X



体重別スレッド80〜89kg台 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:40:38.77ID:poB3c5oP
よほど高身長でもない限り、このスレにいる人は
そんな心配する前にまず体重落とせやろうなw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 00:42:38.30ID:yMZjBYkK
頭の弱い奴って細かいところばかり注目する
木を見て森を見ず系の奴はダイエット板にはゴロゴロいる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:26:07.72ID:P5t9PWtZ
デブってのは問題ではなく、事象なのだ。根本的な問題は運動不足と食い過ぎ、もっと根本を辿れば欲求に弱いという一言に尽きる。食事依存症だ。別のベクトルに向けば、パチンコだのシャブだのの依存症だったかもな。


んでまあ理性がダイエットを誓っても、一方で辞める理由、やらなくていい理由を探す。そして面白いぐらいその理由が見つかるんで、正当化できる。で、すぐリバウンドする。みんな経験あるだろ?
これも薬物依存症に似てる、再犯率が高い。

だからアレやったら筋肉が減るとか、コレやったら逆効果なんて情報は自分の体で実験して判断せい。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:44:31.26ID:FByiAvo+
>>147
その説が間違っているとは思わんけど、そこまで神経質になって気にすることもないだろうな
そりゃ長く続ければ続けるほどエネルギー不足になるから、筋分解も起こりやすくなるだろう
でも、それ言い出したらマラソン大会とかも出られなくなる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:30.62ID:uIjiqwlq
デブは馬鹿が多いから木ばかりを見て森を見ないからな
木すら見ずに葉ばかりを見て全体を見れないのよね
だからトンチンカンな内容のレスが多い
0161M N T
垢版 |
2018/11/01(木) 20:05:19.01ID:5A7Dn9Rn
>>158
ん?腹が邪魔で棒が見えない?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 22:57:24.07ID:9S2rR4ck
お疲れちゃーん!
家に帰ってきて飯前で78.6だったので、ここは卒業しまーす!今までありがとうございました!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 23:35:10.50ID:0xDvfUVe
食事はあすけんでコントロールしながら運動は週一プール、あとはクローディアシファー毎日30分
続けて1ヶ月
逆に太った
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:24:15.79ID:kxfAzigN
70キロ代突入するようになったからこのスレ卒業するわ
上の階級のスレから来て1ヶ月半
もう二度とこんなとこ来ねえよ!!
下で待ってるぞ!

あばよ!!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 07:57:31.24ID:GLEbn1FD
よっしゃー79.3s
だが安定するまで戻りかねねーから油断できねー

食べ過ぎても次の日からまた頑張れば取り返せるから大丈夫って誰か言ってたけどマジだなー
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:21:54.98ID:uP0YPmLg
10ヶ月前113あったのがようやくここまで来た88.7
ここまでほぼ糖質&カロリー制限できてようやく運動してもまともに動けそうな所まで来たわ・・
有酸素運動取り入れて頑張るゾ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:03:08.44ID:NZgmO7eL
ケトダイエットで、8/10時点 96kg→三日前 87kgまで落としたけど、
競技に向けてカーボローディング始めたらあっという間に90キロ超えました、皆様さようなら…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:48.30ID:QSnNVuG8
仕事とかやること有るなら今食べたらいいねん
その分晩飯抜け、寝るだけにカロリーはいらない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:54:31.40ID:J0yDAqBp
>>188
夜空腹はつらいんよー
だから朝プロテイン 昼なし 夜ササミ&サラダ&その日の晩飯のおかずのみいただいてるー
0191M N T
垢版 |
2018/11/05(月) 17:37:18.09ID:Wp1BX9Nz
夜の空腹って慣れちゃえばなんてことはない
次の日に食えると思えば良いだけ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 18:03:39.51ID:3RZBzFWB
>>180
筋トレはダイエットというか趣味ですね
まだ停滞もないのでこのままやってみるつもりです
今は有酸素週3回30分程ですが停滞期が来たら有酸素増やすのも考えてみます
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:53.68ID:Zqi9BbmN
今日からお世話になります。
88.2kg
糖質制限、筋トレ、ウォーキングで今年中に卒業したいなぁ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:21:34.34ID:kGRjMDVB
今日から沖縄旅行だ
取り敢えずステーキ食ったけどダイエットして胃が小さくなってるからかハシゴ出来ない^_^
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 23:47:27.42ID:pHidwz9d
おっす
189cm/89kg/体脂肪率15.8%なんだけどなんとか10%までいきたい…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 00:07:03.57ID:1gYwVlJT
>>202
んなこたぁ無い
とにかく四半世紀の付き合いの腹回りの皮下脂肪が全く去ってくれない…

週4で筋トレ+有酸素45分続けているのに
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:57:31.71ID:OhAjWqHq
>>203
ウ板でしょ、その世界は
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:05:36.87ID:Gw+XG0fX
>>207
ウ板はあのテンションについてけなくて馴染めないなぁw
そこまでゴリゴリのトレーニーでも無いし

>>208
ライザップの糖質断ち+筋トレのメソッドには懐疑的でそもそもトライしようと思った事すら無い
緩やかな食事制限とトレーニングで時間かけて身体作っていく方が性に合ってるしリバウンドもしないしね?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:48:00.19ID:DDy7d/MQ
>>201
ガタイ有るから、腹巻きかコルセット巻けばそこだけ落ちると思う
昔の貴婦人とか、骨折ったり腰痛めた時巻いて安静にしてたらそこだけげっそり落ちる
健康には悪いだろうけどさ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:07:46.36ID:YHK//CCu
腰痛めたり、骨折で巻いて落ちるのはそこの部位を動かせないから筋肉がごっそり落ちてるだけ

もし本当にそれが痩せてるって考えならあなたは根本的にダイエットを見直した方が良い
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:51:24.63ID:EGyDvZ+m
>>210
ベンチ70kgx10回、デッド100kg×10回、スクワット(フル)150kgx10回の各々3セット
なんでそこまで追い込んだトレーニングはしてない
特にデットは軽い腰痛持ちなんであまり負荷掛けられん

>>212
それはダイエットでもボディメイクでも無くね?w
そこまで嗜虐的な趣味も無いし
0215210
垢版 |
2018/11/08(木) 20:58:10.21ID:k+V9vviy
>>214
フルスクワット150kgを10回3セットとかすご過ぎ…
アドバイスしようと思ってましたが世界が違いました、すみません
0218M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 21:34:16.71ID:nMxcoI9Z
スクワットの割にベンチは弱い
でも150キロなら俺でも出来るからな (過去だけど)
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:59:28.95ID:EGyDvZ+m
>>215
スクワットがある程度なのは学生時代に下半身酷使する部活だったからその名残かな?
当時のアダ名は「ガンダム」だったしw


>>218
rep無視ならベンチ110kg、デット180kg(腰がw)、スクワット220kgはいけるかも知れないけどね?w
年が年なんでそこまで追い込んだトレーニングはリスク高いからトレーナーに制限されてるし
何より体壊したく無いから不要だと思ってる
0221M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 22:07:20.65ID:nMxcoI9Z
>>220
70キロ10回だと110キロは無理だ!
俺はあまり力むのは好きじゃなくて涼しい顔でやることを意識してます
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:36:15.84ID:EGyDvZ+m
>>221
それは補助無しだからじゃない?
100kg越えベンチの時は必ずトレーナーに付き添って貰ってる

俺的には最大筋力より腹回りの皮下脂肪と加齢による体の硬化の方が問題だ…
0223M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 22:40:42.61ID:nMxcoI9Z
>>222
RM換算値知らんのか?初心者すぎる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:48:45.53ID:EGyDvZ+m
>>223
出たよw
RM換算値なんて定例指標にしかならないし、そもそもトレーニングの目的自体が違うやん?w
トレーニングの目的が違えば内容も変わるんだからガチガチにならんでもよくね?w
おたくも涼しい顔してrep稼ぐ方が良いって言ってんだしw
0226M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 22:51:50.22ID:nMxcoI9Z
>>225
「70キロ10回しか出来ない奴が110キロあがるわけない」

これは正しい事を言ってるだけだらね
べつにおまえを攻めてるわけじゃない間違ってるから間違ってると言ってるだけ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:58:01.87ID:EGyDvZ+m
>>226
そうそうw
維持トレーニングも増量トレーニングも一緒だから70kg10repは絶対110kgは上がらないねw
それで良いからおたくも頑張りな?w

それで早くこの板卒業しよう!
0229M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 22:59:00.35ID:nMxcoI9Z
70キロを10回だと90キロを1レップすら厳しい感じになる→俺の感覚だと弱い人
80キロ10回でも100キロ1レップやっとあがるぐらい→俺の感覚だと普通
90キロ10回なら110キロは挙がる計算→俺の感覚だとそこそこ強い

RM換算値あくまで目安だけど大きく変わる事はない

間違った事を言ってるやつって決まってまちがいを認めない奴ばかりなんだけどなんでだろう
0232M N T
垢版 |
2018/11/08(木) 23:28:36.07ID:nMxcoI9Z
ウ板も素人ばかりだからここと変わらないよ
ぎゃくにう板のほうがチワワが多いからあちらのほうがレベルは低いかもね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 01:05:28.82ID:kciAa7Vu
こんなまったりしたスレにまで出現しだしたのか。
もう本当に害悪だからアク禁にならねーかなこいつ。
0235M N T
垢版 |
2018/11/09(金) 01:07:25.31ID:PXAXzpCw
肉体のレベルの低いう板は書き込み自由だし気軽に書けるよ
出禁なんてものはない
0236M N T
垢版 |
2018/11/09(金) 01:09:01.67ID:PXAXzpCw
ここって80〜90キロのスレなんだな
ちなみに俺は俺73キロだからね
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 10:37:21.51ID:ZxLYWMUl
78キロ台突入
このスレともお別れだぜ

みなさん、それではー

また、すぐに戻ってくると思うがw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 13:14:37.26ID:N9Hthtgm
俺ももうちょっとで80kg行くんだけどなぁ
81kgの抵抗線から下に抜けず2週間揉み合い相場となってます
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:46.78ID:NWFrfq38
今日から本気出す
と言いつつ鬱っぽい
しんどい
0245M N t
垢版 |
2018/11/09(金) 17:10:16.42ID:AIILD3qE
日焼けサロンで軽く焼いてこい
光を浴びて元気になる人が知り合いでいる
その人は一年中真っ黒w
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 17:13:14.56ID:NWFrfq38
昨日まで沖縄にいて毎日ギンギンに太陽の光を浴びてたのに今日のどんより空模様で変な時間に寝たのもあってこれはダメなやつだわ
0248M N t
垢版 |
2018/11/09(金) 17:16:41.98ID:AIILD3qE
旅行なのか何なのか知らないが出かけば普通に疲れる
たとえ温泉旅館でも帰ってくると疲労感があるのが自然
そういう当たり前の事を把握しておくことは大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況