X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ131★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:21:07.73ID:B0TxS4u2
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。
スレ内は糖質制限を否定するアンチの自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック・MEC・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は如何に代謝を下げず「消費カロリー>摂取カロリー」にできるか
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
停滞期も水分です!!
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ130★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1518194931/

現行v6スレ(IPワッチョイ表示)
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/l50
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:50:42.42ID:/GDLWoni
要は、下手なダイエットなんかしないで運動しろと。
運動もできないようなデブは社会の敵だからさっさと、、
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:52:59.55ID:r2FyWevS
>>484
最近はTVでしっかり批判されるようになって良かったな。
糖質制限を一躍有名にしたライザップのCMは金払いがいいし、ファミマはそのブームに乗っかるし
日本のメディアは一銭の利益にもならない糖質制限批判は及び腰だったからなあ

ケトは欧米じゃとっくに専門家による総合評価で最悪のダイエット法として認定されてるからな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:15:31.67ID:sK0wpm6X
>>499
ちなみに糖質制限だけでなく脂質を多く摂取したグループも短命&老化が顕著だそうだ
糖質制限して油飲んでる奴とかヤバすぎる
結局バランス食と、減量するなら脂質制限という従来の方法が最適という事だわな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:23:49.77ID:z2kOa8Q0
>>500
糖質を制限すれば脂質を増やす。脂質を制限すれば糖質を増やすという考え方なだけ。
脂質を摂らないで糖質も摂らない事や、糖質摂りながら脂質も摂る、それが問題で、
脂質の害と言うのも糖質と脂質の同時摂取がいけない。

糖質制限の害も結局は糖質摂る事を想定した糖質害からですか。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:25:20.54ID:z2kOa8Q0
>>501
どちらにせよ
糖質制限のリスクというのも机上の空論ではあります。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:32:13.11ID:Oe3ArsHW
脂質制限よりもダメな老化促進な糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:35:02.54ID:Oe3ArsHW
通常のえさより高脂肪食の方が老ける
だがその高脂肪食よりさらに老けるのが糖質制限だ!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:36:33.98ID:Oe3ArsHW
まぁ以前から長期の安全性は疑問視されてたけど
この実験結果から、長期間の糖質制限継続はロクなことにならないことが判明!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:38:58.17ID:Oe3ArsHW
糖質制限で寿命が20〜30%短くなるのはもちろん、見た目も悪くなる
学習記憶能の低下や脳の酸化ストレスの増加も見られた
まぁケトン脳はケト―シス状態にするから酸化リスクは当然だけどな!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:41:22.14ID:Oe3ArsHW
マウスの実験では通常餌マウスより糖質制限マウスは背骨が曲がったり脱毛もひどい!
同様に人間でも長期実施で老化現象出るんだろうな
まぁ糖質制限推進医の老け方を見れば、予見できたことだけどなwww
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:45:50.95ID:z2kOa8Q0
構成も無茶苦茶のエビデンスレベル最低クソ研究では評価なんかできない。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:55:19.68ID:Oe3ArsHW
火のないところに煙は立たない!
ブームも去り、これからさらに糖質制限の闇があらわになる!

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進する糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
 
  
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:59:29.04ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
  
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:00:11.49ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

高脂質食よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:00:39.90ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:01:12.40ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:01:34.30ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:03:07.21ID:z2kOa8Q0
発狂したな。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:04:14.78ID:Oe3ArsHW
事実で埋め尽くすんだよ〜ん!

まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:04:42.50ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:05:03.11ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:05:26.52ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:05:42.64ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:06:10.16ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:06:32.77ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:14:09.59ID:z2kOa8Q0
終わった? 発狂お疲れさん。
ま、何言っても机上の空論並べ立てても始まらない。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:33:25.19ID:vEj5iREA
こちらのスレでは米農家がもがく姿をご覧ください
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:46:43.68ID:Oe3ArsHW
机上の空論?米農家?
そう言って乗り切るしかないなんて侘しいのぅwww

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:47:18.88ID:Oe3ArsHW
まだ長期の安全性も確立されていない中、マウス実験では20〜30%も寿命が短くなる!
しかもこのスレでお決まりの老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!より

脂質制限よりもダメな老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1時間のところからみればOK!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質をとってれば大丈夫ってのもアウト!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:06:07.32ID:a9NMEH4T
食欲任せで肉2kg食べてしまう人はカロリー計算しましょう
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:15:32.00ID:r2FyWevS
結局、ネズミもサルも老化を遅らせ寿命が延びて疾患率が減ったうえに人間に対しても効果があるエビデンスが存在する
カロリー制限が最強ってこと。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/026481.php
日本糖尿病協会も流行にとらわれることなく明確なエビデンスが存在するカロリー制限と運動を一貫して薦めている。

ドクター江部が提唱してるようなカロリーを気にしない糖質制限(笑)だけはやめとけ
食後血糖値が気になる奴は
GI値の低い食材(玄米、オートミール)、食べ順(先に肉、野菜を食べる)、食べ方(よく噛む、早食いしない)、食後の運動等で対策できる。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:27:02.97ID:a9NMEH4T
食欲任せでは鯖フィレ半身でお腹いっぱいになってそれ以上食べられなくなってしまう人もカロリー計算しましょう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:28:42.65ID:a9NMEH4T
糖質主食は食欲ブースターとして賢く使おう
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:37:29.60ID:Nz+07Zeh
とりあえず糖質制限とカロリー制限を対立させるのは低脳
糖質制限と痩せることを対立させる行為だからな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 15:41:58.50ID:Nz+07Zeh
カロリー制限が最強なのではなく痩せる行為が最強ということにすぎない
単に過食肥満が最悪ということでもある
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:22:57.04ID:4oX8Egk0
「糖質制限より運動で痩せた方が良い」とか言ってる人をよく目にするんだが
糖質制限をしながら運動するとうい考えはないのか、っていう
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:25:05.12ID:oTcFOvFP
糖質制限しながら運動すると筋肉なくなって死ぬという理屈なんだって。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:39:40.18ID:qbTdwEqu
いよいよライザップの広告収入が減ってメディアも糖質制限叩きを本気で始めたな
つっこみどころ満載だしブームも終焉だから叩くほうも楽だろな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:44:29.09ID:IbNNyd8Z
食後高血糖はブームに関係ないから終焉は永遠に来ない

>>540
その理屈はトンデモすぎて論外だが
デスクワークで標準体重の人間が真の健康を考えるなら食事制限より運動で絞ることだろう
すでにマラソンや高重量筋トレをこなせる体力があるなら食事だけでも可
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:53:26.23ID:oTcFOvFP
>>542
んー?
どの辺がとんでもかな?
食ったものを制御してるのはどこでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:55:14.85ID:oTcFOvFP
>>542
すみません。スレ間違えましたw
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:56:16.60ID:oTcFOvFP
>>542
それであれば、その通りです。
肯定の意味で言ったわけではないので、
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:11:37.79ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:13:13.53ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:13:38.65ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:13:56.84ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:14:27.33ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:14:46.90ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:16:44.63ID:oTcFOvFP
>>551
アホみたいだから辞めた方が賢明ですよ?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:27:21.07ID:uvs+sZRB
ケトジェニックやり始めて約1カ月で4kgぐらい痩せた
あきらかに脂肪だけ減ったがストップ
その後風邪ひいた
ケトジェニックやめよ
あきらかにウエイトトレ時の重さもきつくなってきたし
こんな人いる?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:34:48.35ID:DmlUcrR1
運動しないから不健康なのか水が抜けてるだけか知らんが体重が減ってるのは事実
運動するにしても体重を減らしてからの方が関節の負担も少ない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 18:39:38.37ID:IbNNyd8Z
関節をやられるような肥満なら運動の種類くらい考えてやらないと痛める

>>553
減量すれば普通そうなる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:03:03.16ID:uvs+sZRB
>>555
減量の仕方だろ?
糖質がないとやっぱりダメみたい
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:26:32.11ID:IbNNyd8Z
それは単に脂質代謝の大切さが分かってないから

>>556
仕方より減量自体がそうなる
脂質代謝に切り替えできないともっとそうなる
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:41:12.74ID:WP496DfJ
>>556
なら糖質とりゃいいじゃん
コンビニおにぎり1個分のカロリー消費すんのに有酸素運動30分必要だから毎日頑張って運動しなきゃな
頑張って!
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:06:03.10ID:vEj5iREA
米農家の必死さがわかるスレですね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:22:23.34ID:4oX8Egk0
>>553
ケトジェニック2ヶ月続けたけど体重は5kgくらい(その前のローファット減量も合わせると合計8kgくらい)落としたけど
扱う重量はほとんど変わらなかったよ
減量中にインフルに掛かって重量落ちたけどその後ほぼ元どおりの重量扱えてたし

左73kg、ローファット2ヶ月ちょいケトジェニック2ヶ月ちょいで右65kg
https://i.imgur.com/z4GXdsi.jpg
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:25:53.16ID:dOKZy2ah
単に糖質を減らすんじゃないぞ
その分たんぱく質と脂質を増やすんだ

夕食ご飯抜きとおやつをチーズかゆで卵か糖質オフアイスにしたら1ヶ月で2.5kg減ったが・・

明らかに腹中心に痩せてるな。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:33.29ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:26:51.03ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:05:37.80ID:uvs+sZRB
>>562
ごめんね
言葉悪いけどやっぱりケトそんだけやっても少しぶよぶよだね
やっぱケトやめよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:02.85ID:4oX8Egk0
>>566
そこまでカツカツに絞りたい人だったのか、ごめんね
ローファットとローカーボ 、同じカロリーならローカーボの方が絞れやすいらしいんだが
腸内細菌の種類でローカーボが上手く反応しない人もいるみたいね
自分も数値上はローファットで絞った去年の夏の方が絞れてたよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:19:47.55ID:IbNNyd8Z
なりたくてもなれない体への嫉妬が酷い
ましてや摂食障害者のなりたいカツカツな体とケトジェニックを結びつけるな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:33.79ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:51.15ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:23:45.17ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:24:23.24ID:Oe3ArsHW
糖質制限の長期安全性が確立されていない中、マウス実験で20〜30%も寿命が短くなった!
そして、その実験で、このスレでもお決まりの糖質制限による老化や脱毛も実証されてしまった!
それでもまだ糖質制限続けるのぉ〜www

最新!3月19日放送 とくダネ!
高脂質食よりもダメ!老化を促進し20〜30%も寿命が短くなる糖質制限食!
https://www.youtube.com/watch?v=fAXFWPLw2Xk
肝心なところは、ちょうど1:00:00からみれば充分な内容!

炭水化物の代わりにタンパク質や脂質でカロリーを補えば大丈夫!←ウソです!
摂取カロリーを維持させたところで糖質制限食の結果は散々という悲惨な状況!
(テストでの糖質制限食=普通食からご飯等を抜きタンパク質や脂質を増やしただけ)

これで、いくら食べても大丈夫!カロリー計算不要!に続く糖質制限のウソが明白に!
 
 
 
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:33:45.35ID:B86PN007
>>562
裸もっと見せろ
エロい
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:58:23.43ID:uvs+sZRB
>>569
あなたはどんな体してるの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:05:38.09ID:a9NMEH4T
えー>>562の右でぷよ扱い?
某イージーゲイナーさんの画像はこのときのむっっちり感がいちばん好みだわw

729名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 17:01:54.72 ID:CrAfskav
IDで自撮りとか初めてなんだけどこういう事でいいの?
http://i.imgur.com/ZcDH1ur.jpg

毎度汚い背景で申し訳ない
これから夏に向けて絞る
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486110771/729
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:44.09ID:DctcyU1E
とくダネのやつ見てたけど、いまいちわからんかった
寿命というより見た目が老けたって方が衝撃的だったけど
見た目は数値じゃないので研究しづらいわなw
年取るとタンパク質取り過ぎでターンオーバーが伸びるということがわかっただけでも収穫かな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:39:36.12ID:wvCInTt3
30%も寿命が縮むって大変なことだよな
本来70歳まで生きれた人が49歳までしか生きられないってことだろ
こっわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:40:17.26ID:6EyD0gdD
>>578
デブって顏パンパンだからシワとか目立ちづらいよなw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:06:00.68ID:0fcZBCOE
じゃあこのスレのみんな死んでないとおかしいじゃん!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:05.07ID:zdSGySza
頭に入れといて損はない情報だろ
若い頃からずっと糖質制限食だったグループとそうじゃなかったグループとを比べたら、
糖質制限食だったグループの方が晩年のヨボヨボ老け込み具合がやばかったって(ネズミ)
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:53:16.56ID:oTcFOvFP
通常和食から主食を抜いただけの食事イメージって、
ネズミさん栄養不足ですねわかります。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:57:02.84ID:zdSGySza
>>583
そこはそう決め付けでしまうのではなく、きちんと原典を確認した方がいいんじゃない?
私は読んでないけど絶対書いてあると思うよ?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:53.23ID:6EyD0gdD
>>584
読んでねーのかよw
東北大の先生が発表して農業新聞に載った記事なんだから
ちゃんと読んでおいてね農家クン
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:01:51.28ID:jPDL0kmP
寿命が縮むのは糖質制限始めてからってことじゃないの?(老化促進が本当だとして)
80歳寿命だったとして、30%の寿命減で54歳で死ぬ、ってことじゃあなく
糖質制限開始が30歳の場合、80歳まで残り50年の30%=15年、で80-15=65歳で寿命って事でしょ

そうじゃなきゃ80歳寿命現在で54歳の人が糖質制限始めたら即死してしまうw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:16:45.61ID:ywc4kyEn
好きな時に甘いもの食って好きな時に寝る
これがいい生活なんだよ
適度な運動をすれば実現可能
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:22:04.43ID:VgB9Z+t3
健康的にそれを実現できるかどうかが問題
スイーツで血糖値を安定させられる日本人がどれだけいるか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:26:14.84ID:XnHmXQsn
ケーキ1個食ったら1時間走ってようやくチャラになる
だったらケーキなんぞ食わんわw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:45:47.03ID:KPeS+dFv
何で糖をとって脂肪を燃やす有酸素運動しなきゃならんのじゃ
糖質をとったらタンパク質もとって、糖を激しく消費する無酸素運動で筋肥大!これだね。

筋肥大に必要なものは糖質(インスリン)とたんぱく質!これはあらゆる論文で出ているぞ。
悪者にされがちな高GI値食品も筋トレでは味方だ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 00:57:28.61ID:XnHmXQsn
>>591
ここウ板じゃないしね
減量しながら筋肥大とかアホらしい
やるならきっちり減らした後で増量しながらやるわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:12:30.56ID:9t+IN27H
ここダ板だから減量増量期分けるよりもリコンプ優先すべき人のほうが多いのよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:48:19.29ID:H1kGZp3c
>>590
ケーキ食って1時間走ったほうが幸せじゃね?
たくさん運動してたくさん食べる、これシワワセの極意
痩せるために運動じゃなく、趣味や試合で勝つためにで運動する感じで。
ワンブイ食いまくってるしシワワセそうじゃないか
https://youtu.be/_w2YNVdW8H8?t=86
食べないとかどんな拷問だよ。食べないくらいなら死んだほうがマシ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:11:03.65ID:znrMb1lF
じゃあ食事抜いてケーキ食べるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況