X



【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart188 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7fa-lM3r)
垢版 |
2016/11/30(水) 11:56:51.97ID:hiHpQi1W0
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

※注意※
名前欄にhttps://goo.gl/kwvbgn を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録推奨
頻繁に注意喚起してる人も荒らしなのでNGワード+NGName登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdf-b6jm)
垢版 |
2016/12/22(木) 17:49:25.09ID:xJgdPhA6p
人間の機能が極限以外でおかしな行動になることはない
0825https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 17:56:17.33ID:xjgOxIdy0
> 胃で消化したり、腸が吸収排泄したりするのも含まれるの?

うん
> ダイエットして腸の代謝が止まるとか言われるけど、
> そしたら基礎代謝も少なくなるの?

うん
> それがいわゆる省エネモードってやつ?

うん
> 腸の代謝とまるだけでどれくらい基礎代謝って減っちゃうの?

知らん
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c750-8bDS)
垢版 |
2016/12/22(木) 18:00:59.10ID:WE2Ppd3A0
>>783-784
お前らってマジで歪んだ人生送ってるだろ?
みっともないったらありゃしないわ
0827https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 18:03:52.64ID:xjgOxIdy0
人を信じる気持ち
人を許せる気持ちを持て

俺は二行目は持てないけど
0830https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 18:08:33.93ID:xjgOxIdy0
何に対しての説得力なんでしょうか
0832https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 18:13:39.28ID:xjgOxIdy0
>>831
馬鹿の言ってる事は意味不明
反論する価値すらない
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be9-/wdK)
垢版 |
2016/12/22(木) 18:50:05.93ID:durYSEjy0
減量が停滞しちゃう事はよくあるよ
代謝が下がる事はもちろんだし、運動以外での活動性が下がったり、摂取カロリーの誤差、水分量の変動等々で
見かけ上体重が変わらなくなる事はよくある
人の身体なんだから計算通りに反応するってもんじゃないよw
0838https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/22(木) 19:10:56.22ID:xjgOxIdy0
相談者が食事内容書いてる時あるけど俺の食べてる内容を書いたら品数が3〜4倍になると思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afbc-l2oE)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:27:14.78ID:Hdufqq770
7月から5ヶ月で17Kg痩せたら、抜け毛が酷い。
もう少し落としたいけど、女なのにハゲは嫌だし悩む。
運動しながらカロリーも減らして、なるべくタンパク質もとるように心掛けていました。
もう食事は普通にして、運動を頑張るしかないのでしょうか。
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-dfOs)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:40:41.39ID:C3N6YiGXd
>>765
時間あったのでソース追加

最近の子供も食生活の乱れなどで立ち幅跳びの記録から筋肉量が減少しているの
が分かる
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20161222212518.jpg

同じ体重のAさんとBさんの太もものMRI画像
Aさんは脂肪まみれで筋肉が少ない(体重や見た目では分からない)
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20161222212645.jpg

「食事制限だけ」「食事制限&有酸素運動」「食事制限&有酸素運動&筋トレ」
の3パターン
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20161222212828.jpg

上記を3ヶ月続けた結果、どのパターンも約3キロ程度体重が落ちた
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20161222213115.jpg

しかし筋肉量を見ると、
http://www.10ch.tv/bbs_img/img-box/img20161222213219.jpg
「食事制限だけ」と「食事制限&有酸素運動」は筋肉が減少
筋肉と一緒に3キロ落ちてるのが分かる
「筋トレ」を加えたパターンのみ筋肉量維持(増加)

ダイエットは三位一体「食事制限&有酸素運動&筋トレ」が大事とのこと
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-FwpB)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:50:33.22ID:XYZBHeh5r
>>839
タンパク質ってなるべくじゃ無いっての
必ず取らなきゃいけない訳よ
そんなちゃらんぽらんな食事メニューだから抜け毛が多いんだよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-qfGm)
垢版 |
2016/12/22(木) 21:55:22.30ID:RgNJmGET0
ダイエットしてるからってお前らカリカリしすぎだろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9)
垢版 |
2016/12/22(木) 23:38:20.51ID:6EeQSzGv0
うんこ溜まってんじゃねえの?
0850848 (アウアウウー Sa0f-SerI)
垢版 |
2016/12/23(金) 07:32:37.74ID:hdn2U6Pca
追記になりますが
健康診断で体脂肪率28%で肥満と書かれてました。
お腹がでてるので、それが原因だとは思いますが
食べないのは平気なのですが
これ以上痩せるのは、どうなのかと思うのと
ないとは思いますが診断が間違ってるなんて事はあるのでしょうか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0318-SerI)
垢版 |
2016/12/23(金) 08:34:03.49ID:+AgEResI0
筋肉バカか、気持ち悪いくらいの虚弱児しかいないのか?
両極じゃねーか!正統派のデブいないのか?
正統派のデブは簡単に痩せられるぞ!
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdf-8bDS)
垢版 |
2016/12/23(金) 08:50:38.03ID:PnG8rSrQ0
頭でっかちのデブばっかりだな
ちぃ〜とは俺みたいに体重計晒してからモノ言えや
あん?w
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MMbf-E8gf)
垢版 |
2016/12/23(金) 10:51:23.36ID:7oXXOsPkM
>>850
想像だけど、運動しない、食事量少ない、疲れやすい、いつでもダルい
って感じかな

まずは3食必要量食べる。食べれないなら分けて5食とか
あとは歩く。毎日1時間。雨なら踏み台昇降運動
ただのデブより危険な状態だと思う。でも精神科とか行く必要無い
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f799-qfGm)
垢版 |
2016/12/23(金) 14:12:18.83ID:XsrHQ1tg0
>>848
身長同じ
体重113キロで32.6%俺はある
体重 59キロで28.0%だと5%位しか変わらん

55キロ分の内訳やばくね?
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e9-/wdK)
垢版 |
2016/12/23(金) 14:16:02.75ID:bIIHu+S40
>>848
そのBMIでお腹が出ているとすれば内臓脂肪が多めなのと腹筋を含めた体幹部の筋力が弱くて下腹がせり出ているせいじゃないかな
とりあえず腹筋は鍛えた方がいいと思う
他の部位の筋トレも出来るといいけどなかなか大変かな
減量の必要があるかもしれないけどこれ以上体重軽くする事にはデメリットもあるから当面は維持できるくらいでいいんじゃないですか
その上でジョギングでもやればある程度体幹部も強くなるからいいと思う
腹だけ出ている人って姿勢が悪い人が多いからね
0862https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/23(金) 14:21:31.37ID:Q6PVvZIj0
>>850
ウエストが太いのなら肥満だよ
ちなみに俺は177センチ73キロウエスト76センチ
おまえ80センチ超えてるだろ
週に2〜3回10分でもいいので筋トレやることだよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-dL17)
垢版 |
2016/12/23(金) 17:37:46.40ID:10Wv1iKEK
162cm82kg体脂肪率38パーセント女です
プール週に5時間位とヨガ
1年で15kgくらい減量しました
食生活について教えていただけますか
ダイエットはじめてからコンビニ弁当を避け自炊をしたり内容に気をつけるようになりましたが過食と絶食を繰り返してしまいます。
2日間食べ過ぎる、2日間水しか飲まない。のように。
それでも減ってはいるので私としては目をつぶりたいのですが、1日3食500kcalずつ食べることと2日で3000kcal食べることは変わらないですか?
ダイエットしていないときにとっていたカロリーがあまりにも普通の方と比べて異常すぎて、極端なことでしかカロリーをおさえることができずこのような形になってしまいました 。
何かお気づきのことがあればどうか教えてください。
0864https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/23(金) 19:32:50.21ID:a8UarGAZ0
>>863
朝何食べてる?
卵3個か4個食べて見て1日のお腹の空き具合をチェックしてほしい
10割は無理だが何割かの人は効果があると思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-/sq5)
垢版 |
2016/12/23(金) 22:17:12.63ID:GOdr/giK0
>>863
何も食べないと体は自分の筋肉や脂肪から栄養をとる
筋肉が削がれると基礎代謝も下がって鬱傾向になりやすく病気にもなりやすい
毎日バランスよく食べて痩せる癖を身に付けることが大切
もちろん過食した場合は絶食じゃなく数日かけてトータルカロリーを調整すればいいだけ
まずはタンパク質をこれでもかって言うくらい食べる癖をつけてみて
お腹減らなくなるから
炭水化物に頼った食生活だと5〜7時間おきに必ず空腹中枢が動く
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-/sq5)
垢版 |
2016/12/23(金) 22:18:36.36ID:GOdr/giK0
>>865
間違えた。痩せる癖じゃなくて食べて満足する癖
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-/sq5)
垢版 |
2016/12/23(金) 22:20:29.41ID:GOdr/giK0
三食たべなきゃいけないっていう固定観念は捨てていい
国策と言っていい米消費の為の情報操作
基本は2食で十分栄養取れるしそのぶん満腹感を得られて三食をギリギリまで抑えるより遥かにストレスフリー
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f34-8bDS)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:07:58.13ID:yppOQoW/0
相変わらず高飛車なご高説を垂れてるデブが数匹いるなw
俺みたいにID付き体重計の画像晒せる奴はいないけどなw
アドバイスできるのは俺みたいな細マッチョだけじゃね?
あん?ww
0872https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/23(金) 23:13:26.39ID:tMCf3S5L0
体重計でなく体の見た目でケツ!で勝負しようぜ
0873https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:17:55.58ID:LYn9A6UC0
懸垂20回出来るようになるとか
腕立て100回出来るようになるみたいな目標を持ってやったほうが良いと思う
目標を達成した頃にはお腹の肉も減ってると思う
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-dL17)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:26:09.30ID:ngf5HYiyK
>>863ですが遅くなりすみませんでした。
卵はコレステロールがどうのとかいう誤った先入観がありました。すみません朝は毎日抜きでした。試してみます
タンパク質は肉、魚、大豆、卵、チーズで宜しいですか。お刺身と納豆が好きなくらいで後は学校給食で習う円グラフ
みたいなやつの3分の1行かない摂取量だったと思います。タンパク質。肉も好物は油だらけのハンバーグとかでした。
デブ生活で染み付いた安価で手軽な炭水化物依存を改めるのは困難ですが努力します。
食べ過ぎには何日かで調整をとのご指摘について。その通りだと思うので情けないですが食べ出すと止まらないんです。
当たり前なんでしょうか、途中で止めるより絶食の方が楽なんです、せっかく食欲のない時はどうせその内嫌でもやってしまうドカ食いに備えて
何も食べないということにして意外と合理的だと思っていました。精神的に食べないでいられる時にわざわざ食事を食べ(て太)るのが辛い。
限度がありますかね。お金に糸目をつけずお高いお肉や魚を買ってみます。教えて頂いてありがとうございました。
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b59-2YyC)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:26:41.44ID:+rEM4LT40
【年齢】18歳【性別】 女
【身長】158p【体重】69.5kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】受験生
【食事内容・摂取カロリー】一日600〜800kcal程
白湯を一日800ml
朝 白湯300ml、ヨーグルト、ケロッグのフルグラ
昼 炭水化物を好きなように 〜450kcal
夜 炭水化物なし 野菜中心
【ダイエット開始時・内容】 72Kg
【ダイエットはいつから始めた?】11日前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】上の食事制限とショコ20分、軽い筋トレとストレッチ10分、マッサージ20分をしています。最初はフルグラ無しで一日600kcal以内にしていたんですがおりものに古い血が混ざってきた為朝食にケロッグの「厳選素材」のフルグラを足しました。
これは過激や王道ではないダイエットなのか、王道寄りのダイエットなのかこの板的に言うとどちらですか?
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b59-2YyC)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:35:54.46ID:+rEM4LT40
>>877
受験で生活リズムを崩さない為の役割も担っています。ストレスで暴食する人も沢山いますし私もそうなりかけていたので、意識的に運動と食事管理を入れました。まだ11日ですが結果的にこの方が生活にもハリがでて集中力も増しました。
レスありがとうございます。
0880https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 00:37:27.82ID:LYn9A6UC0
>>875
やってることが極端に見えるから肥満外来に行くのも手だよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f18-SerI)
垢版 |
2016/12/24(土) 02:54:28.66ID:zsCbDDhC0
18歳で1日600k〜800kって、レス欲し種まきメンヘラか?www
俺みたいな中年オヤジでも1800k設定でもあっという間に摂取してしまって
ブラックコーヒーで空腹慰めてるというのに
それでも今170cm72kgほとんどデスクワークでも順調に減量中だぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9)
垢版 |
2016/12/24(土) 03:00:20.30ID:GKEcJMSf0
1日800kとか十分過激なダイエットだと思うなあ
受験勉強も集中してやったらカロリー必要じゃないかね
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-SerI)
垢版 |
2016/12/24(土) 06:37:26.95ID:YlprUBUN0
>>885
20歳の土方ならそんなもんじゃね
ここで計算してみ
一日の消費カロリー計算
http://www.diet-pinky.com/check/shouhi.php
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f69-bgqg)
垢版 |
2016/12/24(土) 06:54:44.08ID:rUalPhqe0
【年齢】30歳【性別】 女
【身長】160p【体重】70kg
【体脂肪率】 35%
【職業・仕事内容・部活等】
デスクワーク
【食事内容・摂取カロリー】
朝 オールブランとヨーグルト 230kcal
昼 炭水化物とサラダ 230kcal
夜 炭水化物抜き 一汁三菜ぐらいで 500kcal以内
間食 運動した日はプロテイン
アーモンドとか煮干しとかレバーとか、豆乳とか。足りない栄養素を補う
カロリー多めの日はサプリで補う。
カロリー計算はネットの情報のまま。計量はわりときっちり。
栄養素はアプリを参考に、基本的にはクリアしてます。
こんな感じで800〜1200kcalで平均して1000以下におさめてます。
【ダイエット開始時・内容】 -10Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 1.5ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】
上の食事制限に加えて、隙があればウォーキングかショコで、1000kcalくらい消費してます。
最近は動けるようになってきて、毎日平均して1000kcalくらいの運動をしてます。
体脂肪は40から35パーセントになりました。
有酸素が性に合っていて苦ではないので、こんな感じなのですが、
よく、摂取カロリーを基礎代謝以下におさえると筋肉がごっそりいってやつれるとかいうじゃないですか。
それって本当ですか?
今のところ体脂肪も減っているようなのですが。
カロリー収支だけで言うと、1000くらい摂取して1000くらい有酸素で消費するのって絶食と同じですが、
このまま続けて大丈夫でしょうか。ちなみに下半身は常に筋肉痛です。
0889850 (アウアウウー Sa0f-SerI)
垢版 |
2016/12/24(土) 07:18:51.47ID:vr0wLxv5a
>>862
82センチありますね

あと昔からなんですが全く汗をかかないんですよね
普通の生活では、にじむ事はあっても垂れるような汗がない
京都住まいですが冬は暖房器具一切しようしないで半袖とトランクス
夏はたまにエアコンいれるぐらい
決して節約ではなく単純に暑い寒いを感じない
それこそサウナとか40℃湿度80%(過去に製紙工場で仕事)
とかでやっと少しかく程度
運動は全くしないし歩かない
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57fa-ncep)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:18:26.29ID:5MAMdCcs0
>>888
脂肪が減ってれば筋肉が減ってないわけじゃないよ。あくまで比率の問題。
過度の栄養失調や筋量低下を防ぐ為に、
減量ペースは体重の5%までって言われるから、順調ならブレーキかけながらやる方がいい。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdf-/sq5)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:23:10.15ID:WjsUlLuyp
>>888
1000キロカロリー消費って2時間くらいで20km走るレベルじゃね?
そんな運動レベルでそのカロリーだと多分体壊すね
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-E8gf)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:40:19.28ID:dSbDD0aN0
>>889
まず、代謝が落ちまくってるね
筋肉は無さそうだ。でも大丈夫、運動と食事だね
運動は始めるみたいだし、あとは身体の中から温めよう。白湯とか飲んでジュースやコーヒーは止めよう。砂糖は極力無くす。甘味料も。厳密にしなくてもいいけど、意識しよう

体質改善すれば整うよ。漢方とかも良いけどお金かかるし、興味あったら漢方薬局行ってみ。変な所じゃなきゃ、月の予算とか言って対応してくれるし
煎じ薬が良い!とか言うけど高いしキツい。無理せず継続できるレベルで
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-E8gf)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:52:01.06ID:dSbDD0aN0
>>888
まずその運動量で食わなすぎ
次に運動し過ぎ。ジョギング1時間と踏み台2時間かな?
貴方の基礎代謝は1400くらい、そこに1000消費だから合計2400消費
摂取は1000だから1400身体から燃やしてる。でもほぼ間違い無く脂肪より筋肉減らされてる

別に運動減らせとは思わないからタンパク質中心にもっと食べた方が良い。プロテインも良いけど、できれば肉、魚、大豆から
身体が省エネモードに入るとめっちゃリバウンドするからそれまでに何とかしたらいいと思う。月3kgくらいのペースでどうかな?
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-SerI)
垢版 |
2016/12/24(土) 08:56:14.08ID:YlprUBUN0
「カフェインは体に悪い」って刷り込みじゃね?www
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5318-SerI)
垢版 |
2016/12/24(土) 09:25:48.36ID:YlprUBUN0
カフェインの致死量は体重50kgの人で10g
コーヒー100杯を一気に飲んでくださいwww
健康上の上限は一日に300mg(コーヒー3杯)とか書いてるサイトを見つけましたが、
信ぴょう性はどうなんですかね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbf-dL17)
垢版 |
2016/12/24(土) 10:13:52.31ID:ngf5HYiyK
>>875>>863です
躁鬱と神経性大食症をベースにした摂食障害だそうです。

質問ばかりですみません、食べ過ぎた後(直後や翌日)に煎茶や水などを多飲することはダイエット上メリットやデメリットはありますか?
多分味の濃いものを食べ過ぎて喉が乾くんです。
水と食べ物が合わさるとさらに吸収がよくなる的なことはあるんでしょうか
0903888 (ワッチョイ 0f69-bgqg)
垢版 |
2016/12/24(土) 11:36:35.84ID:rUalPhqe0
返信ありがとうございます。
>>891
まじかあ・・。
最初はやっぱりガクンと減ったんですが、今は週1kgマイナス程度です。
今後も月3〜4kg痩せれればいいなあ、って思ってます。
>>892 >>893
ウォーキングで時速5.5kmで4時間やってます。途中短い距離走ったり。
>>896
う。そうですか・・;;
その、省エネモードになるのが一番怖いです。
もうなってるのかもしれないけど、今月は4kgマイナスぐらいで落ち着きそう。
様子見て、タンパク質で+200〜300くらい増やしてみようかな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-i5Qz)
垢版 |
2016/12/24(土) 13:07:23.70ID:sLpYx2rI0
戦場で兵士が血を大量に流すと喉が渇くと言うがあれは急激に血圧が下がる事に起因する。
急激に上がった血糖を過剰なインスリン分泌で急激に下げると血圧も下がります。
短時間に血糖を上げすぎると大抵は数時間後に猛烈な喉の渇きがやってきます。
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9)
垢版 |
2016/12/24(土) 13:13:33.42ID:GKEcJMSf0
がっつり飯を食べるとものすごく水を飲みたくなるのはそのせいか
0909https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 14:04:15.90ID:pGfdHOJC0
>>889
汗をかかないのは水分摂取量が少ないからじゃない?
ガキの時から運動ばかりしてたからわかるけど汗っかきはが日頃から水分摂取量が多い
そういや中日の岡田も暑い中走らせても汗かかないと高校時代の監督が言ってたな
体温は低め?高め?

運動は日常生活で駅でエスカレーター使わず階段使うみたいに
軽くしたほうが良いと思うよ
0911https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 16:33:48.03ID:pGfdHOJC0
・運動をして疲れにくい
・筋肉痛になりにくい

こんなサプリあったら飲む?
0913https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 16:42:35.21ID:pGfdHOJC0
おいおいwww
これはどう考えてもテンプレの記入がいらない質問だろw
0915https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 17:48:41.12ID:pGfdHOJC0
買うやついないのに商売もくそもあるかよ馬鹿
0916https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 17:49:58.87ID:pGfdHOJC0
商売っ気がある奴に言うならわかるが俺に対して言うんだもんな
ほんと馬鹿は簡単な区別が出来ない
0918https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:17:11.22ID:pGfdHOJC0
俺の書き込みを見ればここに何しに来てるのか普通の人は理解出来ると思う

しかし 837b-i5Qzで検索するとこいつは何しに来てるのかわからないな
よくありがちな相手を攻撃したつもりが実は自己紹介だった
ということみたいだね
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af1c-gQz9)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:17:16.48ID:GKEcJMSf0
名前欄のURLのせいで普通に商売っ気ある人だと思われてますよ
0920https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:21:31.27ID:pGfdHOJC0
商売っ気ある人とない人の区別の仕方を教えようか?

商売っ気ある人は短縮URLにコードを仕込むんだよ
これが簡単な見分け方ね
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-zOwi)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:26:44.21ID:EmZvQKHta
>>916
商品紹介してるTwitterのアカウントをコテハンにしてる時点で
商売っ気しかないだろwww
どの口がいってるんだwww

商売っ気のある奴とない奴の区別の仕方は、商品紹介ページを
書いてるかどうかだよww
0923https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5f77-g1cW)
垢版 |
2016/12/24(土) 18:43:01.19ID:pGfdHOJC0
>>917
ところで回答に柔軟性がないとはどういうことなんだろうw
まあどうせ指摘出来ないくせに書いただけなんだろうけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況