X



あすけん19日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:48:06.18ID:BcP6HRkR
>>685
無知すぎる
変なやり方というか
がっつりカロリー制限するほど筋肉もがっつり減る

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/05/blog-post_22.html?m=0
被験者は61人の男女で、みんな肥満に悩んでいる人ばかり。実験では全員は2つのグループに分けております。

ゆっくり体重を減らす:少しカロリーを減らした生活を12週間ほど続けて、10%の体重減を目指す。1日の摂取カロリーの平均は1250kcalで、タンパク質90g、糖質150g、脂肪32g
すばやく体重を減らす:がっつりカロリーを減らした生活を5週間ほど続けて、10%の体重減を目指す。1日の摂取カロリーの平均は500kcalで、タンパク質52g、糖質52g、脂肪8g

ただ、もちろん一気に体重を落とすことの弊害もありまして、やっぱ筋肉の減り方は非常に大きいです。具体的には、

ゆっくり体重を減らした場合:筋肉が7%減
すばやく体重を減らした場合;筋肉が17.5%減

って感じで、一気に体重を落としたグループは0.6kgほど多く筋肉が落ちてたりします。まぁ当然な話ではあるんですが。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:53:46.50ID:BcP6HRkR
>>694
糖質制限で筋肉が減るというのはアンチ糖質制限の常套句だけどエビデンスもない想像にすぎないと覚えて終了しような

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/02/blog-post_90.html?m=0
ってことで、これらのデータを見る限り言えるのは、

ケトジェニックでも普通に筋肉は増えそう
ただし、ケトジェニックの方が筋肉が増える!ってのは言い過ぎ
結局、プロテインは偉大

ぐらいのことじゃないかと思われます。やはり、ケトジェニックに関しては「お好きな方はどーぞ」ぐらいの印象ですかねぇ。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:57:12.29ID:LUhmv5ux
>>695
筋肉が増えやすいってのはないわな
ただオーバーカロリーしても筋肥大しながら脂肪を落とせるのが大きなメリット
まあバランスが難しいんですけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:58:02.69ID:4IIgweCo
>>693
あすけんて設定する程度に徐々に減らしながらさらに筋トレしたらいいんじゃないの?
筋トレもしたグループの結果もあるはずだけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:06:29.86ID:4IIgweCo
>>695
こういうリンク張る人ってこれをそのまま信じるてるのかね?
結局ネットにこんなこと書いてあったってだけだよね?
ちょっとうんざりするよ
実際のダイエットの話してるときにネット上の空想のお話持ち出されてもさ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:14:46.14ID:jTl4HCoD
>>699を翻訳

PubMedリンク張る人ってこれをそのまま信じるてるのかね?
結局バイアスまみれの査読論文にこんなこと書いてあったってだけだよね?
ちょっとうんざりするよ
実際のダイエットの話してるときに研究者の主観バイアスまみれで組まれた超狭い条件でしか成立しない研究結果のお話持ち出されてもさ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 ダメな奴は何をやっても
垢版 |
2018/05/30(水) 16:50:55.98ID:jTl4HCoD
>>685 >>693
> 変なやり方

極限までカロリーカットする手段として糖質脂質蛋白質同時制限をやるとこうなる
未来さんを3ヶ月連続で泣かせ続けなければこうはならない


263: [sage] 2016/04/30(土) 18:46:46.43 ID:73kA7UDN
ケトジェニックで40kg痩せた男性の写真があります


http://www.tacokennisshi.com/?p=20
痩せる vs 痩せ細る
別に医学的用語として「痩せる」と「痩せ細る」が定義付けられてる訳じゃないんだけど、以前に書いた体重にのみ固執する悪習慣。
Redditにケトーシスを利用してダイエットし、40kg痩せたんだが極限状態で偏食を続けた結果、体が炭水化物を受け付けないと・・・。(どうすれば良い?と言う質問だった)

因みに40kg痩せた結果が↓
http://i2.wp.com/livedoor.blogimg.jp/buckybean/imgs/2/b/2b0c20a8.jpg
--(転載終了)--

筋肉異化に無頓着なまま体重落とすことに邁進するとこうなる。
減量中のカロリーカットが苦にならないのが仇となり、IFやケトジェニックが運動ヘイト&摂食障害気質と結び付くと、即身仏養成コースに容易にのっかってしまいます。

極端なカロリー制限とリバウンドを繰り返してきた女性も、皮下脂肪をめくった中身はこうなっている。
ここから蛋白質食って筋トレして、筋肉を再構築していくのはもう大変な努力が必要なので、減量期に落とさない努力をするのです。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/263
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:08:45.63ID:P4edkNPX
ケトジェニックってたんぱく質を体重の2倍g取って残りはオイルで基礎代謝を上回るカロリーを摂取するんだろ?
pfcの二つ以上制限したらそれは緩やかな自殺だろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:09:19.99ID:BcP6HRkR
>>701が皮肉だと伝わらず礼を言われてお気の毒

>変なやり方
要するに>>4で筋肉をごっそり減らした>>683がエビデンス何それおいしい?と張り付いてる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:34:58.24ID:/64rVaPy
YouTubeの広告で、やたらfincとかいう人工知能がダイエットサポートしてくれるアプリが宣伝されてるけど

あすけんとどっちがいいかダウンロードしてみようかな
未来さんを裏切るようで心が痛いが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:16:45.85ID:VXnT42TJ
今日は出張で3食とも外食だからカロリーオーバーだけど栄養バランス悪し。
既にカロリーオーバーしまくりだけどサプリでビタミンとか補充はした方が良いんかな?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:34:33.50ID:+UTkYm8W
なんか懸賞に当たったってあすけんからメール来たんだけど
応募した記憶ないやw
いったい何が当たったんだろー
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:53:38.91ID:2LznUmJI
体重維持モードで日々の活動量upを意識して生活してたら顔しゅってなったわw
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:13:20.94ID:yuCodshO
伸びてると思ったらなんだこの流れ…

結局は適度に食べてほどよく動くのが一番だよ
気を張りながらやったってどこかで絶対無理が出てくるんだからさ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:16:30.36ID:F377FMqU
「ゆる糖質制限」なんてあすけんの黒歴史になる!
糖質制限で糖質が不足すると身体は筋肉を分解して糖質を作ります!


無理なカロリー制限が原因なのに糖質制限を叩くメンヘラがこのスレを監視してる><
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 01:29:11.54ID:vxa1XlXV
ダ板の中でも珍しい位に穏やかなこのスレが怒涛の暴風雨になってると思ったらもう止んでてワロタ
荒らしを嵐とはよく言ったもんだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:26:52.33ID:AMCEwFcz
数ヶ月ずっと1200〜1300キロカロリー
80〜100点キープしてたのに
急に過食止まんなくなった。
2500キロカロリーが止まんない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 07:38:49.14ID:YPBTodjp
プレミアム会員なのにプレミアムの特典が使えない
エラー内容はitunes storeに接続できませんなんだけど
APPstoreだよね?
appも普通に使えるのに
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:19:20.85ID:spTJwmX2
2〜3kg痩せただけで顔がげっそりしたと指摘されてしまった(ヽ´ω`)
頬から痩せるのホント嫌
太もも減ってくれ太もも
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:53:33.57ID:x8vXmH5X
私も土曜から火曜までの5日間過食しまくって3.7kgリバウンドした
昨日から涙目でまた記録始めたよ
あー、後悔するわー
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:28:33.27ID:AMCEwFcz
>>719
今まで過食傾向だったのが
数ヶ月ぴたりと止まってただけなんですけどね
過去の過食時の記録みると
夜中ハムやソーセージやチーズとか
冷蔵庫から出してすぐ食えるものを
食い散らかしてるようですわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:36:29.30ID:4I56T9UB
>>721
なにが原因なんでしょうね?
心理的なものなのか、本能的なものなのか?
何らかの無理が重なってるんでしょうね
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 11:55:48.28ID:Oo+HZvKs
食べちゃいけないという気持ちの反動じゃないかな
過食する時は飽きるまで食べる事にしてる
3キロ太ったけど爆食がピタッと収まって1キロ減らしたとこ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:00:30.03ID:OgR1hfwx
水飲む癖つけたらそんなに間食や夜食の衝動なくなった
スーパーによくある無料水だけど、かなり消費するから、4リットル容器2個買って頻繁に汲みに行くようになった
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:30:42.96ID:7pm9aOVX
夢の中で、豪華絢爛な大量の食事でもてなしされたわ...
私は「胃が小さくなってるしこんなに食べられないから申し訳ないよ」って言ったら、その場にいた友人に「太ったってしょうがないじゃん!」と怒られた。
結局、一口も食べずに目が覚めた。

最近食事の夢ばっかみる
なんて単純なんだろう、私(。´Д⊂)
でも戒めになって現実では食べなくなるから、オーライかww
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 13:41:52.82ID:uamNIz2h
>>718
確かに顔からいくよね、お腹が最後。
私は9キロ痩せたのにほとんど気付いてもらえない、逆に太っても気付かれなかった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:24:45.65ID:YOTHGTMx
私は点数高いのが続いた方が過食衝動ないな
カロリー適正未満が続くと衝動が激しくてイライラするわ家族に当たるわで辛いから出来るだけ適正目指して食べるようになった
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:34:35.90ID:9DVNanqs
1日800キロカロリー前後の食事してるけどストレス無いわ
タンパク質も足りてるしビタミンもビタミン剤飲んでるからな
かれこれ2ヶ月この食生活だ
運動はしてない
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:16:00.56ID:aAtG75rm
消費カロリー≒摂取カロリーになってるとストレスは無くなる
だからほとんど体重は減ってないだろ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 16:12:19.49ID:7pm9aOVX
>>735
掲示板全否定でワロタw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:49:04.61ID:3tIZ+/2X
夫と一緒に始めました
マイメニューに登録したものをお互いで共有したいのですが、調べてもやり方がわからず
家族で使ってらっしゃるかた、どんな風に使っているか教えてください
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:10:35.20ID:pUOw3AYB
夜にカレーうどん入力→デフォルトだと420kcalくらい
たぶんもう少し行きそうだから、カロリー入力に切り替えて
600kcalと入力→なぜか721kcalと確定されてしまう
誰かやってみてもらえませんか?
まあ721kcalでも構わないけどさぁ…
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:13:07.70ID:pUOw3AYB
そもそもデフォルトのカレーうどんでも
数字ボタン画面で出てるカロリーと確定したカロリーの結果が違うわ
何じゃこりゃ
適当に1.5人前くらいにしとこうかな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:03:37.87ID:qZUCEVg0
>>741
別に生選ばなきゃいいじゃん
ご丁寧にごま和えお浸しバターソテーと100種類もほうれん草で検索したら出るんだし
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:07:56.03ID:AZJcorv3
>>739
スープのカロリーが上乗せされるから
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:08:34.75ID:r7fwr5FH
>>740
カレーうどんの場合、
うどん357kcal+カレースープ72kcal=429kcal
カロリー入力で入力するのはうどんのカロリーのようなので、
600÷357=1.68 比率を合わせるためにスープの72kcalに1.68をかけて121kcal
うどん600kcal+スープ121kcal=721kcal
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:51:43.24ID:3tIZ+/2X
>>738
レスありがとうございます
共有できないの残念です
要望として出してみようかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:32:01.22ID:r7fwr5FH
スポーツジムに通っているのでまあまあ高負荷のスクワットができるんですが
脂肪燃焼には有酸素運動よりスクワットって聞きました
確かにジムには週2〜3回 3ヶ月で腹回りが105cm → 93cmまで減りました 体重は85kg → 79kg
食事制限はあすけんの目標をまあまあクリアしてる感じです
筋トレには消費カロリー以外に脂肪燃焼の効果があるんでしょうかね? 成長ホルモンが脂肪を燃焼させるようですが、、、
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:10:22.68ID:LrLGSx5H
下の話でごめん

経血増えた
あすけん始めて体重がいきなり減ったから次の生理に響くかと思ってたんだけど、腹痛大したことないのに量増えたのは食事に気を使うから内臓が元気になってるって事なんだろうか?
量増えたら面倒なのに、なんだかちょっと嬉しくなったw
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:47:45.34ID:AZJcorv3
>>750
ビタミンE増えたんじゃないかしら
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:12:26.05ID:LrLGSx5H
>>751
まだ不足してるけどビタミンEは伸びてるほう
ビタミンB1が一番たくさん取ってる
あすけん使う前は全然足りてなかったと思うから、それで量少なめだったのかな?
適正に持ってけたら、もっと量増えるかもしれないのかな?おおぅ…それはちょっと困る…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:00:24.70ID:lO0Zt124
豆乳ダイエット(期間前一週間だけ豆乳飲む)3ヶ月やったら大変な量になったなぁ…聞いてはいたけどまさか自分がそこまで影響されるとはって量

元々豆腐や納豆好きで毎日食べてて味噌汁も醤油も使うからイソフラボン足りないことなんてないんだけどね
ちなみにダイエット効果もあったよ
でも他のも組み合わせてたしそりゃあんだけしんどければ痩せ期に入った瞬間にガクンと体重減るよね、ってのと本当に処理というか手当てが大変だからやめちゃった
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:36:01.72ID:bI6zYirF
運動量を正しく入力してください
って謎のポップがウイルスばりにめっちゃ出てくるんだけどなんだこれ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:48:30.47ID:bI6zYirF
アプリ再起動しても、運動量を正しく入力してくださいのポップがでて
OKを押すと、画面真っ白から進まなくなった
昼飯入力したいのになんだよこれ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 09:38:10.58ID:YT+fGWpq
>>762
体重は増えてはいないです 目標設定から1ヶ月で80kg → 79kg ぐらい
初めは基礎代謝とか生活強度を見るために体重が変わらないような目標を設定して
痩せたら目標カロリーを増やす、太ったら減らすみたいなことをしてるんじゃないでしょうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 13:29:46.89ID:YT+fGWpq
会社の近くで朝からやっているのでゴールドジムに入会した
北斗の拳みたいな男たちと女性はお尻プリプリ、女性はせめてスパッツの上に短パン履いて欲しい
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:59:41.91ID:+mCoNI2X
毎日カロリー抑えめにしてて泣かれるから圏内にしたら今度は間食を減らす努力をしましょうって戒められた悲しい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 02:27:37.18ID:gs7oum+8
>>768
おやつの分類は謎だし、評価も納得いかんので、myアイテム化して誤魔化してる。
でも、ちゃんと減ってるので良し。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:48:51.53ID:BVZXeABa
3種のきのこを50gずつ味噌汁にぶっこんで食べている。その他に野菜もとってるけど食物繊維は足りてないと言われる。必要量とるのって結構難しいな。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 08:54:21.88ID:jPAoIzPb
そういえば前にアマゾンで買った難消化性デキストリンがあったな
あれってどうやって登録すれば良いのかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 09:53:30.00ID:CvV6O+xx
>>778
イージーファイバー
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 14:09:35.03ID:DrYtJQYr
玄米小豆ごはん2食で食物繊維が適正になった
面倒だから市販のをカロリーで入力してる
正確には玄米に小豆と炒りゴマ入れて炊飯器で炊いてるけどマイアイテムやマイメニュー設定難しそう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:08:23.74ID:CvV6O+xx
>>780
入れすぎじゃないの
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:00:40.78ID:YcHw0W8R
♀42歳154センチ78キロで目標68キロなんだけど、目標摂取量が1775キロカロリーもある…ホントに合ってるのかな?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:01:01.35ID:YcHw0W8R
♀42歳154センチ78キロで目標68キロなんだけど、目標摂取量が1775キロカロリーもある…ホントに合ってるのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 18:25:07.79ID:oeJ9orpZ
始めてみたけど摂取カロリー少な過ぎて驚いた
と同時にどれだけ不健康な食生活だったかわかったわ…
ていうか何で摂取カロリー少ないのに太ったのか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:38:30.64ID:YcHw0W8R
>>787
なるほどー
ありがとう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:56:36.27ID:CvV6O+xx
>>785
154cmなら
標準体重52kg×25〜30で
1300〜1560が適正

でもバランスよく食べてれば多少オーバーしてても減ってくよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況