X



あすけん35日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:29:50.78ID:kNleLD+m
1日1600kcal摂取でも飢餓状態になるのか?
脂質だけは10gぐらい足りて無いが、他の栄養価は全て基準内なんだがな
0852mNT
垢版 |
2019/04/07(日) 23:32:22.80ID:2E+OWX+Y
>>849
また知識のない馬鹿が意味不明なことを書いてる
0853mNT
垢版 |
2019/04/07(日) 23:33:21.60ID:2E+OWX+Y
やれやれわかってない馬鹿が多すぎるな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:12:11.72ID:WljSfnon
食べなさすぎ、もしくは運動しすぎ
あっという間に省エネモードや停滞期からリバウンドのサイクルに入るパターン
基礎代謝より200〜300余分に食べて、運動で200〜300使うのが王道なんだけど、
そんだけ運動するのならあと1200は食べないと月1〜2kgペースで落ちないよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:31:54.12ID:pxCYEtOk
でも、これで体重が増えだしたから他のスレで愚痴ったら食べ過ぎだと指摘された
運動量は無視でただひたすら1500kcal以下とかどうしても理解できなかった
減量始めて4ヵ月目になると思うようには落ちなくなってきたりしてて、ウォーキングの
時間も馬鹿にならなくなってきていたのでジョギングに切り替えだしたら増えだした
腕立てとをかちょこちょこしてるのは問題ないよね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:35:15.71ID:WljSfnon
>>858
となると、運動で消費してるカロリーが大勘違いレベルで計算間違ってるかかなあ
何をどんくらいやってるんだろう
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:42:11.27ID:pxCYEtOk
>>859
毎日ジョギングであすけんには歩数で入力した消費カロリーなので
実際にはもう少し多いかもしれないです、5日で100kmくらい
多い日で30kmくらい少ない日で10kmくらい走ってます
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:51:39.73ID:8oNvMuMN
一日20キロも歩いて痩せないはずないでしょう
浮腫んでるから水分が抜けたらガクッと体重は減るよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 02:53:29.90ID:WljSfnon
>>860
1日20kmと考えると1400もいかないのでは?
自分は1日4km走るんだけどラン用の心拍計つきカロリー計測できる腕時計で脂肪燃焼しやすい心拍数125〜135ペースで走ると毎回120〜150カロリーぐらいだよ
20kmだから5倍しても600〜750だ
脈拍160とかで走れば200ちょいまではいくけど、それでも5倍したら1000カロリーしか行かんでしょ

あと考えられることがあるとした摂取カロリー計算やあすけんへの入力方法が間違ってるか、飢餓状態になってて太り始めてるか
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 06:45:43.02ID:ZnZtby8u
記録して計算するだけでこんなに生活が激変することに驚いている
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 09:37:08.59ID:lbasF+xf
まあ食生活の威力は、刑務所生活や入院生活を送る、送った人を見るとよくわかるわなぁ
食の威力はすげーよ
昔は美味しんぼとか食べ物でなんでも解決するのかよwって馬鹿にしてたけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 11:51:51.68ID:WljSfnon
>>868
心拍数や速度による
会話しながら走れるぐらい=脂肪燃焼に最適な速度だとそのぐらい

息が切れてハーハーなるのは心拍数160ぐらいなので4kmを200カロリーぐらいになる
ダイエッターが20kmをこの速度で毎日走りきるのは無理だから120〜150で合ってるんじゃね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:44:54.04ID:1+vPaFOx
食事入力で前の日の残りで1人前未満なのってカロリー入力するしか方法ない?
0.5人前とか入力させてくれればいいのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 14:58:08.89ID:0jCi1+X2
>>844
自分もよく陥る
結局食べすぎなのは分かってるんだろうから、とりあえずお皿に乗ってるものを残さず食べるのはやめる
半分にするとか、グラフを越えてるものを削っていってグラフ内で済むように調整したらいいよ
残ったオカズはまた明日も食べられる、嬉しいと思って次に食べると食費も浮くし一石二鳥
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 16:18:30.90ID:Ag4u+FBV
>>873
出来るよ
メニューの右端の杯、人前のところを選択すると数字の入力画面が出てきて、0.5とか0.1単位で変更できる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:02:54.78ID:InvBYfoN
>>858
そんだけ走ってたら筋肉も落ちて基礎代謝下がってるんじゃね?
あと血液検査おすすめしとくわ 自覚症状ないだろうけど多分貧血になってる
0889mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:10:34.83ID:P/GIcdmW
ID:pxCYEtOk

こいつのように問題が解決しない奴の特徴として情報を散らかった状態で出す
これは頭の中で整理出来てないから紙にでも書いてまとめることだね
0891mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:22:46.06ID:P/GIcdmW
ダイエット板あるあるなんだけど数字を出されると読み手はその数字が正しいと思い込む
今回の例だと摂取カロリー
0892mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:24:57.18ID:P/GIcdmW
1600で痩せないなら減らせば良いだけ
おまえの計算で1600なだけで俺が計算したら2600かもしれない
毎食後記入する事ってなかなか出来ない奴多いんじゃないかな?だから食べたものを忘れてチェック漏れする
0893mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:27:05.62ID:P/GIcdmW
毎食後記入する時も食べ終わった皿を見て
「この皿は何だっけ?」という経験あるだろ
人間の記憶力なんて完璧でない
0895mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:29:51.53ID:P/GIcdmW
フェリチンは?
0896mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:32:16.50ID:P/GIcdmW
アホみたいに距離走る奴って不健康になるためにやってるとも言えるわけだから
体に不具合がでてもそれは自然なこと
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:35:30.17ID:j0JGW8SM
増えだしたってことは消費カロリーより摂取カロリーが多いって答え出てるじゃん
自分の計算が間違ってないはずだって必死になってないか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:44:42.52ID:InvBYfoN
>>894
ヘモグロビンが正常範囲でもフェリチンが低値で貧血症状でる場合があるんよ(隠れ貧血)
女性はもちろん男性でもジョガーとか気付かないうちに貧血になってることがよくある
貧血状態になったら酸素や必要酵素の供給が滞って痩せにくくなる
普通の健康診断ではフェリチン値まで見てくれないから痩せない原因潰すつもりでいっぺん調べても損はないよ
あとジョグやりすぎると筋肉落ちて基礎代謝下がるから何事もほどほどに
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:49:16.42ID:pxCYEtOk
>>898
そこだと体重64kgで普通歩行で60分、4kmで
消費カロリー202kcalになるからジョギング4kmで
120〜150kcalとは違いすぎるかと
0903mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:51:08.63ID:P/GIcdmW
> 計算はあすけんでしてるからおかしいのならあすけんの計算

書いてる事がおかしい
あすけんのような不完全なツール使いこなすのがプロだぞ馬鹿
0904mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 19:52:22.75ID:P/GIcdmW
計算するサイトなんて必要ない

自分の体でやれば良いだけだからな

馬鹿には難しいんだよ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:56:00.86ID:j0JGW8SM
>>899
痩せたいなら運動もっと増やすか食事量減らすしかないじゃん
そこまであすけんに不信感持って自分が正しいと思ってるならもうあすけん無理だろ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:03:48.27ID:InvBYfoN
運動が走ることだけだと思ってるのか
ちんたら走ってる時間で重量トレやれよそしたら飯もがっつり食えるから(ただし脂質は除く)
0909mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 20:04:24.75ID:P/GIcdmW
こいつみたいなやつは雑談目的の奴だから答えを見つける気がない
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:04:39.27ID:dq16dgKP
>>907
低体温になってない?
人間様の所謂”平熱”は、午前は36.4℃前後、午後は37.0℃前後
これより低ければ変温動物に向かって進化、あるいは退化している
0911mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 20:06:20.50ID:P/GIcdmW
だいたい質問相談スレにたどり着けない時点で落ちこぼれだよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:46:46.12ID:MwcWaIrP
BMI22体脂肪率17%お腹ぽっこりを直すべく昨日からあすけん始めたぜ
去年半年やって食事の記録付けることがダイエットに効果的ってのは実感してるんで頑張ります
0914mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 21:01:34.78ID:P/GIcdmW
落ちこぼれなのは事実
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 21:50:13.60ID:lOX7lIMd
889 mNT sage 2019/04/08(月) 19:10:34.83 ID:P/GIcdmW
ID:pxCYEtOk

こいつのように問題が解決しない奴の特徴として情報を散らかった状態で出す
これは頭の中で整理出来てないから紙にでも書いてまとめることだね



ワロタID:P/GIcdmW
0916mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 21:51:54.03ID:P/GIcdmW
>>915
書いてる事正しいだろ?よく見とけよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:37.11ID:apvLUw/M
とにかく言ったもん勝ちっておつもりもそれはそれで結構
でもそれに他人がどれだけ共感を持つかって視点が無いからアナタはこれまでもこれからも見下され続ける
0918mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 23:00:41.45ID:P/GIcdmW
>>917
こういう書き込みも誰に言ってるのか明確に書いたほうが伝わると思う
0919mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 23:01:38.31ID:P/GIcdmW
きちんとターゲットに向けて言わないのは駄目だね
ウジウジしてるやつを見るとイラッとする
0921mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 23:22:08.24ID:P/GIcdmW
>>920
俺だったのかw

内容が明らかに俺でないから俺じゃないと思ってた
0922mNT
垢版 |
2019/04/08(月) 23:22:33.19ID:P/GIcdmW
分析力のない馬鹿がもしかしたら書いてるかな?とは思ったが
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:54:39.25ID:xVjkuJ7x
走ってきたらすっきりした
目標まで後3.6kgだからもうちょっと頑張る

>>900
明日、抜糸しに病院行くからその時に相談してみるよ

>>908
重量トレ出来る体力まだないからスクワットや膝付いて腕立てとかしてる

>>910
体温はだいたいそれくらいです
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 07:31:46.03ID:serIarlT
海外のマルチビタミンを飲んだらオシッコが蛍光マーカーみたいな黄色になった
凄い効果があると思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 08:03:00.75ID:pqU8PkeV
アメリカのサプリはガチだからねー
効果が実証されてないと売ってはいけないと法律でかなりガッツリ定められてるから半ば医療用レベルの効果がないとダメなんだよ確か
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:17:22.90ID:zhJeY+i4
商品名も量も合ってるのにカロリーが違うときがあるんだけど何でなんだろう
どちらを信じればいいの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:43:40.57ID:CR1kqnQ/
カロリー不足です!炭水化物が足りません!
このままでは太りやすい略って頻繁に怒られる

朝 トーストだったりバナナだったり
昼 自作弁当(白米160g程度におかず色々で計500kcalいかない位)
夜 サラダに豆腐や蒸し鶏等タンパク系追加 主食なし
152cm 49キロ女

あすけん信じてカロリーと炭水化物追加すべきか、いや、ダメだろと思うんだけどどう?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:46:13.04ID:rNyNgjGa
>>935
信じると痩せるよ
基礎代謝量+αも炭水化物も必要量とらないと痩せないし筋肉だけ減ってリバウンドするから
つまり今は太るために努力してる状態
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:56:50.17ID:BQxod9eq
>>935
それだと総摂取で1000いかないんじゃない?
基礎代謝量はその人のその体を稼動するのに必要な熱量
それ以下の摂取量だと、最低限生きるために省エネの飢餓モードに入るので、痩せるためのカロリー消費どころではなくなり、
また余計なカロリーは飢餓回避のため備蓄するようになり逆に太る
痩せたいなら、生きるための基礎代謝量は最低限摂らないと
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:13:34.45ID:UJ/92iFD
>>935
こういう低脂質低栄養は筋肉だけでなく脳も縮む
物事を筋道立てて考えるスタミナが落ちて、自炊すら億劫になっていく
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:33:31.44ID:RzfgNKS8
野菜とかキノコとかだいぶ食ってるし1日分の野菜とかも飲める時は飲んでるし
アボカド半分とかも食べるようにしてるけどカリウム全然伸びなくてよく不足してるんだけど皆足りてる?
何食ってるん?
0943mNT
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:20.14ID:j69CeW/I
> 1日分の野菜

これ食物繊維はあまり入ってないだろ
0944mNT
垢版 |
2019/04/09(火) 23:35:59.48ID:j69CeW/I
こいつら馬鹿どもはジュース飲んで満足するからな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:36:04.26ID:ZlTU5znm
>>935
夜に白米なら100gとか野菜で摂るならさつまいもかかぼちゃ辺りを少し足すとか
様子見ながら少しずつ調整してみてら?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:47:55.04ID:vwDbxynq
ミナトは嫌いだけどこれだけは同意ジュース飲むとかさすがに草
ジュースのカロリー分バナナ食えよ
0950mNT
垢版 |
2019/04/09(火) 23:49:04.18ID:j69CeW/I
これだけは同意?
情弱馬鹿は毎回同意しろ
0951mNT
垢版 |
2019/04/09(火) 23:49:50.81ID:j69CeW/I
情弱馬鹿のくせに言い回しが引っかかる

なぜ馬鹿が背伸びをするのかプロの俺は疑問だらけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況