X



【30代】100kg超が今更始めるダイエット【40代】5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:32:33.20ID:k94kTVjB
ここは本家である『新100kg超まで放置して今更始めるダイエット』の30代からのスレです。

30代、40代の我々中年世代は病気と背中合わせです。
ましてや、100kg以上となると糖尿病を始めとする成人病になる確率大です。
基礎代謝も若者より低下してます。
故にダイエットも自分の思惑通りに進行せず挫折した経験の方々もいるでしょう。
今一度、初心に戻り皆さんで情報交換や経過報告、叱咤激励等まったりダイエットを楽しみましょう。
誹謗中傷や煽り、荒らし行為に対してはスルーでお願い申しあげます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:11:04.55ID:h2mcZKfO
800g増えるのが科学を超越してるかは500kcalの内容によるがな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:00:46.19ID:wtxHjlVv
走るなよ本当に
特にコンクリの上は
ここの住人なら尚更
走ってた知り合いのBBA三人が腰で手術、膝に水が溜まって抜いたら血が混じってMRIで分からず手術、
足の指を骨折して手術
とここ1年で立て続けに発生した
全員3年以上走ってた猛者なんだけどね
走るなよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:05:53.01ID:cE43CHkN
今まで自分の身体の変化に無頓着で太ってきた人が、体重計で一喜一憂するのはいい傾向じゃないか。
そんな責めなくても。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:31:04.08ID:p4D2Jk9Y
走るなっていうか100kg近いなら歩いてダイエットもやめた方が良いように思う
昔のダイエットで90kgの時やってたけど、膝壊すわ足の裏の皮剥けて立てなくなるわで大変だった
スニーカーも一ヶ月で穴開く
80kg前半までは自転車が良いと思う
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:38:19.75ID:w3+d77We
膝が痛くて整形外科に行ったら
ダイエットよりまず筋トレと言われた。
太ってても痩せてても、年齢と共に
軟骨が減って膝が痛くなる。
関節を守るのが筋肉だからと。

それまでエレベーター使ってたけど
少しずつ階段を昇るようにしたら
筋肉がついて膝の痛みが消えた。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:41:08.68ID:u6saXGib
どうしても時間や金銭的な都合はあるけどそれらを取り除けばデブの運動は水泳がベストなのかもね
次いで自転車とかか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:09:23.76ID:p4D2Jk9Y
自転車お尻痛いね
痛くなったら立ち漕ぎ→座るの繰り返しで気づいたら平気になったけどそこまで辛い
プールは移動して着替えて水に浸かるのが億劫で毎日出来なかったな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:20:06.93ID:IvBWPtvw
子供のころから太ってて鍛えられてるのか、130ある頃から山登っても走っても膝なんとも無いわ
痩せるのもゆっくりで、10ヶ月でマイナス28キロ
最初の頃は筋肉がぐっと落ちて逆に運動辛かったな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:18:12.26ID:OB0gVDrQ
エアロ漕ぎ始めの頃は太ももの内筋がすぐ痛くなって15分ごとに小休憩取ってたけど、1週間も続けたらなんともなくなったな
人は進化する
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:51:51.30ID:dsfIiR/o
チャリ買って片道6kmのジムまで来たけど股関節辺りの筋肉が痛い

運動怠けすぎてかなり体力落ちてるな

疲れて長続きするか分からんけど頑張ってみるか
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:12:43.63ID:0E6OsCuu
エアロバイクは、あまりに気持ち良くて知らないうちについついやり過ぎになってしまうのが玉にキズだな。
足を痛めないように。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:06:53.79ID:VzIRXljN
ダイエットを始めてから初の健康診断の結果を受けてきたが、尿酸値の値はほぼ変化無かったがそれ以外の数値が総じて良くなってて担当の人から凄い褒められた
特に血圧が150〜160という危険なラインだったのが120にまで下がってたのが凄く嬉しい
肝機能の数値も普段酒飲まないのに酒を控えろと言われるレベルだったのが正常値一歩手前まできてた
凄くモチベーションが上がったからこれからもダイエットを続けられそうだ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:13:29.84ID:GgHbWL3i
9月から乗り始めて今は自転車で30kmは余裕になってきた
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:33:15.04ID:mFOUprl9
>>398
うんうん分かるモチベーション上がるよね
自分も今年の健康診断は楽しみだわ
年々各数値が正常化していくのは気分がいい
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:55:07.75ID:aLM920nH
>>383
前立腺にも悪そう
30分越えるとビリビリ来る
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:56:48.88ID:PZFuLpdI
デブでもジムで60分有酸素運動+40分筋トレした後にプロテイン飲むのって効果ある?
全然筋肉少ないから普段の食事量だけでたんぱく質は賄えてると思うんだけど
筋肉の維持だけじゃなく少ない筋肉からもっと筋肉付けたいって思うならたんぱく質は多めに摂った方がいいのかな?
一日の目安は体重g分でガチでやってる人は体重g×2が目安とも聞くけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:06:08.98ID:wnZvG/B5
>>402
サバスに減量したい人の為のプロテインあるよ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:11:45.42ID:PZFuLpdI
>>403
ウェイトダウン系のヤツかな?
しかし結構な回数分で必要投資とは言え
ジムに通ってプロテイン飲んでってダイエットって結構お金かかるな…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:45:17.88ID:pmsOBZCH
ウエイトダウンってタンパク質含有量極小の詐欺商品じゃなかった?
まあそもそもザバス自体が詐欺みたいな情弱向けだけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:46:20.68ID:pmsOBZCH
上でも言ってるけどコスパ重視ならマイプロにしとけ
国内プロテインの半額以下で変えるし品質もいい
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:23:06.68ID:EAsr1KVO
俺が今やってるのが、ブラックダイエット
俺がやってる鉄道系の仕事が朝8時から次の日の昼前まで仕事で、仕事→非番(休)→休のパターンなんだけど
体育会系の3k肉体労働なんで仕事中に喰えるのは昼と夜だけ
仕事の後の休みは昼に家に帰って爆睡して次の日まで起きられない
休みの日も次の日仕事だと思うとロクに喰えない
そして一ヶ月で体重が130から100まで落ちた
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:18:06.58ID://DYrvOw
まいぷろていんは味が苦手。

口にあわなければ
アマゾンかアイハーブで、オプチマムニュートリション社のゴールドスタンダード。
安くて、美味しくて、混ざりものが少ない。
さすが老舗だと思うよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:58:39.36ID:BJ15gehG
デブの自覚はあったんだが去年キャンプに行った時に
知人が動画撮影してDVDに焼いてくれたんだが我が姿見て驚いた。
まさにバケモノ。スターウオーズに出てくるガマの化物みたい。

その時が金正恩と同じ130キロで金正恩テレビで見るたび
なんて醜いデブなんだろと思ってたら俺が勝ってた。
さすがに猛省してダイエット開始

色々やったけど今は朝昼飯抜きで夜は普通に食う。これが一番効果があった。
夕食も胃が小さくなったのか少ない量で満腹になる。
運動は大嫌いだから何もしない。
今105キロだから何人か言ってるように年内90キロ台を目指す。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:22:20.02ID://DYrvOw
がんばりねぇ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:45:52.61ID:SjaoPQ4y
尿酸値はpa3のヨーグルトとDHCのサプリで8.0から6.5まで下がったよ
残念なのはヨーグルト売ってないスーパーが多いのと薬局にサプリ置いてないから通販になる事だな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 19:16:11.10ID:hDRnx5Hl
8月1日開始 142
先月今頃 124.8
今日122.4

減らなくて参ったがやっと今日-20kgに到達 疲れた
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:51.70ID:XYqDyLhq
>>410
安いのは不味いから仕方がない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 08:52:47.18ID:w+u9V/v9
雨で二日ウォーキング出来なくてウズウズしてる
こういう日は腹筋とスクワットでもするしかないんだけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:04:17.85ID:3yJfE4Pt
最近エアロバイク買うか本気で迷ってる
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:44.98ID:pdqGddC9
43歳97kgのですが今日からこのスレ参加します
目標は普通に服屋さんで服を買いたい
いつも大きいサイズの通販なので

運動全然出来てないけど歩くと足が傷む
エアロバイクは足の負担軽いのかな?
お高めなのがいいんだろうか
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:17:10.85ID:EDpEHmZr
105kgでウォーキングだと40分ぐらいで足疲れて足の裏の皮が破けるような俺だけど
ジムのエアロバイクだと一時間以上やってても疲労感はあっても足が痛くなるようなことはないな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:27:40.25ID:OT25Vdjb
太っている人はバイクがいいよ。後、スクワット。
で、70kgになったらジョグの有酸素運動。スクワットが効いて膝への負担は少なくて済みます
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 01:02:35.91ID:8ucHturF
>>422
自分もそんくらいの体重からスタートしたけど踏み台昇降で全然いけたなあ
カーペットだし、踏み台は束ねた新聞紙だから膝も全然痛まなかった
今は重り背負ってやってるけど、いい感じ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 01:34:45.66ID:+AMUAKJA
痩せてた頃の感覚をまったく思い出せん
100kgから30kg落としたらそれだけで今までヒーヒー言ってた運動が楽になるのかな?
今友達が普通に歩いてるのに付いていくのもちょっとしんどくて
半日遊んだらもうグロッキーって感じなんだけど
痩せて体力付いたら今まで疲れてたような事も疲れたとも思わず平然とこなせるようになる?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:13:25.47ID:qskc12FU
>>428
筋トレしながらたんぱく質もとって
食事制限をしながら痩せたら

そりゃ、30キロも落とせばカラダが軽くなるよ

脂肪よりも筋肉のが分解しやすくてエネルギーになりやすいので
食べないダイエットは筋肉も大量に落としてしまう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:48:09.77ID:+AMUAKJA
>>429
ありがとう、ダイエット始めてから体重自体は結構減ってきてるんだが
停滞期に入ると自分はこれ以上痩せないんじゃないだろうかとか
体重軽くしても運動力や体力は変わらないんじゃないだろうかとか、ネガな気持ちになる
ちょっと気が楽になった、ありがとう
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 04:23:37.38ID:xBUCB2P/
100kgから全然減らなくて増えるのみ
どうやったら減らせるんだ
全然減ってくれねーのよ
毎日チンポいじって寝てるだけなのにね
ランチパック食いまくってるのが駄目なんか?
日本の会社だから大丈夫だろ・・・
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 05:25:58.74ID:BHDpsTg5
24時間ジムでデブがトレッドミルやってたわ
深夜とはいえガラス越しで丸見えなのに勇気あるな
俺も頑張ろう
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 07:45:42.39ID:Wv1J7J4i
>>423
ありがとう
痛む場所は足の第一肢の付け根で外反母趾気味になってるんだ
クロックスとかだと痛くないけどウォーキングシューズだと痛くなってしまう

踏み台昇降なら靴履かなくていいから痛くならないかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 08:30:22.52ID:ygnyqX58
顔と上半身(腹・胸)の肉が凄いんだけど、これもエアロだけで落ちるの?
足ばっか鍛えられない?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:06:07.61ID:SmgnIGsT
順番的に足の筋肉が強くなってからじゃないと腹や腰の脂肪はそれほど落ちない

顔を締めるのはさらにもっと先
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:13:35.80ID:LUiWsaKo
94kg台入った
そうそう3桁までリバらないだろうからここ卒業する
お前ら下のクラスで待ってるぜ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 09:31:30.62ID:/RAn6e6R
下のクラスって89kgからじゃなかったか?
>>437
そうなのか。多少は落ちてるけど、まだ顔がデブだねって言われたから早く落としたい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:22:29.24ID:/RAn6e6R
痩せて身なりに気を使うようになってきたんで歯医者で歯石取りして貰ったら、下の前歯裏にたっぷり溜まってた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:46:46.67ID:zbdM9/X7
>>437
顔なんて真っ先に痩せると聞いてるし実際そうなんだが、人によって違うのかな

腹がいちばん最後というのは共通らしい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:10:04.96ID:qEbZPpvl
外出てウォーキングは億劫だから踏み台昇降始めようと思うんだけど
膝の負担とかは大丈夫だろうか
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:32:29.12ID:Hd18wK4i
エアロバイクは尻が痛くてダメだわ
ジェルシートとか尻痛にならないように工夫しても意味がなかった
おればソニーの防水性ウォークマンつけて水泳がおすすめ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:46:07.86ID:qEbZPpvl
近くの運動センターにエアロバイクあるけど
短小だからかすぐ股間が痺れて不能になりそう
音楽ききながら水泳は昔から憧れてるけど
やはりある程度痩せてからじゃないと恥ずかしい
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 00:54:52.86ID:SJH+Qlmq
下の階の人がすごい音がするから来て、俺の踏み台の音がマンション下層全体に響き渡っていたらしい
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 04:53:02.31ID:LHQnhALa
鉄筋の建物の2Fとかにジムがあって、上でルームランナーとかドンドン走ってるけど
下の階には響いてない。
だから、大丈夫だろうと思って
築48年だが、一応、14階建ての鉄筋のUR物件の2DK借りて
一室にルームランナー置いて時速6キロぐらいで歩いてる。
下の階にひびいてるのかなー
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:19:29.56ID:btTmHhR/
>>449
踏み台は前向きに上って、後ろ向きに降りる。
リズミカルに、優しく確実に体を持ち上げ、静かに降りる。

音が出るような降り方ではダメだ。
台が高すぎるのかもしれない。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:03:55.67ID:LHQnhALa
ウォーキングでも踏み台昇降でも
つま先立ちでやると消費カロリーもあがって
騒音も減少できていいね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 14:31:46.04ID:DwN6JYQU
>>435
ウォーキングシューズじゃなくても良いんじゃないかな
自分の足に合っていて尚且つ楽に歩ける普段履きの靴があればそれで充分だと思う
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:53:10.28ID:AmVrfRqV
10キロ痩せたーって喜んで、全裸でかがみ見たら

そこには、ずんぐりした顔に腹がぼっこり出た球体状の生物がいた。

まだまだだわ、
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:57:05.68ID:FbRrscO3
ここ見てると皆落とすペース速くて焦るわ
飯食った後に測って、半月前は飯食う前がこれぐらいの体重だったなぁ
って思い返すような速度でしか減ってない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:23:38.94ID:HuIdjcP1
>>462
これだけ減ったって凄い結果書いてる人のペースは一般的では無いと思うよ
それだけ努力したりしてるのもあるだろうから凄いのは間違いないんだがね
冷静に考えてみなよ、誰でもそんなペースで落とせるなら世の中にダイエットグッズが大量に次々に新商品が出ないよ
体質もあるし日常生活もあるのだから痩せるペースは人それぞれ、自分のできる範囲でやった結果が全て
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:00:43.61ID:FbRrscO3
>>463
うーん、やっぱ減らすペースは人それぞれで
俺だって少しずつとは言えちゃんと減っていってるんだから
無理にペース上げたりして焦る必要はないってことかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:28:22.54ID:4ItFXOsQ
去年買った大型冷蔵庫が80キロ
3人で2階までヒイヒイ言いながら何とか上げた。
平均体重だと俺は80キロオーバー
(去年のピーク時今は反省してそこそこ痩せた。)

毎日大型冷蔵庫かついで生活しるのと同じだと思うと驚き
足なんか女の子並みなのに。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 05:47:24.51ID:h35tsi2a
>>243
久々に開いて草
アズールレーン始めてからスレにおらんぞwww
スペース糖質ガイジはまだデブやねんなワイは90kg切ってここ卒業しとんでネトウヨ在チョン合戦したくなったらまたくるわ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 06:33:20.08ID:h35tsi2a
>>468
自殺って発想が気持ち悪いんだよなぁ
健常者はポジティブですからwww
お前の板はメンタルヘルスだってwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 06:46:32.93ID:h35tsi2a
VIPとなんjと嫌儲に連日URL貼りまくったせいか勢いが前スレより上がったことに感謝せいよwwwwじゃアフィってきまwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況