X



あすけん24日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5704-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:36:29.90ID:7ZvPpYjx0
体重計をあったかい部屋に置けばいんじゃね?
大体風呂場の脱衣所とかに置いてんだろ
冬になったらストーブの前で計れや
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4b-8pbF)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:51.64ID:j2i+QDX9p
それはそうとしてBluetoothの体重計を使うともうアナログには戻れない…
スマホつけて体重計に乗るだけで体重や体脂肪率や筋肉量、基礎代謝まで全部登録してグラフにしてくれるわ
ヘルスケアを通してあすけんやほかの健康アプリにも自動登録だし
絶対買った方がいい
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-tzDo)
垢版 |
2018/09/29(土) 20:53:24.57ID:+2+S5jVt0
一週間以上膠着状態なのにイライラして
久しぶりにドカ食いしてしまって大後悔
みんな正直に記録してる?
記録するの嫌だったけど戒めのため申告したわ
未来さんの顔が曇るとつらい
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe2-s12g)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:03:09.27ID:5pS8rMrR0
プチ断食実施したけど以外に未来さん普通の顔してた…カロリーコントロール出来ているので〜だとさ
断食と言ってもスムージーとプロテインは飲んでたからかな、カロリー600ちょいだけど
運動面で消費カロリー目標値普通にクリアしてたのもあるだろうけどね
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-lXQ7)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:15:13.36ID:OIpNkiB70
>>45
前々から興味はあるけど、どうせiPhoneじゃないと出来ないんでしょ、と拗ねてる。
調べてもiPhoneしか出て来ない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd6-/45w)
垢版 |
2018/09/30(日) 06:34:09.66ID:/VUdfuAk0
日記が途中までしか遡れなくなってる。
100日分くらいしか遡れない。
自分の日記ね。
グラフも1週間表示だとはじめまで遡れない。
前からそうだったのかな。
はじめたときからこんなに減ったー、って励みにしたいんだけどな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-Kjkf)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:08:47.05ID:79RmnzeG0
>>25
冷凍あさりはええぞ
野菜スープにベーコンとかの代わりに
あさり入れるようになったわ
味は出るし脂ないし
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:16:53.68ID:EJU57tPX0
昨日の得点は36点だったけど、お姉さんの表情はいつもと変わらなかったな
記録を改ざんして点数を変えてみたけど、セリフが変わっても表情は変わらなかった
PC版で表情が変わるのって本当なんだろうか
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e2-zRAm)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:27:02.13ID:sTQ6EnaA0
★☆お誕生日おめでとうございます☆★

今日はダイエットを忘れて、おいしいケーキやごちそうを食べてくださいね♪
心配しなくても、明日からいつもより多くカラダを動かしたり、ご飯の量を少なくしたりと調整したらいいですよ。

今日が良い1日になりますように♪

こんなメール来たけどケーキ買いに行こうにも台風のせいで店閉まってるんだよな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577b-ogPA)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:37:12.54ID:NbcHwPVn0
じゃがいもは芋でもそこまで糖質多くないからビタミンCもあるし、カロリー抑えたいけど腹持ちも欲しいときの主食に重宝してるよ
チンしたじゃがいも一個に野菜スープで腹いっぱい
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-l71D)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:31:55.65ID:w6yvfku0d
あすけんやってると酒の怖さが身にしみるよね
なんという高カロリー
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-k93U)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:01:32.06ID:lLsyoChiH
ユーグレナがいいというから調べたが、全然ダメだな。
1日3粒では、幾ら何十種類の成分が入っていようが、微量なのでは意味がない。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-k93U)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:02:32.99ID:lLsyoChiH
HP調べても何十種類の成分が入っているとしか書いてなくて、自分で調べたら予想通りの結果だった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-lXQ7)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:32:58.06ID:MHurKAKL0
豚バラって20gで79kcalもあるのか。やっちまった。
200g食べたから、単純に肉だけで790いってしまった。
こんなことならハンバーグ食べたかったぜ…。
豚肉を野菜と炒めただけだからたいしたことないと思っていたのに。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-lXQ7)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:56:47.77ID:MHurKAKL0
>>92
諸事情で昼飯抜きで肉体労働してめちゃくちゃ腹減ってたから、1パック全部肉食入れてしまった。
三日前に買った肉で冷凍してなかったから、今日中に食べないとまずいという気持ちも働いた。
貧乏性はダメだな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-lXQ7)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:41.94ID:MHurKAKL0
>>94
ありがとう。
昼食食べられなかったから夜そこそこ食べても適正カロリー余裕と思ってたら、はるかにオーバーしてて悲しみでうち震えてる。
今度から、入力してカロリー見てから作り始めよう。
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-aemA)
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:45.80ID:61RE0Y5O0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/          >>100
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5704-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:36:21.90ID:0Fp768iL0
今日1000カロリーしか食べてないからめちゃくちゃ腹減ってきた
こんな時間だし、、、
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 774e-k93U)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:37:55.35ID:4261pVKV0
>>109
体を絞りたいなら豚バラでカロリーを多くとったってことにする。
赤身肉多めの豚コマならロース、脂身つきで登録。
あなたの買う豚コマが一定のものじゃないんだから、そこは買ったものに応じて臨機応変にしたら?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a1-xFyY)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:06:23.28ID:HGC2hKmX0
豚こまは安いからな

ただ近くのスーパーは豚こまの扱いがあっても
ロースを専用に刻んだこま肉なので安くないんだよね(´・ω・`)

量的には野菜炒めや中華に入れるのにちょうどよいけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-akHQ)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:20:41.78ID:9pjcl4X90
>>85
エンプティーカロリーでノーカン!

というのは言い過ぎだけど、実際蒸留酒だけだと、
あまり関係は無さそう
ビール日本酒ワインも、アルコール自体のカロリーより、
含まれる炭水化物の影響が主かな、飲んでて感じるのは
もちろん飲まない方が良いのかもしれないけど

>>91
油(脂)は1gで9Kcalあるからね
炭水化物やタンパク質の4Kcalの2倍以上
血糖値の上昇は糖質の方が早く危険だけど、
単純なカロリーだとホント忌むべき存在だと感じる
ちょっととっただけで跳ね上がるからね

脂は茹でると最もヘルシーに食べれる
もちろん取り除いたりした方が更にヘルシーだけどw
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-l71D)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:15:33.67ID:FhBtLtood
>>115
いや、酒は太るよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-lXQ7)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:08.73ID:rKkMWRty0
昨日豚バラ200g食べて適正カロリーを340オーバーした者ですが、今朝の体重が前日比500g減、先月叩き出した最低体重をさらに100g更新して、未来さんに褒められた。
何が起きたか分からないけど、これで勢いつけて筋トレ頑張ろうと思う。
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4b-yEPM)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:57:41.45ID:TlvlADfcp
筋トレすると脂肪は落ちるね、なんでだろう?
ダイエットしてるからか筋肉もつかないけど
マシン使った筋トレだけど筋力が最初の1ヶ月から上がっていない
やり方がよく無いのかもしれないけどね、筋肉つかないのに筋トレのモチベーションは体重減ってる事とジムで飲むプロテインがめちゃくちゃ美味しい事、いまはプロテイン目当てにジム通いしているような感じ
フレーバーはクッキー&ミルク 飲むアイスクリーム
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-l71D)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:58:00.34ID:FhBtLtood
>>128
炎症起こして水分含むから
登山なんかだと顕著
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-k93U)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:15:03.69ID:IIPHxsNWa
冷凍のベジタブルミックス買ったら、200gでカロリー56しかなくてビックリした。
栄養素が殆ど抜けたということなんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況