X



【結局はカロリー】カロリー制限vs糖質制限【やっぱり糖質制限】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 21:27:15.65ID:UetZqM+P
みなさん、どっちですか?
数年前にカロリー制限(フルーツも糖質も沢山とりました)で10kg痩せました。2年でリバウンド。
数ヶ月前に糖質で5kg痩せたものの、甘い物に目がなく、糖質復帰。当然リバウンド。

みなさんはどっち?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 07:24:05.89ID:T963iAbQ
>>4
どちもやったけど、結局はカロリーかもしれない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 10:26:58.89ID:kFGcidvx
因みに俺は併用してる
俺は炭水化物摂っちゃうとすぐに摂取カロリーはね上がってしまうから普段は抜いてる
1500〜1800kcal摂取で166cm48〜50kg程を維持
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 10:35:13.25ID:4GFGTyYs
>>1
変わらないみたいよ


糖質制限とカロリー制限の比較実験
実験結果→何の差もなかった

1,500kcalの糖質制限ダイエット
1,500kcalの一般的な食事

2年にわたって肥満の成人を追跡したが、糖尿病の有無にかかわらず、
糖質制限ダイエットとカロリーのバランス食(カロリーは同じだが炭水化物の割合が多い)のあいだには、
体重を減らす効果においても、心疾患の発症率についても、ほとんど何の差も見られなかった。
http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0100652

1,500カロリーのうち糖質量が4%と40%の食事をくらべても、体重の減り方は同じだった
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16403234

4週間にわたって糖質量が0%と72%の食事(総カロリー1,500kcalのドリンクを使ったらしい)の比較をしたところ、
インシュリンの分泌量は大きく変わったにも関わらず、体重の減り方は同じだった
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJM19711007285150
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:11:04.05ID:T963iAbQ
>>8
Pubdmedからのarticleありがとう。
学生時代にいっぱい読んだけど、やぱりscientific backupがあった答えが一番ね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 13:14:15.97ID:T963iAbQ
>>9
Insulin resistance はVLCDの方がいいみたいね。
糖尿病じゃない人には関係ないかもしれないけど
0011十年
垢版 |
2016/05/10(火) 23:07:13.15ID:oNrxvPAT
またまた、糞スレ建てましたか!?

「食べ順ダイエット」の亜流で充分ですよ。

血糖値を上げ過ぎない食べ方をすれば、カロリーも糖質・炭水化物制限も意味無いのです。

空腹時血糖値+αの血糖は吸収しないといけないので、味付けの糖分は無視出来る、
糖質・炭水化物(=ご飯)が小腸に着いた時に吸収出来るおかず(ビタミン・ミネラル・タンパク質=アミノ酸・脂肪等)があれば、糖分の吸収は制限され、血糖値は上がり過ぎ無いのです。


血糖値が上がり過ぎるとインスリンが上がり過ぎた血糖を中性脂肪に変え、これを内臓のエネルギーに使用して、残りを皮下脂肪にして蓄えます。

すなわち、カロリーオーバーでも糖質オーバーでも、血糖値を上げ過ぎないようにして食べれば(但し、1時間以内)痩せる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 23:51:49.30ID:T963iAbQ
>>11
↑のお菓子やスイーツばかり食べてた教授の件に関して説明してください、その理論当てはまりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況