オートミール食べようぜ PART5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 10:29:00.02ID:JwNc1wvL
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
オートミール食べようぜ PART4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1507255669/
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:28:17.43ID:ixCXXpQq
>>739 3食オートミール飽きないのすごい。
回数を減らす
1回量を減らす
今より浸す(煮込む)
よく噛む
あたりを適当に試してみるしかない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 23:37:44.12ID:Duuc0I41
>>742
燕麦って小麦なの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:58:44.77ID:zU94bxzR
腹持ち良過ぎだろwオートミール
腹減ってオヤツ食いたいのに腹減らないってどういうことw
しかも食物繊維もそこそこ入ってるし、何と取り合わせても合うし、ダイエットの場において攻守最強過ぎるだろこれ
減量初期に知ってたらもっとはかどったんだろうなぁw
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 08:34:20.19ID:kJTK/3kR
いつも業務スーパーの500g入チェコ産のオートミール買ってるけど
固い殻が一食30gあたり3〜5個くらい混じってるので毎回取り除くのがちょっとメンドイ
まあ日食やクエーカーに比べて破格に安いんで仕方無いかなと思うけど
ちゃんとしたメーカーのなら殻とか混じってないんだろうか
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 22:50:49.13ID:HOwhFvGe
オートミール30gに玉子の白身、水250ccを加え、3分間レンチン後
ひきわり納豆、めかぶ、ツナ缶、ブロッコリー、プチトマト、麺つゆ入れて混ぜ混ぜ、大体毎回この内容なんだけど、
今朝はさて喰うかって所でボールごと派手に床にぶちまけてしまった・・・
見た目がまんまゲロw 床に這った配線コードやら体重計など広範囲でネッチョネチョのネバネバで
仕事行く前の時間無い時にも関わらず暫く棒立ち放心状態になってしまったよw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 14:21:32.83ID:cU/7plvY
クエーカー レギュラー: 薬臭いまずい。
クエーカー レーズン&スパイス: 唯一牛乳と混ぜて美味しい。甘い。
業務スーパー カナダ: 一番オススメ。普通に優しい穀物の味。
業務スーパー チェコ: 水多くして煮込む時間増やしたら食べられないことはないが硬い。常食は勘弁。

よって業務スーパーカナダ産をおすすめする。
なんか最初に比べて1.5倍近い値段になったけどな!
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:36:13.53ID:hLiWKtcz
油を絞った後の大豆カスも家畜の餌だったのに安いから加工食品のタンパク質含有量上げるための添加剤にしたりボディビルダーが安いからタンパク質として食ったり色々あるな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 10:06:03.09ID:X3YQV2UZ
>>767
外国人が日本の卵みて
黄身が赤くて驚く
餌にパプリカが当たり前になってきたからね

黄身の白っぽい卵は見た目よくない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 08:00:21.55ID:hQi+3Ya0
尼のレッドファームで初オートミールして、これならいけそうとおっさん4.52kgポチリ
当分朝食はオートミール&豆乳だな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 13:14:05.13ID:xboXTeu0
この時期野菜が実家からいっぱい貰えるので
とにかくなんでもコンソメかシャンタンでスープにして朝昼はそこにオートミール入れて食ってる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:11:38.23ID:Q0TdLkca
白米食べてると眠くなって辛かったけど日食のオートミールに変えたら
眠くならなくなった。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 16:10:10.60ID:VAdziVOe
牛乳入れて冷蔵庫内でふやかしといて、食べる前には甘くせずクレージーソルトをふりかける。旨い
暑い夏はこれでいこ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 16:42:06.83ID:LNVmCIx0
無糖ヨーグルトに塩胡椒も美味いよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:12.68ID:yK4f/0wn
ここのところ朝オートミールで飽きてきたから明日は朝ラーメンする!
卵も落としちゃうぞー
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:13:26.87ID:XrnynydL
味噌入れるのもうまい。
器にオートミールと水と増えるわかめ入れて、
卵入れて黄身ちょっと潰してチンして、
そこに適量の味噌ときざみ揚げとかネギとか入れるとおいしい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:03:25.31ID:MGrsi/2U
>>783
インスタントは割高だから、普通の味噌入れるようにした。
試してないけどお茶漬けの素とかも美味いのかな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:49:08.55ID:fMCzz64B
>>786
冷やし茶漬けうまいよー氷も浮かべてキンキンに冷やす
すりごま投入してきゅうりを載せても良いな(冷やっ汁風
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:56:02.30ID:7Npl2f0c
クエーカーと同様にマイプロのロールドオーツを加熱するとドロドロの粥になるな。
慣れるまで加減が難しい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 18:45:18.40ID:MHyu7ffG
マイプロロールドオーツは麦が完全に浸るか浸らないか位まで水かお湯を入れて600Wで2分位レンチンした硬さが個人的には好み
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:16:03.92ID:fSNJBIo4
オートミール今朝初挑戦。
オートミール30水70をレンチンして、パスタソースをのせて食べた。
昼までお腹は鳴らなかった、ただ夕方から今もオナラがプップカ出てる。
明日の朝、冷たく食べられるように豆乳80でオーバーナイト、加糖ココアを少し振りかけて食べる予定。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 02:28:16.75ID:zJi5GEe+
>>790
固いままで冷水ぶっかけて、もぎゅもぎゅ噛む
咀嚼したいのでこっちのほうが好み
お湯かけたり熱いスープに入れちゃうと「オートミールは飲み物」になってしまうw
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 16:28:44.53ID:dAxasUs/
本気でダイエットしたいならお粥より水多めにしてスープにしたほうがお腹いっぱいになるし簡単に痩せるぞ
ただし味付けが大変になるから必然的に麺つゆになる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:45:07.13ID:I2kv6Olm
トマトジュースで食べてみようとやってみたが失敗。濃すぎる
次回は水で薄めてコンソメトマト味に挑戦予定
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 07:23:29.93ID:T6FlG+dU
少量でも腹持ちが良いから摂取カロリーを減らせて痩せる。
どんな食品でも食べ過ぎてオーバーカロリーしたら太る。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 04:37:14.37ID:A8umu9bk
正直腹持ちが良いと思ったことないな。
簡単で栄養が豊富だから食べてる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:32:43.52ID:fwYLdhdz
>>806
全然そんな事ないからそんな意味不明な事言ってる奴の事一々気にスンナ。
長年おっさんの人もいれば、複数ローテの人もいるし、色々食べておっさんに落ち着いた人もいる。
値段で言えばもっと安いのが多く出回っているけど、そんなの人それぞれだ。

因みに自分は、おっさん、日食、アララのローテ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:36:13.00ID:qyBYClvx
私はアリサンから業務スーパーのカナダ産に
換えたけど、味の違い全然わかんないから
安くなってよかった
ちなオーバーナイト派
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:29:51.63ID:z3BgF2wH
余らせてた鍋キューブと野菜と一緒に煮込んで雑炊みたいにしたらおいしかったよ
うどん用のスープの素とかも良さそう
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:01:15.75ID:tYHcWWyA
緊縛

なんだこの響き・・・素晴らしい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:14:44.28ID:dmd7Xxkp
えんばく:何か身体に良さそう
つばくらめむぎ:食べ物なの?
カラス麦:雑草?
オートミール:アレだよアレアレ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:53:41.02ID:0ndkUCgo
オートミール最近食べ始めたけど、やっぱりレンジで暖めた方が便通はよくなる?

牛乳入れてコーンフレークみたいに食べてたら便秘になった
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 03:51:42.62ID:vReJROtu
最近貧乏だし痩せたいしでも栄養取りたいしでオートミールという神食材を知った
初めて注文しました
よろしくお願いします(´・ω・`)
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 04:31:57.73ID:ktfzuhn+
オートミールとサバ缶は早い安い美味い栄養満点の神食材
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:06:15.25ID:AfJi+H64
オートミール粥に納豆、温泉卵、ツナ缶まるごと入れたら上手すぎる

朝と夜はこれ。朝の筋トレ後にも酒のつまみにもどっちにも合う
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 22:19:37.60ID:ktfzuhn+
スープの素はまず間違いないな。
香味ペーストもいける。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:56:07.24ID:xPjIjcDm
今まで味噌汁や中華スープで味付けた熱いのばっか食べてたけどはじめて甘めの味付けで冷たくして食べてみた
アメリカのホームドラマに出てくるシリアルみたいになった
まずくはないけど昼に職場で食べるにはちょっと厳しいかなぁ
甘めで食べるときなにか合う調味料とかないかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 19:19:32.82ID:DygH5yAf
甘い=太る
お前はだから万年デブだし痩せられないんだよ
マジで色々勉強・実践した方がいい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:07:48.08ID:beQeO+5I
冷やし茶漬け(用)で食べたけど、温かいお茶漬けの方が美味しかった。
ただまだオートミールを美味しい物とは認識出来ない、とりあえず腹に入れとけ!的に食べてる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:51.05ID:1JSm9/sf
白ごはんよりも豆腐にかけて旨いものが合うような
甘いもんもしょっぱいもんも
でも麻婆オートミールはやる気がしないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況