内腿(内転筋)を鍛えるメリット

@足痩せに効果大
足には「足を太くみせる筋肉」「足痩せする筋肉」がある
・「足を太くみせる筋肉」=太モモの前側と外側
鍛えすぎると筋肉が盛りだしてくる
・「足痩せする筋肉」=内腿や裏腿
内腿や裏腿は脂肪をキュッと押し上げてくれるので、足が痩せたように見える効果がある

AO脚の改善
内転筋を鍛えると骨盤の緩みが整い、股関節を正常な位置に保とうとする働きが期待できる

B下腹ポッコリの解消
内転筋の一部の上端は骨盤と繋がっており、骨盤と内臓を下から上に支える役目もあります
内腿を筋トレすれば筋肉のコルセットをつくる事ができ、下腹ポッコリを押し上げ解消してくれる
(足パカの場合は足をあげる時に腹筋をつかうので、押し上げだけでなく脂肪も燃焼する)

Cセルライト防止にも
内転筋は血流やリンパの流れにとって大切な役割があるため、内転筋が弱ければセルライトが出来る原因となります