X



体重別スレッド 70kg〜89kg  part5©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/30(日) 22:51:17.13ID:xorzPJLg
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1475580814/

【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 02:22:12.65ID:1xh0uHsj
人工甘味料が身体に良くない(可能性がある)なんて誰でも知ってるんだからいちいち口出ししなくてもいいだろ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 02:59:51.69ID:Rny65czg
0カロリーを飲んでると甘い物を食べてるのに砂糖が手に入らないので脳が混乱してインスリンを分泌し、甘い物を欲するようになる
だから太るらしい
そして0カロリーは本当に0カロリーな訳じゃない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 03:06:29.39ID:z+Lyu2Ap
>>974
仮にインスリン分泌があるとして、その食欲を抑えられないとしても、普通にインスリンでるカロリーある食品より、カロリーが低いだけマシじゃないのか

誤差程度のゼロカロリーすら太らないと言っていけないのなら、そもそも全ての食品は太るって言うしかないんじゃねーの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 06:50:08.75ID:Ur/jToOU
専門家でも意見の違うことを俺らが争ってどうする
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 07:27:25.54ID:7tzfZFvR
うおおお
昨日寝る前72.7だったから焦ってたが朝測ったら70.2だったわー
初めての70代
今月中に卒業目指してがんばるってことでおはよー
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 09:10:56.59ID:rTdeNTRS
まぁーまんつーかな

@我慢できなくて甘いもん食べて肥満⇒病気

A人工甘味料の未知の危険性⇒発病

B甘いもの食べないorコントロールする

Bが出来ない人にとっては@よりAを選ぶのは当然
痩せて、糖分依存症が緩和されればそれからでも
Bの人生歩めるし
だから教科書みたいに押し付けるのはウザイわ。

別に俺みたいなこういう意見がここに書かれていたからって
キャンペーンにはならないから安心して黙って模範生活続けたまえ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 09:14:51.88ID:FhAVYSlm
賛否あるけど糖質制限は最初を越えれば甘味に対する欲求がかなり抑えられる
コンビニのお菓子やデザートコーナーを通っても食べたいと思わなくなると無敵感すら感じる
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 09:58:12.26ID:5rl0YOGk
>>992
ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21日 12時間 1分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況