X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:36:43.24ID:TDv6TUF+
まぁそれって普通のジムのイントラとかでも言えるよ
おばちゃんが飽きないようにジャニーズみたいなイントラ多いよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 20:48:53.41ID:/VlU0XO0
>>957
遺伝子検査の説明書によると、『糖質で太る人』『脂質で太るひと』『タンパク質不足(筋肉がつきにくい)で太る人』『混合型』など、タイプ別でダイエット法は変わってくるそうですよ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:40:01.82ID:AXoF5Hkb
眠剤飲んでからマックとか松屋行っちゃうことあるもんなぁ
朝、記憶がないんだけど、ゲップがでて気づくことがある。
あぶないよなぁ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 21:45:26.16ID:l/x8h0/l
>>964
何度か書いてる人?
無意識でどうしても食べたいのなら、家にそれなりの軽食おいとけばいいのでは....
意識なく夜道をふらついてお店で買って食べるとか危なすぎるし周りも迷惑
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:50.72ID:l/x8h0/l
なんかさ、毎回ちょっとしたお悩みみたいにさらっと書くのやめてほしい
ダイエット関係ないじゃん
ほんと真面目に病院に相談しなよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:33.07ID:AxOFGy7Z
>>970
あなたにはどの書き込みが、『ちょっとしたお悩み』に、感じられるんだろう。
自分には皆、一生懸命に薬の副作用と戦いながら本気で頑張ってるように見えるけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 05:17:39.54ID:i2e+jCP9
代謝落ちるのも忘れちゃいけない
精神薬は気分を落ち着かせたり脳を休ませたりするから全体的に全部落ちる
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 06:37:25.62ID:WHcRLtWX
まあ、ダイエットしてなくても薬飲んでると出てくる症状だろうから
危ない行動なら、医者に相談した方がいい
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 13:57:54.03ID:74Gua4/+
冬場はモチベ保つの大変だ…
空腹感すごいし動けないし
1キロ減ってもあんまり嬉しくない
ネガ思考に陥ってるから
もう思考停止して腹減ったらとりあえず0カロリーのこんにゃくゼリー食ってる
早く外出が楽しい季節が来てほしいと願うセロクエル、アモキ飲みの双極U型
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 16:45:19.87ID:74Gua4/+
ロドピンは落ち込み防止じゃないでしょ
それにロドは高容量飲み続けると鬱転するよ
あれは鎮静剤
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:14:28.85ID:KHf/TlZk
いや、前に躁で命に関わるような事があるから飲んでるって書きこみみたし躁を抑えるために飲んでるんかなって思った
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:26:17.33ID:74Gua4/+
それはT型の人だね
U型は鬱のほうが強いから
一番合うのがセロクエルだから仕方なく飲んでるのさ
かなり色々試してだから

既に5ヶ月減量…まだダメまだ足りない
泣きたい
減らなすぎて
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:31:05.34ID:74Gua4/+
弱音を吐いたけど、なんとか続ける
順調にいけばあと5ヶ月でだいぶマシになる
暖かくなれば気分も上向くし動けるようになる
思考停止して、今日は出来た…それを繰り返すだけ
それが積み重ね
すみません、ひとりごと
負けない
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:33:52.47ID:i2e+jCP9
セロクエルも強い鎮静作用あるよね
私は鬱だけど眠くなるから睡眠薬としてジェネリックのクエチアピン25_飲んでた
何_飲んでるの?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 17:36:48.86ID:i2e+jCP9
鬱病でアモキサンも飲んだこといるけどヤル気出るんだろうけど私は副作用の動悸が酷くて飲めなくてすぐ止めたなぁ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 18:20:09.14ID:74Gua4/+
>>982
冬になって増えて75、それまでは50だったのだけど
落ちると何もかもどうでもよくなるというか、嫌なことが頭から離れなくなって減量どころじゃなくなるから仕方なくね
あー…先が長すぎる泣
せめて冬なくなれ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 20:32:24.33ID:j+CRCrA8
おまいら
えごま油 あまに油 あざらし油
使ってるか?
地元の病院のダイエット科でも処方されてる(テレビにも出てた) 
医学的に根拠ある油だぞい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 12時間 53分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況