X



エアロバイク 58台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a65-kTxa)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:55:22.17ID:6Xfs6vTL0
荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
テンプレは>>2-7あたり。
次スレは基本的に>>970を踏んだ人が立ててください。
>>970を踏んだ人が気づいていないようであれば、気づいた人が
「スレ立てします」と宣言してから立てて下さい。(重複回避のため)

※前スレ
エアロバイク 57台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530178997/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-WmEG)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:43:28.06ID:BRoASuHd0
嫁が身長155なのですが、リーボックGB50よりGB40の方が良いでしょうか? レビューではGB50は155だとギリギリとありました。
サドル高さはGB40の方が少し低いみたいですし。
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-nudY)
垢版 |
2019/03/06(水) 14:13:15.55ID:PxtGdVw+d
あざす!
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d7-NiVm)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:14.78ID:3grwoErS0
リーボックGB50、155センチの嫁でも大丈夫でした。
ネジを外して最下点まで落として丁度良かったです。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Uqpg)
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:23.61ID:8IVCRJ4da
>>485
低身長で買うか迷ってここに来たので助かりました
情報ありがとうございます
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saea-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:54:14.73ID:oHrW4JSya
アマゾンでAF6200を買ったんですけど

買って最初の2時間くらい、負荷2くらいで漕いでみたんですけど
汗一つかきませんでした。ダイエットに効果あるのか全く実感できません。
AF6200をつかってるみんなはどんな使い方してるんですか?
参考にさせてもらいたいです。

僕は 170cm 72kg ♂ です
使用目的はダイエットです。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7233-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:44:19.87ID:EyeTFqRW0
大事なのはマシンの負荷よりも心拍
テレビとか見ながら低負荷でだらだらと足を回すのだと運動した感はあまりないよ
それでも体動かした分だけカロリー消費してるのは間違いないんだけど
始めてすぐのやる気ある時は初回ボーナスで一気に落ちるからもっと頑張って
ちなみに私は上限心拍150設定で60〜90分毎日乗ってます
扇風機全開でもパンツまで汗でびちょびちょになりますよ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:27:58.82ID:VxMDX2kJd
脂肪燃焼効果が高いのは最大心拍数×0.06でつ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:28:28.13ID:VxMDX2kJd
↑0.6の間違い
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b7-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:13:18.54ID:KJK5mrS70
アリンコのAFB2118買ったら結構良かった
机の天板に膝ぶつからないし、バランスボールに座ってできるから尻が痛くない
ただ負荷がまったくないから血行促進以上の効果があるかどうか疑問
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-qytU)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:17:55.92ID:2R6oFLGQM
リーボックの液晶に出てるカロリーの単位っておかしくない?
1時間弱で1000超えてまたゼロから始まるけど
カウンターは100カロリー単位かな?つまりカウンターが一周したら100キロカロリー
カロリーとしか書いて無いから額面通りなら汗だくで1時間こいて1キロカロリー。
んなアホな
0497487 (アウアウオー Saea-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:29:20.05ID:PNfEYl6wa
貴重な意見ありがとうございます。
みなさんスピードはどのくらいで漕いでますか?
僕は15k〜20k くらいでゆっくり漕いでるから
それが汗かかない原因なのかな…
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d7-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:08:20.22ID:AeemY56c0
>>495
リーボックははなから信用してませんからポラール着けてやっとります。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-FvDc)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:59:29.53ID:rMRy78Q/0
2月の頭から軽い食事制限と一緒に始めました
アップに適当な筋トレ(最近はyoutubeの腹筋動画)してから10キロを30分で走る
走行距離は300キロくらいで消費カロリー的には1kg分もいってない計算だけど
体重は始める前から1〜3kgくらい減って体感的に脇腹のぷにぷにが減少

継続を願って書き込み
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-xUsi)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:59:08.84ID:W1tHAKZta
実家にあったアリンコのAF7800E7を持ち帰ってきて夜筋トレ後に負荷6で40分〜60分くらい漕いでたら、2週間で1.5キロ痩せたよ。産後太りで本気ダイエット始めた30代女です
てかここ見るまで30分制限なの知らなかったわ…普通に長い時は1時間半とか連続で漕いだりしてたけど、今のところ不具合とか何もないよ。購入してからは多分5年以上経ってるけど当たりだったのかな
自分は携帯ゲームしたりネットサーフィンしながら漕いでるけどエアロバイク本当最高だね。静かだしいつでも出来るし頑張って続けていきたい
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-YxN5)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:54:11.27ID:xCPNjYLI0
>>508
アリンコの30分制限は保証の1年もたせるためのルールって感じ
AF7800E7でもベアリングとか回転部品の品質は安いのとそう変わらないから
さすがに負荷6の60分を毎日だと1年持たずにギコギコいいだすとおもいます
音がしても機能的にはまだまだ使えますからイヤホンで音楽ガンガンとか運用を工夫すればなんとか
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-K5q6)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:08:03.12ID:+GgWjrTSd
汗だく
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-xUsi)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:44:19.42ID:guYrLhKsa
初歩的な質問だけど皆さん素足でしてますか?
自分はずっと靴下履くか素足で毎日漕いでたんだけど、昨日から片足の裏の小指の下辺りがすごく痛くて歩きづらくて、触ってみたら硬い豆みたいなのが出来てて。やっぱり素足でしてたせいですかね?
とりあえず今日はジム用のルームシューズ履いて漕いでみたらなんとか漕げたけど、強く踏み込んだりしたらじんじん痛くて40分でやめてしまった…
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-mb1F)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:13:21.64ID:HCun1SjGK
>>511
豆で困るなら、処置してから靴はいてやれよ

他の奴がどうしてるか気にするんじゃなくて、自分の状況をよりよくするように考えろ

マメの対処方法はググれ。下手すると魚の目の可能性もあるから気をつけろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9343-jz1E)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:00:38.88ID:s+cPjJ9b0
>>513
>>516
おめでとう
感触はどんな感じですか?
買ってよかった?

これから使ってて何か感じたことあったら
自転車板にもスピンバイクスレあるので
気が向いたらそっちの方でも語って。
自転車板だけど自転車競技のトレーニング目的よりは
健康のための自己管理目的で乗ってる人が多くて
実質ダイエット板の出張スレみたいになってる。

特に渦電流負荷のひと頼む。
カイザー以外のを使ってる人少ないから。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-xUsi)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:51:23.98ID:9I0RtBmOa
>>514>>517
本格的に毎日漕ぎ始めてからは2週間経つんですが初めは裸足でもなんともなかったのに、今頃豆ができて痛くなるとはと驚いたのでちょっと聞いてみましたが、裸足かどうかは人それぞれみたいですね。
ググったら豆やタコが進化して魚の目になっちゃうんですね。魚の目は皮膚科行かないととれないみたいだしとりあえず素足はやめてルームシューズで続けて様子見ることにします。ありがとうございました!
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-0o94)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:19:48.88ID:cc6Bm6AO0
これはなかなか
どこまで上がるかわからないけどお値打ちに買えそうね
汗だくになって運動したいなら最低でもこのくらいの買わなきゃ長くはもたないですよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:53:25.51ID:+o964MFAp
エアロバイクはお金の無断では?
ママチャリで大股コギをするだけで痩せますよ
0525524 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:59:43.38ID:+o964MFAp
やり方としてはママチャリでダイナモライト起動で負荷をかけます
→右膝が右ハンドルにつくまで上げて、リズミカルに漕ぐ
→10分で汗ビッショリ。できれば30-40分は漕ぐ。

自分はこの方法でこんな体型になりました。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802364.jpg
キャリパー法で体脂肪率6~7%です。
(脂肪厚さ3~4mm)
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-jrSs)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:48:03.01ID:Us7TGzUH0
>>522
欧米のまともなとこの製品だと問題ありの製品は
普通、Refurbishedとして再整備されてからお安く売られるのが一般的なんですよ。
ハイガーの製品の価格から言ってそういうとこに費用かけてられないんだろうね。
それに安く買えても保証なしはちょっと考えどころですね。
ハイガーはトラブルけっこうあるから。

当該商品よりもむしろ この商品も注目されています 

のMatrixのESに目が行ってしまう。
ジムで使われてるような業務用と同レベルの商品ですよあれ。
ほとんど使われてなさそうだし
あんなの数万円で買えたら超絶お得。いいなあ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-dOEq)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:09.26ID:YoXSWYJAr
>>525
試してみた。たしかにめちゃくちゃキツイ
だが昼間からライト点灯させて大またでこぐのは恥ずかしいだろ
エアロの方が良い
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-0o94)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:39:49.49ID:cc6Bm6AO0
部屋でいつでも運動できるのがエアロバイクのいいところ
てかコンビのEZ101も出品されてるね自分としてはこちらの方をおすすめするかな
やっぱプログラム機能いいですよ体力測定で体力ついたの数字でわかるの楽しいです
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-0o94)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:16:13.12ID:cc6Bm6AO0
男女関係なくスタイルいいねといわれたけりゃ筋トレは必須
有酸素だけじゃ痩せてももやしですよ
0537525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/22(金) 05:14:39.31ID:yvp/1Zbyp
なるほどです。たしかに胸筋が無いかもですね。
腕立て伏せをしようかな
大股ウォーキングが流行ってますが、大股漕ぎの方が何倍も効果あるんですよ
エアロでも大股漕ぎが出来るなら良いのですが。
0538525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/22(金) 05:26:11.01ID:yvp/1Zbyp
ちなみに色合いを変えた写真だとこんな感じです
https://dotup.org/uploda/dotup.org1802990.jpg

大股漕ぎの効果(負荷あり)はかくじつにあると思うのですが
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0343-kWta)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:17:50.67ID:GSU0K7RO0
>>538
ダイエット効果はあなたの素晴らしい体が証明しているよ
ただ、ママチャリの大股漕ぎでは同時に読書したり、野球中継をみたりすることができないので
私はそこまで魅力的な方法とは思わないかな
ここはエアロバイクのスレなので
エアロバイクに対して肯定的な意見のほうが皆さんに受け入れられると私は思いますよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-mRmy)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:35:07.45ID:QZ1v/wdcM
エアロバイクのいい所は乗りながらゲームしたりテレビ見たりできる所。雨でも出来るし事故することも無い
このジジイは自らを晒すことによって有酸素運動だけで痩せるとこうなってしまうということを教えてくれるよい見本
0542525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:36:13.62ID:yvp/1Zbyp
なるほどです
エアロに対しては試したことがないので、偏見があったかも知れません
0547525=538 (オッペケ Sr03-dOEq)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:50.50ID:dA/+T141r
今現在は身長166.5 体重50.5kgですね
0548525 (オッペケ Sr03-dOEq)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:11:25.35ID:dA/+T141r
代謝が高まってるらしく、昨日もマリオンのチョコカスタードスペシャルクレープとサーティワンアイスクリーム2つ、大判焼き2つを食べましたが、体重に変化無しでした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1803397.jpg

まあ、カロリミット6粒飲んで、食後運動して血糖値アップを防いでますが。
0553525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:23:18.32ID:Onyx9V00p
すみません。少し若い時の画像です。あとエロ画像を見てた時です。
エアロバイクでも大股漕ぎはできるのですか?
0558525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:18:22.20ID:Fcb1oIkkp
シュッシュッとペダリングする方が楽しいとは思います
ただ、発汗量が大股漕ぎとは雲泥の差なんですよね
エアロは楽しそうですけど、カロリー消費的には?
と感じるわけです
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:24:35.71ID:Fcb1oIkkp
http://hbb.amary-amary.com/calc_bicycle.php
↑のサイトで言えば、ママチャリでダイナモライト起動&大股漕ぎの場合は
山道全般〜山道キツイ労力の中間くらいと感じます。
50分ライドで450~500kcalは消費してる感じです。
エアロでもこれくらいの時間で消費できればいいなあと思うのです
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b367-4Kfx)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:20:00.64ID:3B/8ohFU0
>>558
トレーニングはその場のカロリー消費じゃなくて
それによって強化された筋肉が日常生活で消費する代謝量のことまで考えないと意味なくね?
がに股で回しても関節にいらん負荷かけるわハムストに正しい負荷がかけられないわで
たとえ減量できても正しい姿勢保持がやりにくい体型になるだけでは?
トレーニングは正しいフォームからってのは基本中の基本だと思うんだが
0561525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:07.61ID:Fcb1oIkkp
そうですね。自分でも外で乗る時は正しいペダリングしないとふらついて危険だとは感じています。
エアロは外で走る危険を無くすことができるので、そこが魅力ですね
自分としては減量はできてますが、外で走ることの危険を無くしたい気持ちが有り
そこでエアロにも目を向けているわけです
関節への負担もないといえば嘘になりますしね
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6743-jrSs)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:38:57.46ID:GlE7Vmrl0
エアロバイクには心拍コントロールなどの優れたプログラムがあって
無理のない姿勢でその人の体力に合った運動量で減量へと導いてくれますよ。
それはエアロバイクの良さだと思います。

その大股漕ぎっていうのが
どんなものかいまいち想像しにくいんだけど
自転車の立ちこぎみたいなものですかね。
貴方に合うのはスピンバイクなのでは。

ジムのクラスでいうと
ライザップだとバーンアップって呼ばれてたりしますし
インドアサイクリング単独のレッスンだと
フィールサイクルとかレスミルズなんとかとか
スピナーバイクプログラムとかスピニングとか
ジムによって呼び名と内容は少し違いますけど存在します。

滝のように汗が出て約一時間で7〜800キロカロリーは消費しますよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hGKV)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:00:07.08ID:EZ6pFkQHM
バイク乗りはこんな体になりやすいよ
しっかり食べてるならやばくないから大丈夫
大股漕ぎはペダルから足を離して腿を高く上げて漕ぐという意味かな?
それだと早く漕げないからエアロバイクの寿命は伸びるかもね
0567525 (ササクッテロ Sp03-ahh3)
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:40.46ID:Fcb1oIkkp
いろいろなご意見ありがとうございました
ジムに一回いってみてスピンバイクなども調べようと思います
あとやはり筋トレは必要ですね
最初、捻った意見を言ってたにもかかわらず、答えてくれた方々に感謝します
でわでわー
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa33-9VoM)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:59.43ID:BA4DXHhp0
さすがに全身運動のクロストレーナーとかローイングマシンほどではないけど
エアロバイクも時間あたりのカロリー消費量あげようと思えば相当に上げられるよ
いままで最高だと60分で800kcal表示出たことある
1時間本気の全開だったんで次の日筋肉痛でまともに歩けなかったです
最大心拍180超えてましたよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-g8C6)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:40:05.52ID:JjXpqmkY0
>>570
俺も持ってる。便利だよね。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbac-zLy9)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:07:08.22ID:Jse6xo6C0
漕いだあとしばらくは脂肪を燃焼し続けてると信じてちょこちょこ漕いでる
家が狭いから迷ったけど本当に買って良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況