X



【今日も】 ジョギング@ 46 JOG 【ジョグ日和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463e-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:05:28.43ID:hMyrvitb0
@地方、距離、タイム付きのジョグ報告もOK!

地方の天気・ジョグコースの情報など有益な情報、モチが上がる楽しい情報なども一緒に

基本マターリ
議論、喧嘩をやりたい、誰か気に入らない人を追い出したいって人はスルーしてください

※タイムを嫌う人はこちらにどうぞ
ジョギング報告スレ 4km(タイム禁止) [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1517508689/

次スレは>>980が建てる事

スレ立て時
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

前スレ
【今日も】 ジョギング@ 45 JOG 【ジョグ日和】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1517652051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-G+KY)
垢版 |
2018/06/13(水) 02:23:36.89ID:h6wAtfAV0
>>212
昨日は17キロ走って724kcal消費して
3,347kcal食べた
これで摂取カロリーと消費カロリーが同じ模様

痩せるメニューとかは無くて
食べた物を全て記録して
摂取カロリーを常に把握している事が重要

摂取<消費=体重減少
摂取>消費=体重増加

だからといって食わないと言うのも問題で
一般的な活動をしていれば
男性2500kcal
女性2000kcal
は食べた方が良い
「え?そんなに食べたら太る」
と思ったあなたは
自分の摂取カロリーを把握出来て無い

テストに出るからもう一度
「摂取カロリーを常に把握している事が重要」
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-bj0R)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:51:08.13ID:ejJuxcgj0
昨日10キロに挑戦したが、右ふくらはぎにピシッと感じて、痛くて走れなくなった。9.5KM地点。
歩けたのでさほど酷くはない。
今朝は痛みがない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-bj0R)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:59:42.74ID:ejJuxcgj0
>>214
昨日9.5kmで2774カロリー。
ポラールV800でトレーニングと生活、基礎代謝も計測。
食べてるのは酒を除いて2000カロリーで糖質を360カロリー以下にしてる。糖尿病なので。
酒は、生きる意味なのでやめない。
ここ半年で73kg→65kg。走るのも登山も楽になった。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-bj0R)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:59.33ID:ejJuxcgj0
>>218
生きる意味のうちに酒を楽しむがあるので、酒をやめてまで生きなくても良い。
ちなみに、癌については、主治医の指示通り、脳のMRI、上半身CT、口から肛門まで一気通貫でカメラ、を、一年半間隔くらいで検査。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-BXs0)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:14.77ID:vE5SgQhb0
俺もタバコが一番の楽しみだったなぁ
でもあるとき咳が止まらなくなり体もだるくなりどんどん痩せていくって
状態が半年以上続いて、病院行く金も時間もなく「このまま死ぬんかな・・・」
って思った
その後、少しずつ体調が戻って「タバコをやめよう」って決心して
その時にジョギングも始めた

俺みたいにマジで「ああ、このままだと死ぬんだろうなぁ」って思うほど
体調が悪くなると酒もやめられるかも知れないよ
もしかしたらその時はもう遅いかも知れないけど
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51f1-bj0R)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:52:41.79ID:ejJuxcgj0
>>221
まあ気持ちはわかる。
酒を飲むときは、命がけでで楽しんでるので、無駄な飲み方をしている人を見ると悲しくなる。
一気などと声が聞こえてくると、酒をなめんじゃねーといってやりたくなる。
ジョギングからこれ以上外れません。
今日は無事10km完走できた。
江川、新河岸川、柳瀬川の堤防上のウオーキング&サイクリング専用道路。7時前はもやで日が隠れて涼しかった。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458b-4BzQ)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:41.80ID:+eo5HuMA0
>>228
そうなんですか。フル成功するといいですね。

私は数年前にハーフ位。
今は一回10〜12キロ位で抑えているので、走れる距離は不明ですね。
どうにも踵が痛くなるので、ビビりながら走っています。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424b-Inr7)
垢版 |
2018/06/14(木) 00:49:23.55ID:U2I/Sp3z0
>>229
レスありがとございます。
踵ですかピッチを落として着地を体の真下。踵から足裏全体か前部分で着地を意識するか底が厚めのシューズにするとかで対策でしょうかね。
すみませんもっと詳しい方がいたらいいんですが陸板の方がいいんでしょうね
お互い頑張りましょう〜
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-4BzQ)
垢版 |
2018/06/14(木) 23:12:52.52ID:TJ+Whct6d
12.9km@富山市

先ほど。
微風、涼しい。
月から水曜は走らなかったので、いつものコースより少し大回り3周。

相変わらずの怠け癖。
何やかやとサボる理由ばかり考えて、出るのが遅い。
これで良いのは車の往来が少なくて気が散らないことくらいか。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f1-S0a6)
垢版 |
2018/06/15(金) 11:21:54.02ID:oHmwXo/u0
7時代、なんとか天気持ってたので6km、お家の近所、埼玉県。
通学路で交通整理のおばさんに来るまでを、止めてもらって、気楽に走れた。
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81f1-S0a6)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:42.83ID:jvPHwVQs0
涼しかったので、夕方ラン。10キロ。初めて走れた。
いつも早朝なんだけど、今日は心拍数140でも全然楽だった。不思議。
江川右岸→新河岸川右岸→柳瀬川左岸
0257247 (ワッチョイ 4d45-1Yxh)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:35:58.29ID:OT0y5JnA0
>>249
さすがにKAYANOを買ったばかりなので
クッションに不満はないのですが、土踏まずを支える機能がほとんどなかったのが残念です
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4280-4BzQ)
垢版 |
2018/06/17(日) 23:56:05.40ID:cuEodkmK0
>>271
レス、ありがとうございます。
以前のNEWYORKですか…。
持っていましたが、ノーマルでも結構幅広だった記憶があります。

昔、踵を折ったことがあるので、クッション性を重視しています。
デカ足で甲高なので、店に行ってもなかなか試し履きできなくて。
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-m0US)
垢版 |
2018/06/18(月) 06:02:12.60ID:QVFtYSuz0
9km@柏原
3ヶ月の股関節療養ラン禁明けて2ヵ月半経ったが
まだだいぶスタミナ落ちたままで(´・ω・`)ションボリック

股関節の具合は復調8割前後で日によってたまに痛む感じ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458b-4BzQ)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:28:09.81ID:MQyuiAfW0
7.0km@富山市

今ほど。
無風、とても蒸し暑い。
小雨が降り出し、暑さで身体もダルくなっていたので切り上げ。

コロンビア戦勝利、めでたい。
見たら負けると思ったので、外に出た。良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況