>>30
それは依存症ですね。
全てと言って良いほど口に入れる物には依存性があります。制御出来ない場合もあるけどそれでも意識的に断っていけばやがて慣れるはずです。
甘い物や油っぽい物の依存度合いはかなり高いのは自覚があるはず・・

お腹が空いて血糖値が下がると食べたい欲求はmaxになり過食の原因になります。
なので適度に間食をあえてする方がいい人もいます。この適度とは、1日の目標摂取カロリー内に収まるようにアーモンドやチーズなどをおすすめします。
また、食事の回数を増やす場合もあります。
これも1日の目標摂取カロリー内で三食だった食事を5回に分けて食べるという物です。
これの狙いは血糖値を下げ過ぎないようにして暴飲暴食を防ぐと言う事です。
ダイエットは人それぞれに合った方法があるので色々試してみましょう。