X



【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart188 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a7fa-lM3r)
垢版 |
2016/11/30(水) 11:56:51.97ID:hiHpQi1W0
ダイエットに関する質問なら何でもOKです。
まずはテンプレ>>2-6あたりと参考サイトを読んでください。
質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

※注意※
名前欄にhttps://goo.gl/kwvbgn を入れている人は
ダイエット板及びウエイトトレ板に貼り付いている荒らしです
触らずスルーor専ブラNG機能でNGName+NGID登録推奨
頻繁に注意喚起してる人も荒らしなのでNGワード+NGName登録推奨
透明あぼーん+連鎖あぼーん推奨

回答者は煽りをやめましょう。スレが荒れる原因になります。
>>950を過ぎたら、 可能な方は自主的に次スレ立てをしてください。
重複を避けるため、必ず宣言をしてからスレ立てをお願い致します。

スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa1-W4F2)
垢版 |
2016/12/17(土) 10:03:52.00ID:pP0HL17n0
昨日、毎朝2時間走ってるとか言ってた野郎もそうだけどさ、
お前ら屁理屈ばっかりで実際は何もしてないし成果もねぇんだろ?
俺みたいにきっちり結果出してる奴いねぇだろ?
ID付けて画像upできる奴いんのか?
あん?
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e62-mmMs)
垢版 |
2016/12/17(土) 11:49:06.67ID:m3HYTF790
例えば基礎代謝が1,500kcalで、ジョギングしてスマホに表示された消費カロリーが500kcalだから、
今日は2,000kcalの消費は超えたな!なんて思うのは間違いだから注意ね。
○×の消費カロリーなんて感じのデータは基礎代謝も込みだから。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40c8-O4y/)
垢版 |
2016/12/17(土) 13:22:08.98ID:65+x6nhz0
>574
基礎代謝とかカロリーという、体重とは直接関係の無い数値に置き換えることで
「カロリー収支がマイナスなのに体重が減らないのは、何か特別な事情があるからだ」
という現実逃避が出来るから、そういう数値には意味があるんだよ。
ダイエットしているフリだけしたい人にとってはね。
0593https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 13:43:42.42ID:ExYPBcVQ0
昨日と同じことをやってるデブには用はない
0595https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 13:57:33.56ID:ExYPBcVQ0
はいはい引き算しか出来ない頭の悪いデブ
デブはダイエットが苦手の見本
0597https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:14:09.92ID:ExYPBcVQ0
今日の朝飯 約700キロカロリー

雑穀米90g
納豆50g (ネギたっぷり)
ゆで卵2個
鮭塩焼き60g
味噌汁2杯 (めちゃくちゃ具だくさん)
くるみ 
緑茶

食後 濃いブラックコーヒー
0600https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:38:53.34ID:ExYPBcVQ0
1日に2300キロカロリーでは体重が減ってしまうので2500〜2600キロカロリーに最近増やした
あ!朝はチョコレート効果も食ってたわ
0602https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:49:21.89ID:ExYPBcVQ0
昨日も書いたけどダイエットは引き算より足し算を意識したほうが良いんだよ
引き算ばかり考えるとストレスが溜まってリバウンドを食らいやすい
今日の朝のメニューはタンパク質を30g以上摂ることと食物繊維をしっかり摂る事を意識

頭の悪い肉まん君は昨日教えたのに学習能力がないようだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv)
垢版 |
2016/12/17(土) 14:58:35.25ID:S50VEF4X0
>>589
自分は基礎代謝以下のダイエットは危険という噂を鵜呑みにして
基礎代謝ぐらいを日々の摂取カロリーにしてる
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a110-eWpb)
垢版 |
2016/12/17(土) 15:22:31.68ID:cNpnt3MA0
ジョギング依存症でジョギング始めたらジョギングがやめられませんどうすればやめられますか
ジョギング以外の自分の時間も増やしたいです
0606https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 15:59:36.26ID:ExYPBcVQ0
じゃあ月曜日から書けよ
このスレ以外に
0608https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 16:11:24.40ID:ExYPBcVQ0
体重計に乗っただけでダイエットした気になっちゃってる奴と同じで
食べたメニューを2ちゃんに書いただけでダイエットした気になっちゃってんだよ

反省点をまったく生かせずその場で足踏みをしてアホかと
このスレにメニューを書く意味がない
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-3vQv)
垢版 |
2016/12/17(土) 19:56:11.78ID:S50VEF4X0
チクニーをするとハゲの進行が止まるという都市伝説を聞いたことがある
0615https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/17(土) 20:08:38.21ID:ExYPBcVQ0
禿げることを覚悟するダイエットすげえw
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4)
垢版 |
2016/12/18(日) 01:09:29.16ID:/K3IptPa0
90オーバーのデブだと平均2100でも落ちてくな
そのうち2100で落ちなくなるのか?嫌でござる(´・ω・`)
0628https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/18(日) 01:15:39.75ID:Z6alJZqi0
3行も書くなら内容のあることを書けよデブ
0630https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/18(日) 01:30:45.23ID:Z6alJZqi0
おまえ何言ってるかマジでわからん
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab7-mmMs)
垢版 |
2016/12/18(日) 05:40:39.78ID:5rl7ioM90
明日発売の[AERA]最新号
⇒本誌総力特集:来年こそ、やせる!
@歴史:ダイエット 脂と涙の50年史−カロリーに翻弄されて・・・
■すべてはツイッギーから始まった…試行錯誤のすえの「ファイナルアンサー」とは
A最前線:決め手は「腸」だったのか!
■本誌記者(35)がプチ断食「ファスティング」体験
B調査アンケート:<太って、やせて、日が暮れて>6割がダイエットに失敗した体験を持っていた
C腸内環境:その肥満、アレルギーが原因かも?−抗体や腸内環境を調べて肥満を予防
■「遅延型フードアレルギー」で太る人も/検査10分、費用3万円で知る自分の体質
Dインタビュー:有名人たちのダイエット体験談「ちゃんと食べて、ちゃんと減った」
■元プロレスラー ブル中野さん(48)「人生の中で今が一番スリム」/俳優 伊藤かずえさん(50)「作り置きでバランスよく、血管年齢28歳」
Eメカニズム:満腹中枢を手なずけろ!−最新脳科学に学ぶ<やせ>のメカニズム
■「食べたい」と「空腹」は違う/太らない食べ方のコツ/味覚は変えられる
F薬:夢か、現実か、「薬でやせる」最前線
■飲むだけで10キロ近くやせた人も/思わぬ副作用「便器に脂べっとり」/服用やめると元の木阿弥
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18700
0637https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/18(日) 17:22:50.35ID:UtJeYap10
水溶性食物繊維が豊富だからあると思うよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 80f3-0G5/)
垢版 |
2016/12/18(日) 19:53:12.26ID:SPSS7yDs0
朝昼抜きで、夕食に袋ラーメンと卵、おからを小皿に、大根おろしの吸ったの

夜食に鶏がらスープに玉ねぎと葉物、大根のサラダ

間食にミカンを4つほど食べました

これを3日ほど続けているのに体重が全く変わりません

昼間は計3時間ほどは歩いています

継続していけば少しずつでも落ちるでしょうか・・・?
0639https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/18(日) 19:58:38.31ID:UtJeYap10
数ヶ月とか数年掛けて太ったものを3日でどうにかしようとするのが間違い
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4)
垢版 |
2016/12/18(日) 20:16:09.91ID:/K3IptPa0
続けりゃ痩せるだろうけど無理なダイエットは体にあかんで
体重なんて上下2kgぐらいは誤差出るから長い目でみていかんと
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-hLkw)
垢版 |
2016/12/18(日) 22:50:50.14ID:K8uIYLoV0
毎日卵、納豆、牛乳200ミリは取りたいんだが、それだけでタンパク質約21グラム摂取になる
これに米とか野菜のタンパク質も入れると残りが一日あたり30グラム程度になってしまう
3食のうち一食で魚とか肉とか食べるとすぐタンパク質が体重×1をオーバーするんだが
どうしたらいい?というかみんなどうしてるの?体重×1.5ぐらいなら気にせず
摂取してるの?
0645https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/18(日) 23:18:56.24ID:UtJeYap10
2g超えても問題無いと思うが1.5gってどこから出てきたんだ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-hLkw)
垢版 |
2016/12/18(日) 23:20:53.07ID:K8uIYLoV0
>>644
理由は特にないけど、コスパや栄養考えたら納豆と卵は外せなかった
牛乳はプレーンヨーグルトにしてもいいけどカルシウムも外せない
ビルダーや健康志向の人はだいたい毎日これらたべてるし
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1c-Wfd4)
垢版 |
2016/12/18(日) 23:53:03.39ID:/K3IptPa0
コスパはいいけど納豆ご飯とかすぐ腹減りそう
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-hLkw)
垢版 |
2016/12/19(月) 00:00:25.53ID:w62k0yWH0
そこでゆで卵が登場するのが私です
0654https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/19(月) 00:07:07.42ID:cLMoL6190
豆腐も納豆も大豆だけど大豆から栄養取らなければいけない縛りでもあんのかよ
頭悪いわ
0659https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/19(月) 00:48:12.36ID:cLMoL6190
なんでも食い過ぎは良くない
肉ばかり食っても良くないし魚ばかり食っても良くない
当然大豆ばかり食っても良くない

でもダイエットしてる奴はなぜか極端な食事法をしたがるんです
0662https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/19(月) 01:47:16.58ID:cLMoL6190
いやいや玄米でも咀嚼回数は変わらないだろ
米を食べるときの咀嚼回数は意識の問題
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 06:13:27.77
「塩分・油分・糖分」と健康

1 減塩しすぎると認知症になる
2 生活習慣病にはサラダ油が一番危険
3 日本人はパンとバナナを食べてはいけない

気をつけろ!減塩しすぎると「認知症」になる
知らないと寿命が縮む新常識
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50456
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458
http://i.imgur.com/qhs4y6R.jpg
【糖質制限の新常識】日本人は「パン」と「バナナ」を食べてはダメ!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50460

サラダ油が一番危険

・サラダ油(植物性油)に含まれるリノール酸の過剰摂取が、心筋梗塞やアトピーなどのアレルギー、うつ病、癌などの原因

・リノール酸の毒素がアルツハイマー型認知症を引き起こす

・サラダ油(植物性油)に多く含まれるオメガ6脂肪酸(リノール酸、アラキドン酸)を過剰摂取すると体内に炎症が起き、
 高血圧、糖尿病、動脈硬化が起こりやすくなる

・オメガ6脂肪酸は血液を凝固さる作用があるので、血液がドロドロになり、心筋梗塞、脳卒中を起こす危険が高まる

・植物油は摂る必要がない

・コーヒーフレッシュはミルクではない。植物油と添加物でできた加工食品

・ラクトアイスに含まれる植物性のパーム油には「BHA」や「3−MCP」など発がん性のある酸化防止剤が入ってるので、摂らないに越したことはない

・学問的、科学的にいえば、「植物性油より動物性油のほうがいい」という論文はたくさん出てる。しかし、どうしてもこれが広がらない。
 それはなぜか。植物性油のほうがコストが安いので、企業側は「サラダ油は体にいい」と勧めてくる。中には「コレステロールが気になる
 人におすすめ」と謳った商品もあるが、消費者を騙してるとしか言えない。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-jFiT)
垢版 |
2016/12/19(月) 20:56:48.16ID:tc3XjQhD0
ちょっと体調崩してから食欲が嬉しいことに全くなくなってしまったのだけども 何も食べないと飢餓状態になるんだよね?この食欲ないのを活かしてうまく痩せるには
何をとればいいのでしょうか?タンパク質?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-3VzD)
垢版 |
2016/12/20(火) 09:18:52.20ID:4MIulLpca
たまにvipにもでるかもだがアドバイス下さい

【年齢】28歳【性別】 男
【身長】177p【体重】115kg
【体脂肪率】 33.8%
【職業・仕事内容・部活等】IT
【食事内容・摂取カロリー】検討中
【ダイエット開始時・内容】 126Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 4ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes
【疑問点】 食事分量
詳細 タニタ
http://i.imgur.com/siS3lpV.jpg
http://i.imgur.com/M2yvoWV.jpg

絶食は悪いと見たけど絶食健康法?というのがあるとガリの友達がよくやっていて進められていたのを思い出して、昨日からやって見たんだけど、4か月ほぼ手抜きで落とした分に近いくらいっきにおちた。
腹は定期的に減るんだがあれを食べたいという気分にはならない
流石に完全絶食を続けるのは、やばそうなので
ウィダーインプロテインを偶に飲みつつ、
味噌汁とバナナ一房かりんごで過ごそうと思うんだけどたべなさすぎかな?
食べるときは一食二合はペロリと食えるから胃もついでに小さくしたい

一応プチ運動で通勤は片道自転車15分
地味に食費節約になってる
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e62-mmMs)
垢版 |
2016/12/20(火) 10:03:19.61ID:NGC94HNd0
要するにあなたは1日に5kg以上飲み食いしていただけ。
(多すぎるという意味ではない。115kgなら水だけでも5リットルくらい必要になる)
ダイエット食の「○日間で×kg減!」と同じく、入る物を減らして出る物を出せば体重は減る。

バランス良く2,000kcalくらい食べて、ウォーキングなど運動をするといいよ。
あと胃の大きさは変わらない。脳の満腹中枢の問題だから。
0675https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/20(火) 13:53:30.44ID:1XrF9JtF0
目標体重欄がないのもこのテンプレの糞な所
20キロとか30キロは落とすつもりなんだろ?
だったら無理のない範囲で継続することだよ
1日何カロリー摂るのかいきあたりばったりでなく計画的にやったほうがよい
0677https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ 5e77-8I6M)
垢版 |
2016/12/20(火) 14:27:22.99ID:1XrF9JtF0
ダイエットでストレスを思いっきり貯めてさらに体を大きくするための準備段階かもしれない
たいがいデブはやってること見てると頭悪いからね

あとでぶはダイエットを我慢比べとかストレスとの戦いだと勘違いしてる
だからリバウンドを食らうんです

それを何度説明しても理解しないからな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac1-S2Ym)
垢版 |
2016/12/20(火) 16:01:37.20ID:pcozL541a
一生続けられる事をやらなきゃ意味ないんだけどな

脂肪脳だとすぐ結果を求めたがるから絶食とか1日1食とかアホな事やって結局リバウンドしてるからな

ダイエットは改善という事に気づいてない
一生気づかないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況