X



シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
垢版 |
2016/11/08(火) 23:43:30.02ID:At0yzFFS
防弾コーヒーと野菜をたっぷり摂るそして15〜18時間の断続的ファスティングのダイエット

原典:
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 http://amazon.jp/dp/4478039674/

<前スレ>
前スレ:実質Part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1469016483/

Part4.2 (実質Part5) [v5ワッチョイ]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461370176/

Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1461372104/

Part2.2 (実質Part3) [2016/03/24(木) 17:40:42.61 → 2016/04/23(土) 09:01:08.41]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1458808842/

Part2 [2016/02/27(土) 17:23:02.26 → 2016/03/24(木) 18:00:07.01]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456561382/

初代スレ:バターコーヒー ダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414622303/
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 23:24:26.59ID:FAbFTmyz
ところでシリコンバレーというのは普通のバレーとどう違うんだ?
やっぱ身長ないと戦力なんない?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 19:15:41.96ID:to4TkPSc
高級コーヒやバターが必要というのは嘘っぱちなんでやる必要ないです
カフェイン多めと海外から安く買ったMCTオイルだけでいけますので
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:51:56.21ID:8byKbVzE
バター食わないと脳味噌に必要なエネルギーが摂れないだろ
仕事してないとかならいいかもしれないけれど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 20:53:19.90ID:X9Gd3MWM
バターが必要なのは空腹やパフォーマンス低下を実感する人
だからバターでパフォーマンスが上がらないような元々低体力の人には不要
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:30:57.18ID:PUiR8BTS
バニララテはバター多めにしたくなる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 00:46:19.96ID:dVbOg2cp
3ヶ月前にかったバター5kgが酸化して表面だけ色が濃くなってきたわ
冷凍で保存してるけど使い切れねー
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 04:50:53.77ID:9o7eJBns
カフェインとMCTで切り替えるのが本体
バターはバター好きのアメリカ人に受け入れられやすいように書いてるだけ
本当は
×グラスフェッドバター
〇グラスホッパーというバッタ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 06:07:46.14ID:5r4SdcEZ
実際に自分でやってみた結果出してくれないとな。
このままいくとNASAの陰謀論になっていきそうw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 15:34:28.06ID:tKOEe6Th
起きてから水や白湯1杯飲んでいるだけでお腹がぐるぐるいって活動してるんだよね
本当にBPCは胃腸を目覚めさせないのか???

最大でカップで2杯程度の摂取だがカフェインの効果が夜まで続いているのか
寝てる最中にトイレに行きたくなる症状がでる
最近寒いのでトイレ行くのめんどい

ファスティングだけだったらBPCナシでもやろうと思えばできるんだよなぁ

顔と背中が若干脂ギッシュになった気はする
だが乾燥するところは皮ムケする

なおココナッツオイルやMCT、バターで下痢になったことは無い
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 16:01:41.68ID:HoZ2UYLW
1日3食でないと腹が減るからバターコーヒーで代用
腹が減らないならいらない
1日1食で腹も減らないなら代謝が低くなってるから尚更いらない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 16:21:28.23ID:tKOEe6Th
ファスティングは多少お腹減っても我慢しているうちに慣れるんだ
代謝の問題ではない気がする
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 16:35:19.22ID:HoZ2UYLW
食事回数を減らしても1日の総摂取カロリーが減らなければ代謝は下がらない
体が少ない摂取カロリーに慣れて腹が減らなくなったら代謝は下がってる
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 16:49:07.51ID:tKOEe6Th
ファスティング分の減ったカロリー補う意味でも
高カロリーな油脂分摂取が有効なのかなBPCは
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 17:07:44.60ID:HoZ2UYLW
太ってるならただでさえカロリーオーバーなのだから補う意味はない
腹が減ると仕事に集中できないからバターコーヒーを飲む
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 17:08:02.05ID:tKOEe6Th
6時間の間に3食分の1500以上摂取するのはなかなか大変だもんなぁ
油脂や糖質で一発クリアだけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 17:10:10.95ID:tKOEe6Th
>>311
ごめん痩せてます
初めに書いて置けばよかったな
ファスティングは続けていると腹が減って集中できないのも慣れてくるよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 17:23:09.98ID:tKOEe6Th
一種の健康オタなんで
IQ上がるっていうのに思い切り釣られてますw
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 19:10:22.12ID:qDZpmi9g
少し考えてみよう

IQ20アップ>>>>>>>>>>>>>>>>ダイエット

それなのにIQアップはオマケ扱い、ダイエット法ということで売ってるのは
どういうことか お前たち馬鹿にされてるってことだ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 22:57:24.47ID:tKOEe6Th
大人になってからIQ測る機会無いよな

コーヒーやココアって身体を冷やすのになんで冬に好まれるんだろう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 23:53:35.08ID:6fwcTlFQ
心療内科とかでIQテストやってるよ 脳外科じゃやってない
10年くらい前だとwaisRっていう学校でやるのより高度なやつやってた
今はまたマイナーチェンジした別のテストになってるはずだけど
ただ測りたいじゃなくて最近頭の調子が・・とか言い訳はいるかも
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 00:25:02.33ID:u2dRlK/9
WAIS-Rは確か学生とか子供向け
大人向けのはWAIS-3がある
今はもしかしたら4が出てるかもしんない
全額実費でよければカウンセリングルームとかで測定してくれるよ
3万ぐらいかかるみたい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 12:59:09.15ID:SSgelWZR
323はなんかいろいろと勘違いしてる人なようなw
ココアは体を温めるっていわれてるし
コーヒーも別に冬に好まれるっていうイメージはなくね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 15:29:15.73ID:RZkyQ6Ot
ココアもコーヒーも熱帯産で漢方では陰性だと読んだが
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 15:50:51.85ID:RZkyQ6Ot
漢方ってマクロビなの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:09:30.58ID:RZkyQ6Ot
「自身の体感・主観」は科学的といえるか?
地下鉄で幻覚見たりするアスプリーはむしろスピリチュアル寄りじゃね
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:19:15.60ID:RZkyQ6Ot
イルカと会話して体感的にピコーンときたらシリコンバレー式に取り入れそうではあるw
それっぽい論文ありそうだし引用してくれそう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:36:14.72ID:RZkyQ6Ot
いやいや、本人が健康になったと思えるのはいいことじゃね
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:40:10.09ID:UZM6ft4F
始めはそうなんです
まだ安いグラスフェッドバターや高級コーヒー
それを入り口にエスカレートしていくんです

健康になったと思って満足する
それは思考止めたらいいだけなんです
本来無料です
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 16:42:09.42ID:RZkyQ6Ot
なんでもアンチ呼ばわりは止めてw
自分は疑問を書き込んでみただけ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 17:46:28.60ID:HLs8rbh0
定期的にキモい奴が湧くのもまたいとをかし笑
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/22(木) 08:53:56.48ID:8J6vEdHb
本家のブレインオクタンオイルってアマゾンだと日清のとさほど変わらん
コスパのが売ってるけど、品質は信用して大丈夫でしょうか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 14:19:48.80ID:Ayu5ELK5
公式のコラーゲンバー、チョコとバニラ両方買って試してみたけど、
バニラは胸焼けした。。個人的にチョコのほうがオススメ。

ちなみにカロリーメイトのチョコ味と食感と味が似てる。
XCTオイルが含まれてるそうなので、人によってはBPCのあと食べるとオイル摂り過ぎでお腹壊すかもよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 19:14:24.81ID:F9fiNQnX
防弾コーヒーを朝に作って、保温できる水筒にいれて、会社でのもうかと思うんだけど、効果ある?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 22:40:40.13ID:ATIxpiul
>>354
試してみろ!
と言いたいですけど、全然大丈夫だよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 23:20:17.06ID:gVBxARdf
>>359
>>355
お二人ともありがとうございます。
会社では作りにくい環境でして。
ついでといってはなんですが、今からやってみようと思うのですが、アイスコーヒーにしたらだめなんでしょうか?(ホットの防弾コーヒーを作成して、冷やして氷を入れる)
夏にホットはつらいので。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 15:43:41.76ID:gBAj/e7E
朝飯の時間に飲んで消化吸収してこそ効果あるだろうに
仕事場で飲みたいってのは仕事スタートが遅いってこと?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 15:47:16.96ID:2NFtvBRz
フレンチプレス機後片付け面倒そうだから
200メッシュの茶こしで作ってる
後処理が超楽だよ
ビニールに棄ててから残りの微量のを
ペーパーフィルターや不織布の上で水洗い
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 15:51:13.31ID:AKRDn8sK
>>354
水筒がとんでもないニオイになるからやめたほうがいいよ!
効果はあったと思うけどお気に入りのサーモスがダメになった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 18:40:29.29ID:nrB3ejzx
サーモスがやられてしまうのか…


週末からしばらく旅行なんで
宿で水筒に入れて振ろうと考えてたけど
もしかしてミルクフォーマー持参したほうがいかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:06:26.38ID:rMMeYvEb
>>368
みんな考えることは同じ笑
ぼくもいろいろ試したけど、500mlくらいの水筒に百均フォーマーがいいよ
可能ならバターはギーにしちゃうと常温でも運べて気持ちが楽。
後は小さじ
コーヒーは状況に合わせて考えてね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 21:13:33.86ID:awhg4L2Y
>>367
コーヒーのニオイよりバターの残り香が強烈なんだ
ただ毎日使い続けた場合だから短期間なら大丈夫じゃないかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 10:42:08.05ID:zVoJ1K2g
尻子玉ぬいてるか〜〜い?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 12:36:29.98ID:0/W/Y7wy
コンビニコーヒーとかにMCTオイル入れて飲んでると、
飲み口のプラスチックのとこ割れてくるよね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 10:26:25.20ID:4CXSjATM
>>379
輸入モノのカプセルだよね?
瓶一つ出張多いから飲んでみてたけど、効果はあまり実感出来なかったなぁ…
試した人どうでした?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 08:51:19.90ID:oMKqPuEv
なかほらのグラスフェッド試した人いる?自分には合わないのか速攻胃もたれした。。
元々グランフェルマージュの使ってて、そちらはなんともなかったけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況