X



抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 14:24:38.13ID:buq5Arhq
抗鬱剤飲んでる人のダイエット(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1170505952/
向精神薬を飲みながらダイエットしている人(DAT落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1225113719/
抗うつ剤や向精神薬飲んでる人のダイエット
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1285366060/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1343391456/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1379930998/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1397523070/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1409865357/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1417300064/
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430137881/

減薬できる人はする
無理な人はせめて過食に注意
代謝が落ちるという報告もあるので焦らずゆっくりとね

ではどうぞ
※前スレ
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part8 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444818397/
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 11:11:26.94ID:8vpYE3Go
ただ、パニック障害のケがあるから呼吸を意識するのが難しい時もある。
やっぱメンヘラってことごとく不利だよなぁ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 12:12:18.86ID:OGx1nxHR
普通の腹筋運動(クランチっていうの?))だけど
普通に上体を上げるのを30回、右肩のみ、左肩のみ上げるのをそれぞれ20回、
次は上体を起こすと同時に膝も顔に近付けるように上げるのを20回、
最後にその丸めた体勢を10秒キープとかいうトレーニングビデオやってた。

クランチ以外にも、身体の色んなとこを鍛えるトレーニングビデオ
今でもたまーにやってる。ぽちゃだった頃は時間さえあれば1日中やってた。ジョギングもやってた。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 16:34:00.55ID:vYi6chay
腰を痛めたから、ダイエットにも本格的に取り組まねば…。いまがMAX。30キロ落とさなきゃ。
それでも重いくらい。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 20:26:48.55ID:Nw7L22rz
腰ダメな人は腹筋あまり頑張っちゃダメなので注意
やるなら必ず始めと終わりに入念なストレッチね
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 21:10:36.21ID:OGx1nxHR
19時過ぎから30分ウォーキングやってきた。
あるあるだけど、家から出るまでが気合が要る。出ちゃえばウォーキングできるんだけど。
それと、出掛ける前にレボトミン、ベゲタミン、その他を飲んでおかないと不安だから飲んでる。
更に途中で不安などに襲われた場合用にウエストポーチには精神薬と水とちっちゃい懐中電灯が入ってる。

今日はうな重食べてしまったw土用の丑の日。
明日からヨーグルト断食始めたいなー。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 21:32:27.72ID:3zSYf/82
>>601
ヨーグルト断食、デトックスのつもりでやると楽しいよ。
ついでに思いつく限りのデトックスをしてみたよ。
ルイボスティーをがぶ飲みしつつ、ヨガ、半身浴、足ツボ刺激に、頭皮マッサージ、リンパマッサージ。
堪能してるあいだにすぐ2日間過ぎたよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 22:08:58.50ID:OGx1nxHR
>>602
>>577さんですか?
きっちりと減ったようでよかったですね。
自分も減るかなあ・・・増減全くなしが数ヶ月続いてるからなあ。
一応頑張ってみよう。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/30(土) 23:35:02.02ID:IascoLLn
はい、602=577です。
減薬して、少しずつ体重おちてたのが
ぴたりと止まって、いわゆる停滞期だったんだけど、ヨーグルト断食でカラダがびっくりしたのか、また減り始めそうなよいかんじです。
リバウンドするかな?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 00:56:31.76ID:Ms5GAn+8
>>604さん頑張ってー!
でもヨーグルト断食ってあんまり頻繁にやっちゃダメなんだよね。
あんまりやると、想像しただけでも倒れそう。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 09:20:12.24ID:h+tpIUVF
>>605 >>606
ありがとうー!
ヨーグルト断食、ネットによると月一回までだって。
あとはバランスとれた腹八分目を心がけつつ、運動もして、ゆるく「毎月2キロ減」を目指します。
10カ月連続で目標達成したら、元のカラダに戻れるハズ…!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 03:48:34.66ID:GyC8cPva
前に昼間に鶏モモステーキとかヘビィな肉類食べて、夜に納豆ごはんとかにしたら痩せてきてた
一昨日も昼にミートパスタ食べたのに夜ツナパプリカサラダとごはんにしたら痩せてたので
この作戦でいってみる 昼にがっつり食べるのでお腹は空かない 精神的飢餓感も防げる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 16:48:04.21ID:fiGK3+nV
ロナセンの副作用で体重増加ってあるからインプロメンに変えたいけど、インプロメンは効き目よくないのかな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:05:05.98ID:V9HYHO55
リスパダールとエビリファイ飲んでるけどどっちも太るのかな?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 17:33:22.80ID:Xk2p0MqM
>>611
インプロメンは昔処方されてたけど、とうのとっくに処方から外された。
太りはしないけど、副作用がつらかった。
インプロメン、副作用が出ない人にはよく効くと思うよ。それにしてもド古い薬。

>>612
エビリファイはあんまり太らない。リスパダールは太る太ると散々言われてるよな。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 02:26:48.94ID:fP2OTl5m
おからパウダーでひもじい思いしなくて済んでる
しかし寝る前の低糖質おから蒸しパン以外に低糖質なおから料理はないものか
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 04:09:52.89ID:fP2OTl5m
>>616
ブランブレッドならローソンにあるよ、あれは満腹感はないけど、胃の中いっぱいになる
おから蒸しパンはおからパウダー買って自作 レンジで出来る
売ってるかは分からないは
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 07:45:41.36ID:2u5OVFH4
おから蒸しパン、気になってレシピ見てみたんだけど
おからパウダー50gって200ccはかれる普通の軽量カップだと何ccになるの?

別のサイトで大さじ1が6gとは書いてあったけど、あんまり信じられないし
何さじすくえばいいんだよとも思うし。約8さじだけど。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 09:48:48.82ID:6hxVpkwX
別のサイトで書いてあることは信じられないのにここでレス来たら信じるの? 誰が書いたかわからないのに?
小さい秤買いなよ 便利だよ
つい食べ過ぎるシリアル系の山盛り防止にもなるし
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 12:16:12.91ID:M/UiKsTV
>>618
すぐお腹すきそうだけど、飽き防止のために取り入れてみるかな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 13:53:24.92ID:7CS94+7E
>>613
リスパダールってやっぱり太るんだね...でも薬のせいにしないでダイエット頑張ります
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 16:01:25.10ID:lLHtxXZL
寝る時は仰向けでお腹の肉は掴めないけど、胡坐状態だとしっかり両手で腹肉を掴める。
太ってるのかなんだかよくわからない。
0635630
垢版 |
2016/08/02(火) 20:16:32.86ID:lLHtxXZL
>仰向けになったら脂肪が横に流れるからじゃない?
>背中よりの脇腹つかんでごらん

ご意見どうも。上記二件は特に問題無さそう。

>脂肪をささえる筋力不足じゃない?

これは言われて思い当たる。腰骨も以前に比べてだいぶ広がった。

色々ありがとうございました。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 08:03:30.35ID:TL+tDo4x
100円ローソンでこんにゃくラーメンとんこつ66kcal買ってきた
こんにゃくうどんとこんにゃくパスタは予想してたほどはまずくはなかったから
ラーメンもそれなりの味だといいな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 12:04:39.79ID:8rqjYY3X
太ってる人の方が痩せてる人より運動や食事制限で体重の落ちる割合は高いはずなんけど、まったく痩せないw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 16:28:11.48ID:6lRJplw+
躁鬱2と統失で
デパケン200mg
ロナセン2mg
アキネトン1mg

飲んでて食事制限と軽いウォーキングのダイエット始めて5日で153cm70kgから69kgに落ちた(小数点以下は忘れた)
このラインナップだと痩せにくい気がするし
躁鬱落ち着いきてるからデパケン抜きたいけどまたヒャッハー!!な状態になったらどうしようかと恐怖
ロナセンもやめたいけどこれ抜くと周りに迷惑かけるからやめられない

デパケンやアキネトン飲んでると痩せにくい気がする
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 18:36:37.62ID:+UKj6ocT
かれこれ2ヶ月は米と麺を食べてない
今まで失敗した経験から一度くらいまあいっかなってところから崩壊がはじまっていくからきを引き締めないとな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 21:19:26.48ID:TL+tDo4x
ひと月ほど前にラーメン屋で餃子5個とライス小盛り食べた。
チートデイだったつもり。餃子、おかわりしたかったのは我慢した。
最近はママーのスパゲティにキューピーのパスタソースかけて食べたいと思ってる。

ヨーグルト断食、3日で500gしか減らなかったよ。
1日に2,3度ナッツを5粒とかミニトマト食べてて、ガチガチのヨーグルト断食じゃなかったけど。
それにしても、ヨーグルトめちゃくちゃ流行ってるのでは?近所のスーパーのヨーグルトが品薄。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 21:42:21.16ID:b0U29ujJ
たぶん、炭水化物での断食(おかゆ、おもゆ可)より、ヨーグルトのほうが腹持ち良くて楽なんじゃないかな
腸内フローラにも良さそうだし。
野菜ジュースで結構お腹ふくれて、満足感もあった。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:52:07.83ID:LHhFPO5S
>>640
639です
ありがとう



眠れないしお腹すいたしで困ったから牛乳飲んだら落ち着いた
低脂肪乳の方が良いんだろうけど成分無調整の方が美味しい…
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 01:30:20.20ID:l95kGOaY
>>640
このスレに書き込みが許される住人て、全員精神薬飲んでるんじゃないの?

自分は統合失調で飲んでるのは以下
リスパダール
ベゲタミン
レボトミン
ロヒプノール
アキネトン
コントミン

食事制限と運動(散歩)してるけどずーと46キロ台
ヨーグルト断食したときは45キロ台が見えたけど、すぐまた46キロ台に戻った

こんにゃくラーメンとんこつって予想してたよりは不味くなかったよ。
こんにゃくなんたらの味個人的感想 うどん<パスタ<ラーメン
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 02:56:37.26ID:VbkCd8PP
>>646
640だよー
やっぱり薬で邪魔されちゃう部分はあるからみんな薬減らしたいと思うじゃん?
でも薬を無理にやめたりしないで立ち向かって それで数字が動いたんだからえらいと思ったんよ
見習って 諦めないでこまめに運動しようと思ったよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 10:44:33.73ID:qy9glbHb
体重を書くのは禁止にして欲しい…。
他にもそのルールがあるスレはあるしダメかな?
希望の体重ではないとはいえ、40台って美容体重の域だし…。
肥満域に達してる私としてはそれを見ると辛くて辛くて…。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 10:47:32.04ID:qy9glbHb
私は美容体重ギリの165センチで52キロのときでさえ、
細い、羨ましい、と言われまくったので、40キロ台なんて…と泣きたくなる。
辛いよ…他の方はそれを見ても平気なの?すごいね…。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 13:19:07.34ID:x+DViAKq
40キロ台なんて痩せなくてもいい体重なのに気にしてる=やっぱり精神病なのだなと思って哀れみで見てる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:10:44.29ID:l95kGOaY
>>648-652
体重を書いてごめん。
自分もあんまり書くのは控えた方がいい体重だよなーと思ってた。
でも自分も以前は今より10キロ以上あって、ぽちゃだった。

減量を頑張れるくらいに精神状態が良くなれば、皆さんもちゃんと痩せるよ。
自分は元々が痩せ気味だったけど死にもの狂いで頑張った結果。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:16:03.07ID:oGUHIe76
今日ジム行ったら20分も走れてびっくりしたわ
時速8キロだけど入会した当初は5分も走れなかったけど成長を感じれてうれしい
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:35:53.57ID:0caJiE29
明日からロナセンがインプロメンにかわる。ロナセンの体重増加の副作用から逃げ出せるのかな…
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 00:51:03.18ID:JH7daXaS
>>654
自分もジム初心者だった頃は走って〜、はい疲れたから歩いて〜
てしょっちゅう速度変えてた。走る場合は時速7キロ。
ジムのランニングマシーンて本当に成長感じるよね。
5分しか走れなかったのに20分30分ぶっ続けが平気になってくるのな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 07:59:11.76ID:vGFXui2U
ジム、入会したけど数回しか行ってない。
鬱の症状で動けなくて通うのが困難だった。
行ってしまえばそれなりに気持ちよく運動できるんだけど、それまでの工程が無理で。
解約する気力すらなくて放置して2年くらい会費を払い続けてた。
ジムでバリバリ動ける人は病名はなんですか?
病名云々より完治に近い状態なのかな?
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 08:21:26.14ID:+DLknFmn
自分より太ってる人への気遣いが出来ずに喧嘩売ったかと思えば、自分より症状が重い人に喧嘩売ってる。
症状は様々なのに自分と同じ土俵に上げてる。
鬱持ちの人にとっては禁忌の押し付け方だって健常者にも周知されてるのに。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 10:14:17.65ID:ixFN0kxC
骨の重さとか違うし、同じ身長・性別でも人によってやっぱベストな体重は違う
無理せず痩せ信仰に惑わされず薬の影響を考慮しつつやっていくしかない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 11:50:44.61ID:PUdDia5H
>>659
今は行ってないけど、2年間ライフワークのごとくかよってたよ
軽めの躁鬱で寛解してる
徒歩2分だったから続いたけど、うつの時だったらそもそも入会すらしてないと思う
スタジオ出ると望まなくても人間関係広がるし
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 16:27:13.20ID:BpBo07m2
>>659
俺は糖質で作業所の帰りに行ってる
本当毎日行くべきなんだけど作業所帰りは疲れて行くのが億劫になるから週2日くらいしか通えてない。

>>663
スタジオって若い人いる?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 18:53:30.91ID:PUdDia5H
>>665
平日の昼間はおばちゃんや定年退職後でやろうおじちゃんばっかだよ
でも同世代より気さくに話せてよかった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 20:05:07.92ID:BpBo07m2
>>666
やっぱどこもそんな感じか
ヨガとかやってみたいんだけどおばちゃんだらけだろうし入りづらいわ
スタジオ1回もやったことないんだよ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 20:18:40.18ID:fODmAVWN
3kg太ってしまった。おやつ食べ過ぎ・・・。
でも、寝る時以外はおやつが今一番安定剤になってるし。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 22:56:58.25ID:DCMP7DD8
ジム通うのすごいなー。
田舎だからジムに通うの挫折しそうだし、
お金ないから家でひっそり筋トレ。先月から始めて、やっと二キロ減った。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 00:08:44.35ID:fUD9Kub1
>>667
スタジオ、プログラムが始まったらみんな自分のことに一生懸命で、人のことなんか見てないから、入りやすいよ。

ただし、常連の中高年ばかりのクラスには、妙なクラス独自ルールが出来上がってるとこもあって(マットの隙間は50センチ!とか、最前列左端は山田さんの指定席!とか)、なれるまでちょっとあたふたする
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 00:31:16.86ID:Rpb+/SvB
トイレに行った後に手を洗わないでトレーニング室でマシントレーニングやる人がいて
マシンに股間(男)の臭いがついてることが多くて、あれは勘弁して欲しいわ
ちゃんと手洗え。臭うのは自分でも分かってるだろ。それともあれか。変態か。嫌がることして喜ぶの。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 09:07:23.95ID:RO5sA58R
股間のにおいがついてるのは嫌だなぁ・・・好きな人だったらいいけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 14:30:17.94ID:yDfBawzV
しかもその臭いが股間の臭いだと判断出来るの凄くないかw
香水やワキガが気になる事はあっても流石にグリップの臭いが気になった事なんて1度もないからビックリしてる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:07:24.45ID:YXpWmrwv
天候のせいで昨日は精神状態がかなり悪かった・・・。
レボトミン150mg以上とベゲタミン2錠でなんとか乗り切ったけど。それだけ飲んでも眠たくはならない。
医師にベゲタミンを日中に飲んで眠くならないの?と怪訝そうにきかれたけど本当に
眠たくなんかならないんだって。入院して見せたいと思った。

せっかく続けていたウォーキングも昨日は無理だった。精神状態のせいでね。

プランクは続けてる。ネットにある秒数じゃなくて自分ができる秒数やってる。
今日は60秒を2セットやった。日に数回やったりもしてる。45秒とか30秒とか。
でもやっぱり6日に1日くらいはプランクやらない方がいいのかな。超回復とかいうのがネットにあった。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:27:46.71ID:riNNINPz
腹筋は回復早いのと プランク程度の負荷なら超回復とかあまり関係ないと思う
筋肉痛で日常動作に支障が出るくらいに体を苛め抜いて初めて気にするようなことだよ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 16:39:19.75ID:fuLtCEzp
昨日の眠剤飲んでから起きる暴力的な食欲に勝ったぞー!
お腹に手を当ててこれは薬からくる食欲だと暗示をかけながら眠った
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 17:51:36.32ID:YXpWmrwv
>>680 
レスありがとう。じゃプランクは毎日やることにしてみる。

>>681 
すごいじゃん!!薬からくる食欲にはそう簡単には勝てないのに。
負けて仕方ないものなのに。誰も責められない。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 02:54:17.95ID:5OmptXoy
>>681
眠剤飲んでしばらく起きてると、空腹感襲ってきがち。
眠剤飲んだら、即消灯で、眠れなくても目を瞑る、を習慣付けると楽だよ。

夜食しないと、朝ごはんが倍うまい。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 06:48:30.74ID:XDrEaVK1
ジプレキサ飲んでた時は当時の同じ患者の太めの彼とダイエット頑張ってたのに
十分に食べたら体も精神も楽だということを覚えてから食べたいだけ食べてしまう
どうしたらいいの

前は朝無糖ダノン一個 昼はデイケアでおかずは食べてご飯3口くらい 口さみしい対策にチーザ、無糖紅茶など
夜はたんぱく質の少ない偏った食事か卵かけ御飯など、もしくはコンビニ飯

それが朝からうどん一人前、 昼にご飯普通盛り、肉類 夕は赤ワインと共に普通飯たまに外食 寝る前にも
無添加やオーガニックにこだわりだしたのはいいけどダイエットしようとすると精神にくる(泣)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 10:19:28.97ID:Vku2mJfB
そんなにすぐ痩せられないのに家族にデブデブ言われてイライラする
イライラするのと気持ち悪くて昨日の夜吐いてしまった
でもそのお陰か朝体重増えてなくて良かった
0.5g減ってた
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 18:10:00.59ID:DdiTc3Ln
摂取量>排出量になって痩せる以前に大も小もでにくくなってきた・・・
ダメ元ではちみつ黒酢生姜を作って今日から食べてみる。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 19:11:06.42ID:xx8He1Yx
私の飲んでる薬にも排尿困難の副作用がある。
私の場合は小は出ないわけじゃなくてちょっとずつ長い時間をかけて出し切れるのでマシ。
便に関しては全然出なくて漢方薬などに頼ると外出先で危ないことがあるから休日にだけ薬で出してる。
でも明らかに食べた量に見あう量が出ないんだけど…。少ない…。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 21:38:10.95ID:QoEDkAuy
>>691
大も小も出ないのは心配だね。
私は昔から便秘持ちだったんだけど、おからと海藻を食べるようになって改善されてきたよ。
おから蒸しパンと海藻サラダとか、おからパウダーなら
カットわかめとトマトとスライス玉ねぎに、豪華な日はもずくもプラスして
上からおからパウダーぶっかける。
味はポン酢でもドレッシングでもいいと思う。
水いっぱい飲んでね。おからパウダーが水を吸って、空腹感が軽減される。
朝御飯を1ヶ月それにしてたら、そういえば薬の飲まなきゃ出なかったのに、人生初くらいの自然な便意があった。
おからは糖質が少ないから、ダイエットのために今は夕食にしてる。
おからと海藻どちらにも食物繊維があって、どちらかが水溶性でもう片方が水にとけないんだって。
それを両方摂ると腸内が綺麗になるらしい。
よかったら試してみてね。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 22:06:03.43ID:Y0/57sU1
食べないと出ないのは当たり前だけど、食べているのに出ない場合はウォーキングで結構出ますよ
小は夏なので減ってる可能性ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況