X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ132★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 16:08:20.58ID:6voADznj
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ131★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520778067/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:14:11.62ID:QsyccIIg
少なくとも白米は、昔に比べ精製レベルもデンプンの質にしても現代人の嗜好に合わせて向上させた結果、
健康的な食品ではなくなってるね。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:22.13ID:kAhwLMZ9
白米≒砂糖丼を食べても血糖値スパイクを起こさないのは
欧米人体質か肉体労働者かトレ毎日トレーニングしてる人くらいだから仕方ない
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:06:34.91ID:apd6FzNG
むかし沖縄は芋(炭水化物)を主食にしていたから長生きだった
ということを糖質制限への反論にしてた人がいたが、芋だから
よかったんでお米はダメってことだろう
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:17:08.67ID:kAhwLMZ9
それもあるけど
昔や後進国の炭水化物主食は運動量を伴ってるから問題なかった
DASHのような低脂肪食も欧米人なら問題ないだろう
でも運動してない日本人がやったら高確率で血糖値スパイクを起こす
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:43.89ID:kAhwLMZ9
サツマイモならまだ良さそうだけど
ジャガイモは白米なみに血糖値を上げるようなので注意
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:06:48.91ID:YIvzdvpU
どうでもよくね?
糖質の多い食べ物を排除したら痩せるよ!ってだけでさ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:23:23.71ID:bXqYB+FT
>>969
>たぶんアンチって糖質の食い過ぎで脳が壊死してるからマヌケな書き込みしか出来ねえんだろうなwww

糖質ちゃんと摂取してるから脳は至って正常
しかも太ってないし運動も適度にやってるぜっwww

なぁ運動嫌いのデブよぉwww
糖質抜いても食う量を減らさない限り痩せないぜっ!!
結局は主食を抜く分のカロリー制限ってのが糖質制限のカラクリだからな
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:27:52.73ID:bXqYB+FT
糖質制限、苦難の言い訳の遍歴

いくら食べても大丈夫!
    ↓
糖質を抜いてタンパク質と脂質で補うからそんなに食べれない
    ↓
糖質を抜くから空腹感を感じない

まぁ結局はカロリーだって江部教祖も自白したしな
カロリー制限である以上、さらに食事の種類まで制限したらストレスだろwww

 
 
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:29:36.52ID:IBzSvJVg
糖質とらなければたくさん食べても痩せるよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:38:07.87ID:kAhwLMZ9
>>989-990
>>1に書いてあるカロリー制限をしつこくレスする意味不明さ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:42:28.91ID:bXqYB+FT
アホか
>>988が糖質多い食事を排除したら痩せるなんてウソ書いてるからだろw

オマエらアンチには即座に反論するが仲間のアホさ加減も何とかしろよぉwww
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:45:52.92ID:IBzSvJVg
米農家が今日も必死なスレですね
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:59:25.35ID:bXqYB+FT
バカの一つ覚えの米農家ww

そういうオマエこそ糖質制限で一儲けしようとアホどもを洗脳してるんだろwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:01:46.50ID:bXqYB+FT
アホは米農家あつかいしてスルーしようとヒッシw

ところでアンチで米農家なやついるのか?www
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:19.87ID:bXqYB+FT
このスレももうすぐ終わりだが糖質制限ももう断末魔だなwww
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:38.99ID:bXqYB+FT
あーあ、終わったなwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:55.57ID:bXqYB+FT
トドメだぁwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 54分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況