X



プチ断食/ゆる断食スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0391カルビ【3日目】
垢版 |
2018/06/07(木) 07:31:07.66ID:q61BbfZr
生存。まだ三日目なのにもう抜きたくなってきた。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:49:29.26ID:RzvE0D8l
朝食を抜くのが普通らしいが私は目が覚めると強烈な空腹感を覚える。
よく考えたらこれから活動する朝はエネルギーを補給しもう寝るだけの夜はエネルギーいらないのではないか、その方が自然ではないかと思い夕食抜きにしたらめちゃくちゃ調子が良い。
毎朝食べて即排泄の繰り返し。
夜抜くというのは、食事会や飲み会、家族団欒で食事をしたりすることが多いからという都合だけでそう言ってんじゃないかなあw
独り身の自分だからできるのか、一応働いてはいますが。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:55:30.49ID:3tBGqnvq
名無しの句読点はゆるお

ゆるお粘着しすぎ

他板でも皆に迷惑かけてる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:25:29.38ID:9JSwBdCq
ダイエット板は ゆる男◆fE.eSCXsAQ
心と宗教板は 禅ちゃん◆UzRz/cmgDc
ゆる男◆fE.eSCXsAQ=禅ちゃん◆UzRz/cmgDc
キャラ変えすぎ
0398レック【4日目】
垢版 |
2018/06/08(金) 01:37:53.80ID:tCeOK4X9
禅ちゃん、藤田ゆる男って、いったいなんなんだ

途中から参加した自分にはよく分からないけどこのスレは何か大きな闇がある気がする
0403WM【リセット】
垢版 |
2018/06/08(金) 21:19:58.22ID:48WDn4jy
昨日もリセ
上手くいっていただけにテンションだだ下がりで今日は一日中イライラ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 06:52:11.02ID:KzFPYCpM
毎日酒飲んでたので休肝日ついでにおかゆでプチ断食しようと思う
とりあえず24時間だけ 習慣になるといいなぁ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 02:32:32.06ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

O7KDA
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:41:21.23ID:jS+O8kjN
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:49.31ID:Rju8L2+T
過疎ってるけどリーンゲインズみたいな時間断食もこちらでいいのかな?
4ヶ月出張の外食生活でポッコリお腹が出てしまったのでしばらくお世話になります
現在70キロ、ひとまずBMI22の62キロを目指します
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:24:09.20ID:hXvM0d4i
20時から12時の16時間断食を実行中
体重は69.5キロで変わらず
運転で腰をやられているので、回復したら自重トレを入れて基礎代謝を上げたいと思います
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 08:00:47.06ID:YyprJnyV
時間断食継続中、ちなみに31日からなので4日目
体重70キロで横這い
昔は食事制限だけでも効果出てたんだけど、加齢で基礎代謝落ちてるなと実感
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:04:20.39ID:Y05+ItAT
時間断食継続中8日目
体重69.3キロ
食べてるものに制限をかけてないので牛歩だけど、減ってきてはいるのかなという印象
元々胃腸が弱いんですが、胃腸の仕事量が減ったせいかお通じも良くなって肌荒れが減りました
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 09:02:42.81ID:JNPSLe2K
時間断食10日目、69.05キロ
筋トレは少し話題の筋トレ体操をしたのですが日頃の運動不足が祟って体中が痛い…回復期間を設けないとダメそうです
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 07:07:09.03ID:v29U1IaN
時間断食12日目、69.1キロ
なんか増えた(笑)
筋トレであちこちが痛いので回復期の関係かな?
見た目に太った感じはしないので様子見ながら継続します
0418ミナトダイエット連盟
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:47.04ID:i8oWfMWY
週1ぐらいの報告で十分だろ
早いペースだとしても月に2〜3キロだろ? 無駄無駄 
0420ミナトダイエット連盟
垢版 |
2018/09/11(火) 21:15:56.10ID:i8oWfMWY
別に過疎板だし自治厨の言うこと聞かなくてもいいけど
どうせやるならグラフを記入して見てる側に見やすいようやれ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:17.03ID:MrACRmIx
すみません、何か反応あれば意見交換できると思ったんですがそういう雰囲気じゃないですね
Twitterはアカウント持ってないんで、とりあえず他に移ります
0422ミナトダイエット連盟
垢版 |
2018/09/11(火) 22:35:44.38ID:i8oWfMWY
はい!おつかれさん
このやる気のなさはダイエットと同じだろうな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:44:05.49ID:+QIjnoRO
プチとかユルとか、断食にあまり気合いを入れすぎない感じが良いよね。
おれも適当に食べたい時は食べて、食欲感じない日は「ゆるく断食するか」って感じで続けてる。
ま、完全断食は1日くらいしか持たないんだけど、いままで定期的に何かの宗教にハマったかのように1日三食食べてたから、
そういう宗教から目が覚めたと思えば気楽だよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 17:07:03.14ID:7w6i9UZ2
オナ禁とは?

勉強ダメ、仕事ダメ、人間関係ダメ、モテないブサ男が
「オナニーをやめればすべて上手く行くのではないか」と陥るカルト宗教
あるのは何とでも書けるネットの匿名の報告のみで、顔や氏名を晒しての
「オナ禁して人生が好転した報告」は皆無である
やってることは「身体に古い精液を溜め込む奇行」であり、
複数の医師や大学教授、専門家によって「オナ禁は身体に悪い」と断定されている
一方、「オナ禁は身体に良い」と言っている医師は皆無。オナ禁体験者から「ストレスで禿げる」
「ストレスで鬱になる」と信者が主張する「オナ禁の効果」とは真逆の報告が多数上がっている
「オナ禁は心身に悪い」と判明しているが未だに非モテ非リア充のダメ人間は
このカルト宗教から離脱できていない
「オナ禁カルト信者」が集うフォーラムでは「オナ禁をマンセーしない大多数の男性」のことを「オナ猿」と呼び見下し、
少しでもオナ禁に否定的なことを言われると相手をオナ猿認定し連呼する狂人の姿が確認されており、
オナ禁=精神的に悪影響を及ぼすという事実は信者が身をもって証明している


http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1481971891/
139禅ちゃん☆【393日】 ◆fE.eSCXsAQ 2016/12/24(土) 05:23:24.23ID:OENmSSwl
今日はクリスマスイブ。われらにとって試練のときw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 07:02:27.52ID:eiSULMh7
寝る前の3時間くらいは食べないほうが
いいと聞いた。そして、2食にするならば、
夕食を抜くのが効果的らしい。
寝る前に食べないから胃の負担も軽減できる。
どう思う?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 10:54:25.20ID:yOWGpX1v
だいたい句読点はゆるおだと思ってる
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:11:10.46ID:HLzpYnxt
>>31
俺も全く同じ。
ハンドボール部バリバリやりながら1週間断食した。
土曜日開始、日曜日はゴロゴロして空腹に耐えた。
あとは順調。身体もこころも軽く、運動も無問題だった。

なお、脱脂粉乳とトマトジュースだけは摂取した。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:11:47.79ID:HLzpYnxt
>>431
同じく。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 12:27:21.87ID:yU+6CMjY
胆石と胆嚢がんの因果関係は証明されていませんが、胆嚢がんの患者さんの50-60%程度は胆石を合併しています。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 12:04:28.81ID:Ab1Ep2j+
間欠ファスティング始めて今日で1カ月
体重-3.5kg体脂肪率-2%
月水金日夜抜き、次の日の昼まで24時間断食
もう体が慣れてきたんで、今日から筋トレやりながらもうちょっと続けてみる
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 22:13:09.66ID:UbMP+Xnn
>>439
断食日のメニューと食事のメニューが知りたい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 07:35:57.33ID:xjfFl3HP
>>440
今はケトルベルスイング、懸垂、スクワット、レッグレイズだけやってるから、今後はどういうメニューがいいか考え中
食事は元々朝食べない方だったけど、月水金は朝野菜たっぷりの味噌汁食べるようにしてる
米は昼のみ、夜は元々米食べないから晩酌しながら適当に
食べないように気をつけてるのは、小麦粉類と甘い物
パン、麺類、スナック菓子、ケーキとかは食べてないよ
まあ間食は一切止めた
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 13:48:30.09ID:guF/fvjj
疾患であるお薬飲み始めたらものすごく自然に断食できてる
副作用でなんも食べたくならないw
おなかぺたんこで清々しいわ
食べようとすれば食べられるし抜こうと思えばできる
これはイイ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:41:33.27ID:VTujbPYU
162cm62.8kg
14時に、ライ麦パン8枚切り1枚
コーヒー寒天、ポップコーン油と味無しを大さじ1杯
あとは水とコーヒーのみで過ごして寝る
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 14:11:51.17ID:udDCir/k
朝昼おから蒸しパン
レンジで作った味なしポップコーン
コーヒーたくさん
牛乳と豆乳と麦茶
夜は未定
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:24.19ID:RPXSmT2Z
やっぱ味のついたもの口にすると食欲刺激されて辛い
でも水だけだと立ちくらみがひどいし悩みどころだ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:54.94ID:A0LZKDvz
>>119 赤身肉はよくないよ

白鵬が血管年齢39→25に改善し優勝したファスティングは、「まごわやさしい」山田式
要点は
・必要な糖分を取る(糖新生の抑制)
・体に負担のかかる肉や揚げ物など、脂質・タンパク質は控える「穀菜食」
〜〜〜
 山田式断食は、必要最小限のカロリー(糖)と有用なミネラル類、
 そして微生物によるさまざまな代謝産物を含んだ独自の発酵ドリンクと、
 たっぷりの水を取るのが特徴だ。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/16/030700009/032600002/

・内臓に負担のかかる肉や揚げ物など、高脂肪、高タンパクな食事をいつも以上に控える
〜〜〜
   白鵬、13度目の全勝V!1分27秒熱戦制し「ただいま帰ってきました」/夏
https://www.sanspo.com/sports/news/20170529/sum17052905030004-n1.html

 第一人者であり続けるために肉体改造に着手。玄米を摂取し、食生活から見直した。
 場所前の検査で測った血管年齢は25歳。
 「前回は39歳だった…」と地道な努力で戦う体を取り戻した。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:22:20.95ID:HxtZ6Gct
>>456
この本熟読してやってますよ。スポーツジムの体組成計inbodyで継続して極力同じ条件で測っていて、10キロ減りました。内蔵脂肪は半減。筋肉は微増。何より体調が凄く良いです。

この本では推奨していないけど、ファスティングとケトジェニックを組み合わせてみようかなと思案中です。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:26:08.32ID:tHuIZtAz
 人間の基本食としては、
 穀物を20/32=62.5%、野菜・果物・海藻を8/32=25%、肉・魚・卵を4/32=12.5%というバランスで摂るのが、
 自然の摂理に沿っているということが分かります。

石原先生は一日一食の生活でありながら、58歳にしてベンチプレスを100kgあげていたとのこと。
http://torekin.com/eat4/
 朝 食べないかリンゴジュースとショウガ紅茶 
 昼 そば(またはうどんか、ピザやパスタ)
 夜 アルコールを含む、好きなものを好きなだけ という食生活=石原式基本食
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 09:58:01.29ID:JyP9Vypi
>>459
3か月ですね。ジムで筋トレと有酸素運動を30分。でも本を読むと理解していただけると思いますが、運動はあくまでストレス溜めないためのものでふ。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:24:23.25ID:5M1+YlPS
食べると止まらなくなるから
1日おき断食おすすめ
10日で3キロ痩せた
普段ジムもサッカーもするけど
ラーメン食い過ぎた
自然とラーメン食いたくなくなった
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:23:11.00ID:Mctiimdu
★☆★コンビニ食で健康的にダイエットしちゃおう♪★☆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559232571/
サラダチキンダイエット Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1547121268/
【サラダ】野菜ダイエット【温野菜】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1535398425/
オートミール食べようぜ PART11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558595159/

一日二食 1日2食
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1536016850/
置き換え用ダイエット食品総合18食目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1503495746/
飲み物だけで断食総合part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1509899157/

カロリーゼロの食べ物・飲み物
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551186673/
おやつの代わりに食べるものを話し合うスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1534591653/
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:55.18ID:Pv5EFV3c
間欠断食やろかなー思ってたところ
今日はもう食事を終えたので、明日はスムージーとプロテインで過ごしてみよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 14:24:47.00ID:Pv5EFV3c
>>456
軽く調べてみたけど結構キツイね…
楽天セールでザバス買ってしまったわw
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 07:05:02.85ID:XwNAtYzG
上がれとか書きまくるくらいなら該当スレに自分も情報書けばいいと思うんだよね
スレ開いて上がれマンだと本当イライラする
まあオカ板で呪いくらいはかけとくけどね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:25:34.13ID:5zE+R6vE
              _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | この板の、みんなが
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   痩せますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./      
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 14:22:20.13ID:nXSU9wSQ
ぶーちゃん頑張れ!
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 10:39:25.59ID:HNeuexf+
ぶーちゃん頑張れ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:55:31.65ID:FYKlLiPk
多食(5食、6食)
3食
朝抜き
朝昼抜き
血糖値のグラフを見ると明らかに上から順に血糖値は安定している。
食事と食事の時間が長いほど血糖値は乱高下する。

胃腸を休めるのもわかるけど、腹7分くらいで、3食の合間に軽くナッツとかフルーツ食べるのがダイエットにはよいのではないか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 09:16:03.54ID:Ekt14Uoz
16:8やってますが、16の間の水分補給って皆さんどのようにしてます?コーヒーやお茶だけだと塩分とれなくないすか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 07:02:25.48ID:8PPHH9Yu
ヘラって30kg爆増したので戻したくて16:8を5日、断食1日、チート1日で初めてみました。
16:8で一日1500kcal×5日の後、初断食に入りました。

ヘラる前から不眠のケがあったんですが、ここ3日で合計6時間くらいしか眠れてないです。
断食始める35時間ほど前までは、寧ろ体調良かったんだけど、今朝になって頭重感と倦怠感がヤバい。

断食のせいか、不眠のせいか?そもそも断食始めると不眠が悪化するのか?
食欲はそこまでないけど何か食べた方が良いのかしら?通過儀礼みたいなもの?回復食とかどうしてる?

ネガティブな疑問がグルグルします。
具合悪くて過去ログまともに読めないのが申し訳ないし文章もおかしい気がするが、
先輩方から何かアドバイス頂けると嬉しいです。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 08:25:59.63ID:v7qSiMTk
少食にすると短眠になるよ
私もよく眠れない日があるのでそういう時は眠りに良い食材調べて食べてる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 11:40:20.62ID:B3sP5+DC
すべては自律神経つまり脳の問題だよね
意識改革と生活習慣改革だね
0485482
垢版 |
2019/07/03(水) 15:43:08.94ID:8PPHH9Yu
>>482レス有難う。不眠のケと書いたけど、処方上限
0486482
垢版 |
2019/07/03(水) 15:47:48.84ID:8PPHH9Yu
そういえば塩分取ってないなと思ってそこら辺でマルチミネラルと塩買って飲んで、
少し安静にしてたら嘘の様に具合良くなりました!
という報告を書こうと思ったんだけど途中送信してもうた・・・

処方上限まで眠剤貰ってるけど全然ダメなので、食べるものを工夫したり
>>484のおっしゃる様な根本的な習慣を身につけないとですね。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/06(土) 12:54:48.36ID:Q6IvRMed
不眠だったら、眠りたい時間の2時間前にスマホやPCの電源切っちゃうのおすすめですよby元不眠症(スレチごめんなさい)
白湯とか暖かいもので空腹感紛らわすのも手だと思います...!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 06:05:26.61ID:8O5O/4Pm
土曜日に初めて1日断食したのだけど、いまだに頭のふらつきとムカつきが取れずに夜中に気持ち悪くて目が覚める
水は食事と別に1〜1.5L飲んでます

メニューは
断食中は朝昼夕スムージー

回復食が
日曜日
朝:スムージー、昼:温野菜、夜:温野菜、具なし味噌汁
月曜日
朝:温野菜と具なし味噌汁、昼:粥と豆腐の味噌汁、夜:粥と味噌汁と切り干し大根

これはという対策かまずい点があれば教えてください
小便は透明のが頻繁に出て、大便も4〜5回/日出てる
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 14:25:20.55ID:HjTuDNVs
>>488
粥の量増やせばいいんじゃない
水も飲みすぎでは

身体が何を求めているかは自分が一番分かるはず。
0491491
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:19.18ID:S9BQUhRB
今朝起床後からかなり軽減されました
昨日は朝昼が粥、夜から思い切って柔らかめの白飯にしてバナナ3本、惣菜数種食べてました
大は一回の回数は少ないですが昨日は3回目くらいに下痢になってから音沙汰なしです
あとは火曜日まできたのでまだ早いと思いつつ禁断のチョコレートひとかけも食べました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況