>>650
調べたらLOHAstyleはC8が55〜65%
C10が35〜45%だった
仙台勝山はC8が60%、C10が40%
日清オイリオはC10が多い
らしい

■カプリル酸(C8)
ココナッツオイルの4〜6%がカプリル酸だ。こいつが中鎖脂肪酸のスーパースターだ。エネルギー効率がとても良く、最も早く体内のケトン体レベルを向上させる。
また腸内環境を整えてくれる作用もある。なんていいやつなんだ。

■カプリン酸(C10)
ココナツオイルの9%はカプリン酸だ。体内のケトン体レベルを上げてくれる。
しかし、エネルギーに変換するのには時間がかかってしまう。ほかの効率の良い中鎖脂肪酸のようには、ケトン体を上げてくれない。
悪い奴ではないのだが、積極的に取る必要もそれほどはない。


iherbにC8のみ含有のやつあるけど32オンス(907g)で4147円
LOHAstyleは450gで2159円
アッ・・・次買うならiherbの奴にするわ
瓶は流用する
https://s3.images-iherb.com/znw/znw00767/v/3.jpg