X



月曜断食

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:16:11.64ID:kPugKdGh
著者関口賢
いろんなダイエット法を試してきたけれど、何度も挫折してリバウンド!
そんなふうに感じているすべての人への最終回答が、のべ7万人を治療し、
断食指導をしてきた鍼灸界のカリスマ・関口賢先生が提唱する「月曜断食」。

週1日、月曜日に何も食べず、〈良食→美食→断食〉のサイクルを繰り返すという、
誰でもコスト0ですぐに取り組める超簡単な体質改善プログラムです。

食べ過ぎでバカになった胃腸が本来の機能を取り戻し、睡眠の質が向上すると、
面白いように痩せていきます。
多くの実践者が1ヶ月間で5〜7kg痩せて、
脂質異常症や生理不順、むくみ、肌荒れがあっという間に解消。取り組み期間中のお酒もOKで、
しかもリバウンドしにくいのが特徴です。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 19:59:19.47ID:vQJpYUk8
標準体重から3キロやせたけど生理遅れたわ
とはいっても5日くらいだけど…
あと胸が小さくなった…尻のでかさは変わらないのに…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:42:29.77ID:Nwhk+mVc
ふくらはぎらへんの足が両方痛くなる。
何なんだろう?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:29:26.26ID:RoaVXu9q
なんかだれてきたというか辞めたくなってきた
ツイとかだと前向きなこと書いてる人ばっかだよね
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:39:06.65ID:/kiN+mSj
ふくらはぎ痛いってつる前兆じゃない?
こむら返りって言うんだっけ
マグネシウム不足もあるし脳梗塞や糖尿の前兆でもあったりらしい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:23.81ID:iT4GkT4f
断食してんの?ほら。これ。どう?食いたくなった?へへ…
みたいなガキっぽさが透けて見えてツラくはなった
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 09:26:27.32ID:4VCTk95s
今日でちょうど1ヶ月、ジャスト5キロ痩せました。

157センチ30代後半女
57.5 → 52.5

ノーストレスでここまで来れた!
ひとまず50キロ切るのが目標なので頑張る。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 10:19:08.89ID:qplE/+gp
>>124
マグネシウムか…調べてサプリ飲んでみる。

初めて一週間で4キロ減

65キロオーバーのデブだったし、どんだけ酒飲んでたんだ、私ゃ
0136133
垢版 |
2018/07/03(火) 11:28:06.50ID:4VCTk95s
>>135
33→31 の2パーセント減
機械の精度なのか測るタイミングなのか、体脂肪率は日々乱高下してる。
けどこの1ヶ月で見ると右肩下がりにはなっている。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:52:23.26ID:oimoCVPa
今までは階段上るのが辛かったんだけど
始めて2週間目だけど手すり持たずにスッスと上がれるようになって嬉しい
体重自体は3キロマイナスなんだけど
3キロでここまで体軽くなるのか!と驚いています
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:46.86ID:MP9ZVzCg
>>138
めっちゃわかる。
点滅信号ダッシュしたり、ちょっとした動きが苦じゃなくなった。
身体が軽くなったってことかなと思うと嬉しい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:26.24ID:LSowPMTs
平日の夜のレパートリーが…野菜料理ってシンプルな味付けは飽きてくるなぁ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:51:52.86ID:BvXgpqds
続けてていいのかなって最近不安になる
基礎代謝落ちまくるよね
最初は痩せて嬉しかったけど本の内容に納得いってないところがあってモヤモヤする
ツイとかインスタとかだとネガティブなこと言いにくい空気だし
でも食事制限としてはすごくやりやすいし痩せてる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:54:44.50ID:8ktuobdn
最近は鶏がらスープ(の素を溶かしただけ)のスープに糖質0g麺ともやしを入れて
冷凍のサラダチキンとパクチーをのせたフォーガー(もどき)をよく食べてるよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:52.63ID:YB7qbkdH
ドーンと減量するけどリバウンドした人も多いよね。
ブログやツイッターみても増えたって人多い
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:57:01.13ID:q+xzOsZt
インスタで明らかに本読んでやってない人にまで先生がいいねしてておもしろいよ
明らかに本読んでないひとにもいいねつけてる
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:00.64ID:RiWxlnom
これ理想体重に痩せてもずっと月曜断食(体重維持バージョン)続けた方が良いみたいだね
リバウンドした人はすべて普通食に戻してリバウンドしたのかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:07:06.79ID:ga573Ww0
まあ商売だからねーとはおもいつつなんだかなぁって思うよね
質問箱の回答文字制限あるとはいえ投げやりなときあるよね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:41:49.69ID:PokwQvpl
危ないときは素直に医者にかかれと書けばいいのにね
頑なに布教してるから危なくないか?とは思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:13:27.09ID:RMGtsXDH
前はお菓子や惣菜色々買ってたけど断食モードになると購買欲が無くなるわ。それが続いて買っても少し食べて捨ててしまうから買わないでおこうってなる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:27:09.69ID:ajCD+DXI
>>165
私も不妊治療してるけど私の周りはそういうの興味無いな
無駄なの良くわかってるからね
とはいえやってる人もと多いね
不妊治療するくらいだからお金はあるしプラスにならなくてもなる可能性があってマイナスにならなくて
それで精神保てるならなんでもやるわって人は多いよ
なんでもやるわくらいの気力がないと不妊治療なんて出来ないからね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:39.80ID:JKBSct/J
生理乱れた人散見するけど不妊治療してる人がやっていいのかね
インスリン抵抗性とかって運動しないとおちないんじゃないの
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 00:54:38.18ID:RsEdjlkP
睡眠時に胃腸を働かせない、しっかり休ませるために夜は野菜だけって考え方は良いと思うけど
それ以外がガバガバでなあ…かくいう私も生理遅れたから続けていいのか不安になる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 06:02:54.82ID:ErJUGBIm
わたしも生理遅れてるから続けるか迷う
定期的に断食するとか食べ過ぎたら夜だけ断食するって感じにしようかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 08:37:26.92ID:qG99abOh
私はむしろ早くなったなぁ、4日ほどだけど。
毎月キッチリ周期が決まっていたから、え?もう?!とは思った
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:17:05.13ID:scxVQBOr
昨日の夜外食したら1s増えてた…。そこまでたくさん食べたわけでもないのに。すぐリバウンドしそうでこわい。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:57.29ID:ImVMRodW
ワンクール終わってから2ヶ月経ったけど今もゆるく断食続けてる
その間生理3回来たけど断食中とその後は3〜4日遅れ気味、今は正常に戻ったよ
ちなみに断食前は標準体重できっちり29日周期だった
生理の遅れが心配になって一ヶ月前くらいから朝ごはんのヨーグルトにモラセスシロップ掛けてたのがよかったのかもしれない
参考なるか分からないけど、周期乱れに悩んでる人はモラセス摂ってみたらどうだろう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:42.88ID:8lsRAKCd
まだ二ヶ月やってないので生理は1週間遅れの一度だけしかないけど気になるよなー
モラセス気になってググってみた

商品紹介
モラセスシロップはサトウキビの汁を煮詰めて精製した糖蜜。

沖縄のお土産でもらった黒糖あるんだけどそれでもいいのかしら
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:51:23.39ID:svKqF4Nb
食べ過ぎたら月曜だけでなく2〜3日断食するようにしてる。普段から1日1食で週3日ぐらい食べればいいやって感じ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:46:57.98ID:9XAh7NTQ
>>190
早過ぎない?w
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 12:10:19.60ID:bmgyEYoV
朝ごはんとはいえヨーグルトとフルーツならいんじゃない?
とか言っちゃうと著書に書いてあったマイルール適用は失敗の元になりますよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 18:17:01.02ID:VVEXZc8B
>>198みたいなの以前なら半分くらいぺろりといけちゃってたけど
今は見るだけで気持ち悪くて胸焼けする
痩せてる人が「あんまり食欲ないから」って言うのこれなのか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 19:53:22.93ID:9XAh7NTQ
3回目の断食がしんどくてチューチュー食べてしまった…しかも二本(・・;)

やっぱ大掃除は血糖値下げるなぁ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 08:39:13.46ID:LI7s3ZLu
美食のと不食の日は体重計らないんだよね
土日は確実に増えてるし
月曜に断食して、火曜日に体重はかってる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:47:13.77ID:rcJcRfJ4
私は不食も良食も朝晩はかる
けど美食の日はあんまり測りたくない…
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 14:02:07.08ID:6OO5pdNz
1周目がくんと減って排卵日
2生理前、3生理でずっと停滞
最終週やっとまた減り始めた
もう辞めちゃおかと思ってたけど最後頑張ってみよう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:04.08ID:SkSHj41o
そらIFすれば筋肉落ちるのが普通
生活を戻したらリバウンド間違いなしだから一生続けるだろ皆も?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 20:41:20.43ID:lFJNuSps
本には「運動するくらいならとっとと寝ろ!」って書かれてるけど鵜呑みにしすぎないほうがいいね…
土日は買い物がてら合計15キロくらい歩いて
平日も月曜以外はルーステッパー20分くらい踏んでたら足に筋肉ついて尻肉減った
前は運動だけしてても変わらなかったから月曜断食にプラスしたのがよかったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況