X



オートミール食べようぜ PART4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:07:49.62ID:y+7uVHTU
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

※過去スレ
オートミール食べようぜ PART1
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1411140195/
オートミール食べようぜ PART2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1427795184/
オートミール食べようぜ PART3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468522908/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 17:38:22.00ID:Yj3YGLkg
>>778
味噌で雑炊もいいぞ
大根や白菜も入れてそれなりに豪華だとより美味い
俺は冷凍アサリなども少々入れている
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 18:57:18.80ID:a0NsqVRz
>>770>>777
セールで購入出来れば1kg 150円から200円

オートミールの産地はスコットランドだと思う。
オートミールの粉の製品がスコットランドだから

送料は8500円以上買えば送料無料なので11袋(55kg)オートミール買うか、プロテインやサプリと併せて購入かなー
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:17:30.85ID:bzL5zvkg
もし産地(工場所在地)はスコットランドだとしても
麦がとれたのがスコットランドとは限らない
トルコやウクライナかもね、この2カ国は大輸出国だから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 19:48:28.47ID:AulFbv4p
それ言い始めたらきりがない
こんなのもあるぜ
「アメリカはネバダ砂漠で行った、900回以上の原爆実験の影響で
広範囲に放射能に汚染されているので、アメリカ産は買いません。」
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 20:21:59.71ID:4N8pEwum
>>745
oatmilkってのがあるんじゃよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 12:00:29.24ID:Fu1xgnJa
正直、梅宮辰夫のけがなどどうでもいいし稲村亜美の痴漢騒動などどうでもいいし高橋由美子のマジイキなどどうでもいい

がメディアでは大事件だそうだ。

華のないゴミカスが孤独死しても誰も取り上げない。

人生、あぁ無常
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 13:54:08.40ID:+TubzvNS
オートミールって一食どれだけ食べればいいの?
スプーン一杯に無脂肪牛乳かけて食べてるんだけど、足りない気がする
かといってグラム量るものうちにはないし、調べても分からない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:02:48.38ID:jxzhDGva
>>789
オートミールって一応加熱されては居るけど直に食べるものじゃないよ
加熱するか一晩牛乳に浸してふやかすか炒って砂糖絡めてグラノーラにして食べるのが一般的。

直に食べるのはボディービルダーがやる荒業だからビルダー飲みって言われるw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:30:47.36ID:+TubzvNS
>>792
えっそうなの?!
一晩もふやかすんかい...コーンフレークの感覚で食べてたorz
ヨーグルトに振りかけたりw
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:46:33.61ID:350YVKkI
>>793
試しに手頃な物で測ってみたら米カップ一杯で80gくらいだったよ
60gも煮ればラーメン丼1杯くらいの量に増える
小食な人は30から50g食べればお腹いっぱいのようだ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:47:01.63ID:sYW0gNWl
スプーン1杯ってめちゃ少ない気がする
1食50gとして180kcalくらい
例えば1袋500gなら10回分にわけてみればいい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 16:55:51.59ID:BgobLd42
おまえらプラシーボの意味間違って使ってない?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:59:23.82ID:350YVKkI
近所の業スーでグラノーラ、ミューズリー、シリアルのコーナーからオートミールが消えた(´・ω・`)
米所の田舎では麦粥なんか売れてる様子が全く無かったしなぁ(´Д`)ハァ…
秋に黄袋1箱買ってあげたのにもう仕入れないのかな(´・ω・`)
やっぱり穀類コーナーにも無い( ;∀;)
パスタ、麺類コーナーにもやっぱり無いよね(´;ω;`)
帰ったらAmazonでクエイカー買うか(´Д`)ハァ…

とポテチ持ってレジに行ったらレジ横で菓子パン山にコッソリ混ざって置いてんのな
なんでパンよとマジでイラっとしてつい店員呼んでしまったわ
近所で白袋が無いって人は菓子パンコーナーもチェックすると良いんだからね!
カゴ1杯買っても2000円とか安過ぎる∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:23:47.78ID:NpUzVKbs
以前は楽天とかでオーガニックの奴を買ってたけど最近は安さに負けてマイプロで30kgとか買ってる
到着まで時間がかかるけどもう米はほとんど食べなくなってオートミールにかえたから食費がかなり浮く
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:32:23.36ID:4+oR6pvY
レンジないから
熱湯にオートミール入れて10分ほど待つと食べ頃になる
コーヒー味にするのがお気に入り
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:28:40.67ID:W+EBzXki
保温ジャーにポリ袋を入れて、洗わずに済ませたいんだけど
熱湯入れて大丈夫かな?
あと、職場で見たらひきますか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:01:35.86ID:OGEcLkvs
味噌味が絶対にお勧めだって
大根安くなってきたからたっぷり入れてね
やっぱ飽きないで食い続けるのが大事
野菜多めで味噌味雑炊風溶き玉子七味風味が俺的に常食できる
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:28:24.23ID:OGEcLkvs
役所広司が出てる時代劇で
囲炉裏の上で煮てる雑炊を貧濃の一家が掻き込んでるイメージ
そんな感じを思い浮かべながら食うとより美味い
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:04.07ID:bUTEwKBq
爺ちゃん婆ちゃんの前で食うと泣くけどな
戦争中の雑穀葉っぱ粥だって
若者はヘルシーだって割と喜ぶが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:06:29.16ID:xHCRNO5F
人間によるマグロの解体ショーが許されてるのに、
神による人間の解体ショーは苦しいから赦してほしいなどとは言えないだろう
生きたまま冷凍庫に放り投げられ「お願いです。助けてください!」と断末魔の叫びすら発せられないマグロがかわいそう
少なくとも俺はマグロを喰わん
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:18:16.26ID:3qdUYQGz
大粒のチェコ産、スープジャーに熱湯入れて数分おくだけで
米みたいに白くて丸い中身がふくらんでくる
これは職場で簡単にできていいわ
今まで普通の器で、ふくらんでないの食べてたけど
ふっくらプチプチで玄米みたいで悪くない
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:50:18.83ID:Hs9jsmL6
クエーカーのオールドファッション、2分くらいレンチンしても、少し硬い食感が残るね
日食のほうが柔らかくて粥みたいになるけど、プチプチした食感があったな

でも安いからクエーカーでしばらく行く
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 16:05:59.69ID:RuycOMQ3
バー作って食べた
美味いし持ち歩きにまた作りたいけどアルミホイルじゃくっ付いてだめだねキッチンペーパー買ってこよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 19:43:25.68ID:9/H6kEYM
インフルエンザで全然食欲ないけど、冷蔵庫にあったカットキャベツとコンソメでオートミール煮て卵落としたらウマウマ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 21:06:31.13ID:GKMDvkVP
不条理な誘拐に遭い、
おっさんのチンポをしゃぶってでも生き延びるか
拒否して脳髄を3日かけてぶちまけながら殺され
その死体すら弔われない無価値な死を遂げるか
さぁどっち
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 01:46:24.75ID:6WgYHQlC
まあでもレンチン調理出来て便利なんだよね
私もたまご粥みたいにして食べてた
特に問題なく回復したよ
お大事に
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 13:13:42.89ID:iagwY7+Z
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:01:31.87ID:ZfLr1cDX
うまいキノコ汁ができたから
調子にのってオートミール入れすぎて
雑炊の予定がお粥になってしまったw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:58.02ID:VaGCwf39
オートミールデビューした
水でレンチンしただけでも想像してたより食いやすいな
色々試したくてつい食べ過ぎてしまいそう
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:55:05.55ID:E6ptFQG4
いろんな出汁で味付けるといい
ウェイハーだけでも中華粥っぽくなる
鰹や昆布なら雑炊
小麦粉かわりにオートミールだけのシチューとかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:33:10.81ID:MDR9EbM8
あまり粥とか雑炊みたいな水分多めのは好きじゃないので水分少なめで試してみるわ
情報ありがとう
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:46:18.45ID:iHFdj/ZR
腹持ちいいから食べる量減らしてカロリー減らせるでしょ
食後の血糖値の上がりかたも穏やかだから糖尿病が心配な人にもいい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:13:36.64ID:QI7MXQtl
カロリー制限じゃなくて、食物繊維をとりたいから取ってる自分からしたらカロリーオーバーになるのかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 11:26:06.91ID:BKti4ElK
オートミールにしてから便通悪くなった
水分足りてないのかな?
始めるまではブリッブリ出てたのに、最近はウサギのフンぐらいに思えるw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 12:49:36.04ID:0AKIEu8q
職場でオートミールに味付けるのになにかいいものないかな
いいかも!と思った塩昆布をレンジでチンしたらあんまり美味しくなかった…
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 13:28:13.25ID:ER8XD0gP
コンソメ、ブイヨン、ダシの素、お茶漬け、吸い物、スープの素、缶詰め・・・最強はカレー粉かな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 17:52:56.39ID:WR915vNz
>>860
俺は納豆と卵を職場の冷蔵庫に大量に備蓄してる
あと6個100円の安い味噌汁と紙コップな
職場の女どもには臭いとか言われて嫌がられてるけど無視
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:07:33.54ID:NJ0iRDo9
業務に売ってるバジルペースト
ブラックペッパーとオリーブオイル
チーズとトマトソース

たまに塩だけで食べると美味いよな
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:10:38.61ID:nQD0Bzsg
オートミール甘くして食うのは全く体が受け付けない
俺的には粟やヒエみたいな雑穀なんだよね、それでいて一番安いから使う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:48.49ID:4NjVfexU
夕飯をオートミールにしたら1ヶ月で3kg落ちた
163cm58kg→55kg
カロリーや糖質は上がるけどカレールーをほんの少し溶かして煮込むと満足できたから辛くなかった
具が欲しい時は冷凍ほうれん草と卵とかキムチと納豆とか色々
恥ずかしながら食に汚い自分なんだけどオートミールは自由が利いて助かってる
このスレのお陰だ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 23:52:41.81ID:awvWjCee
カロリー摂取減少で筋肉が落ちただけだろw
それは異化といって寝たきり老人とおなじ仕組み
0878874
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:57.41ID:qio0WnrK
そうだねプラークくらいしかやってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況