X



【水泳】プールで痩せる!第98のコース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:26:33.32ID:9j7rNQzf
>>177
プールそのものは良いかもしれないけど更衣室も裸足なわけだし、他人に感染させるのも悪いかなと思って。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:06:18.29ID:Ee8BNoQm
寒すぎて泳ぐの行くのやめた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 11:00:45.98ID:RYlMll+o
タバコ臭いのが市民プールなので隔離した喫煙室を設置すれば
良いじゃんって市長への手紙も出したわ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:14:56.10ID:7M+UsP9W
以前、曇り止めが効かない。と言ったものです。
曇り止めしてから、水で洗う。と書いてあったを、水で流し(こすりすぎ)でした。
今は曇り止め塗って、水で一回だけサッと流すだけしたら、効果ありました。

ですが、またプールで水につけたりを何回もしたら効果がなくりますね。
みなさん、ゴーグルって上がるまで、つけたままですか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 20:25:40.84ID:M0c4SGrN
1時間2時間したら、曇り止めは蒸発して効果が無くなるよ
ゴーグルは、目にはめるてるか、でこのとこにあげてるかだね
曇り止めが上手く効いてる時には、曇り止めを塗ったとこは水につけないよ、
曇り止めが取れちゃうから
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:18.12ID:7M+UsP9W
>曇り止めを塗ったとこは水につけない

これですね。水につけてました。だからそれ以降、曇ってました。
個人的にプールは1時間いたらよい方(最近はしんどいので50分ぐらい)
なので、曇り止めの効果時間は満足です。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:46.06ID:FHBoj4Kx
曇りドメって雫みたいなのが出るの使ってるけどあれは
ゴーグルの表面に塗るの?裏面に塗るの?それとも両方かい?
オレはいつも両面に計4滴かけて両面ともさっと水で流してるわ。
これであってるのか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 10:30:08.42ID:qAzreTk0
少し寒いなぁ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:06:20.30ID:9EwBgT/Y
全く運動しない人間(29歳163cm54kg目標47kg)がプール行くとしたら最初は週何回くらいがベストなんだろう?
昨日初めて行って3時間半くらい歩いたり泳いだりしてきた

初心者なので改行とかおかしかったらすみません。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:48.92ID:FJizyeV1
新記録ならず残念だったのでターン練習するかな
腕時計やベルトはユルユルになってきたから良いけど
0204198
垢版 |
2018/01/13(土) 08:29:02.57ID:YKTGENOd
>>201張り切り過ぎたのか身体中が痛いのでちょっと休んでからにします

>>202仕事に支障が無いように週一からスタートしてみたいと思います

>>203筋肉痛でやり過ぎは駄目だなと思ったので次回から1時間目安にしてみます

アドバイスありがとうございました!行き詰ったらここ覗いて目標達成出来たら報告書き込みできるように頑張ります!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 10:36:10.52ID:HLp+5LJN
速い泳ぎ方は知らないがクロールや平泳ぎは学校の授業程度で、普通に出来る。
25年ぶりに泳ぐ事になって、2ヶ月経った。
昨日、タイムを初めて計ったら25m30秒。これは遅いのか速いのか。
このペースで休憩無しで行けと言われれば50mで休憩入れると思う。
40歳代前半デブ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:02:49.86ID:9yKqvNUF
>>205
スペック同じ(性別は??)、タイムも同じです。

自分は初心者に入ってて70才位のオバちゃんらに囲まれて紅一点じゃないが一人だけ断トツ若い中やってる。

そのオバちゃんらの倍速で、速い速い!と言われる(笑)

15秒になると選手レベル。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:06:33.79ID:jFQGf7Dt
>>205
こちらの市民プールの完泳レーンでは普通位だよ
50代前半だけど50m1分前後で2,500〜3,000m泳ぐけど抜かれるまくる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 13:15:46.20ID:BnoUHJ1E
>>206
男です。
>>207
学生時代はプールのほかに川で遊んでたな。
田舎だったから、泳ぎより岩からのダイブ中心だったが、、
>>208
こちらも市民(区民)プールだが、完泳レーンの変わりに自由・初・中・上級レーンがある。
もっぱら自由でクロールに飽きたら背泳ぎ(モノマネに毛が生えただけ)とかやってる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:59:32.74ID:X5lSbKzt
昔は瀬戸内海で鳴らしたもんさ〜って言う社長に
プールで競争しましょうよと仕掛けて勝ったので
水泳道具も全部会社負担で昼でも行って良い事になった
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:10.91ID:9pREU1qJ
みんな速すぎ
自分は40代後半でプールは3年ぐらい週3ぐらい
通ってるけど25m泳ぐのに70秒ぐらいかかる
必死になっても65秒ぐらい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 23:59:05.09ID:jFQGf7Dt
痩せようと泳いでたら前に追い付くようになったのでレーン移動したわ
60歳が50mを40秒で泳いでる所なので時々サメ集団が来る
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:41.50ID:fLlDZMHC
昨日は玉ネギ切るのにゴーグル助かったよ。
大掃除のホコリ立ちそうな時も使ったw
水泳してないと持ってないから嬉しい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:58:34.52ID:GCzuzPnB
週3〜5回で1年近く通ったら来てる人の泳力とメニューが分かったので
レーン取りがスムーズになった感じ
休館日に他のプールで会った時はビックリしたけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:13:51.14ID:z8/ywawn
>>216
ひょっとして凄い太ってる? なら分かる 無理せず自分のペースでやるしかない
しかし普通はこのスレタイの趣旨からすると、50mを泳ぐなら1分以下でないと
そのペースでは痩せない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 10:47:53.52ID:GCzuzPnB
トレーニングしても無理な人は居るのさ
できる人はドルフィンキックで下から抜くとか数週でマスターできるし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:20:15.91ID:n0GkfsuJ
泳いだ後のくしゃみと鼻水が凄いです
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:51:08.74ID:QDIh5+5J
風呂の設計やってる人が水質の良い所へ行くと言ってた
プールや大きな風呂なんかの浄化システムは
施設によって全然違いダメな所は入ってすぐ判るって
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:38:27.05ID:SrqMB/B5
今日は結構混んでたのでタイミングが取りにくく目標クリアならず
しばらく混みそうな感じだな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:03:45.14ID:w4Si1mM+
>>234
かなりマジでやらないと難しいね
1500mを50秒ペース保つのに4ヶ月位かかった
後は体力で伸ばせるので続けるだけ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 10:41:56.40ID:YGMfGBbC
競泳に合わせて25,50,100,200,400,800,1500mとやってたから
泳力検定1級を1回で合格した60才がスマートなので
痩せる目標にしてる
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:28:01.59ID:v4WVPEh3
>>234
個人が本来もってる運動能力、基礎体力による。標準だったら出来るよ
それよりちょっと劣るなら時間をかければそのうち何とかなるw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:38:22.02ID:rAlVxl3i
50メートル泳げる様になった、嬉しい!低レベルでゴメン。
本当に苦手で嫌いだったから昨年から始めました。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:45:56.63ID:ZbyPqERL
オメ
オレは50mプールでクロール50秒、背泳ぎ1分でちんたら20分泳いで
すぐ出るわ。オッサンだしこんなもんだ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:12:09.41ID:rAlVxl3i
クロール50メール、今日は63秒ぐらいでした。
後半が疲れて遅くなって3秒出てると思う。
ターンした時って最初の伏し浮きの時より凄く水の抵抗が大きいと感じました。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:23:53.05ID:d19lT7Aq
>>243
往路で連れてきた波が向かってくるからね。
そこは気合いの壁キックとストリームラインでカバーしましょう。少し深めでターンすると楽ですよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:01.79ID:CEE9z1/J
週1じゃ??せないどころかまともに泳げるようにならないなぁ
家でチューブやったら多少はマシになるだろうか
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:27:27.61ID:JvmI0M4+
脂肪落とす速く泳げるは努力が要る
筋肉痛の鎮痛抗炎症剤ジェルと飲み薬を常備
歳取ると筋力落ちは早く戻すのに時間かかかる
日々実感する
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 03:20:47.01ID:LxiVTl7E
>>244
玄人さんありがとう!!

ストリームがわからなくて、ググったら車ばっかり出て来たw
低くするって事ですね!
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:43:23.81ID:ZopG1roD
>>246
俺もそう思ってたんだけど
奇跡のレッスンでオーストラリアの名コーチが高い位置で壁を蹴るように指導してて驚いた
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:32.28ID:ssI76e43
12回目で筋肉痛が落ち着き気味でラスト500のバテも減った
あと5cmウエストが減少すれば良いんだけどね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 01:02:39.45ID:cbzZrG3U
>>184
市長への手紙の効果が有ったのか喫煙所が遠くへ移動した
よく喫煙所に行く職員もロビーでは見掛けなくなった
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:58:55.30ID:cbzZrG3U
>>266
大会出てる同年代は3km40分かからないらしく腹筋やると良いよ
と言うのでプール行く前に取り入れてみた
正月の2kgリバウンドから月末までに−5kg設定
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:19:27.82ID:kPMhubH4
>>267
その50代マスターズ上位じゃね?
40分かからないとなると、100m/1分20秒以内50m/40秒だぞ。
それぶっ続けでやれる50代ってもう決まってきそうだが。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:06:13.65ID:3hH44QtV
時々話し掛けられるがオレは痩せる目的で大会に興味無しチームも嫌
なるべくレーンの流れに乗りたいがインターバルはブッチギられる
泳力検定1級は1回で合格するものらしいとか知らんわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 04:18:18.28ID:zGeQczwt
今日(昨日)は800メートル泳いだ!!
疲れた、頑張ったわ。
時間は…2時間位で間に初心者教室!

いつも50メートル泳げる様になって来たわ嬉しいw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 06:56:35.26ID:ZXjSB1p7
>>274
距離は伸ばせる様になるので千が出来たら延々と行けるよ
速さはそれなりの練習が要るので怪我をしない程度に
選手じぁ無いんだしなと思いながら速い人を眺める
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:58:52.16ID:hLo2pHB3
目的がなんであれ、プール通ってる(ここの住人)は泳力検定取得が必須なのか?

地方的には、やってる場所が一箇所しかないが、、、
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:37:05.03ID:Dy3JNAr/
1000とか1500とか、止まらずに続けて泳ぐの?
長く泳ぐ目標を持つのは構わないけど、後ろが詰まっててもお構いなしに
延々と泳ぎ続ける人とかとても迷惑だからやめて欲しい

自分のペースを頑なに崩さない人いるよね。こっちはサークル崩してまで譲ったりしてるのに。

限られたプールなんだから譲り合って泳ごう。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 14:10:58.82ID:JejUlM3b
小学校の時に200m個人メドレーで3分切ってたから
今もいけるだろと思った35歳170cm85kg
全然3分切れなくてプールに通う事3ヶ月、ようやく小学生の自分に勝てましたわ
お陰で7kgも痩せた

ただ小学校の時、3分切った記念で今は亡きマッマにレストラン連れて行ってもらったことを思い出し
プールで号泣してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況