X



まだ糖質制限ダイエットなんて信じてるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:44:37.39ID:GegQecOn
お前ほんと騙されやすいよな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:52.17ID:j0MxlF0e
糖質制限ダイエット信者のあの>>1は今頃ブヨブヨに太ってるのかなw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 14:06:00.01ID:pi76Jceo
>>240
怖すぎる
元に戻って良かったね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:07:57.49ID:6khftQFj
15kg痩せたんで糖質制限辞めた
今は同じ体重目指して筋トレ中で
育てた筋肉を溶かさないように炭水化物も取ってオーバーカロリーにしてる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:00:03.93ID:OdIK3Gda
>>266
>>1ノイローゼ大変だな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:01:08.64ID:OdIK3Gda
>>265
糖質は短時間で体内で消費され枯渇する 次に身体的精神的に渇望する様になる これで気分障害や不安になる 糖質は身体だけではなく精神にも良くない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 03:53:50.91ID:jSezyqRn
元がクソデブなら何したって痩せるよ.....
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 07:52:05.22ID:jEFtn4Fv
夜だけ週に5日を米抜き
土曜日だけ夜カレーライス

日曜日だけ夜は麺類
これで朝昼米食べて五キロ痩せた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 10:58:23.79ID:idzqv5o6
糖質制限・・・もはや死語www

体に悪いダイエットってバレちゃったからしょうがないか
そもそも炭水化物削って脂を食えって時点で気付かないのはデブくらいか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 15:34:32.09ID:PYDFMjWx
糖質制限が有効なのは間違いないけど、それは激デブをデブにする位までなんだよな
BMI25以下だと害のほうが大きいから王道に切り替えないといけない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/23(火) 10:36:41.89ID:7jxgazZ6
結論
 ダイエットは糖質制限と日常生活の身体活動で
 十分

 コロナの時代ではジムは時代錯誤
 トレーニングはダイエット効果なしと判明

燃やせる脂肪は5%が限界…科学的に見て「運動したら痩せる」が大間違いである理由


肥満の原因の95%を占めるのは食事!

運動を続ければ、ダイエットになるのだろうか。医学博士のジェイソン・ファン氏は「運動で燃やせる脂肪は5%が限界だ。食べた以上に動けばやせるというのは科学的に間違っている」という――。

ここで大切なポイントは、総エネルギー消費量に含まれるのは運動によるエネルギー消費量だけではない、という点だ。総エネルギー消費量の大部分を占めるのは運動ではなく基礎代謝量だ。これは、呼吸、体温の維持、心臓の拍動の維持、脳機能、肝臓機能、腎臓機能など、代謝によって体の機能を維持する働きだ。

例を挙げてみよう。軽い運動をしている平均的な男性の総エネルギー消費量は、一日あたり2500キロカロリーだ。これに対して、毎日、ゆっくりと(時速3キロ程度)45分間歩いた場合に燃やされるエネルギーは、およそ104キロカロリー。

言い換えれば、ウォーキングをしても総エネルギー消費量のわずか5%ほどしか消費しないということになる。カロリーのほとんど(95%)が基礎代謝に使われるということだ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/51693%3Fpage%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:07:34.05ID:fEqTKUo/
必要なのは脂肪を分解させるような体への刺激であって、カロリー消費そのものは食欲亢進で全て台無しにする危険があるな。
ちょっと強度高めな運動を大したカロリー喰わない程度にちょくちょくやって後は食事制限ってのが良いのではなかろうか。
筋トレ+糖質制限、なんてのもその系統だな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:15:29.27ID:QgFamP6r
>>281
ケトジェニック()も怪しくない?
脳はケトン体使えるかもしれないけど、他の神経細胞は使えないじゃん
ってことは続けたら自律神経おかしくなるでしょ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:58.29ID:GVPBb5ag
>>1
糖質制限を今までより信じるよ

ゴ○ルドジムが糖質制限アンチ工作で5ちゃんねるの暗躍をしてるから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 23:14:04.88ID:xEHuLb9A
最近じゃ、日本人はアミラーゼの分泌が高いと言われてるしな
白人さまは低いらしいから糖質制限も効果あるのかも知らんが、日本人は糖質を摂ればいいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況