1日10kmだと間違いなく痩せるかと言うと
10km程度じゃ、摂取カロリーが上回れば太る

だけど毎日20kmだとどうか・・・
これが不思議で、摂取カロリーが結構上回っても何故か痩せる

なぜか?運動のカロリー計算そのものに問題があるのかもしれない。
やはり疲労回復のためにエネルギーが余計に使われるのか
20kmを一気に走った場合だと、後半はカロリー消費が前半より高いということもあるかもしれない