X



【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:25:01.05ID:jAQVY3+J
>>402
何を食べていたのでしょうか?気になります

今までの食事から徐々に切り替え、
そして体が慣れてきたら徐々に量を増やしていけばいいですよ!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:06:30.15ID:wkFKthQ2
皆さん間食はどんなものを食べてますか?栗まんとか食べても空腹感が消えないことないですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:26:19.19ID:QHvqfHLb
栗まん1個じゃ絶対足りないので2,3個食べています
他には、あんぱん1個やおもち2個のように
間食や夜食も指定の2倍以上は食べています
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 14:56:59.45ID:fLpQl2dh
ただでさえ鈴木式は油なし、タンパク質少なめで消化早いから、
栗まん1個じゃ全然足りないですよね。
おにぎり1個食べたい笑
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 06:40:27.14ID:8RKQqhrK
セレクトってわざわざ買う人いるのかな?
ソノコの口紅好きだったから、セレクトにシフトして残念。
リマナチュラル使ったことある人いますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:00:39.45ID:arMiDtLx
糖質をたくさん補給しても食欲が止まらないのは、不足してる栄養素があるという体のサインだと思う。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:43:24.31ID:zKPEEfCd
>>411
糖質たくさん食べるより、少しでも脂質のある物を食べると落ち着くんだよね。
カロリー的にはその方が少なくなるように考えて食べたらいい。
市販のパンやお菓子で脂質の少ない物を食べた方がストレス解消になるしドカ食いになりにくいよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:48:08.07ID:E6VYV/8o
食事にしても少し油脂のある料理があった方が、少しの間食だけで次の食事まで耐える必要もなくなるんだよね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:08:53.36ID:9AzE7U3n
拒食症の子なら鈴木式をやればいい
拒食症が治ったら自分の体に合わせた食事にしていけばいい
やせたい人も標準体型になったら自分の体に合わせた食事にしていけばいい
ガリガリにやつれるまで鈴木式をやらなくてもいいと思う
0417410
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:13.82ID:DM9MCED0
>>415
それなりに良いものなんですね。
九州在住でなかなか銀座店に行けないので、1本買ってみることにしました!
0418410
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:36.05ID:DM9MCED0
>>416
はい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 23:41:25.50ID:i2uaqw/Y
RTセミナー

3/17 名古屋
4/7 東京
4/14 大阪
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:31:00.88ID:g+G+QycQ
>>416
リマナチュラルはマクロビ提唱者桜沢如一の奥さんの里真さんの名が冠せられたブランド
リマクッキングスクールとかもあるでしょ?いわゆる自然食系
そっち系ってその子先生の頃はごりごりに否定してたからセレクトで扱い出したときはずっこけたわw
リマナチュラルは質は悪くない印象だけど
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:40:24.06ID:HLBQwAm4
すっごく久しぶりに黄色いカレー食べたけど、超普通のマイルドカレーになったね。
なんか前はもっと辛味が際立ってた感じがする。
今の方が一般ウケはするのかもしれないけど、
わたしは昔のいかにもノンオイルな刺々しいカレーが好きだったから残念。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:10:12.17ID:w71+5uV5
>>422
黄色いカレーって、リニューアルを謳っていないのに変わったんだ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 00:39:15.71ID:9GJXKf0u
コーヒーはやっぱり美味しい。
けど、高いわ。
これ、どこで作ってるんだろう。。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 09:01:30.73ID:ao4LYl8j
コーヒー昔から薄い感じした
やっぱり下処理の賜物なのかな?と思ってたけどいまはどうなんだろうね
香りは大好きだったから愛飲してたけど
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:25.18ID:9GJXKf0u
昔に比べたら、たしかに薄いんだけど
胃もたれしなくて飲みやすいんだよね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:38:21.30ID:ao4LYl8j
コーヒーとトキノのバウムとか板チョコとかチョコカステラの組み合わせ至福だったなあ
バレンタインで今月もチョコカステラ出てるけど今も美味しいのかな
その子先生のはみっちり詰まった生地だけどふかふかしててコクがあって香り高いけどまったく胃もたれしないという
ほんと最高のチョコカステラだった
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:32:32.84ID:4PEv/pEt
今のチョコカステラ食べたことあるけど、心からがっかり。ふんわりしてボリューム感がない。
チョコの香りも弱いし、市販の商品と大差ない感じ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:55:09.77ID:9GJXKf0u
チョコカステラも美味しくなくなっちゃったんだね。
板チョコは、美味しかったなぁ。
今は、リンツのミルクチョコで
似た原材料のがあってそれ食べてる。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:48:26.12ID:zlGA3pfA
チョコカステラあらかじめ切れてるタイプになってるよね
もうそれからして大したものじゃなくなったことわかるわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:09:27.82ID:DCCdTgT1
トキノ時代のチョコカステラ美味しかったよね
カステラってもともと添加物あまり使わないから今買うならSONOKOのより長崎カステラ買うかな
バームクーヘンとかどら焼きとかも好きだったな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:39.66ID:ATtBQYw+
>>431
オーガニック系のも美味しいのあるよね
価格はSONOKO並みに高目だけど置いてるとこ多くて買いやすい
ピープルツリーのプレーンなミルクチョコほんのり黒砂糖の味が美味しい
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:22:11.64ID:bleaN25F
>>433
美味しかったけどとにかく高かったからもう買わないな
RT化粧品の定例会あったのかな?行った人がいたらどうだったか報告してくださいね
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:59:38.22ID:hOHQFImi
オーガニックも美味しいの沢山あるね。
昔は、チョコが欲しくてプレゼント狙いで
ディナー買ってたりしたけど
市販で十分だわ。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:00:52.25ID:GAxt/eJd
役立たずの権藤さんだったけど、セレクト押しで信者の目を覚まさせたところだけは評価できるわ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:29:48.88ID:xfFAw/jx
米がクリーンなエネルギー源で良い食べ物ってことは学べて良かったと思ってるし
賛同するし一生米派ではある
けどソノコにしろRTにしろ続けようと思ったら破産する、それが我慢ならない
高すぎるわー
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:07.03ID:edlPDCIq
>>438
わかる
何かのストレスなどになるなら手を出さないでやれる範囲内でやった方がいい
実際破産した人がいると聞いた事もある
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:37:02.46ID:hOHQFImi
やっぱり、ソノコのコーヒーじゃないとムクむわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:42:51.37ID:blc/+eqO
>>438
同感だわ
柳屋で300円のアジの開きと全く同じ物がRでT800円
柳屋で400円のまぐろそぼろが、20g増えてソノコ950円RT800円
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:17.36ID:edlPDCIq
>>441
なんだろうねw
宗教のお祈り代みたいのが上乗せされてるのかなw
おかしさに気がついたら買うのやめた方がいいよね
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:56:18.59ID:GAxt/eJd
幕内秀夫もそうだけど、極端に行き過ぎるのもよくないね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:19:35.97ID:fWJYfLyw
この間食べてみたら美味しかったんだけどこのスレ的に明治のmoreってどう?
脂質ゼロで有り難がってるけど回りはみんなグリコのSUNAO派押しなんだ…イチゴ味とか美味しかったけどなぁ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:03:33.41ID:gqO07XLt
RTのバンズパンは美味しかった。
送料はかかるけど、ソノコより
安いし、おすすめ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 16:31:09.00ID:z8qfZ2z9
sonoko卒業して水とグリセリンで手作り化粧水
ベトベトせずさらっとしてます
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 18:16:47.32ID:PV5U5RGq
>>445
RTのパンを食べると、ソノコのは食べられない。特にメロンパンは比べ物にならない。 と言いつつDMでのトーストクリーム付の角食パンは買っちゃうけれど……。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 02:18:31.50ID:FCdoThcm
RTにメロンパン?献立セットにも食品単品でも無かったよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:16:55.44ID:tloo9a+t
>>448
RTセミナーでの、サプリやコスメ購入のプレゼントです。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:48:34.12ID:00Dy9uBw
RTって田島さんと山中さんしか知らなかったけど、
須崎さんもいらっしゃるんですね。
ソノコに残ってる古株社員って瀧本さんと伊藤さんくらい??
親子で働いてた方(竹内さんだっけ?)はまだいらっしゃるのかな?
古株社員がみんな辞めたのなら、今のソノコは変わってしまったんだなと思うけど、
残ってる人が居ると「同じ理論のはずなのに何故仲間割れ?」って思ってしまう。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 12:55:07.37ID:yOV5D3IG
>>450
須崎さんは、お母様の介護で退職されました。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:35.20ID:yOV5D3IG
>>451
伊藤さんや竹内さん達はまだまだ新しい。

佐野さん・岩井さん・保科さん達は、高輪時代から先生の片腕だったなスタッフです。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 13:31:50.23ID:XwQZ0qRA
>>452
そうなのですね
山中さんもスタッフとしているのかな?
他にもソノコから乗り移ったスタッフいるんですか?
昔はソノコの元店長が新しい会社作るなんて思ってなかったですね
ソノコ先生も想像してなかったと思うわw
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:20:16.45ID:uD0kWTAd
>>454
山中氏は医学博士として、GGなどの開発に携わっておられます。RTセミナーでいろいろ教えてくださいますよ。

元・店長の田島さんは、方針が変わったソノコを現実に戻すため相当な努力をされたようです。その子先生が時間をかけてひとつずつ商品を開発された……今の田島さんに先生を彷彿させられます。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 19:34:53.50ID:XwQZ0qRA
>>455
山中さんも完全にRT側になったんですね
田島さんは変になったソノコを変えようとしてもダメだと悟りRTを立ち上げる今年にしたんですか?
ソノコは田島さんを裏切ったと見なしてそうですよね
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:09:47.74ID:00Dy9uBw
ソノコがおかしくなったのって、松田さんや坂本さん、が辞められた少し前からなのかな?
あの後渡邊さんも辞められて「内部で揉めてるのかな?」って感じてたけど、
そしたら田島さん、山中さんも辞められて…
流石にソノコおかしいと思った。
新しい社員や社長が入って方針が変わったのだとしたら、
今残ってる、その子先生ご存命時代の社員って、
今の方針に賛成ってことなのだろうか。
スタッフがそう入れ替えしたんなら分かるけど、
まだ残ってる社員がいるのが不思議。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:54:13.06ID:uD0kWTAd
>>457
通販や定例会で先生の愛弟子さんだった古参スタッフに、今のソノコの不満をハッキリ述べています。彼女たちも解っているのですが立場上なにも言えないようですね。
会社方針の変貌に納得できない愛弟子さん達は退職されています。田島さんもその中のおひとりです。

以前、あなごの甘煮がリニューアルを謳わないで素材が変わって不味くなったとき、愛弟子の渡邉さんに述べたのですが『同じクレームを多数頂いております。製造部に言ったのですが、何も変えていないの一点張りで私達はそれ以上言えないのです。』でした。

田島さんも自らも感じておられた、コスメのクレームを会社に述べたところ取り合って貰えなかったとのことてした。

それをきっかけに退職されRTを立ち上げられとのことです。セミナーでご本人からハッキリお聞き致しました。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:56.91ID:XwQZ0qRA
>>458
渡辺元店長さんは親の介護だかでかなり前に辞めましたね
実はその子さん亡きあとのソノコに納得いかなかったのかな?
坂本さんも定年まで残りそうだったのにソノコ退職したもんね
瀧本さんは残ってますね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:10:06.59ID:uD0kWTAd
>>459
瀧本さんは小学舘に勤めながら、高輪時代からトキノを実行されていましたが、不規則な出版社の仕事で体調を崩され入社されました。

今では編集長としては勿論、先生の教訓を得られている信頼できるスタッフさんのおひとりです。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:22.71ID:XwQZ0qRA
瀧本さんは真面目にソノコ式をやってるタイプのもスタッフじゃなかったから味とか質の落ちがわからないのかも
だから今もソノコにいられるのかも
しょっちゅう痩せたいとか言ってたよね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:37:38.24ID:CYjFNX7S
>>461
ほんとそれ
真面目に実行しない瀧本さんにまた先生から雷がとか会報のネタで何回か見たわ
失礼ながら細かったの見たことないし
最近だとソノコのシャンプーを使い続けてこの豊かな毛量とかの写真が載ってたけど年相応のルックスだった
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:08:01.92ID:Gfei1Edv
>>462
毎月10日の高輪でのトキノ講習会に、お客様として来ていたときよりスリムになられたですよ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:46:58.02ID:Fjr3Uqm9
>>463
客として来てたのなんて何十年も前のことですよね
瀧本さんは普通の小綺麗なオバハン程度の容姿だと思う
髪は質は遺伝の部分も多い
瀧本さんは田島さんや坂本さんのことムカついてるだろうね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:06:47.33ID:ghj9gMwm
まあ社員だろうとソノコ式で生きなきゃいけないわけないから美食ざんまいも自由なんだけど
瀧本さんは筆で強力にソノコの威信を喧伝し続けてる人だから
いまの変わり果てたソノコについてなんか一言説明してほしくなるんだよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:18.65ID:OtxH/Nkg
瀧本さんがRTに寝返ったら面白いのにw
「働いてるときはずっと言えなかったけど、ようやく自由になれたわー」とか言って
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:15:10.25ID:fFP19HYS
ソノコって昔の「スタッフ=お弟子さん」のままで良かったと思うんだよね。
普通にリクナビで募集して、健康食品会社志望、化粧品会社志望の新入社員入れた結果、
ソノコも単なる健康食品通販会社になってしまった感じ。
悪い意味でソノコ信者じゃない社員が入ったせいで、
古株な会員が望んでないような流行りのメニューとかコスメとか出して自滅してる。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:43:57.84ID:NB6Bw6t/
昔の鈴木式関連スレ見ると、山中さんの頃からおかしかったことがよくわかる。
RTの献立もSONOKOの献立も、よくわかってないんだなという内容。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:22:50.09ID:TwDn2gjF
サプリのロゼですが、先生がお亡くなりになる前から販売していたのでしょうか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:57:06.14ID:i0imccw7
>>470
亡くなられてからです……。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:57:08.67ID:TwDn2gjF
>>471
ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
ロゼもビタミン入ってるので先生の基準ならお許しにならなかったでしょうね。
RTもソノコもサプリはビタミン入ってますね。
値段を抑えるためだったと思いますが残念です。
昔の1本8千円GGの抜群の効き目が懐かしいです。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 18:24:05.03ID:HebRqW1f
やはり、GGって昔の方が効いてましたよね。
昔のは寝る前に1粒飲んだだけで、翌日の目覚めが全然違ったのに
今のは3粒飲んでも全く効果を感じません。
昔は高いけど効果も感じられたので納得して買ってましたが、
今はそのお金でラフィネにでも行った方が良いのかなとかw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:55.35ID:u4k6HQxv
ロゼが出たとき「えっどういうこと??」って違和感すごかった
荘水にさえ釈然としないもの感じてたから
ただロゼは悪くない感想をわりと見かけるけどそれなりに良いのかな
あとちゃんと売れてるってこと?続いているのは
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:03.15ID:61GYhEL3
新GGが出て終売予定だったのに継続になったのは、ある程度効果があると実感した人の声が多かったんだろうね。
肌には効果が見られるから、ロゼは継続でもいいと思う。

食品は高額になっても昔の味を維持した方がいいと思う。高いと思う人はスーパーの商品買えばいいし。その辺で売ってるもので十分効果は出るしね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:02:10.13ID:qVVv26yV
>>475
仰るとおりです。
松坂屋時代も今から考えると桁外れに高額だった。

トキノ時代のように材料を吟味して、大量生産は避けて欲しい。

猫も杓子もソノコでなく、高額でも本物の良さが解る顧客たけに絞るべきだと思います。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:19:17.44ID:E1xeB+nB
日伯コーヒーがソノコのコーヒーに近くておすすめ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:57:32.15ID:ZV1vdLzy
このスレの方たちから見て四群点数表ってどう?(ダイエットや美容効果)
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:04:55.07ID:cj1wvA8k
>>479
セミナーに参加していると、いろいろ耳に入りますよ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 18:17:08.52ID:fcFAml5i
>>481
食品もサプリもRTで買っていますよ。
でもRTでは揃わないもので、素材や味覚 (個人的に) が変わっていないものだけは渋々買っています。(笑)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:47:17.84ID:UWBD8Pme
RTの食品でおすすめはありますか?
パンは美味しかったけど、コーヒーは私には合わなかった。。。
麺類やカレーが気になります。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:25:03.70ID:Tw4bfUye
>>483
金時豆、カステラ、梅干
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:50:58.06ID:i6xSI4kt
ソノコの梅干しが調味液漬けなのにショック受けたことがあったんだけど
RTは塩のみですか?(しそはOKむしろ好物)

その子先生が作ってた梅干しも調味液だったのかな?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:42:49.82ID:Tw4bfUye
>>485
大粒梅4個入りのパッケージの裏には、
原材料 梅(和歌山産)、食塩
と書いてありました。
0488sage
垢版 |
2019/02/16(土) 15:47:33.21ID:HZuXF6FZ
最近の梅干しって、ソノコに限らず甘酢漬けが多いですよね。
昔ながらの塩だけの酸っぱい梅干しが好きです。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 13:02:45.43ID:ATlcyqlt
柏原ゆきよ動画で見たけど顔がパンパン。明らかにご飯の食べ過ぎ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:17:24.80ID:R5hYcWKV
>>485
先生のレシピでは、シソと塩と梅だけです。
青い本に書いてあったと思います。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:17:46.67ID:5guxMKpV
>>489
でも彼女の本を忠実に実行してるめっちゃ可愛いモデルの子いたんだよ
ご飯めっちゃ食べてちゃんとすごく綺麗だった(文面から偽ってるとは思えなかった。個人的に実行してた子だし)
でも久々に検索したらブログ消えてたw
わりと長期にわたって実行してたしお米の方法にほれ込んでたのになー
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:26:37.34ID:5guxMKpV
それ鈴木式やんって思う米食うダイエットって提唱する人一定量いるよね
柏原ゆきよ、つんく、辻野まさゆき
茨木くみこなんてノンオイル主義や「化粧品はきちんと防腐剤が入っている方が無添加より◎」っていう考え方まで
シンクロしてたけどあれなんだったんだろw
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 16:48:48.88ID:ATlcyqlt
二番煎じがどんどん出てくるよね。つんくは同情してしまうけど、柏原ゆきよは適当すぎ。
つんくは幕内秀夫関連だよね。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 17:00:34.68ID:rxGrE0Na
>>491
それ読みたかった
茨木っていたね!消えたのかな?
幕内さんは幕内式とか言ってないしダイエット本書かない主義だからいいけど柏原はダイエット本バリバリだもんなあ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:19.39ID:pWQ0RgX8
茨木さんはふとらないシリーズかなり売れてるよね
料理研究家として安定してると思うよ
天然酵母よりドライイーストって考え方もその子先生とまったく同じだった…
0500sage
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:56.26ID:NlnR3Qyl
茨木くみ子さんって山中つよし社長の後の鈴木社長(たまたま名字が同じなだけで、その子先生とは無関係)の妹さんでしょ?
だから彼女の理論はその子先生の受け売りで、弟子みたいなもん。
なんで鈴木式の名前出さずに独自に本出してたのかその辺は不明だけど。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:43:08.16ID:/GcoaQ5g
この子です
https://ameblo.jp/air-victoria-secret33/

1年前からの新しいブログで名前もアーティスト名に変えてる
お米はもうやめちゃったかなーと思ったけど継続しているみたい(10/28、29付記事)

そうそうかなりハッキリもの言う子で前のブログとかツイッタ―ではぬるい質問はビシバシ斬ってたw
でも言えるだけしっかり実行して一家言あるって感じだった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:57.53ID:KICezKkY
柏原ゆきよって辻元清美にちょっと似てない?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:56:24.36ID:KJ+cLYwZ
先生が買った横井秀樹の自宅ってすごい豪邸で有名だったね
破格だったから買い手が見つからなかったとも言われているけど、
横井秀樹の因縁を先生が引き継ぐことになってしまって急死された、とも言われているね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況