X



水平足踏みダイエット part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 15:05:45.49ID:NE61xDCO
●腹をへこます水平足踏み
水平足踏みと名付けられた方法があり、毎日これを実行すると半年
から1年で効果があります。

前スレ
水平足踏みダイエット part5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397337416/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 14:02:55.81ID:Av46/WUS
>>47
2〜3か月くらいで、下半身が締まってきたり、階段の上り下りが楽になったり等の
効果が実感出来ると思います。継続あるのみ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 23:14:41.10ID:uhu80P9N
一日休んだだけでなんか足の肉が柔らかくなってしまったw
固くなったな〜と思ってたのは筋肉じゃなかったのか…
こつこつ毎日しよう…
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 02:41:44.37ID:D0NydkIp
こくいうのとかどう
どうしても痩せたいひとにお勧めの情報など
⇒ http://dhiu8ee.biz/2ch/himago/diet/
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 18:16:57.99ID:VODqQ0Od
今日もがんばろう!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:46:34.49ID:cBLcHUwk
私も去年の10月に手術してまだ療養中。
この運動なら出来そうだから1月から始めました。
頑張るわ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 23:32:00.50ID:ZSHnrY89
しばらくサボってたけど1週間ほど前から再開
最初は100回行く前に心折れ掛けながらなんとか200回やってたけど徐々に増やして
昨日から200・300・300・200で1000回やれるようになった
前はやって600回(300×2)だったから1000回の人すごいなーと思ってたけど
刻んでやれば出来ないことないんだと自信になったよ
最後の200はやってもやらなくてもいいやーくらいの軽い気持ちで気長に続けよう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 16:36:43.37ID:WMKLWy+r
300踏んでる間に疲れて途中でギブしそうな時に
そこで足を止めると再開する気なくなっちゃうから
小さく足踏みしてインターバルを置いてから再開するといける
これってズルいかな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 17:42:52.10ID:5xc1Eogo
いや、休んででも続けてるのは偉いし、回数分けても効果はあるんだから続けられる方法でいいと思う
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 07:32:14.07ID:PDVcytlF
負荷を加えて時短化することは可能でしょうか
もしできるのならばどんな方法があるのでしょう
そもそもこのダイエットの主旨から見ると邪道な考えですかね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 23:20:56.42ID:IrLU5+vG
>>61
遅レスですがありがとう
無理せずぼちぼち続けていきましょう

>>62
即効性を求めるなら他の方法の方がいいかと
強いて言えば巻くタイプの重りを足首に着けてみるとか位しか浮かばないし
あなたの求める効果が得られるか保証はありません
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 03:22:04.99ID:geJscSUI
プリケツになった?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 11:01:22.28ID:ck7Z8EM6
筋トレした後に有酸素運動すると良いと聞いて、スクワットした後これやってる
中々いい感じ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 02:38:21.88ID:y60fP4GF
今日から始めるー

今日は、350回
キツイ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:33:14.73ID:Ld5ZcQgu
昨日、300
股関節が痛くなって

今日から50
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 02:23:27.05ID:ql5PWiHe
ただの足踏みだっつーの
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 03:49:39.54ID:06d0J9ly
>>70
筋トレ後に、足を使った軽い有酸素すると筋疲労が取れやすくなるからおすすめ
何もしないと筋肉痛が起きやすくなる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 03:50:08.67ID:06d0J9ly
いわゆる「クールダウン」というやつ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 07:47:58.86ID:GNGQk87Q
腕大きく振ってドアノブにぶつけて痛い思い何度かして足だけになった
ええそうです部屋が狭すぎるんです
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 16:10:11.34ID:jsfOY80b
ガッツポーズしたり力こぶ作ったりするときにグッと筋肉に力いれるじゃん?
あれを腕が水平にきたときに水平に上げた状態でやってる
右足あげたら左腕、左足あげたら右腕にグッと力を込める
ロボットダンスみたいになるけど
本人は軍事パレードやってるようなイメージなんだけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:06:23.11ID:TErajuu+
皆さん、階下への音や振動についてはどのように対策してますか?
分厚い靴下2枚履きして、ゆっくり爪先から着地するようにして、自分としては普段の何気ない足音よりよっぽど静かに出来てるつもりなんだけど、階下の人にはどう響いてるか不安で…。
(クレームとかは受けてないです)
住んでるのは新築の鉄筋マンションだし、ここまで気を付けてれば大丈夫かなと思いつつ、皆さんの対策とかあれば知りたいです。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 09:25:54.84ID:J7zTlB/Y
神経質な人はどんな小さな音や振動にだって敏感なもんです
更に下品な話が好きな人だと、毎日ギシギシアンアン聞こえちゃってて・・・、などと噂を流したり
マンション内の他の住人からの評判が気になる方はオープンなところでしなさるが吉
0085 【凶】
垢版 |
2017/08/01(火) 09:35:51.33ID:xupxWLGq
今日から再開いたします。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:03:27.83ID:3Zidb0ut
>>62
単純に考えればわかるが階段一段飛ばしで昇れば自然と水平まで脚上がるし
その場で足踏みする以上(片脚スクワット並み)の負荷が掛かる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:06:51.58ID:qtqMq+cV
皆さんありがとうございます
昨日から始めてみたら100回でもキツかった
鼠蹊部?足の付け根が変な感じになって足がだんだん上がらなくなって70くらいからはすごい遅いし腰も曲がっちゃう
3回に分けて300やろうと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:49:08.78ID:K7WRV9v5
筋トレの有酸素運動代わりに水平足踏みやってみた。
三分で片足120くらいかな、多分。
なかなか良いな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 12:54:17.56ID:DXFDPsMC
過疎ってるのでage
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 14:31:07.17ID:mtcAx65i
1日300回続けます!
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 06:55:22.25ID:8+BvzTfE
50回を1セットが一番やりやすいな。 暇なとき50回ずつ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:54.33ID:vLq8QpR4
膝に優しめの運動だと思うけど違和感ある状態から行うとやっぱり痛かったw
はやく復帰したい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 14:38:55.62ID:fIMnqIgs
手も高めに振るのがこつ、膝も高く引きあがる。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:28:19.15ID:m8Kgno8q
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:51.89ID:kRneQigI
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/txr/
 ↑ ↑ ↑
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 08:18:04.30ID:ZilsVgjA
筋トレに追加して続けてみたら体に変化が出てきた
体の疲れやあいた時間に合わせての回数調整もしやすくていい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 06:31:34.51ID:7ZPxKm5X
血糖値も落ちる、食後高血糖の人はおすすめ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:31:32.00ID:KJT8BYXZ
100やった
じゅうぶんキツい
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:32:47.02ID:KJT8BYXZ
最近AKB関連のPVで
こんな感じのを観た
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:37:49.53ID:4f6dX1Iv
思ったよりキツイ
お尻がいたい

外をだらだら歩くより効果ありそう
何より家で出来る
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:17:10.54ID:KJT8BYXZ
4月4日(水)発売
NMB48の18thシングル
「欲望者(よくぼうもの)」だった
まあこれだと足ぶみでなく前進してるけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:16:52.55ID:s4oFXkSW
ウオーキングの補完にはなるけど、短時間しかできないから有酸素運動にはならないな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:28:48.83ID:VQyiA5zf
300回とか3分半とか書いてあるのを見て上限が有ると思ったのかもな
実はこれ、3000回やっても30分やってもいいんだよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:06:37.94ID:Cpzw1C6p
肘を後ろに意識しながらウォーキングの姿勢にしたら背中にも効いてくれたらと思って
バンザイしたりするのとどっちがいーかな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:05.44ID:6MIDUAXX
上半身を鍛えたいなら素直に筋トレやれよ
走りながらいくら上半身を動かしても消費カロリーが少し増えるくらいで鍛えられないから
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 21:12:26.66ID:Cpzw1C6p
小学校の時にマーチングやってて、この足踏みと同じ足踏みやってたのでフォームは体が覚えてるようです。
胸筋や二の腕はなんとなく腕の動かし方わかるけど背中はどうなのかなと思ってでした。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 14:27:53.66ID:FpwpP1NY
ダイエット目的じゃないけど握力の維持ってボケ予防に効果的らしいし
中年になる前から始めても早過ぎることは無いんじゃないかな
どうせ足踏みやるんだし、ながらでグーとパーを繰り返すだけでも全然違うと思う
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 04:32:57.32ID:dfGbnNkl
有酸素運動と組み合わせるといいね。

手も振りも大事、肩と同じ高さまで上げて振る。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 10:09:28.90ID:zqbkMth7
太ももの筋トレにいいね。 血糖値も落ちやすい。

長時間はやれないからウオーキングの代わりはないけど。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:37.25ID:fzzuDXKD
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

YN3YQ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:51.65ID:deMdPPK6
これ、どの辺に筋肉つくの?
やっぱりももの前側?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:36:06.42ID:46D0MCGK
スクワットじゃないのだからすぐに実感できる効果はない
これくらいで実感できるのは普段ほとんど歩かない人
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 03:04:46.41ID:DE+klS3P
血糖値が落ちる、 測定器で測りながらやってみた。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:46:47.72ID:yxZRbUGY
長期入院の退院後なので30回でヘロヘロです
1000回とか気が遠くなりそう…

とりあえず電車に乗れるくらいの体力が欲しい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 11:52:43.87ID:jTtqJui6
あげ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 03:44:25.35ID:3m9Bqg7i
これ良さそうだね
今日から始めてみる
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:47:41.88ID:s+xkF48i
やってみたが100回しかできなかった
キツいね? 300回とかできるまでに俺は時間がかかりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況