X



身長155cmのダイエット【転載禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:09:55.62ID:aYn/ueel
身長155cmのダイエット【転載禁止】
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:09:16.33ID:/HLKpE31
好みもあるし、骨格や筋肉のつき方によっても違うんじゃないかな。
私は48kgの時はお腹がぽっこりしてて脚も太かった。
44kgだと肋骨が浮いて貧相だった。
今は45〜46で筋トレしてる。今の体重のままお腹を引き締めるとバランス良くなると思ってる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 23:49:09.77ID:x4pdMPfX
155でも頭も小さくて骨も華奢なタイプ(フレッシュレモンの子みたいな)人と
顔とか骨格サイズは普通で背が低いタイプ(ぱるる) みたいな人がいるからね
ぱるるは前に52キロだとどこかで読んだけど全然太って見えない

小顔で華奢なタイプは44キロでバランスいいんだろうけど
骨格が普通サイズで44キロはなんかアンバランスだよね
顔だけ大人なのに子供みたいに見えると言うか
大島優子とかは若干そんな感じする

分かりやすく例えようとしたらAKBになってしまった
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 00:02:12.39ID:CANCVvk1
確かに大島優子はバランス悪いかも。あれは歳をとったら可哀想なタイプ。って最近見ないな。
私は骨も細いし顔も手も胸も(笑)何もかも小さいタイプなのでやはり43、4くらいが目標。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 08:49:36.70ID:h+lB0JQZ
マジ?!そうか・・・・今鋭意ダイエット中で凄い肥満だから40s代なんて夢のまた夢だけど
私も顔が小さくて華奢なんだよ、脂肪の中身は・・・・・
じゃぁ、45前後まで頑張らないとかっこ悪いのか・・・・・ゴールテープが遠のいた気分だ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 05:26:54.45ID:ZXxUgDjo
アラサーダイエッター低迷中。飲み会と付き合いで2キロ太る失態をおかす。明日痩身エステ行ってきます。62kgデブすぎてやばいが、なかなか落ちない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:13:54.41ID:wL5fsVti
62sもあってなかなか体重が減らないのはダイエットになってないんじゃない?
その身長体重で2s増えるなんてそもそもやる気がないんでしょ。
アラサーなのは理由にならない。
ずっと皆痩せてていいな〜って思いながらばくばく喰ってれば?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:44:31.94ID:Bm3IVyaZ
そうカリカリするなや。人それぞれ事情があるでしょ。
ただ、エステで体重落とすのは長続きしないんじゃないかなあ。
体型は生活習慣の結果だから、食事や運動量を変えない限り、いずれ元に戻るよ。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:34:59.94ID:I+fMvFEe
年末のお付き合いでの会食が辛い
若いからって飯ハラは勘弁
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 19:28:39.44ID:Nx6L3rqg
>>474
私、十代の頃食事我慢しすぎて食べない癖にデブデブ言われ、20代前半は1日一食(飲み物だけ)とかで本当痩せなかった。
(そこから好きな様食べる日々にしたけど。)
けど、アラフォーになって一念発起して運動と食事制限(三食食べる)してたら減ったから自分にとって結果が出る健康的な痩せ方は必ずあるよ!
ダイエットはきついけどお互いがんばろー!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:41:36.53ID:ml+4jbMU
職場の40over0.1tの先輩が、一日3食ちゃんと(多分栄養考えた食事)をするようになって
みるみる痩せたよ。
それまでは朝はコーヒー、昼夜好きな様に食べてたみたい。ちゃんとした食事も大事なんだねって思った
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 10:39:05.48ID:cIeMwRg3
>>476
エステは痩せるというより、体型を整えてくれるよね。そういう意味では金銭的に余裕あるなら
通っても良いと思う
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:10:33.88ID:+ZEBgFSz
>>475コメントありがとう。これでも65から2ヶ月で5kg落として、ここ数日で戻ってしまってた。
>>476>>478>>480
ありがとう!
エステは月1、機械で代謝を上げるためとコリがひどいのでリラクゼーションのためにもアロマで通ってます。個人サロンで2時間1万円。
4月の友人結婚式までにとりあえず55目指して、ここで励まされながら頑張ります!!皆さま、良いお年を〜
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:44:35.64ID:d0o/ZyRB
>>481
結婚式に合わせたい気持ちは分かるけど、その体重だったら一ヶ月1キロ〜2キロ減らすペースじゃないとリバウンドしやすくなるよ。
現に2キロも戻っちゃってるし。
リバウンドして痩せにくく肥りやすい身体になったらおしまい。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:29:33.36ID:yzvM/F2b
ピザ食べたら体重がちょっと減ったのに胃の調子が悪くなって昼にお粥と
夜に湯豆腐を食べたら体重が1kg増えた
どうなってるんだろう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 14:09:22.91ID:WtblRDGq
マシュマロ300gシャウエッセン2袋 角煮300gチョコクッキー複数
好きなものばっかり美味くてバカ食いしたった
後悔ハンパない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:45.04ID:jARe7DQr
>>487
優しさをありがとう
本当は食べる事が好きなの
でも痩せてたいし世の中うまくいかないね
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 01:44:50.24ID:0JgqhiUv
でも正直本当に痩せたかったら無駄な食べ物我慢出来ると思う…
嫌味とかじゃなくて自分もそうだったんだけど、仕方ないやまた明日から頑張ろうって位の時は中々痩せなかったから
0490489
垢版 |
2018/01/03(水) 02:23:13.07ID:8X4dNPHN
>>489
一応55キロから42まで減らしてキープ中なのよ
食べたいー!ってなるときないの?
それは羨ましい
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 02:24:27.12ID:8X4dNPHN
>>490
名前間違えた
489でなく488
0493488
垢版 |
2018/01/03(水) 12:06:22.26ID:x6NEehvP
>>492
食事制限と肉体労働w
あと防已黄耆湯と防風通聖散とコントレックスとチョコラbbのフルコンボ
マジで痩せるしリバウンドしにくい
爆食しちゃったけど今のところ体重変動なくてホッとしてる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 14:47:40.85ID:JkoUl9rN
>>493
詳しくありがとう!
漢方薬がダイエットに効果があるなんてはじめて知ったよ
どこで購入できるのか調べてみるね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 16:33:48.33ID:8funGzI0
>>493
漢方ってその人の体に合ってないと効果ないみたいだから合ってるんだね!
防已黄耆湯はむくんでる人向けだっけ?
防風通聖散、私は胃腸弱いからか便秘悪化して効かなかったから羨ましい!

>>494
493さんじゃないけど一番いいのは内科で処方してもらうことだよ!
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 17:17:16.69ID:sK8/m22e
>>493
42kg羨ましい…
どんな食事制限したの?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 06:04:38.02ID:Abc8JEwJ
155の49の時にパチンコ屋で働きだしたらどんどん減って43sになったよw
一日中立ちっぱなしだし玉が入ってる箱を上げ下げしたりフロア内歩き回るから痩せた、肉体労働の仕事いいよね運動しながら給料も貰えるよww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 12:07:43.97ID:PkWiaTAA
DSで防已黄耆湯見てきたけど、8日分で1800円とかだった。これは続けられないから
病院で出して貰うほうがいいね・・・・・
0501493
垢版 |
2018/01/04(木) 12:40:12.01ID:pCu8POUC
漢方スレあるから気になったら見てみて
食費減るからそこまで金銭的には辛くはなかったよ
いろいろ漢方についてもサイトもあるしマジであれは痩せるw
ダイエット系の漢方いろいろあって体質と相性あるよー
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 14:14:35.63ID:PkWiaTAA
>>501
ありがとう、色々見て来た。
私は持病で通院してて、以前一度防風通聖散出してもらったんだけど効かなかったんだ。
防已黄耆湯は水太り?私に合いそうだから医師に相談してみる。出してくれると良いな〜
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 10:26:32.10ID:AuATo6xP
テレビでカロリー制限中のたんぱく質は1食100gって見たんだけど
ここスレのダイエットを成功した人たちは1日どれくらいたんぱく質を取ってるのかな?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 13:19:57.27ID:MjEoHNOR
カロリー制限で1食100gって結構多い感じだね。
タンパク質は体重×2gが良いってよく聞く。それが現体重×2なのか目標体重×2なのかは
ちょっと分からないなぁ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:30:35.14ID:AuATo6xP
>>504
役立つ情報ありがとう!
体重×2gのタンパク質は1食分なのか1日分なのかどっちかな?
1日分になると今は体重47kgだから3食で94gのタンパク質しか取れなくなるね
1日サラダチキン1個も食べられなくなるのはちょっと少なすぎて肌に影響がでそうだけど大丈夫なのかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 16:38:24.83ID:AuATo6xP
>>505
書き込みしている間にレスがあって気がつきませんでした
教えてくれてありがとう
聞き間違えしたのかも
糖質制限してタンパク質も1日100gしか食べれないとなると
相当きついダイエットになりそうだけど
みんな1日100gのタンパク質でがんばってるのかな?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:06:52.05ID:MjEoHNOR
>>506
確か一日分。タンパク質は、肉が100g、魚が100gって意味と違うよ?
例えば胸肉100gにタンパク質は20g程しか含まれていない。他は水分だったり色々な栄養素。
だから量的にはそこそこ食べられるんだよ。食材の栄養素を色々調べると良いよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:22:02.38ID:KssYZ8JF
タンパク質と脂質は肝臓で分解される、肝臓の能力的に一度に分解できる量に限界があって、処理しきれない分は脂肪に蓄積される、だから一回の食事で大量に摂取しても意味がない、本格的に鍛えてる人は間食で小分けにしてタンパク質摂取する、ってどこかで読んだな。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 18:25:42.94ID:u61GKIX5
あすけんとか使ってたんぱく質計ってみるといいよ
私は筋トレしつつだけど1日体重の1.5倍がいいと聞いて実戦中だけど食事制限しつつたんぱく質目標値までもってくには相当たんぱく質意識しないと達成しにくい
体重の2倍、それも食事からだともっと大変だと思うよ
ちなみに私は動物性(肉魚卵チーズ)と植物性(豆腐納豆)を食事と飲み物(牛乳と豆乳)とプロテインあわせてなんとかやってる
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 10:03:43.85ID:Ri/OWxLR
>>462です。
昨日まで暴飲暴食続いて49kgになりました!
でも久しぶりにあんなに幸せな毎日を過ごせた気がする笑
今度こそ今日から、今度はゆっくり時間をかけながら痩せます!!
目指すは45kg!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 15:15:20.20ID:XpOUkFrl
>>508
勉強になることを教えてもらえてうれしいです
ありがとう!
そう言えばサラダチキンも110gだけどタンパク質は25gと書いてありました
なんか誤解していたみたい
食材の栄養素ぐぐってみるね

>>510
あすけんのこと教えてもらえたので早速登録しました
役立つ情報ありがとう!
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 19:11:31.84ID:beApsq9k
40キロ台になるとかなり体が楽になってきた。この身長で65キロの時はなにもする気が起きなくて人生終わったと思ってたw
辛いけどキツめのダイエットした方が精神的にもいいね
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 22:57:01.31ID:HSGoGatr
分かる〜。
40代なのに痩せると女子力上がって活力出てきた。
スキンケアやヘアケアも良いものを使ってキレイになった。
娘に会った時、今下地だけのノーファンデよって話したらびっくりされたよ。
ピアスを空けたりヒールを履いたり楽しい。
肥ってた30代は勿体無かったけど痩せて良かった!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 14:32:40.64ID:xPP5XnOj
>>482>>483
ありがとう!1ヶ月1.5〜2kgペースで4ヶ月あるから、7kg減量目標にしてがんばるよ!
増量した分の2kg戻しました。
ここで話題になっている「あすけん」始めてみた!みなさんも無理なく頑張りましょう。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 00:06:03.32ID:GIqMNW8C
>>513
分かります!本当にお洒落楽しいしメイク栄えするし155センチだと小さくて華奢
みたいな印象になると今までのデブでパワー系に見えてた自分は?ってなるw
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 08:19:43.10ID:DuevveIj
>>513
わかるわぁ。64キロになったときは何もする気がなかったけど44キロになったらすっごい行動的になった。
楽に動きたいからリバウンドしたくない!って思えるようになった。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:28:02.16ID:7zCaV/W5
>>525
基本、食事制限のみでした。
炭水化物抜き、ジュースとお菓子断ち。腹八分目にする。夜食禁止。「空腹になると若返りホルモンが出る」と信じてお腹グーグーさせてた。
痩せてからは炭水化物も食べてるけど控え目にはしてるから今のところ3ヶ月経ってもリバウンドはない。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 14:44:28.30ID:acw/ayLL
>>526
即レスで詳しくありがとうございます
炭水化物抜きと腹八分をされていたということは
糖質制限とカロリー制限の両方をされていたってことでしょうか?
炭水化物を完全に食べないなんてすごいね!
私も運動が苦手だし同じ食事制限でがんばって痩せようかなと思いました
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 15:47:52.25ID:7zCaV/W5
そうですね。運動は苦手なのであまりしませんでしたw
炭水化物は完全に抜きではなかったですが、炭水化物がとにかく大好きだったのでまずは大好物のパン、ラーメン、パスタを断ちました。
どうしても炭水化物を食べたくなったら雑穀米を少し食べました。
一気にやると挫折しそうだったので徐々に進めました。(例えば朝食パン2枚→1枚→パンをやめてヨーグルトとフルーツ、みたいに)
あとは1日2食にしたり。そのかわりその日の1食はわりと好きなもの食べてました。唐揚げとか。それも徐々にモモ肉→胸肉にしたり。
味付けはオリーブオイルと塩が増えました。
空腹なときはコーヒーに牛乳を少し入れてしのいでました。
空腹でやることがなければひたすら寝てました。
たんぱく質と野菜、果物、発酵食品などは意識して多くしました。
あとはレコーディング。今日の予定、食べたもの、食べた時間、朝の体重、排便の有無を記録しました。そうすると太る原因がわかってくるので。
このやり方はかなり自己流なのであんまり参考にならないと思います(^^;
でもここのダイエット版やダイエットブログはけっこう参考にしました。
長文でごめんなさい。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:02.57ID:7zCaV/W5
>>529
半年で落とせました。
実はその前に食べ過ぎで半年で58キロ→64キロになってたのでそこを落とすのはわりと早かったです。
40キロ台になること、あとそこからが落ちにくかったです。
体重が落ちなくてもとにかくダイエットを継続すると急にスルッと体重が落ちました。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 21:37:22.99ID:7zCaV/W5
あと休みにはスーパー銭湯へ行ったり、食べ過ぎたと思ったときは半身浴をしました。
リンパマッサージも自己流ですがやってました。
気分転換にプールやジムも行ったけど続かなかったw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:08.82ID:7zCaV/W5
いえいえ。
ダイエットって本当に継続です。
私もリバウンドしないように一生ゆるく継続予定です。
>>532さんも目標体重まで頑張ってくださいね!
0534527
垢版 |
2018/01/10(水) 04:40:41.01ID:0DUdmRRn
>>528
半年で20kgは本当にすごいですね!いろいろ詳しく教えてくださってありがとうございます
とても参考になりました
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 06:51:15.23ID:NXIvTO4m
>>533
コツコツが1番ですね、私もがんばります!
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 06:51:50.69ID:NXIvTO4m
>>535
532からでしたー
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:28:35.21ID:RlJEF5q9
いえいえ。参考になったら嬉しいです!
>>527さんの出来ることから少しずつやってくださいね。
ひとつ出来たらこっちも試して見よう!とご自身に合うダイエットを組み合わせて行くと良いと思います。

大皿やめて、小皿に少しずつ盛るとかもオススメです。
小皿だとお皿がいっぱいあって食べる品目も増えて、見た目で満足しやすいです。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 07:38:34.84ID:PnHquhLc
個人的にこの身長だと49キロまでがギリギリ可愛い欲を言えば45キロがベスト
それより太るといきなり洋服似合わなくなる体脂肪率なども大いに関係してるんだろうね
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 18:37:03.84ID:0PQEFdIN
46kgを1年ほどキープしてるけど53前後あった時より写真写りがだいぶ良くなった
顔がすっきりしたからちんちくりん感がマシになっててそれが体型維持のモチベーションになってる
ただガッチリしてるからか太ってもブヨブヨにならない代わりに痩せてもあんまり気づかれないし自分でも鏡見ただけで痩せたって感じない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:34:52.67ID:+/C07uit
今日、ダイエットしてから初めてプリーツスカート履いたんだけど
前は腰が張っててプリーツが横に広がる感じだったのが
今日はストンと下に落ちてて、あぁ痩せたんだなーと実感した
普段のパンツも細くなってるけど、まだまだ足太いと思ってたのに
今の私の体型だとプリーツスカートの方が痩せて見えるらしい
今までは手を出さなかったような服にもチャレンジしてみようと思った
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:45:34.27ID:ggF9jnJv
同じ身長でもレモンちゃんみたいな小顔で華奢で細身な子か、キンタローみたいな巨大な顔面の頭身の人かでかなり周りの扱われ方が違ってくるね
痩せても変わらない現実
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:19:52.71ID:YcNAGp7B
ストレスが溜まりまくって全く痩せれません。
胃が悪いので胃を空っぽにしたいという気持ちがあるのですが、家族の食事作り仕事その他に追われる日々で、自分がしっかり保てません。
食卓にまともに座って食べていません。
お腹が空いたら適当にあるものを立ってかっこんでます。
目標も40キロ台どころか標準体重でも十分です。
去年から10キロも増えてまだ増え続けています。
情けないです。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:30.98ID:g6go+n3F
>>545
わかる
家族の世話とか家事とかがんばってるんですね
ご自分でもわかっている通り
まずは座って、ちゃんと味わって食事とれるようにしようよ

ダイエット系&イライラ抑える系の漢方とか、何かにすがってみるのもいいと思う
私はコッコアポGをしばらく飲んでるよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 02:03:28.88ID:xHRdq42u
>>543
わかるわー!痩せたのに自分の場合は骨板が開いていたらしく腰まわり全体張ってたから
整体に行って治してもらったら痩せて見えるようになった。
10キロ以上ダイエットした方は整体をオススメしたい!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:20.29ID:RifjJt4d
お腹が減って元気がでない
顔を洗うのも億劫になる
お腹いっぱい食べても痩せる方法ないかな?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:25.53ID:3T+4wSGK
しらたきを野菜スープに入れて食べる、
キャベツの千切り山盛りと豚肉生姜焼きとかかな

とりあえずすぐ空腹満たしたいなら温かい飲み物、
噛み足りないなら、ピーナッツ
…と、やってます
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:30.63ID:s0ioWiWM
温かい飲み物いいですよね。
白湯とかホットミルクとか。私は最近はスキムミルクをお湯で溶いて飲んでます。
ゆで卵は?2つ食べたらかなり空腹が満たされます。
カロリー控え目なら刺身こんにゃくとかワカメサラダとか野菜たっぷりお味噌汁とか?
0554550
垢版 |
2018/01/12(金) 15:23:15.59ID:WP/0zUxv
みなさんアドバイスありがとうございます
空腹を満たすのに常温の水ばかり飲んでいたので
温かい飲み物に変えてみます
他にも直ぐ作れそうな物ばかりなのでうれしいです
試してみますね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:06:57.50ID:CeJtu2US
>>554
胃がやられてると空腹感増すよー
あとはストレスとか夜更かし睡眠不足も腹減る
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:42:38.33ID:I0uciADX
155キロ71キロで目標は50キロ代です
食が好きで運動が嫌いで全く運動しません
食生活を変えようと思うんですがまずは何をすればいいのでしょうか
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:06:30.52ID:KMqTTlP/
>>556
カロリー制限するのか、糖質制限するのか決めたら?前段階としてレコーディングして
自分がいつも何食べてるのか把握すると良いかも
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:54:53.61ID:8wJ/IJzx
155cmの間違いでした
糖質制限は厳しいのでカロリー制限しようと思います
揚げ物やめて甘い物少なくして夜は炭水化物抜きにしてみたらいいでしょうか
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:44:58.75ID:oPT4nMd7
>揚げ物やめて甘い物少なくして夜は炭水化物抜き

世の中的にはそれを「間違った危険な糖質制限」と呼ぶ
カロリー制限するなら糖質は1日100gは摂ったほうがよい
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:14:07.44ID:xZXxbEwo
>>561
甘い物少なくすると言っても元が多量なので通常の人より少し減るって感じです
ダイエットアプリとかいいのあるでしょうか
あすけんを一応やっているのですが中々全て適正にするのが難しいです
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 00:34:32.80ID:TKxWi8U3
>>562
あすけんやってるなら「ゆる糖質制限コース」でおk(課金必要)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:12:25.19ID:+Yxif4Og
>>564
食事制限すると食費減るから余裕でるよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 04:54:07.58ID:CKUMFdkZ
>>555
それだー!!
睡眠薬飲んでも眠れない→胃の調子が悪くなる
首と肩こりが酷い→鎮痛剤を飲む→胃の調子が悪くなる
を繰り返しています
それが原因でお腹が減ってたんですね
ご指摘ありがとうございます!
胃の調子が良くなられたらお腹が減るのは良くなられましたか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:27:25.44ID:nlERn/SX
>>565
まぁまぁ、例えば携帯が家族名義で家族が払ってるとかなら、例え300円でも気が引けるって
あるじゃん。そういう事情が有るかも知れないよ?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:45:59.67ID:OaiyKpT/
>>567
胃が治るとだいぶ腹減り少なくなる
体お大事に(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況