X



【水泳】プールで痩せる!第99のコース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 08:38:38.73ID:AtlV8O4W
だから水泳って痩せないんだよね
散歩程度まで力抜いて泳げるけど
それで1時間とか何となくやった気になっちゃう
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:18:56.98ID:+NtCGsht
シュノーケルを付けて泳いでる人がいたんだけど、
消費カロリーってどんなもんなんだろう。
息継ぎで消費するカロリーなんてどこにも書いてないけど、長時間泳げそうだしペイしないかなー
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:05:12.52ID:IKcaICsg
>>647
センターシュノーケルでくぐれば一杯出てくるよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:10:23.85ID:cOopBt/Q
たくさん呼吸できる分、運動強度が上がるから消費カロリーは増えるよ
息継ぎだと酸素が足りないから強度は低い
クロールで1時間1000キロカロリー消費とかあるけど、あれシュノーケル付けて測ってるからね
普通に泳いだら半分くらいしか消費してない
0651647
垢版 |
2018/05/23(水) 18:45:38.15ID:+NtCGsht
あざーす!カロリー消費がこっちのが高いとは思わなかった。
是非取り入れようと思います。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:46:50.44ID:Pus6IDye
ジョギングの方が目に見えて痩せる
水泳ってほんとに痩せんのかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:51:53.79ID:hiiDQr0B
gwから通い始めたんだけど
ほぼカナヅチだったのが(息継ぎするとおぼれるw)
今日初めて200m泳げた くっそ遅いけどダイエット目的だから距離泳げたほうがきっといい
小学生の検定だと赤線3本だったか黒線1本だったか
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:59:30.97ID:raHRVFrt
>>652
ジョギングはきついから長続きしない。
それに終わったあと風呂入らないとならないから引きこもり向きでなない。

逆に水泳は楽しいし終わったあとシャワー浴びれば風呂入らなくて済むから引きこもり向きだし都合が良い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:34:00.48ID:Hf+sMmgZ
水泳でも「つぶしてこい」て言うの?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:41:35.26ID:ORyEt2xI
ジムに確認してオッケーだったので、ソニーの防水音楽プレーヤー買いました
アドバイスくれた人ありがとう
これで30分くらいで飽きちゃうの無くなればいいなあ
久しぶりにCDを借りてこないと!
今のウォークマンって軽いのね
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 22:43:56.16ID:ZNu4mS2O
温泉プールに行くと上がりの水シャワーだけで髪がサラサラだけど
近所のプールはシャンプーからトリートメントまで必修
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 23:51:01.61ID:Pus6IDye
>>654
俺も5分すらきつかったけどやってるうちに60分続けられるようになった
ペースあげなきゃ週5ぐらいでも出来るし、とりあえずきついと思うのはペース上げすぎだと思うよ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 01:23:59.75ID:Us+N/UVJ
>>655
(スレチだが)
あのタックルはやり過ぎだ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 08:51:30.23ID:ugaUWRUY
息継ぎで身体が沈むのは
・アゴが上がってる
・頭が水面から出すぎてる
・息継ぎと逆の手が沈んでる
のどれかだと思う
息継ぎする方の肩にアゴをくっつけるくらいの感覚でいい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:27:53.04ID:1qjvWCJ/
シリコンじゃないキャップの人なんて見たことないなぁ
どんなの?
小学校で使ってたようなメッシュのやつ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:46:20.54ID:0sT5x/PN
キャップする理由って何?
この前ジムの風呂に入ってたら、よくプールで見るおっさんがいたわ
最初気づかんかった
だってハゲてんだもん
こいつにはキャップいらんだろう
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 12:13:37.36ID:kDWepzGU
>>664
横からの質問で申し訳ない。
フィットネスクラブで緩く水泳歴半年ほどなんだけど「息継ぎと逆の手が沈んでいる」がどうしても直らない。
このせいで
「息継ぎの時に沈む→スピードが極端に落ちる→嫌なので息継ぎの回数減らす→すぐ息が上がる」
のコンボになってしまう。

逆の手を掻かないと息継ぎの時に口が水面に出ないんだけど、どんな練習すれば良いか教えてくださいな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:24:33.87ID:XusJ+d43
クロールの動きが出来ていればスローモーションでも沈まずに泳げるけど
1時間泳いでも心拍数は70〜80でダイエットにはならないね
慣れちゃうと50m60秒でも心拍数は90越えない
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:40:31.29ID:ugaUWRUY
>>669
> 逆の手を掻かないと息継ぎの時に口が水面に出ないんだけど
この部分がよくわからない例えば左で息継ぎするなら右手は真っ直ぐ伸ばしたままで左手は回してるよね
逆の手を掻かないとってのはどっちの手の話なんだろうか

ぱっと思い浮かぶ原因としては
・頭を上げ過ぎている
・息継ぎの時間が長すぎる
・身体をローリングしすぎてる
あたりで例えば頭を上げ過ぎてるケースだけど
人間は水中にいると体積の2%しか水面に出せないらしいだから頭を水面に出しすぎると他のところが沈む
あとは息継ぎが苦手な人ほど息継ぎに時間かけようとして逆に身体沈んだりスピード落とすことになる
どちらも対策としてはコンパクトな息継ぎを心がけることだと思う
息継ぎの直前に水中で息を吐いてしまって、口を出したら空気吸うだけ
短い時間で出来るから大げさに頭上げる必要もなくなる
吸う量はため息をつくくらいと思って自分はやってる吐く息の量もため息くらいあんまり極端に吸い過ぎたり吐き過ぎたりすると逆に苦しくなる

あくまで自分がうまくいっったやり方でしかないから、いろんな人の解説とか読んで泳ぎながら色々試して自分に合うやり方見つけるのがいいと思うよ!
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:41:43.63ID:uXos123q
息継ぎの時に肩を前に出す
弓道みたいなイメージ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:55:04.22ID:wQ9WOLr7
>>671
663だけど横からごめんなさい
自分も顔あげすぎ、息も一気に吸おうとしていたかもしれない。早速今夜試してみます

息継ぎで肩を前に出すってのは、伸ばしてるほうの肩ですか?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:04:47.76ID:uXos123q
伸ばしてる方です
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:58:09.75ID:1qjvWCJ/
>>667
髪の毛が水中で抜けないようにという衛生面に決まってるだろ
素材によっては水の抵抗を減らすだが何だかもあるがまぁプール入る前に化粧落とすくらい髪はキャップにしまうなんて常識
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 17:05:31.99ID:UOd7+5PI
付けるルールだからしょうがないよ
普通は髪生えてるもんだし
あと沈んでるのを発見しやすいって意味あるんじゃない
子供たちは黄色のを被ってるね
大人も黄色赤せめて白を被った方がいいかも、俺は黒から変えないけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:02:24.13ID:N95jAGld
>>670
やっぱりそうだよなあ疲労感がジョギングと違って全然ない

関係ないけど久し振りにプール行ったら風邪ひいたわちくしょう
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:19:32.79ID:gaC8QXt7
1ヶ月くらい前から真面目にはじめて、
ようやく1時間で1.5キロくらい平泳ぎで泳げる様になってきた。

最初にするっと2キロ落ちたんだけど、そっから停滞。
仕事帰りに泳いでるから、家帰って何か食べちゃうのが良くないのかなぁ。
一応サラダチキンとか、豆腐とか炭水化物抜きでタンパク質と野菜にしてるんだけど。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:27:30.86ID:kRdhEHLf
クロールは一時間で4000mいけるけど、平泳ぎは1000mも泳げない
スイミングスクールで平泳ぎの級を奇跡の一週間合格したから基礎もわからず泳げないまま
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:14.84ID:XusJ+d43
>>684
痩せようとしたら意識的に速度出さないと心拍数上がらず血圧下がるだけ
ちょい速い人が入って追われ出したら運動になってラッキーって思うわ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 18:55:55.43ID:alW5Qbrf
質問です。自分はまだ初心者で25mがやっとなんだけど、その25mも
息が辛くて限界になります。体力的には50mぐらい行けそうなんだけど肺が潰れる様な
苦しさで断念します。
これはいずれ泳げるようになるんでしょうか?それとも息継ぎがダメなのか、はたまた
呼吸器系の病気を疑った方が良いんでしょうか・・・?
水泳は子供の頃習っていたのと、40歳の現在まで断続的に泳いで来たので何とか様にはなっています。
何かアドバイス貰えたら有り難いです。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:09:47.95ID:uNwd0i9M
>>692
原因は息継ぎだと思う
水中で自分が思ってる以上に息を吐く
息をしっかり吐かないから酸素が吸えなくて苦しくなる
酸素不足の状態
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 19:17:36.74ID:alW5Qbrf
>>693
>>694
お二方、早速ありがとうございます!
やはり息継ぎですか・・・変な話、自分の下手さが所以なら少し安心しました。
客観的に見て病気の疑いを感じる・・・とかだったらどうしようと恐々としてましたw

ボビングですか、初めて聞いた言葉なので早速調べてみますね
深謝
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:44.02ID:WeyBQXWy
>>692
俺も40過ぎてから水泳始めたんだけど、原因が息継ぎは同意。
ただ、「水中で全て吐く」は文面通りには同意しかねる。
「水中で細く吐いた上で顔を出す寸前に大きく吐く」が俺にとっての正解だった。
正解は人それぞれだと思う。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 20:50:39.23ID:uNwd0i9M
そういうこと
水中で吐くって書いたけど別にこだわりは無いんで
どのタイミングで息を吐くかは各自ご自由にってことで
大事なのは酸素を取り入れるには、息を充分に吐かないと吸えないってこと
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 21:00:48.62ID:WeyBQXWy
>>697
あなたのおっしゃる通り。
いろんな人のいろんなアドバイス聞いて自分に一番合った方法を見つけるのがいいと思う。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 23:50:25.36ID:DVvsdGF9
病気とか体力が無いから呼吸が続かないとかって、ジョギングでもしてみりゃ分かるんじゃない
水中だけ呼吸が弱くなるとか無いでしょ
0701695
垢版 |
2018/05/27(日) 10:35:56.95ID:+AXpkIof
まとめてレスで申し訳ないです、色々ありがとう。
確かに、自分の癖で普段から呼吸が浅かったりしてるので、水中でもそうなってたかも知れません。
ふと息苦しくなった時に深呼吸して帳尻合わせしてるような有様ですので・・・・

体力が無いは有ると思います。恥ずかしながらここ数年病気をして家にこもりがちでしたし
犬の散歩でちょっとした坂道でもゼイゼイ言いますので普通の人より弱ってるかも知れません。
あと、肥満。BMIで33にも達したので少し動くと苦しくなるのは当たり前に考えてました。
それで少しでも体重に影響を受けない水泳を選んだ次第です。
長く書いてしまいましたが、長く泳げない=呼吸の問題≒色々な要因の可能性になりそうですね。
人それぞれとのご意見ですので、泳ぎながら自分に合う息継ぎを探したいと思います
ありがとうございました
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 15:58:05.58ID:ZCOnS0yq
最近気づいたんだけど
水中で息を吐くのって、鼻からが一般的なの??
自分はずっと口で吐いてたけど間違えてたのかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 16:12:05.49ID:ZCOnS0yq
>>704
やっぱりそうなんだ、聞いてよかったw
カナヅチだったけど見よう見まねで練習してる最中、ふと見たらどうも他の人は鼻から出してる?と思い聞いてみました
そのせいか未熟な技術面か分かりませんが毎回25メートルが死ぬほど苦しい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:51:43.27ID:PWUITzcw
>>703
鼻と口、両方な
水中では鼻で少しずつ息を吐いて、顔を出した瞬間にバッと口で息を吐く、その反動で息を吸って顔を水につける
これができてないから25mで苦しくなる、できれば1キロも楽勝
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 21:10:04.18ID:k7qW97JP
>>673
書き込んでくれたおかげで観ることができた! ありがとう‼
そのうちYouTubeに上がった時のためにタイトル↓
すイエんサー「クロールで25m泳げるようになっちゃった!SP」
今まで口で息を吐いていたのを鼻に変えてみようと思った
あとバタ足は軽く! 水面ではなく水中で
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:05:20.42ID:hgtj1bU5
>>708、704
やってみた。信じられないけどクロール背泳ぎ交互にだけど、立て続けに何往復か泳げたよ!
早くはないし不恰好だけど、途中たたずに今までよりは楽に泳げた。ありざとう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 22:30:13.90ID:ojFP3QsF
先週水曜日から左肩が痛くて休んでしまった
日帰り温泉毎日通っていたお陰か大分痛みもおさまったし
火曜日から又通えるかな(明日は休み ジムで無理したのが原因かも)
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:10:25.76ID:ShI/nYxV
高校の頃に息吐いた時の「パッ」って音がめっちゃ響いててみんなからプークスクスされてた子がいたのを思い出した
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 23:58:07.04ID:9q1jf+So
息吐いたときの「パッ」はおかしくない
学校では息を吐くときにわざと口で「パッ」と言わせる方針の所もある
水の誤嚥防止と、シュノーケルを使った時の事故防止の為だよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:03:55.89ID:N5uovTqu
今日はジムが休業日なので、5kmを1時間ウオーキングしてきた
最近プールばかりなので足裏が痛くなったよママン
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:11:06.54ID:+QHLMSZm
>>715
>高校の頃に息吐いた時の「パッ」って音がめっちゃ響いててみんなからプークスクスされてた子がいたのを思い出した
ブクブク、バァは息継ぎの基本中の基本
フリーコースで練習してて出来ない子には、大きな声を出させるよ
出来るようになれば声は自然と出なくなる
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:27.16ID:+OxaPW78
>>621
同じように思っている人がいてなんだか嬉しい!癒されますよね。
上手くスピードに乗っている時の音の方が良いと思う。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:20:53.76ID:0k+fjZSD
「パッ」ができない人は、顔を上げる→パッ→息を吸う→顔をつける、になってる
顔を上げてる時間で「パッと吐く」、「吸う」をやらなきゃいけないから、時間が足りなくて苦しくて
もっと息を吸っていたいから、顔を前に上げてフォームが崩れて25mでいっぱいいっぱいになる
そうじゃなくて、パッはすでに水中で始める
パッ→顔を上げる→パッを終える→息を吸う→顔をつける
顔を上げた瞬間にはすでにほとんど息を吐き終えるので、その反動を利用して息を吸うだけでいい
ほんの一瞬顔を上げるだけで済むので、正しいフォームができていれば崩れない
正確には、「顔を上げる」ではなくて「顔を回す」かな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:25:24.71ID:0qqa1oj3
>>718
この人の本が図書館で借りた中では一番参考になったよ
50歳過ぎて始めたプール通いでも時速3km越えられたし腹も凹んだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:29.69ID:x8XR8Swe
>>718
「パッ」「ハー」「ウン」となってるが
吐くのは口呼吸でいいが、吸うのは鼻呼吸で。したがってハーじゃなくてスッかな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:20:10.95ID:x8XR8Swe
水中で吐くときも、鼻だけで。少しずつ吐いて、吐ききらないまでに抑制して、息継ぎのときに残りぶんを吐ききる。
すると自動的に吸うことに。但し、息継ぎのときは吸うは口呼吸でもいいが、その寸前に吐き切るときは鼻で。
息継ぎのときに水を飲んでしまう人は、最後の少しの「吐く」(吐ききる)をすることで、水を飲んでしまうことを防げます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:35:59.19ID:8Z9O3Aiq
パッ、ってやるけど、「吐ききる」は違う
吐き切ったら体力使いすぎる、感覚的にはせいぜい6割
4割くらいの空気は常に肺に残したまま、残り6割くらいの空気を入れ替える
楽に浅い呼吸で続けるから長距離泳げるんだがら
1回ずつ全力で呼吸してたら持たんわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:53:20.20ID:x8XR8Swe
数年前までは口で息継ぎしてたが、口中に水が入ってくることがあるので鼻にしたら、
吐ききることもふくめて、いいリズムになった

>>728
自然にやってることなので、実際には何割か退蔵したままなのかもしれないが
意識として、息継ぎの瞬間にしっかり吐くことで、鼻呼吸でも水を食らわないようになったんだが
水中ではある程度まで鼻で吐いていて、息継ぎのタイミングで、パっと吐き出してしまうイメージ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 12:04:30.18ID:OAlVeqpA
腹筋使ってお腹へこますくらいの気持ちでがっつり息を吐くと、お腹周りスッキリしだすよ。
姿勢も整うし、お腹の肉も減る。
ただ、勢いよく吐いてるとき鼻水がちょっと出てる。申し訳ない・・・
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:04:17.80ID:2kiCMT7I
ここ10年ほどを振り返って、
ほぼ毎日ランニング(10-15qを60-90分くらいのゆっくりペースで有酸素運動)してた時期と
1日おき水泳(正味90分で、クロール3q、平泳ぎ1q)とを、ダイエット(シェイプアップ)目的でつづけみた時期の比較。

ランニングのほうが体重を減らせる。
運動強度は水泳ということになっているが、馴れれば馴れるほど、負荷が小さくなり
消費カロリーが小さくなる傾向がある。決めたルーチン目標距離をこなしていても、
距離目標だけでは、どんどんラクになっていく(速度や目標距離をレベルアップしていく必要あり)。

一方ランニングは、重力との戦いであるのでフォームを崩すことができず、馴れてきても一定の運動強度が保たれる。
有酸素運動として、確実なカロリー消費を計画できるし、無料で手軽、所要時間も短いので継続しやすい。

但し、プール通いを続けた時期は、それがより全身運動であるため、体型は美しく引き締まり、筋肉が理想的についた。
ランニングは減量の手段としては確度が高い方法だが、カッコ良くなりたいなら水泳のほうが筋肉や見た目の締まりなど
ルックス的に得られるものは多い。塩素によって皮膚や髪、鼻炎ダメージなど、ランニングにはないトラブルも潜んでいることには留意を。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:13:22.77ID:2kiCMT7I
日常生活への役立ちとしては、ランニングのほうが地理が身についたり(飽きないようあちこち走ることになるので)
体幹がしっかりして姿勢が良くなって、バネが利くようになり、人からは「姿勢や動きが若々しくなってる」と言われた。

水泳は、男性でややマッチョ狙いなら、体型はカッコ良くなるので、ナイトライフにはモテに役立つ。

∴ 一日おきにランニングと水泳を交互にやったらいいのでは?と、最近やっと気がついたところ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:41:55.22ID:UzokN+fO
痩せるために泳ぐならわざと大きなフォームにして体に負荷かけたり、急に早く回転させたり、たまに最速で泳いたりしたらいいじゃない
走る方が痩せるなんて有り得んわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況