【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb2-QP/R [106.158.10.254])
垢版 |
2018/08/09(木) 21:43:52.50ID:3e49EoCV0

テンプレ
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】   
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart215
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1530407770/1
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart216
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1532677468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-3Y6X [49.104.7.225])
垢版 |
2018/09/01(土) 12:13:46.48ID:hafsyiepd
>>170
食後飲むタイプの抗生物質は空腹だと効きすぎることがある
錠剤タイプなら空腹時は半分に割って飲むか
医者と相談して空腹で飲めるやつ出して貰うしかない
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-znuC [182.23.218.247])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:36.79ID:9kM1LEnv0
1ヶ月で7kg落として2日で3kg戻してしまった・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217b-3Y6X [218.227.191.39])
垢版 |
2018/09/01(土) 20:33:00.60ID:k8sGQWj60
水抜けと水太り
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a5-znuC [182.23.218.247])
垢版 |
2018/09/02(日) 15:51:11.56ID:yYtO2S2Q0
>>180
摂取カロリーを(今までより)チョイ落として分食。分食で空腹の時間を減らす。
月単位とかで慣らしていって少しずつ落として1年後とかに成人標準摂取カロリーにする

ただ、この方法で痩せるのは(摂取カロリーオーバーの)肥満者だったかと・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-yCPC [106.181.104.224])
垢版 |
2018/09/02(日) 23:25:59.65ID:znzlr8sMa
お前ら古いな。知識が
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3e-8zu0 [110.54.65.33])
垢版 |
2018/09/03(月) 02:03:17.44ID:zDXeZQLW0
M&F誌に特集組んであったことあるが
同じ2000kcalでも3食で食べるより
6食に分けたほうがダイエットにいいのは
頻度を少なくすると体が次の栄養補給まで持たせようと
脂肪をためやすくするように変化するので、
エネルギーが尽きないように少量づつ常に与えていくと脂肪をためにくくなるということらしい。

そして食料買い出しは食事前に行くより食事後に行くようにとのこと
食事前に行くと高カロリーのものを選んでしまう傾向があるそうだ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3e-8zu0 [110.54.65.33])
垢版 |
2018/09/03(月) 02:10:21.26ID:zDXeZQLW0
あと食品の包装に表記されているカロリーは誤差20%まで認められていて
特に弁当類などは少しでも不健康でないことをアピールしようと各メーカーは
20%を利用して故意に低めに表記してる傾向があるもよう。
なので、コンビニ弁当や飲食店で1日トータル2000kcal食べたら、それは2400kcalかもしれない、というつもりで。

カロリー収支がマイナスになってるはずなのに数ヶ月過ぎても一向に痩せないという人は疑ったほうがいいかもしれない
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-3Y6X [49.104.19.151])
垢版 |
2018/09/03(月) 08:32:00.21ID:OqLqh3/sd
>>188
黙れゴミ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb2-Ji46 [119.106.54.217])
垢版 |
2018/09/03(月) 11:22:29.88ID:dZo84n8d0
08:00 朝食(オーツ+プロテイン)
10:00 間食(ゆでたまご)
12:00 昼食(玄米+青魚)
14:00 間食(ゆでたまご)
16:00 夕食(玄米+鶏胸)
17:30 BCAA(トレ前)
18:00 BCAA(トレ中)
19:00 間食(トレ後/プロテイン+カーボ)
20:00 夜食(玄米+鶏もも)
22:00 間食(ソイプロテイン)
24:00 就寝

きんに君ブログ中段の食事タイミングを参考にした
http://theprotein.jp/shop/user_data/lp01.php
朝食/間食/トレ前中後の食事内容を固定して、昼食/夕食/夜食の内容(PFC/Kcal)を随時調整にすると、面倒さが多少は緩和される
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6562-g+XX [60.67.93.112])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:31:20.93ID:Nnrp0lMy0
ダイエット始めて1年、
BMI30越えてたが22まできた。
何より嬉しいのが包茎が解消されたことw
今まで腹肉で埋もれてたエクスガリバーが抜き身になって、結果10年ぶりの鬼頭露出w

まぁ彼女とか居ないけどさ、お店なら行けるかなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-3Y6X [49.104.44.17])
垢版 |
2018/09/03(月) 21:52:07.61ID:Pb/RF8U1d
>>193
>>193
包茎の方が気持ちいいのに
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-3Y6X [183.74.192.62])
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:45.51ID:KFi6pBqBd
本スレage
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-Kojm [49.104.14.136])
垢版 |
2018/09/07(金) 20:57:55.09ID:NUygOmh6d
>>203
なぁに糖分とらなきゃ減る
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-Yccb [124.100.179.216])
垢版 |
2018/09/08(土) 00:08:32.08ID:nEvBJKDH0
高尾山にハマってしょっちゅう登ってたんだが、世田谷区住みだから移動がダルい。
できる事なら毎週登山したいし、やってたら確実に痩せるんだろうなあ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37b-Kojm [218.227.191.39])
垢版 |
2018/09/09(日) 07:02:34.82ID:ongx/kdt0
>>216
緊縛に目覚めたか
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-p2Er [49.104.18.59])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:06:27.72ID:tF0yuP1Cd
>>224
無理
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-YcS8 [1.75.3.216])
垢版 |
2018/09/14(金) 16:05:19.64ID:vSAENnDdd
>>224
今の体型にもよると思います。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-Zlpr [125.15.49.122])
垢版 |
2018/09/15(土) 06:00:50.36ID:teeoFVbk0
>>226
出来なかったらやんねえのかよwww
合成と分解の両立は基本無理だ
痩せてからじゃねえと筋肉ついたかわかりづらいから、お前みたいなヤツは挫折するぞ
痩せたら今度はだっせえ体だから、筋トレすんだが、食わないと筋肉つかない、
思いっきり食って筋肉と同時に脂肪もつく。
でダイエット再開

ってのが筋肉ダルマ達がやってることだぞ

でぶの段階からそんなん言ってたら話にならんで
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp59-mDKq [126.233.67.134])
垢版 |
2018/09/15(土) 13:25:42.47ID:QsHuD3fPp
>>232
前に20kg痩せた時はそれが辛かったから
今回は全部程々にするようにした
2〜3日スパンでカロリーコントロールするようにしてどうしても甘い物もラーメンとかも無性に食いたくなったら無理せず普通に食うようにしたら
食べ物の事そんなに考えないからキツくもないし
スゲー食べたいみたいな事もないな

それでも1月で7kg痩せてるから問題なさげ
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37b-p2Er [27.127.13.142])
垢版 |
2018/09/17(月) 09:09:17.66ID:OOVJ82ph0
あいつはIPスレには書かないぞ
小便チビッて逃げる
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-p2Er [49.104.24.219])
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:46.46ID:uIza+2Pvd
本スレage
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-IcF2 [58.70.203.111])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:25:00.31ID:9JHBxOM40
33歳175cm75kgのデブが運動始めて痩せようと思ってますが、基本的な流れを確認させてください。
筋トレして筋肉がある程度ついてから減量するのが良いのでしょうか。
例えば
1.プロテイン(筋肉増量用)を購入し、筋トレ→有酸素運動の順に行う。
暫くしてから
2.プロテイン(減量用)を購入し、有酸素運動→筋トレ
の順でやればいいのでしょうか。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa9-zvU0 [00K0qNn])
垢版 |
2018/09/17(月) 18:52:04.48ID:c/vA3NONK
>>239
増量期も減量期も普通にホエイ摂取して筋トレが基本
食事管理で消費と摂取のバランスとるだけで有酸素は軽めに健康のためにやる程度だな
一般的に誤解されてるが、肥満体が有酸素で痩せようなんてのは根性者にしか出来ないから止めとけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb0b-okpm [121.80.14.14])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:46:53.88ID:jjYdYMmx0
>>239
何が目標なのかによってやり方は変わるよ
・ガチムチアニキになる
・BMIが〇〇になる
・体脂肪率が〇〇になる
・糖尿病などを直す
・短時間にやせる/長期間でもいい
・皮がたるんでもいい/よくない
などなど
>>239-241はいわゆるかっこいい肉体を得るためのダイエット
それが目標ならそのアドバイスに従うのがいいよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-Zlpr [125.15.49.122])
垢版 |
2018/09/17(月) 19:58:44.63ID:6M14b0dI0
そこそこのデブ経験者だけどさ。
やっぱ根性はダイエットには必要な要素だと思うんだけど、俺のダイエットは違ったぞ!っていう人いる?
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e2-IcF2 [58.70.203.111])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:24:02.21ID:9JHBxOM40
>>240
>>241
>>242
ありがとうございます。
ソイプロテインを摂取しながら有酸素運動が常識と思ってましたが、ホエイプロテインを摂取しながら基本筋トレがメインなのですね。

ガチムチアニキになったらいいですけど、流石に仕事しながらそこまでの道は自分には不可能ですので、ひたすら体脂肪率を下げてデブな顔と腹を引っ込ませたいと考えています。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-Kn72 [182.251.28.116])
垢版 |
2018/09/17(月) 20:39:19.62ID:gzSy/r7Fa
基礎代謝分のカロリー摂取しながらホエイプロテイン飲んで筋トレ地道に続けるって感じだね
食事減らしてビタミンビタミン不足すると痩せるのによくないからブロッコリーなんかは良いよね
めんどかったらマルチビタミンのサプリメント飲むといいよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-mDKq [60.114.29.96])
垢版 |
2018/09/17(月) 23:33:59.75ID:Yq6+UmIB0
>>244
痩せられないデブ達の甘言に乗せられてんじゃねえよ

筋トレで痩せる訳ねえだろ
痩せたいならカロリー制限と有酸素運動するしかない
100kgのベンチプレス10rep3セットやるより
1km歩く方が遥かにカロリー消費は高い

ダイエットする時に筋トレするのはカタボリック防ぐ為であって
脂肪燃焼効果はほぼ無いぞ
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3df7-hpQF [150.31.3.147])
垢版 |
2018/09/18(火) 04:11:11.66ID:3CLv1Lg20
スポーツデポで太りすぎてトレーニングウェアが入らなかった…
みんなトレーニングウェアってどこで買ってるのだ?
大きめのトレーニングウェアってどこで買えば良いのでしょうか…
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-Zlpr [125.15.49.122])
垢版 |
2018/09/18(火) 05:46:43.71ID:ITEgKLSc0
>>255
そういうレベルならサカゼンなんじゃね?w

ていうか服なんてなんでもいいのよ、着れるサイズがない段階で有酸素も足腰破壊するだけだからまだしなくていい。

まずは食う物を変えていきなさい
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-YcS8 [49.97.109.166])
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:33.97ID:nx1efVStd
>>259
それはつまり、カタボリックを防ぐということでは…?
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp59-mDKq [126.233.72.109])
垢版 |
2018/09/18(火) 11:51:41.09ID:z97o02Hkp
>>265
出来るとこからやれば良い
最初は15分歩く次の日は15分早歩き
その次の日は15分ゆっくり目に走る
さらに次の日は20分ゆっくり目に走る
こうやって少しずつ体慣らしてけば良いだけの話
このペースで3カ月もやってきゃ10km走る位は余裕な身体になってる
走るのが膝とか不安ならジム行ってクロストレーナーでもやれば良い

有酸素運動運動がシンドイから逃げるっていう
その楽な方に逃げる性格の積み重ねが今の脂肪の量なんだよ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa61-Zlpr [106.130.41.129])
垢版 |
2018/09/18(火) 16:58:48.56ID:zfDd8fc9a
>>266
1日おき、2日やって1日など休みも必要ですよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況