そうですね。運動は苦手なのであまりしませんでしたw
炭水化物は完全に抜きではなかったですが、炭水化物がとにかく大好きだったのでまずは大好物のパン、ラーメン、パスタを断ちました。
どうしても炭水化物を食べたくなったら雑穀米を少し食べました。
一気にやると挫折しそうだったので徐々に進めました。(例えば朝食パン2枚→1枚→パンをやめてヨーグルトとフルーツ、みたいに)
あとは1日2食にしたり。そのかわりその日の1食はわりと好きなもの食べてました。唐揚げとか。それも徐々にモモ肉→胸肉にしたり。
味付けはオリーブオイルと塩が増えました。
空腹なときはコーヒーに牛乳を少し入れてしのいでました。
空腹でやることがなければひたすら寝てました。
たんぱく質と野菜、果物、発酵食品などは意識して多くしました。
あとはレコーディング。今日の予定、食べたもの、食べた時間、朝の体重、排便の有無を記録しました。そうすると太る原因がわかってくるので。
このやり方はかなり自己流なのであんまり参考にならないと思います(^^;
でもここのダイエット版やダイエットブログはけっこう参考にしました。
長文でごめんなさい。