X



MCTオイル [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:34:56.08ID:8+2bHhVR
レシチンの乳化作用すばらしいね
今まででもしっかり攪拌してるつもりだったんだけどな…
もっと早く使えばよかった、オイルコーヒー旨し
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 03:06:24.49ID:qmc7pvIq
林裕之/植物油研究家
あげくにんちしょうそくしんとあくそついてしねよきもちわうりちほうしょうきめえwwあしょうくbつあぶらが
ぶひひそのsもあぶらのとりすぎはよくあにっていってるしsかあんおあぶらもばらんすよくとてれっていてるし
たしょうはとらないとだめんだんyってのカスケード藩王もからだにひつようなはんおうdからはいってんだおy
さらだぶあrまよねーずたおたべすぎあばkていのうきもbすあいきえろしね
あgけうsかはううえあれるいg−しょうじょうとあかんrねいかたいちえのうごkりぶきえろ
あfけくうあkめkつやうきもいんであぶさきえろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 21:44:51.20ID:yS/M/8fX
バターコーヒーで使いたい
ギーが激安セールやってる
国内の半額ぐらいじゃん

https://goo.gl/pUYZVB.info
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:22:22.23ID:GEkHeEez
ホットコーヒーに入れて撹拌しても表面上に浮いてるだけだから上っ面すすったら3口でなくなるよねw
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:10:18.95ID:9ueZxGLo
MCTオイルダイエットやっています。
豆乳にMCTオイルを混ぜて撹拌(乳化)して、主食と代替してます。
タンパク質は多めにとるようにしてます。(玉子、ヨーグルト、納豆、豆乳、焼き鳥など)
おやつにナッツ。週に一度くらいは外食でたんぱく質豊富な定食を食べ気晴らし。
これで、3カ月で10kgくらい痩せました。
でも、頭の働きが鈍くなった気がします。
今日は、朝から炭水化物を40g×朝昼とったのですが、大差ないです。
MCTオイルダイエットって、頭の働きがちょっと鈍くなりませんか?
グリコーゲンが減ったのかな?
MCTオイルは高級品ではなく、C8とC10が混ざったタイプです。
頭の働き鈍くなる事への対策などあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:29:28.28ID:K03kAaLQ
>>866
女性の方ですかね
タンパク質と鉄分(フェロケル)不足かもですね
女性は脂質をエネルギーに変えられるようになるまでにそれらが不足していると時間がかかるそうです
プロテインとフェロケルのサプリ、嫌がられるかもですがバターなどの動物性脂肪もプラスしたほうがいいかなと思います
バター摂取の際は同時に糖質を摂らないように(脂質と糖質の組み合わせは太る)、多分数時間前から数時間後も糖質は避けたほうがよいようです
MCTオイルは燃えてエネルギーになりやすい脂質とのことなので続けるほうがいいと思いますし、朝ならバターコーヒーにされるといいのでは
コーヒー苦手ならファミマにバターココアがあります
0868866
垢版 |
2019/05/12(日) 22:18:14.03ID:9ueZxGLo
>>867
アドバイス有難うございます。男性です。
タンパク質は、体重の1.2をグラムに換算した程度とってます。
バターコーヒーは試しましたが、午前中確かに頭がスッキリします。
でも、午後からは、普通のMCTオイルダイエットになるので、ちょっと頭の働きが鈍くなります。
MCTオイルダイエットは、糖質制限ダイエットにMCTオイル+豆乳を加味した意味です。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:52:57.03ID:K03kAaLQ
>>868
あ男性の方でしたか失礼しました
男性にしては肉が少ないようにお見受けしました
大豆や植物性のものは身体に吸収できるタンパク質が少ないそうで、やはりプロテインは大切みたいです
「ATP不足 疲れてフラフラ」で検索して1〜2ページ目に出てくるものをチェックされるとお探しの答えにたどり着くかもですね
健康は損なわないようにダイエット頑張りましょうね
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:29.88ID:UOreGdxL
ケトジェニックやってなくてもMCTオイル摂る意味ってあるの?
単に良質な脂ですぐにエネルギーになるってならもっと安価なオリーブオイルやごま油でいいよう気がするんだけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 14:35:30.59ID:WPLkx8PC
安価なオリーブオイルやごま油は全くもって良質な脂質とはいえないよ
安価なオリーブオイルはキャノーラオイルに緑色色素とオリーブオイルフレーバーつけただけ、胡麻油はリノール酸大杉
ケトジェニックやってるならMCTオイルを摂る意味はむしろ薄くなる
摂るなら1〜3gを数時間おきに摂って、インスリン基礎分泌とグルカゴン追加分泌を下げて自前の脂肪酸代謝を煽る
MCTオイルを一度に20gも30gも摂る必要は無い
0873886
垢版 |
2019/05/13(月) 22:06:11.87ID:tldjTm3C
>>869
アドバイス有難うございます。早速、プロテイン買って飲みます。
マルチビタミンミネラルは、iherbで買って飲んでます。(一日二錠、朝夜)
また、ビタミンB群のタイムリリースを昼飲んでます。
それでも、通常よりは食事が減ってるので、気付かず足りない栄養素もあるかもしれませんね。
以前より、野菜は食べています。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 23:28:56.38ID:Yg0aD8xL
>>873
野菜(食物繊維)も糖質なのでな
886はやっぱり上に書いたワード調べてみて
MCTオイルの摂り方は>>872さんのいうとおりだと思う
糖質制限前提でMCTオイル自体がすぐエネルギーになる且つ脂質をエネルギーにしやすい体質にもなっていくと何かで読んだよ
プロテインもマイプロテインのミルクティーやビーレジェンドのミルキー味は美味しいみたいだよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 04:52:51.38ID:RYwNMR1a
>>872
私を含めケト中にMCT摂る人多いと思いますが、逆にケト中に不要というのは斬新です。
そうなるといよいよMCTオイルを摂る理由が分からなくなってきました。
ケトでMCTが必要ないのですよね?
普段も固形物から栄養を摂ればいい気がしてしまいます。
結局MCTを摂る良さって何なのでしょう?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 08:12:35.88ID:GPTWbYoW
>>875
横ですが緩くない糖質制限をされていて脂質を上手くエネルギーに代謝できる方々のブログを読んでいると中鎖脂肪酸は素早くエネルギーになるので状況に応じて摂取などと書かれており、どちらかと言えばバターなどの動物性脂質を重視されているようです
なので糖質に代わるエネルギーにする目的であり>>872さんが書いているような自前の脂肪酸代謝煽り目的(痩せやすい体質を目指すということにもつながりますかね!?)かなと思います
中鎖脂肪酸は脳にもいいようですね
エネルギーを脂質からつくることができるようになって飽和脂肪酸をほかで摂取できたらMCTオイルにこだわらなくてもいいのかもですね
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 18:20:06.22ID:ZqrWDWHI
カプリル酸C8が100%のMCTオイルなら、お腹が痛くならないのでしょうか?
(普通のMCTオイルだと、豆乳に入れて混ぜても、多くとるとお腹が痛くなります。)

飲んでる方、どうですか?大丈夫ですか?よろしくお願いいたします。
(カプリル酸C8100%のMCTオイルは、高いので、躊躇してます。)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:22:25.37ID:fTkjen9M
MCTオイルって、体温を上げますか?
昨夜、室温27度くらいだったのに、体がほてってる感じで、暑くて眠れなくて困りました。
2時間くらい眠れず、扇風機を出してきてタイマー2時間で使って寝ましたが、扇風機が切れるとまた眠れない。
昨夜は、MCTオイル15mlを豆乳200mlに入れて飲みました。
他に、クラッカーを数枚、炭水化物で19g程度寝る前に食べました。
(寝る前に炭水化物とると眠りが良質になるというので。)
よろしくお願いいたします。
0882881
垢版 |
2019/05/27(月) 19:14:37.10ID:fTkjen9M
追伸
MCTオイル15mlを豆乳200mlの他に、
納豆1パック40g、魚油1gと、アマニオイル1gも一緒にとっていました。(サプリメントにて)
マルチビタミンミネラル(一日の半分量)もとりました。
(最近の夕食はこんな感じでした。)
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 19:43:40.74ID:7k43AaMk
夕べはうちも暑くてエアコンつけたわ。
27度って普通に熱帯夜だから暑くて寝られないのは普通ではないかな?
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:07.27ID:GhmurZC5
>>881
中鎖は体熱産生増やすから体温上がるよ、それが「直ちにエネルギーになりやすく身体にたまりにくい」の意味
ココナッツオイルでも上がるが、オリーブオイルではここまで即時に急激には上がらない
0885881
垢版 |
2019/05/27(月) 21:47:26.17ID:fTkjen9M
アドバイス有難うございます。
今日は、早めに19:30に、豆乳とMCTオイルだけにしてみました。
(マルチビタミンミネラルは含む)
そうすると、体が暑くなる後に、眠れるかなとも思いました。

ちなみに、自分は昨年までは、夏は体がほてると眠れないので、夜は炭水化物オンリーでした。
タンパク質をとると、ほてるので。
今年は、いろいろ考えて、試行錯誤して、太らないで、熱帯夜に眠れるようにしたいです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:18:34.39ID:nFDIOfH8
普通のダイエットでも朝これ飲んだら夜までお腹すかないから助かってるんだけど
そういう使い方って間違ってんのかな?ケトジェニック以外で使っててもいいんだろうか・・・
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:00.11ID:sRIE1eUw
>>887
私も普通におなか減るんだよね、
ギーもMCT大さじ2入れてたときも。
だから今は両方大さじ1にしたけど、腹減り具合は変わらない。

お腹減らない人と減る人の差ってなんだろう?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:17:47.68ID:DTf/BkXd
朝、具なし味噌汁にMCTオイル入れてしっかり攪拌したの飲むと
体温上がるから朝から調子良く過ごせるようになった
朝、固形物受け付けないから助かる
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:21:44.54ID:Pa5UqDNl
1ヶ月でどれくらい痩せましたか?
朝に豆乳に入れるだけの方法でも痩せますか?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:39:17.49ID:SNyx1EtC
>>893
約5キロ減りました。
初回月は水分も抜けるから実際は2〜3キロですかね。
2ヶ月目からは2〜3キロ落とすように調整です。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 19:07:35.32ID:DLU92wA2
初回月が5キロとかすごいですね!!
どこのメーカーの何ていうオイル使ってますか?
食欲がおさまらなくて困ってます
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:21:16.13ID:SNyx1EtC
>>895
日清のとか色々使ってますよ。
炭水化物1日20グラム以下にして二週間位したら食欲もなくなりますよ。
炭水化物ないから脂質とたんぱく質でカロリーバランス計算してね。極端にカロリー落としすぎると筋肉も持っていかれてだらしないカラダになるから気をつけてね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:36.82ID:MMLrWP4r
日清のMCTオイルでお腹ぺったんこになる?2000円くらいするね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 17:53:57.35ID:KNwqcBpr
さっきスーパーで買ってきて3時のおやつにヨーグルトに小さじ1かけて食べてみた
今の夜ご飯に野菜たっぷり味噌汁(豆腐入り)にも小さじ1かけて食べてみた
お腹に変化なし、、、強力な便秘だから大さじ1にしていいかな?
うんこ出て早く食欲もなくなれー
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 19:07:17.26ID:KNwqcBpr
なぜか一緒に摂った母親はもうお腹ゴロゴロきてるらしい
私だけもしデブるだけだったらどうしようw
1日2回までにしておけばデブらないよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:43:31.93ID:jLx0Lsy/
上がれ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 19:20:30.30ID:8DgDnvhG
コーヒーってホットにしてますか?
豆乳とアイスコーヒーにオイルいれて飲んでるんですけど、アイスでも大丈夫かな?
過食気味だから早く食欲落としたい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:50:40.54ID:V1mP8csp
ロウソンのバターココアって甘い?それにオイルであってますか?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:22:57.64ID:KUJZ0Sln
食事前や食事中に0カロリーの炭酸水がぶ飲みして腹をぽちゃぽちゃにして食べないようにしてたけど、
あれ食欲よけい出るんだね、失敗したわー
食事中も烏龍茶にしとこう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:04.94ID:K9J6ikr2
ファミマでした、すみません。
豆乳コーヒーかバターココアどっちが効果ありますか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 12:23:03.03ID:/l0nCzRg
とりあえずファミマ行ってきますw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:19.32ID:rBmtrGkU
自分で作るバターコーヒーよりファミマのバターコーヒーの方が腹持ちが良い
自作の方がバターもMCTオイルも多く入ってるはずなのに…謎だ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 19:12:11.96ID:G8VSUxuu
ファミマ行ったらバターココアなくてバターコーヒーしかなくてとりあえず2つ買ってきた
ドトールの180円くらいのであってる?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 23:50:36.21ID:HeObyjU8
ファミマのバターコーヒー200円を毎日朝に1本として、1ヶ月6000円だろ?
でMCTオイル買ってるからサラダにかけたりヨーグルトにかけるだろ
デブって金かかるね効果なかったら詰むわ
始めて5日めくらいだけどウンコすら出ないぞww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 06:39:39.24ID:9nNkC8p8
MCTオイルなんて化学合成オイルだぜwww

車じゃあるまいし好き好んで化学合成したオイル飲むバカの気が知れないぜ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:56:31.98ID:tpY4Uonf
ファミマのバターコーヒーに更にMCTオイル足したらやりすぎかな
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:18:25.08ID:tpY4Uonf
何だろ、バターココアどこも売り切れっつうかないじゃんwww
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:54.07ID:9nNkC8p8
MCTオイルなんて化学合成オイルだぜwww
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:37:21.68ID:waz+awwQ
合成の意味わかってる?
抽出するときに化学薬品を使ってるものはあるかもしれんが
わざわざ合成して作ってるのは無いと思うよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 16:18:30.45ID:8FeVzZZe
バターココア期間限定だったから生産終了してる
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:29.72ID:wCG5vKBD
MCTオイルって痛みますか?
MCTオイルを3カ月摂ってきて、中間は大丈夫だったのに、最近下痢気味です。
ボトルは白いプラスチックボトル(買った時のまま)15gずつつかってますので、もう30日は経ってるかも?
ちゃんと一回ごとに垂れた油はぬぐってます。
まだ、沢山残ってます。
カプリル酸C8の100%で、1000mlくらいの容量のやつです。
よろしくお願いいたします。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 17:47:15.83ID:K5vgsFIK
     こんな事やってるからこれからも増税が続くんだろうな!!!

    北海道白老 アイヌ朝鮮同和が100億以上のしょうもない箱物建設
【DHC】2019/6/7(金)上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース/DHC渋谷スタジオ製作委員会#12】
 
       https://www.youtube.com/watch?v=Tc75IrYtlqI
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 18:17:17.57ID:SKgrfZUF
朝にバターコーヒー飲むとき、サラダとかゆで玉子食べていい?
炭水化物は昼だけにしてます
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:50:34.48ID:vGQcqKce
えぇ?!一切の炭水化物を断つのは危ないよ
昼に何グラムかはとるだろ
それじゃあライザップじゃん
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:58:52.44ID:vGQcqKce
デスクワークならまだしも、お昼に十六穀米のおにぎりひとつくらい食べなきゃ倒れるよ
それにリバウンドしそうだから。
朝と夜は炭水化物ぬいてるわ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 10:18:31.74ID:NkI8vJsK
何をわかってるんだw

それよりバターココア再販してほしい!!!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 12:23:47.03ID:IdA+BRXF
>>937
確かに、糖質制限のやり過ぎは健康に悪いという研究報告はかなりあります。
何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。当たり前ですね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 14:42:20.32ID:ZmSbMq6i
ボディビルダーって早死にだよね
お腹が引っ込んでほどよく痩せたいわ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 19:52:31.63ID:+uSCaExK
コーヒーに豆乳に日清MCTオイルだけではダメ?
ギーも入れないと意味ない?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 22:18:28.66ID:ucIKnpmC
日清オイリオのMCTを試した際にとても良かったので、仕事時のおやつ代わりにiherbでソフトジェルのやつ買ったけど全然効かない。ソフトジェルでお勧めない?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 00:58:02.13ID:WruDCLr9
どこに意見だしたらバターココア再販売してくれるんだろう
ファミマじゃないだろうし
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 06:42:27.01ID:drk0crhy
目標はマイナス5キロと快便だw
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 09:24:41.29ID:JELgRZX8
>>946
コーヒー+MCTオイルだけより
バター入れたほうが美味しくて好きw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:07:00.04ID:MuBkpRV3
バター入れたほうが効果ある?美味しさは求めないw

あー何日ぶりかの便通くるか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 10:27:38.94ID:MuBkpRV3
そういえば昔は、白いおばさん、、なんとかそのこ?が
あぶら抜きダイエット流行らせたな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 12:30:50.37ID:n9Wxq0C5
朝は、バターコーヒーと納豆
昼は、ビスケットとトマトともずくスープ
夜は、、何食べよう

キムチスープに野菜と豚肉入れていいかな
毎日食事すごく気になる
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:57:36.51ID:1ue2Uqca
イチにもニにも食事が肝心
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:01:36.24ID:37PjPOeA
ビスケットっていうのは食パンの4分の1くらいの小さいパンね
昼間だけおにぎりひとつか甘くないパン食べるよ
炭水化物も何グラムかは食べる
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 14:09:00.77ID:37PjPOeA
みんなまったく炭水化物は食べないの?
精神科医が過食症患者に適度な米食べろって言ってるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況