いい加減、そのケトン神話みたいの止めようぜ
糖質60g制限→血中ケトン出ない
糖質30g制限→血中ケトンちょっと出るけどタンパク質の多い食事で止まる
糖質20g制限+タンパク質制限→血中ケトンは維持するがやたら高脂質
で、結局はココナッツオイルとかMCTオイルをとれ!という事になる
でも糖質が多い一般食でも中鎖脂肪酸オイルを一緒にとればケトン反応出る
目的が脱糖した代替燃料としてケトン体質にする事の筈からケトンを出す事に
結果、中鎖脂肪酸を飲んで尿中ケトン検査して増えたとぬか喜びする
だけど単にそれは中鎖脂肪酸飲んだからで脂肪燃焼はしてないってオチ
前スレでもその話題出てたけど必要外のオイル増やした分カロリー増し
糖質減らしてカロリー守って痩せようとしてるってのに本末転倒じゃない?