X



水溶性食物繊維8(イヌリン・難消化性デキストリン)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:56:25.74ID:CELwfeMz
※過去スレ
難消化デキストリン
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1435505251/
水溶性食物繊維2(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446819537/
水溶性食物繊維3(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456940201/
水溶性食物繊維4(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456940201/
水溶性食物繊維5(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461862944/
水溶性食物繊維6(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1470163154/
水溶性食物繊維7(イヌリン・難消化性デキストリン)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1494165057/
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:42.74ID:7imKa/+w
そうなのかな
ミヤを処方される前はエビオスとビオフェルミンを数カ月毎に変えて飲んでたんだよなー
今はイヌリン+ビオフェルミン+ケフィアヨーグルト
屁はそれなりに出てるが臭わないし勢いもないからまいっか…って感じ
イヌリンは血糖値対策で飲んでるのだがね
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:01:30.42ID:gvKUHh1+
難消化性デキストリンってご飯炊く水と混ぜるのと、ご飯を普通に炊いて一口食べてたら一口飲むの交互どちらかいいものなんでしょうか?

ご飯と一緒に炊くのとでは効果どうなのかと思いまして…。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:36:08.65ID:bfwtHe1l
空腹感を紛らわすために難デキ飲み始めた
空腹感には思った以上の効果があるんだけどウンコがころころとちょっと固くなっちゃってリズムが狂うと便秘になりそー
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 21:43:41.94ID:UdrNSOZN
>>670
腸内環境整えるなら定番の4つはこれ
かなりおすすめ
体脂肪絞り込みダイエットにも効果的

・Jarrow Formulas, ジャロ‐ドフィラスEPS
http://jp.m.iherb.com/Jarrow-Formulas-Jarro-Dophilus-EPS-120-Veggie-Caps/7006

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス, 300億 CFU, 60ベジカプセル
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-30-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64009

・California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU
http://jp.m.iherb.com/California-Gold-Nutrition-LactoBif-Probiotics-5-Billion-CFU-60-Veggie-Caps/64006

・Nutrition Now, PB8, プロバイオティック・アシドフィルス・フォー・ライフ
http://jp.m.iherb.com/Nutrition-Now-PB8-With-Lactobacillus-Bifidobacterium-120-Veggie-Caps/5930
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 00:00:03.56ID:eiIIa38H
ジャロ‐ドフィラス一箱使ってみたが驚くほど何も一切変わった気がしない。
以前から強力わかもととか新ラクトーンAとか飲んでいたせいかもしれないが、始めての海外菌なので何か変化があるかと思ったが全くない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:27:55.18ID:MSWejbiC
リンク先見れないけどiherbなのはわかったw
同じくiherb使いだけどそういや乳酸菌は買ったことなかったな
自分は難デキ+乳酸菌が一番合うし今度買ってみるわ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 21:17:00.07ID:qyDSwjKk
>>676
ジャロウのは知らんが他のは有名つーか定番だーね
PB8は飲んだ事ないけど、飲んだ事ある
人感想教えて
俺はAOR飲んでる。ビオスリー(処方)の方が効いてた感じるする
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 23:35:27.13ID:Fdwkd39t
イヌリンは自然のインスリンとも呼ばれています。お味噌汁やマン汁と一緒に頂く方が多いようです!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 15:19:57.11ID:Wuu6BH+a
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
ttps://www.asahibeer.co.jp/news/2019/0110.html

韓国製造の難デキ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 19:15:54.69ID:aCbu+C0J
難消化デキストリンとりいれてから今までと変わらない食生活で2キロほど落ちた
もともと便通悪くないんだけど消化吸収しきる前に排便されてる可能性があるみたい
カロリーはおさえたいけど栄養阻害されてたらこわいからとりあえず様子見
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 15:02:44.51ID:3AdZeq48
最近、急に便秘になり解消したくてデキストリンとイヌリンをポチりました。一日どれくらいずつ飲めばいいですか?
というのは普段ナイシトールを一日6錠飲んでいましてスレ全部読みましたが一緒に飲んでる方が見当たらないので書き込んでみました!
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:47:26.93ID:L0NOjQso
トロピカーナ桃の食物繊維のやつ飲んだら調子良くって、成分に難消化性デキストリンって書いてあったのでこのスレにたどり着きました
難消化性デキストリンときのこを摂ればいい感じなんですかね
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:05:34.25ID:9lz56kZ7
スレ違いだけど、寒天ダイエットで1ヶ月で3k痩せた
腹持ちもいいから、なかなか良い
2ヶ月目も頑張る
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:38:01.59ID:lUiGdceO
3日も出てないよ
毎日イヌリン15〜30gと山盛りサラダや納豆食べて水分も2Lは飲んでる
あまりにもお腹張って気持ち悪いから下剤飲もうかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:09:47.73ID:eKf63sqA
自分はデキストリンだけじゃダメだった
けど、デキストリンとヨーグルトどっちも摂ると効果覿面なことを発見した
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:55:49.43ID:NDrxFEeu
下剤飲んだらものすごく出ました
やっぱり取り過ぎもよくないんですかね?
少し減らして様子見てみます
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:45:59.24ID:CfdOILNM
難消化性デキストリンをしっかりとっとくと、
後々出てくるうん子のカサが増してしっかりした太さで出るので
気持ちいい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:40:22.24ID:DZa3kTtW
>>706
そうですか
変わらない人もいるんですね
ちょっと上のレスで2kgやせたって人がいたから、痩せるものかと
とりあえず買って試してみます
ダイエットではなく高血糖の反動からくる低血糖を防止するためなんですけど、
ちょっと変わった使い方ですよね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:50.94ID:Kmz1EdeS
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維は1:2で摂らないとだめだよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:24:46.96ID:Kmz1EdeS
>>710
知らん。
自分でググッて。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 23:33:11.29ID:4Xt2GF9t
イヌリンで痩せやすくなった人はいるの?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:54:37.04ID:knL9A+HD
食事量が減ったのに痩せないのはどうして?
アレルギーが良くなったとか体調が良いとか健康面では良くなった人はいるの? 
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:31:19.96ID:HYbEE/Ji
>>716
摂取しすぎでなければ健康面に悪いということはないでしょ

ちなみにイヌリン カロリミット 食制限で
去年の11月から12キロ落とした
イヌリンが効いたかどうかは分からない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:33:17.24ID:Tv/ldAc8
難デキ買おうと思ってんだけど安いのでも大丈夫?お試し程度と思ってるからあんまり高いの買いたくない
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 10:53:40.02ID:qIlzD5rR
イヌリン摂りはじめたが運子が3日に1回くらいしか出ない。
難デキも摂ったら快便になるかな?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:42:08.59ID:nPziEZ+z
>>724
そういう人はオリゴ糖も一緒にとるといいよ
できればヨーグルトも
お腹すっきり系の酵素サプリも私的にはおすすめ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:09:17.36ID:OpVj9c3u
>>724
イヌリンはけっこう評判悪くない?
難デキも同じだよ効かない

なんでだろうね
人工的に繊維だけ取り出す方法が良くないのか?原料に問題でもあるのか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:10:45.02ID:OpVj9c3u
>>724
あとダイエットで便秘になるひとは米の消費量が少なすぎるんだと
おコメの適度な水分と繊維が腸を整えるんだってガッテンでやってた
0739難デキ
垢版 |
2019/05/04(土) 23:55:40.79ID:CVzCxVbv
難デキ摂取一年ですが、大さじ一杯だと何グラムになるのかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:55.64ID:grgYJe6+
今朝イヌリン飲んで、おならと思って力んだら漏らしてしまった
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:09:49.70ID:XFyjhC+A
身長169cm、体重62kg、年齢42歳のおっさん。
難デキストリンの摂取を始めてから3カ月目に入った。
食事量や運動量は変わっていない。
体重は1kgちょっと減少。
腰回りが細くなったのを実感する。
アリが大地を這うように、緩やかに少しずつスリムになってきた。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 20:18:24.25ID:XFyjhC+A
>>747
適切なフォローありがとう!
明らかにお腹周りが細くなったしベルトの穴も一つ短くなった
体重減少以上に見た目が痩せてきた
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:36:29.80ID:PajCFHbG
難デキ、とうもろこし由来と小麦由来で効果も違うかな。

とうもろこし由来は全く便秘に効かなかった。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:19:57.81ID:OXxw9Ltk
米を1粒落としても落ちた音は聞こえないけど1000粒落とせば聞こえる
2粒ならどうか?3粒なら・・・と増やしていくとある個数で音が聞こえるようになる
そこが閾値だ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:52:06.98ID:WF2G7BVy
健康的に痩せるとは、体重減少よりも体脂肪率を減らすこと。
特に内蔵脂肪を減らすこと。
ここを解っていない無知が多い。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 06:08:30.56ID:WF2G7BVy
まともな食生活をしている常識人が朝からカップラーメン?
お前頭確かか?
無知にもほどがあるwww
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 10:14:06.35ID:MHTY9qO9
イヌリン美味しくてたまにそのまま食べちゃう
あとイヌリン+ビオフェルミン飲むとよくうんこ出ていいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況