X



【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.6【内臓脂肪】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8aa8-z+qv)
垢版 |
2017/08/15(火) 20:03:04.04ID:HtWWNnTC0

過去スレ
Part.1
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1449735298/
Part.2
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1473111367/
Part.3
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1485858090/
Part.4
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1497250176/
Part.5
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1500303628/

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0637https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 93a8-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 16:30:30.91ID:IGTnVdel0
俺より10キロ体重が軽いくせにウエストは太いのか
それは筋肉のない証拠だ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-O8/V)
垢版 |
2017/09/20(水) 17:50:09.82ID:6uvTMirgd
>>633
スクワットはフォームがポイント
0642https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 93a8-p+ov)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:06:05.96ID:IGTnVdel0
ダイエットで筋肉がだいぶ削られてたとしたら内蔵も軽くなってるからね
大食いの大会に出るにしてもキャベツなどで沢山食べる練習しておかないと食えない
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc4-hIIm)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:58:43.25ID:pXthslDl0
>>640 >>641
おいおい
すたみな太郎なんて学生しか行かない店だろ
年寄り向けのアドバイスは早い
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-7Gi+)
垢版 |
2017/09/21(木) 02:32:56.69ID:MsSdVLTTd
懸垂と飯で三キロぐらい痩せるぞ
84→81キロ迄なった
180センチ81キロ
まだデブに見えるてかめちゃくちゃガタイよく見える
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de57-/Gmt)
垢版 |
2017/09/21(木) 04:45:13.63ID:ewQZcO2c0
>>645
ただの初期ボーナス
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-Ai2I)
垢版 |
2017/09/21(木) 11:06:28.75ID:k9jtjrvt0
男ですがもうすぐBMI25になれて肥満ラインを脱出できそうなんだけど体脂肪が25%でぶよぶよのまま
一般的な肥満レベルの人が正しいダイエットでBMI25まで落とすと体脂肪いくつぐらいになるのが普通なの?
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-EkWn)
垢版 |
2017/09/21(木) 12:49:34.97ID:2aFB7TdUa
https://goo.gl/fPGp6J
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-S5kD)
垢版 |
2017/09/21(木) 20:56:31.69ID:rq5J84Ij0
20以上とか糞デブ豚
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-RkzT)
垢版 |
2017/09/21(木) 22:38:31.75ID:kLi3eAQM0
体脂肪率も測ってる機械とかタイミングによってかなり変わるから
ジムで測ってるみたいな人以外は適当じゃね?
俺はBMI23とかだけど体脂肪率は17%から23%迄毎日グラグラしてるよ
体重計相当古いし体脂肪率は最近あんま気にしてないな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-lo2K)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:25:42.35ID:ml4AEPtJd
>>664
タニタとオムロンの違いって?
どっちが甘く出るとかあるの?
163/45オムロンで19〜25をいったりきたりするのだけど
25あるように見えないんだよね(あるのかもしれないけどw)
ちなみにオムロンの手でハンドル?みたいなの持ち上げる10年以上前のモデルです
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-S5kD)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:50:41.31ID:rq5J84Ij0
>>666
俺は両方で量って10%くらい違った
だからあてにならない
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afff-3qKk)
垢版 |
2017/09/21(木) 23:57:55.51ID:1GBZ+EqQ0
>>667
年齢とか身長とか、ちゃんと設定してる?
タニタの低さとオムロンの高さ、タイミング、全て揃ってもそこまで誤差出るとは思えない
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-S5kD)
垢版 |
2017/09/22(金) 01:30:59.73ID:KQq5r71c0
出たんだから出るんだよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-a04k)
垢版 |
2017/09/22(金) 03:02:19.73ID:XnMy3L0ga
ピザデブ男だけどさすがにヤバイと思ってジムに通い始めた。
最初にはかった時は体脂肪率39%とかだったが今は29%までなんとか落とせた。
でもまだまだピザデブだよなぁ。腹がポッコリ出たままだし。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a04-w3Ob)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:19:55.72ID:fnXXbsQH0
>>683
どうやって入手してますか?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d362-FUnu)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:20:42.89ID:Shu1XTJp0
>>684 普通に売ってるよ

イーグル(代引きOK)「高いが品質は良い、しかも代引き対応」
http://www.esmvipmembers.biz/

ヒマラヤタイランド(代引き不可)
http://himalayathai.net/

JISA(代引き不可)、オオサカ堂(代引き不可) ※同じ
http://jisapp.org/
http://www.osakado.org/

ストコネ(代引き不可)「安定」
http://strongconnection.cc

ファインプラス(代引き不可)「品揃えが良い、価格も安め」
http://fineplus.asia/

マンサム(代引き不可)「?」
http://ms-thai.com/steroid.html

ドクター9
http://www.doctor-9.com/ 「たまにとんでもなく安いのがあったりする。」

くすり屋さん
http://www.kusuriya3.com/index.html「ノルバ・クロミ最安」

ファミリー薬局
https://global.mimaki-family.com/global/ja/「ウルソ・漢方オススメ」
0686https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 06:22:06.03ID:3zpaIVwc0
こいつら馬鹿は騙されちゃんだろうな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec4-E5kF)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:57:13.58ID:ErocQZDi0
タニタの体組成計(足裏だけで測るやつ)使ってて
このところはだいたい体脂肪率18〜20%なんだけど
あきらかに腹が出てるんだよな……
170cm69kgで腹囲90cm

軽くとはいえ自転車乗ってるぶん下半身に多少筋肉がついてるせいもあるとは思うが
あくまでおれの場合は+5〜10%くらいで世間一般の解説に合うような気がする
0689https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:15:37.46ID:3zpaIVwc0
170センチなら腹囲が85センチ超えたらメタボだよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-S5kD)
垢版 |
2017/09/23(土) 13:48:12.10ID:A6SbgQ9M0
18から20とか豚
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-FYCv)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:55:24.39ID:2AieLw9K0
187
72.5キロくらい
体脂肪率 16から17台

なんとか15くらいにしたい
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-FYCv)
垢版 |
2017/09/23(土) 17:29:37.09ID:2AieLw9K0
>>694 まあ、竹原の場合ボクサーだから体脂肪率かなり低いだろうけどね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-/WMa)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:03:11.05ID:SJImbqfNM
女性の方で生理に影響出た人いますか?
今18〜19%なんだけど、体の見た目的にはもう少し落としたい
でもこれ以上落とすと生理止まりそうで…
人によるのは承知の上で、どの程度で止まったか聞きたい
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-OHhD)
垢版 |
2017/09/23(土) 18:23:59.85ID:Ct1x8cefp
>>696
統計上では

・一般的に女性は、体脂肪率が22% を下回ると、無月経になるリスクが高まる。
https://hospita-med.com/archive/2016/04/26/アスリートと月経トラブル/
体脂肪率が18%を切っている女性のうち、排卵が止まってしまう人の割合は半数以上にものぼる
https://moteco-web.jp/diet/26255

維持カロリー以上確保でリコンプかリーンバルクしながら18〜19%なら、さほど問題にはならないかもしれませんが
カロリー削って減量しながらであれば無排卵のボーダーラインにたってると認識されてよいかと
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-H8n6)
垢版 |
2017/09/23(土) 21:07:20.10ID:Ik3N8+FIa
>>702
BCAAの方が良い。
トレ前にカルニチンとCLA、
トレ前トレ中にBCAA、
トレ後にホエイプロテイン
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-FYCv)
垢版 |
2017/09/23(土) 22:22:10.60ID:2AieLw9K0
>>702 トレ前にbcaa
トレ中に粉飴20ぐらむとbcaa
トレ後にホエイプロテインとbcaaにしてる
0706https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 00:10:20.67ID:FyoVA5Ue0
前中後で無駄に20種類ぐらい飲んでる
0708https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 02:18:03.16ID:FyoVA5Ue0
情弱はそのようにサプリを一括りにしちゃうところが頭が悪い
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb62-S5kD)
垢版 |
2017/09/24(日) 08:14:12.04ID:ud/yosUl0
なんでそんなに騙されてるの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-Ai2I)
垢版 |
2017/09/24(日) 10:57:26.46ID:dhLe/VRP0
今フォースコリー飲んでるけどいまいち効果が分からない。
運動前、食事前必ず何かのサプリ飲んでてサプリが無くなるたびに
同じのは飽きて?違いと確かめたい?から商品変えるんだけど
でもこのサプリの時は大きく効果あったとかの違いは特になくて飲んでなくても同じじゃない?
とか思ってたりする…

唯一効果あったかなと思うのがマルチビタミン。
これ取るまでは、運動後の体調不良を感じることあったけど飲んでからはない。
0713https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/24(日) 11:02:33.29ID:p59oB3cm0
2ちゃんは木を見て森を見ず系のアホがホント多いからな
そしてそいつらは俺に言われても気が付かない
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e4a-jCEQ)
垢版 |
2017/09/24(日) 14:43:08.89ID:uvBIbm+J0
体脂肪率やら体重やらの数値は大事だけど
やっぱ一番大事なのは見た目ですわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e89-1yMv)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:16:27.14ID:jgoP2Prh0
スレタイが
とにかく食べたいものをたらふく食う奴らのスレ
に見えた
やばい
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-EkWn)
垢版 |
2017/09/26(火) 13:22:25.76ID:nsnj4Czja
https://goo.gl/fPGp6J
0728https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/27(水) 00:17:03.24ID:51Sj9q1D0
腕立て、倒立、懸垂、スクワット
この4つ頑張れデブ
0730https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/27(水) 01:44:20.92ID:51Sj9q1D0
普段逆立ちなんてしないからすると体が活性化するような気がするんだよ
あとは自分の体重の重みを感じる事も大切だと思う
足だけでなく腕だけでも自分の重さを感じればモチベーションも上がると思う
0732https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 8aa8-lfob)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:08:58.78ID:51Sj9q1D0
俺は倒立だけでなく倒立腕立てになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況