おじゃまします。
【年齢】35歳
【性別】女
【身長】157p
【体重】64kg
【職業・仕事内容・部活等】休職中
【1日のカロリー摂取量】1300~1400kcal
【1日のカロリー消費量】200~500kcal
【タンパク質・食物繊維】たんぱく質73g食物繊維22g
(あすけんの月平均からです)
【ダイエットはいつから?いつまで?】2017年2月から
【ダイエット開始時の体重】72.8kg
【目標体重】とりあえずは61kg
【疑問点】10日くらい停滞→増える→落ちる
というのを2回くらい経験して、現在停滞ではなく増えています。
食事はあすけん管理。お菓子やジュースはほぼ食べません。
運動は、ストレッチ、スクワット、1Lのペットボトルで軽い筋トレ、1時間位のウォーキングをしてます。
シャワー派だったのを、30分程入浴するようにもしました。
最近全く減らないどころか増えてきて、何をどうしたらいいか困って質問に来ました。
体力がないため、1時間位のウォーキングが精一杯です。
これすら足が痛くて、加圧の寝る時用靴下を履いて寝ても治らないくらいです。
ジョギングは胸が揺れて痛いのと、手で抑えて走ってみましたが2分で力尽きました。
どこか改善できそうなところがあったら教えてください。
よろしくお願いします。