X



飲み物だけで断食総合【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a710-9iWL)
垢版 |
2018/01/26(金) 18:26:22.11ID:NMQMHhBs0
飲み物だけを使った断食

A 水のみ

B 人参ジュース、生姜紅茶 レモン汁 など

C 酵素飲料、ココア、コーヒー、低脂肪、無脂肪牛乳 など

D 飲むヨーグルト、コーラ、高カロリー飲料 など

E 塩、具抜き味噌汁 など

飲み物であれば上記以外でもおk
固形物の話はNG荒らしです

断食期間と飲み物、成果の報告お願いします!


※前スレ
飲み物だけで断食総合part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1509899157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-ded/)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:37:19.76ID:kGDsFK+Q0
今日から頑張るよ
・コーラゼロ
・レモネード(パルスイート)
・コーヒー(パルスイート)
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp01-teh1)
垢版 |
2019/04/25(木) 16:31:47.09ID:1IySlCxgp
Intermittent fasting を推奨してる人はリンゴ酢推しですね。私も続けていて、順調です。一日一食、というかイーティングウィンドウ3時間設けて、その間は
好きなもの食べ、あとは人工甘味料も一切なしで、
コーヒーお茶、リンゴ酢希釈のみ。リンゴ酢だけ
カロリありますが、リンゴ酢は良い効果が
カロリー摂取を遥かに上回るので良いとのこと。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b16-ded/)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:53:39.07ID:kGDsFK+Q0
>>703
て言いますよね〜
とりあえずできるところまでやってみます
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-m4TP)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:05:18.63ID:n6d8nGoWM
筋肉と水分だけで脂肪は全く減らないとかいうソース無いだろ
誰も筋肉が全く減らないとかいってないやん

脂肪も筋肉も減るけど
筋肉の場合は筋肉内のグリコーゲンが減るだけで回復食で補えば多少は戻る
そもそも脂肪は栄養不足になったときのエネルギータンクな訳で
栄養不足になったら消費されるに決まってんだろ
断食で脂肪が減らないは嘘
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-boIx)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:35:09.94ID:PxlPGNZ70
>>721
はー
答えてやるからもう荒らすなよ

1kg痩せるには約7200カロリー消費しなければならない
一日に消費するカロリーは女性なら1500kcal、男性なら2000kcal
2日なにも食べずに断食したとして、
脂肪は0.5kgしか消費できてない計算
2kg減ったうちの1.5kgは水分

それっぽっちじゃウエスト変わるわけ無いだろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-BP9Y)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:15:40.54ID:i9/NVGcg0
↑自作自演のレスがバレてないと思ってるその思考が何か悲しい…
0726ガニエ ◆XVw6e7To/o (ガラプー KKab-1hNV)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:25:05.42ID:IzSaYG2JK
意識してないしそこまで空腹じゃないのに食べ物の夢見るのがウザい
( ´・ω・` )
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-5hjM)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:15:33.08ID:7LAIMkeTd
>>728
冷凍しなよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:36:52.44ID:IeVVBu1U0
断食中は軽いストレッチと筋力トレーニングを忘れずに。
面倒くさい人はラジオ体操1・2だけでもすればかなり違ってくる。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-n9Uw)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:24:49.03ID:e2v5mHcMa
低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。

それとチクビジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません

  チビ叩きスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b7-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:05:09.48ID:iCIh3cah0
蜂蜜と海塩と冷水生みそ汁があれば馬鹿高い酵素ジュースなんて要らない
特にみそ汁は1日1杯程度だが適度に塩分も取れて断食中すごく楽に過ごせる
蜂蜜と海塩は身体が要求して来るのが分かるから必要に応じて適宜適量摂取
あとミネラルウォーターは毎日毎日出来るだけ多めに飲む
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-PoMM)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:56:51.29ID:q+ggqMBQa
具無し薄味味噌汁(田舎味噌)1日マグカップ1杯
青汁(糖類無添加)1杯
どうしても辛い時はりんご半分すりおろしor蜂蜜飴1粒

っていうゆるいファスティング?を5日間
便秘や浮腫みも合わせてひどかったけどすっきりした
52.8キロ→48.2キロ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:35.46ID:LzNeBZIH0
胃の調子がおかしいので胃休めとデトックス目的、あわよくば痩せたいという感じで初めてのプチ断食
ラインナップはローズヒップティー、豆乳、トマトジュース、はちみつ+豆乳+ほうじ茶のラテ
今5食目を抜いたところで-1kg
頭痛してきてあんまり無理したらダメかなと思い明日から回復食に移行する
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:31:49.08ID:6nD41KyJ0
塩すごいね。完全回復した。空腹感も消えてゲップまで出たわw
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb7-9b2Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:45:45.20ID:Af3IfFnU0
何の知識もなしに断食のまね事を絶対に始めちゃいかんよ
最悪の場合、死の危険に遭遇したり、そのままポックリ逝っちゃった例も結構多いらしいでな

無知は罪なんや、もし死んだって自業自得なんぞ
面倒くさがって見様見真似で実行する奴が一番危ない

せめて幸田先生の著書を読んで最低でも基礎知識くらい頭に入れておけ
それからやれ
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-TPzX)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:03:14.30ID:Q5RC7NLd0
もう来ないと言ってからひと月くらい経ったから勝手に経過報告

準備食2日間→水断食5日間→回復食3日間→MEC食(味気なくて3日で挫折)→糖質制限に切り替え約3週間
断食後は少し食べたら腹膨れるようになって胃が確実に小さくなったなと実感

運動も筋トレも一切せずに5週間終了時点で85kgから70kgの-15kg減
運動してないから腹と胸にまだ贅肉残ってるし、あと5kg落としたら次は筋トレかな
糖質制限とか炭水化物制限やる前に断食入れるだけでここまで面白いくらいに体重落ちるとは思わんかった
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-TPzX)
垢版 |
2019/05/24(金) 03:13:14.42ID:Q5RC7NLd0
あと水断食というかほとんどコーヒーだったからそれは真似するなよ
頭痛と目眩と胃痛がいっぺんに来た日があったし
コーヒーは簡単に空腹を抑えられるけど水分補給とか胃を休めるどころか胃が荒れる
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-rKSw)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:03:29.17ID:AFo/zPzw0
なるべく食べないでも生きていける体になりたくて水断食始めたけど思ったよりいけるもんだな
たまにそうめん食べるけどめっちゃ噛んで食べるようになったわ
たとえ体に悪くても早死にしたいから一石二鳥
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-UZ1V)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:48.94ID:Nacz65TXK
こんなスレあったんか、書き込み失礼します。過去に3回やったことあります。体重100キロ弱から59キロまで減らせましたが、最近リバウンドなんで、やります。45歳オッサン身長170ちょっと
現在66キロ、昨日の夕方以降固形物食べてません
冷蔵庫の無糖ヨーグルト4つとトマトジュースだけは勿体無いんで口にします。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-UZ1V)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:01.00ID:Nacz65TXK
ミネラル水と、インスタントのホットのブラックコーヒーと、粉末を湯で溶く無糖タイプの青汁を1日2〜3杯と、時々、ポカリをミネラルで薄めたんを飲みます
以前コレで減らしました。今回もコレで体重減らしたい思います
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-UZ1V)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:23:01.63ID:Nacz65TXK
それとフロに大阪ガスのミストサウナてのが付いてます
熱い湯にサウナ焚いて汗出すんを1日に3〜4回やります
自分は無職で毎日休みな状況の立場です
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7b-UZ1V)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:32:58.62ID:Nacz65TXK
白い巨頭みた
見てる間は良かったけど、終わったら強い空腹きた
我慢我慢THE・ガマンや
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-o4CG)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:30:45.56ID:PR5u7yUb0
>>763
3日間くらいの断食で体重減るのは体内の糖の備蓄分約1.5キロと排泄待ちの老廃物とそれと一緒に溜まってた水分、脂肪消費と一時的な筋肉量低下で計5~6キロだろうか

体重は確かに減るけどこれは普通に過ごしてたらすぐに元に戻るし糖の備蓄分は必ず元に戻る事を忘れない
断食はダイエットじゃないから勘違いしない
断食中食べ物から吸収できない分のエネルギーは脂肪もからも使うけど筋肉から使うから断食後は糖などの吸収率爆上がりで逆に太りやすい状態になるから断食後からが本当のダイエット開始ってのを絶対忘れない事

59キロをゴールにするなら56キロくらいまで断食で落としてダイエットとして成立させるために1週間くらいかけて低糖質から通常の食事に戻すと目標体重くらいで落ち着くかも
それ以上落とすならしばらく低糖生活を続けて、2週間からひと月くらいかけて低糖から通常の食事に戻す
体重キープはその後の生活次第
また通常の食事に戻す過程で運動、筋トレを入れて基礎代謝を上がれば食べる量減らさなくても太りにくい身体になる
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb7-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:36:05.01ID:o0itbtYJ0
トップバリュの野菜ジュース断食開始
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf80-FAmt)
垢版 |
2019/06/09(日) 08:54:53.22ID:4OFyOCum0
胃腸の休息狙いではなく、ダイエット効果を狙うなら精神のリセットの意味大きいもんな
お腹が減ったから食べる、味を楽しみたいから食べる。この2つのうち
味を楽しみたい欲を断つのがまずは第一だからなあ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-V1a7)
垢版 |
2019/06/17(月) 23:15:04.70ID:DRpoa5+Dd
190cm 男
1日目:91.5kg


80kg前後目指して頑張ります
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab7-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:30:25.41ID:nUf3yfn50
何を目的にしてるんだか…
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-BT5A)
垢版 |
2019/06/19(水) 05:19:47.64ID:nJ8b2jNP0
断食すると舌苔が白く湧いてくるじゃん
でも宿便まで出し切って腹の中空っぽにすると舌はサラサラピンクになって唾液がいっぱい出てきて臭いもなくなる
つまり舌苔ってうんこなんだよね口がうんこ臭いって人はほんとにうんこ出てるんだからうんこ臭いんだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b7-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:11.81ID:XoJueDGS0
断食スレって必ずアンチと王道湧いてくるけどなんでなんだろ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:30.13ID:pVxhJTLQ0
長期間に渡る断食はまかり間違うと生死の危機に直面します。
初心者の長期間断食は何と言っても専門家の指導の下に行うのがベストです。
それでももし独学で始めたいのならしっかりとした知識を得てからやるようにしてください。

私的には戦前戦後に渡って東京正生学院を経営されていた梅田薫先生の著書がおススメですが、
今ではその著書はなかなか入手し辛く販売されていたとしても高額な価格で売買されています。
幸田光男先生による断食手法も現代にマッチした方法を提唱されていますのでおススメします。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab7-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 04:57:27.21ID:Ge8/DMbd0
すまし汁断食もいいらしいけど作るの面倒
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-+sIE)
垢版 |
2019/08/05(月) 10:36:43.05ID:bewYriAea
がんばれー
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4615-8kiR)
垢版 |
2019/08/10(土) 03:09:28.55ID:Vp5rfDt30
3年前飲み物ダイエットで30キロ落としたけどリバウンドしたからまた始めるわ
前回は二ヶ月半続いたけど今回は3ヶ月目指したい
前回も思ったが始めて1週間くらいは地獄だ、寝れない
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da49-hVY8)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:44:07.95ID:1/dk7xO60
>>794だけど
実は今日からやると書いといてあの後無償に食べたくなってカップ麺とピザ食ってしまった
でもその次の日から始めて今日で二日目だけとべつにつらくも無い
すんなり始められる時ってあるよね
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-8kiR)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:20.78ID:80YTDRzDM
>>796
目標3ヶ月の人だけど、少しの期間目指すならそれくらいで良いと思うよ
ロングスパンを目指すなら悪手
食ったらもっと辛くなる
辛くなりすぎるとすぐ心が折れるから如何に精神を安定させながら乗り切るかが重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています