X



体重別スレッド 70kg〜89kg  part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 10:05:50.70ID:hzuCVj9C
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが欲しけりゃ勝手に立ててください。

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1464089593/

【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/
体重別スレッド 100kg〜110kg
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1249137328/
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:24:15.69ID:wQ8JXkeE
健診で高尿酸血症の診断が数年続かないと
痛風発症まではしないので、よっぽど放置してたな。
自業自得。
痛風発症したらもう治らないよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:15:11.20ID:l9j+k0QV
>>970
トレーニング室・・60円とな ウチは200円だよ
温水プールは150円・・・さすがにボロボロ でも冬でもOK
明日行こうかなとおもてる

俺のお気に入りの、昔からある銭湯は250円 ボロだが富士山の絵が風流だよ
でもところどころタイルがハゲてるが それもよし
ここの体重計はモロ昔の鉄製 ただし針が止まらない いつでも振れてるんだw
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:23:22.81ID:Qrhqq0Om
>>974
たしか、腹部から遠いところから痩せていくんじゃなかったかな?
遺伝タイプにもよるらしいが。
俺の場合は下半身ばっかり脂肪付くタイプだったんで、ふくらはぎ・太もも・尻って感じに痩せていってる。
上着は学生時代の余裕で着れるけど、ズボンはダメだわ。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:47:22.42ID:l9j+k0QV
>>974
基本的には、肝臓から遠い部分から痩せていいくのだそうです。

@手首・足首
A腕
Bふくらはぎ
C肩
D上腕
E太もも
F胸・顔
Gお腹
Hお尻

ちなみに太る時はこの逆だそうです。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 00:29:43.16ID:EAmgv6gw
逆立ちって内臓を正常の位置に戻すんだよね?
いまやってるんだけど効果あるかな?
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 00:37:54.90ID:WCmNYbNc
>>980
逆立ちしながらレスとかすごいなw
っていうかそれが本当なら俺もやろうかな
確かに内臓が上半身に行く気がしてきた
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 00:56:56.44ID:93BM3Pyl
>>978>>896は同じ人??
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 01:03:32.44ID:EAmgv6gw
>>981
ちゃうわw
腹出過ぎて妊婦みたいなんだよな
89キロを2本の腕で支えるの
めっちゃ大変だったぜ
なんか昔テレビでみた気がする
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 03:22:47.60ID:XmY+U+3X
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 08:17:20.74ID:X88vc24T
さてさて 今朝も1時間ウォーキングしてきたぞ
新しいジョギングシューズも、なかなかよろしい
久しぶりの青空で気分もいい

>>987
リバウンドねえ どうだろ 2ヶ月で15キロは急激なような気もするが
俺は176cm80キロだが、実はリバウンドってのを経験したことがない

不摂生すると85キロまですぐいくが、その頃には落としにかかるので
普段は75キロ これが曲者でここから落ない 
停滞期をなかなかクリアできない その内まあこれくらいでいいかって諦めてしまう
おたくも順調に落ちてるみたいだが、停滞期はくるよ リバウンドはその時じゃないかな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 09:31:25.34ID:Ex8ZlwSM
>>987
自分で負担に感じてないなら良いんじゃないのかなあ。
リバンドするか否かは、減量中の行動ではなくて、リバンド中の行動によって
決まるんだよね?
今ペースを落としても、その後に以前のデブの生活に戻ったらリバンドするし、
節制を続けられればリバンドしない、それだけだと思う。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 09:49:52.96ID:XzKguVpv
>>987
運動内容による。
筋トレも真面目にやってるなら、リバウンドはそれ程気にしなくてもいい。
全身がまんべんなくぽっちゃり太るタイプは遺伝的に筋肉付き難いので、そういった例外は除くけど。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 10:02:05.01ID:ycq16YC3
全体的な体型は依然変わらずだけど
ベルトを一番きつく閉めてもズボンが下がるようになったかも
腹囲が減ったのか腹の形で下がり易くなったかは不明だが
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:36:24.72ID:FvG720vo
正露丸、アザっすw
いつもはコカコーラのミネラルウォーター買うんだけど、
今回は中国メーカーしか手に入らんみたい。
中国人に水質保全なんて出来るわけないからねぇ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 22:44:30.90ID:iODH+rda
中国本土にはこれまで100泊ぐらいはしてるけど、一度も腹壊したことない俺は多分遺伝的内臓エリート
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 00:02:01.66ID:Cv04YDhX
>>999
有酸素運動だけじゃダメだろ。
有酸素運動は筋力増強亢進作用あるけどある程度で止まるので、あまり長くすると筋肉分解の方が優位になって筋力減る。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 39日 13時間 56分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況