X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:59:56.03ID:FyuxVnng
抗鬱剤飲んでる人のダイエット(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170505952/
向精神薬を飲みながらダイエットしている人(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1225113719/
抗うつ剤や向精神薬飲んでる人のダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285366060/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343391456/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379930998/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397523070/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409865357/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417300064/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430137881/

減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ
※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462771478/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 03:15:06.68ID:4i66Gz/q
>>2
わかる!わたしは人と関わりたくなくてそういうところ全然行けないから自宅で黙々とストレッチやってるよ!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 03:18:09.69ID:4i66Gz/q
うつでサインバルタ飲み始めて食欲皆無になって体重減ったのはいいけど見た目が不健康だからほんとにやだ!痩せこけてげっそりしてる人より適度にプニプニしてる健康そうな見た目になりたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 15:44:12.06ID:5prD9epT
>>2
今はピラティスやらヨガやらダンスやら
あらゆるDVDムックがあるし、
家庭用マシンのコンパクトなのもある。
ジム行かなくても十分トレーニングできるよ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 23:51:20.78ID:8NC759ZD
>>2
Eテレでやってるテレビ体操が結構効く
準備運動と日替わりでラジオ体操の第1か第2
1日20分ぐらいかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 00:02:24.33ID:AcXKcUQ7
パキシル飲んどるで
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 00:20:58.40ID:1bMAoyJ+
休職になってしまった。
とりあえずすることがないし、なにも考えたくないので、引きこもって、毎日力尽きるまで運動してみることにした。
161cm、67.9kg、女。
今月末までに普通体重の64.8kgまで、あと3.1キロ落としたいんだけど、無謀かな。

食事管理と筋トレで、3か月かかって5キロ落としてます。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 01:35:58.93ID:AcXKcUQ7
>>13
普通体重そんなに重いの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 01:48:58.76ID:4qa2zTvv
>>15
日本語でおk
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 01:56:51.26ID:ly4Bsz7r
そもそも普通体重ってなんだろう?
標準体重のことかなと思ったけど
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22で計算すると57ぐらいじゃないだろうか
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 01:57:36.24ID:AcXKcUQ7
>>17
だよね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 02:05:36.56ID:1bMAoyJ+
>>13ですが
BMIの指標で書きました。
>>17 BMIでの標準体重もジャスト57です、おみごと。

月末までに3キロ減、体力のかぎりの有酸素運動と食事管理で可能なもんでしょうか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 14:35:35.96ID:Sdeavp3M
あと2週間で3キロって手強そう。
筋トレを止めたとたん、リバウンドとか。
私、3ヶ月で3キロやっと落としたよ。
スクワットをやってたんだけど、体調が悪くなってやれなくて。
そこから、糖質を気にしながら食事をするようになった。
多少食べてももとに戻る。戻すというか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 01:28:02.57ID:LywPdrLy
朝、レッドブルとサプリと薬。
昼、ウィダーインゼリーと薬。
夜、酒とお粥と薬。
薬は、朝はマルチビタミンと亜鉛とアシノンとミオナール、デパス。
昼はミオナール、デパス。
夜はサインバルタとアシノンとミオナール、デパス。
吐き気のある時だけプリンペラン。
お粥バカにしてたけど、今のお粥スゲー旨い。4キロ痩せた。
けど…首こり背中のこり頭痛が治らん…
とても仕事なんて出来ない。バイトですら…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 02:05:45.48ID:LywPdrLy
>>23
自分なりの体型を加味してのダイエットでもあり、ウォーキングとかヨガしたり、お菓子規制したり色んな薬試したけど効かず、食事が楽しみとも思えなくなって行き着くとこがこれだった。
スレ違いだったらごめんなさい。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 04:40:20.12ID:4rua9rr8
前まで自分で試行錯誤して100gダイエットとかやってたけど、
医者のアドバイス通りある程度まとめて三食しっかり食べるようにしたら、
みんなから太ったといわれるようになり、写真をみてもコニシキみたいになったんですが…
太った医者だからアテにならないんだね、本当困るわ
皆様は三食きちんと食べてますか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 09:45:01.60ID:OaoKd373
>>21 お粥は米の消費量を減らせて、腸の消化にもいいからおすすめ。
100kg超えの巨にお粥を薦めると満足感がないからと嫌がるから無理なのだが。

>>25 1日2食か1食にした方がいいかも。もちろん野菜などのバランスは大切だけど。結局私も1日2食や1食でも大丈夫です。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 11:37:10.34ID:IiFg6eg4
薬飲み始めて10キロ太ったW
毎日フラフープ20分とエア自転車漕ぎ100回とチューブトレーニングしてる
天候無視して出来るから良い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 14:20:24.13ID:fbxaybpS
>>33
そしたら普段は1000キロカロリーもとってない感じなのかな
自分は1日一食の時は痩せたけど、その後日中も夜中も食べるようになって、
それから親に言われて夜中必死で我慢したら返って太った
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 14:28:12.59ID:uNOBfbzA
>>25
三食きっちり食べた方が脂肪を貯めにくい体になるそうだよ
太ったのはカロリーが多かったのでは?

自分は三食食べてるけど、一日の総カロリーは1200以内になるようにしてる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 14:55:39.09ID:fbxaybpS
ダラダラ食いしてからの三食だったから、一時吸収が良くなったのと
今は酒のカロリーも入れて計算してるけど
前はそのカロリー抜かして1400とかだった だから太ったのかぁ
参考になりましたみんなレスありがとう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 18:51:55.09ID:1yUehdpS
1)D作戦チーム(CUTされたら取り返す。脱会者/法華講にアタックする脱講チーム)
2)特別個人指導班
 @A班(葬儀、法要、墓、納骨の問題等に回答出来るスペシャリスト。別名:メモリアルチーム)
 @B班(宗問問題解説班、寺信心の色のついた人の脱色作業を行う。*廃案になった名称:ハイターチーム) 
 @C班(主に怨嫉問題等で活動しなくなった人へ手をさしのべられるチーム 別名:人間復興/ルネサンスチーム)
3)FOCUSチーム(悪行を暴くネタ取材班)
4)賢者の利剣チーム(ミニコミ誌を新たに編集発行する)
5)特攻野郎Sチーム(男子部の特殊潜行活動班。別名:鉄砲玉)
6)ワイフキャッチャーチーム(女房を徹底糾弾する、婦人部の追っかけチーム)
7)四条金吾チーム(壮年部の特別抗議行動チーム。別名:893部隊)
8)十羅刹女チーム(婦人部の電話抗議行動チーム。別名:極道の妻たち)
9)ネットワークチーム(地域包囲対策作戦。略称:ネット)
10)パトリオットミサイルチーム(郵便物の回収作業班)
11)ナポレオングループ(前進を合言葉に、不可能を可能にする唱題会の参加者 *廃案になった名称:わら人形グループ)
12)広布の使者チーム
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 19:37:16.90ID:7M2+T/VX
>>34
夜中睡眠薬を飲んだあとってすごくお腹が空きますね

自分はブレーキ効かないので、ついつい食べてしまいます
こんにゃくゼリーとか
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 21:35:43.59ID:bSZ0ck2k
健康診断の結果が来た
去年より体重は減っていたけど、コレステロールと肝機能の数値が悪くなってた
食事には気をつけていたのに
やはり薬のせいか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 21:45:44.09ID:Opam2JPv
女の癖にここ1年で15キロ太ったし体脂肪も7%太ってヤバい。
ジムがない所に引っ越したのと運動意欲が全くなくなって休日はずっと寝てる。
多分リフレックスで肥えたから断薬して、朝玄米フレークかオートミール、昼は定食、夜はソイプロテインだけど運動しないから全然減らない…。
でも仕事が忙しすぎストレス溜まりすぎで寝なきゃ生きていけない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況