>>773
蛋白質20g吸収限界説が現実味を帯びるのは胃腸に問題あるひとだけなので
鶏胸鶏モモ1枚(300g超、皮込み)をぺろっと食べれるなら気にしなくて良いよ
既に耐糖能異常が深刻だとか消化器系に不具合抱えてるんでなければ、LCHFのケトでsmall meal併用するメリットあんま無い
インスリン追加分泌の観点からは、IF併用で1-2食にまとめて食ったほうがいい
small mealやるならそもそもケト水準まで糖質抑える必要なくて、ゾーンダイエットみたいに低GIでPFC3:4:3か4:3:3か3:3:4でよい
高糖質低脂肪食ならsmall mealで間食に蛋白質だけ少量ずつ補給するメリットは大いにある