X



100キロ越えの俺が70キロ台まで痩せるスレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb88-DUcv [218.42.144.241])
垢版 |
2016/04/05(火) 09:27:31.20ID:Qff85+pc0

意思を固める為に
そして見られているという『意識』を利用する為
日記形式でダイエット記録を付けていく

好きな女が出来て医者から痩せろと言われたので12月13日からダイエット開始
29歳 177センチ 128キロから

実績
12月13日-1月13日 マイナス8キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ
3月13日-4月5日 現在マイナス4キロ

ダイエットの方法
食事管理
好きなときに好きな物を食べていたのを一蹴
一食一食の食べる量が多いので一日基本朝と夜の二食という変則スタイルで対処
ただし運動量の増減に従い昼にフルーツを摂取
菓子類 いわゆるアイスクリーム 清涼飲料水は厳禁

水泳
当初は週6で泳いでいたが最近は週5(サボる時は週4w)に落ち着いた
一日1時間から1時間半の3000〜5000メートル
最高で10000メートル泳いだ(ただし体力的には8325メートルが限度)

低山への登山
現在は住民の忠告により100キロを切るまではお預け中
週3日程度のジョギングに一時変更
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.245.130.168])
垢版 |
2016/08/19(金) 16:24:24.95ID:mi1Y97Xjp
身長違うがマツコデラックスがひっかからないと言ってたな
デブの臨界点超える肉体もつエリートはいるよね
伊集院とかマツコデラックスとか不健康さを微塵も感じないが
彦摩呂は才能ない奴が無理やりドーピングで擬似デブなって
見るたびに大丈夫かよコイツ…と
リポートする飯の内容が耳入ってこないわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/20(土) 19:17:31.87ID:W61JxLDDa
>>762
マツコあの身体で引っかからんって奇跡の人だな
巨デブ界の奇跡や
彦摩呂ってもっと痩せてたような気がするんだが最近見たらエライことになってたな
食事番組で彦摩呂見ても食事内容よりも彦摩呂の体型が気になってしゃあないw

>>763
GOTとGPTは俺も太ったら急激に悪化した肝臓値だ
血圧もピークの128キロ時は上が140超えてたりしたな
どちらも痩せていったら治った嬉しい
やっぱデブはここらへんの数値悪くなりやすいみたいだな

>>764
松井稼頭央のあのムキムキな肉体には程遠いがw
体重まじで減りにくくなったわ
まだまだつかめる肉はあるから減らせるのは間違いないと開き直ってダイエット続行中!
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/20(土) 19:18:10.43ID:W61JxLDDa
2016年8月20日 午前9時
85.5キロ

夢の中で野球やラグビーの試合してることがたまにあるんだけど
大体戦術を練ってたりするから起きた時に脳が疲れてたりする
意味不明な悩みです

土曜日に登山すると部活生が集団で走ってたりすることがあるから面白い
今日は柔道部が柔道の服着ながら走ってたぞ
ていうか山で走るというのが今の俺には無理だ死んでしまう
湧き水が湧いてる山だから走れるんだろうな
湧き水凄い
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/21(日) 13:04:11.04ID:DZLSEVGPa
2016年8月21日 午前11時
85.8キロ

椎茸一週間くらい冷蔵庫に入れてたら白いカビみたいなん生えてたから捨てたんだが
調べたら気中菌糸とか呼ばれてるやつで食べれるらしい
もったいないことしたな椎茸って高いし
まあそもそもが一週間も置いとくなよって話だが
足が早い食べ物って自炊するようになって分かるようになったわ
もやしなんかそのまま冷蔵庫に入れとくと2日くらいで水分出たりして腐ってるし
果物でもバナナとかシュガースポットなのか腐ってんのか分からんやつもあるな
生姜とか結構腐りやすくて困る
買った次の日にカビてた時はクレーム付けようかと思ったがレシート捨ててしまって断念
保存方法によってはもやしなんかでも一週間以上保存出来たりするらしいし、そういう知識も持っておくと生きやすくなるな
野菜ソムリエとか取得してやろうかすら
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/22(月) 13:23:05.72ID:ofX073tOa
>>769
お!面白い情報ありがとう
俺は酒は付き合いでしか飲まないから家には料理酒しかないw
生姜は一週間サイクルで食べて買ってるから一週間もってくれたら万々歳だね

>>770
うむ43キロ痩せました!
周りの反応は同性は太ってても痩せてても然程態度変わらん
だが異性は明らかに痩せてる方が近付いてくるから笑ってしまう
モチベ維持はスレ見返してもらえれば分かると思うけど、『健康』を意識し、結果を出せていることが根拠になります
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/22(月) 13:24:34.04ID:ofX073tOa
2016年8月22日 午前8時
85.5キロ

山から帰ったらサッと洗濯して熱い風呂に入る
これがまた格別だ
どんな菌や虫引っ付けて来てるか分からんから消毒の意味合いもあるな
マダニとかに血を吸われたら最悪よ
まだマダニの被害に遭ったことはないが、画像とか見たらゾッとしたわ
田舎暮らしって憧れるけど、虫とか不便さの現実、田舎特有の社会的閉鎖感とかにも辟易としてしまうんだろうなあ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-hdyK [05001017205372_mc])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:28:46.42ID:O/FPLE7bK
>>771
健康とかどうでもいいから、惚れた女を口説けよ!

体重落としたら性格が丸くなっちまったのか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/23(火) 12:52:13.09ID:X9d5B8z4a
>>773
どうでもよくねーよw
間違ったダイエットをしてしまっているかどうかの指標にもなるし
そもそも元気じゃないと恋愛も出来ねー
優先順位を見誤るな

っていうレスだと尖って見える?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/23(火) 12:52:54.58ID:X9d5B8z4a
2016年8月23日 午前8時
85.5キロ

桃とリンゴを凍らせてみた
完全に果物を凍らせるのがマイブーム!!新しい果物食ってるみたいで楽しい
ただ桃もリンゴもあんまり美味しいとは思わなかったな
食べれないことはないけど普通に凍らせず食べた方が美味しいだろうという感想
キウイの衝撃があったからマイブームにもなったんだけど
キウイを上回る果物は未だない


凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

スイカとメロン最近食ったら普通に食えた
なんか昔は喉が痛くなったりアレルギーあると思ってたんだが、よう分からんな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-3OsS [182.250.251.196])
垢版 |
2016/08/23(火) 20:24:42.63ID:sozTYPoma
88
四日連続でビール四リットル強飲んだら太った。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/24(水) 13:12:52.62ID:9q/TGSw2a
>>776
絶対酒臭えwwwwww
肝臓フル活動だな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/24(水) 13:13:17.51ID:9q/TGSw2a
2016年8月24日 午前8時
85.3キロ

84キロに行きそで行かない
さあまたぼちぼちどこかで山越えだな
水泳は9月2日から再開予定!
涼しくなるのっていつからだっけ?
9月はまだまだ暑いよな
30度を下回ってくれると登山もしやすい
真冬になると今度は登山を休止して水泳メインで運動することになる
1月辺りに山越えしたことがあったんだが、山道も上の方に行くと道が凍結していたりする
リアルにスケート出来るレベルのな
当然崖に柵なんてないから命を落とすリスクも上がる
冬の山は危ないな
真冬に富士山登る人とかまさに命知らずだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e9-hCp1 [220.97.38.9])
垢版 |
2016/08/24(水) 18:25:06.32ID:Y00NtDAF0
生姜はすりおろしてラップで平らにして冷凍庫って手もある
使うときは必要なだけ割って自然解凍
炒め物の香りづけの場合なんかは凍ったままフライパンへ投入も可能

他にも大根おろしは、まとめておろしたら製氷皿で冷凍しておくと焼き魚食べるときに丁度良い
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/25(木) 17:56:09.22ID:R5HgquvVa
>>779
あー!俺全ての果物カチカチになるまで凍らせて食べてるから
半解凍ならまた好みは変わるかもだ
バナナ自体は大好物だから半解凍なら絶対美味いと思う

>>780
そういう裏技情報
最高に為になるありがとう
自炊してると食材を無駄なく使いたくなるしな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/25(木) 17:56:42.39ID:R5HgquvVa
2016年8月25日 午前8時
85.8キロ

メロン凍らせたら結構美味いやん!!!!!
俺この味好きだわ
ただなんか生クリームが欲しくなる味で危険だw
凍らしメロンはハイカロリー誘引食材としてインプットされた
うーん。さすが高貴な果物だ
もう一度凍らせて食べたいなと思わせてくれたのは嬉しい驚きだった
まあでも普通に凍らせず食べた方がメロンは美味いけどな
キウイやブルーベリー並の衝撃に出逢えることはもうないのかな
他なんか試してない果物ってスイカ以外にあったっけ

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/26(金) 12:51:42.55ID:/2gS8M0ga
>>783
なにこのレス面白い
昔のvipかと思ったわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/26(金) 12:52:09.16ID:/2gS8M0ga
2016年8月26日 午前8時
85.5キロ

台風10号迫ってんじゃん
進路がまだ分かってないみたいだけど関西には来ないでくれ
雨が降ってる中、山に登ったことはあるが
台風中に登山は経験ないな
風が凄いだろうから命を落とすリスクが格段に上がりそうなのは想像に容易い
台風中なんか絶対登らないけど、山に生息する虫とか動物がどうやって凌いでるのかは非常に気になる
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/27(土) 20:33:12.51ID:gUF/54RLa
>>786
多分体脂肪は減ってるんちゃうか
次のインボディ検査が楽しみだね
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/27(土) 20:33:34.07ID:gUF/54RLa
2016年8月27日 午後3時
84.8キロ

くっくっく、朝飯食わずに寝続けりゃそら体重は減るわな
しかし夜店の誘惑は厳しいな、ニオイが反則じみてる
特にトウモロコシに醤油つけて焼いたやつやベビーカステラの甘いニオイ
ブクブク肥えてる時だったら、なんの気兼ねもなく食べてた
でも2年前くらいに夜店で買ったメロン飴食べて腹を壊したことがあった
ああいう場所の衛生観念って最悪らしいな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-FiSL [223.132.235.5])
垢版 |
2016/08/28(日) 01:38:49.91ID:wrlyiRab0
身長180で元118kgのオッサンだけど
65kgまで完全に食事制限のみで半年だったなぁ
一日1000kcal以下に制限してた
昼抜きの朝晩のみ、穀物無し、炭水化物なし
大鍋にカット野菜大量、肉、卵、こんにゃくetc、1000kcal以内で野菜でカサ増しして朝晩にわけて食べる
味付けは赤味噌orコンソメでそれ以外に調味料はなし

これで65kgまで運動無しで落として
そこから一年かけて筋肉つけた
普通の食事に戻して運動しまくり
75kgまでリバウンドしたら運動と食事制限で65kgまで絞る
絞ったらまた普通の食事に戻して
これを一年繰り返して
計一年半で動ける細マッチョまでいけた
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/28(日) 12:25:28.99ID:okqvjngMa
2016年8月28日 午前11時
85キロ

今日やたら涼しいね。このくらい涼しいと登山が捗ってよろしいです
しっかしダイエット始めてから体調がずっと良い
俺は大体一年に二回は風邪ひくんだが、それが去年の12月からしっかり栄養取り出したらすっかり風邪ひかなくなった
この感動って中々大きくて日々が楽しくなる

水泳中でも音楽聴けるプレイヤーってあるらしいな
調べてみるとオリンピック選手が愛用してるやつが1万円とかで興味津々
水泳を長距離で泳ぐ時、俺の場合体力の限界よりも先に飽きがきてモチベの維持に精力を注ぐことになる
大体5000メートル以上泳ぐとなると飽きてくるね
それが音楽の力を借りるとなるとガチで10000メートル以上も泳げてしまうんじゃなかろか
ただ毎回プールに行くと話しかけてくる常連が何人かいるから
そこらへんの調整がめんどくさいか
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/29(月) 15:30:50.17ID:H5vs9m+ta
>>791
分かるw
というか俺はそういう物の存在を最近知ったからまだ少し疑心暗鬼だな
科学の進歩に俺の脳が付いていけてない
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/29(月) 15:31:11.25ID:H5vs9m+ta
2016年8月29日 午前8時
84.8キロ

おーしおしおし!この時間帯に84キロ台なら上出来だ
9月2日から水泳再開するから展望は明るいな
しかし今日ずっと雨降ってんな
涼しいのは素晴らしいけど雨は嫌いだ

そして昨日俺は衝撃を受けた......!!
スイカを凍らせてみたんだ。あまり期待していなかったんだが一口食べて......
「これ!スイカバーや!!」
いやホント衝撃でした。スイカバーっていうアイスキャンディーと同じ味の物がスイカを凍らせるだけで出来てんだから
キウイ凍らせた時と同じ衝撃だったな
うん。これは美味い
種が最高に邪魔だがな
スイカ自体の味が美味いから迷ったんだが、しばらくは毎日凍らせたスイカ食べたいと思ったから感想はこうなった
凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン
0795ストーカーノゾキ徘徊ドライバー コンパクトカー 赤色 つ・・・3 (ワッチョイ b732-10Dj [180.235.3.243])
垢版 |
2016/08/29(月) 16:03:01.21ID:DN0oreTD0
駅遠くの公団方面からくる向かう 基地外遠足ストーカー
 間隔 時間帯関係なく 数十人 のぞきがてら きもうざい声を出す 基地外老若男女ウジャウジャ
23時台
 雨が止んだあいまに 異常な猛スピードの轟音バイク
午前
 幼い女児
 怒りを込めながらわけわからない声を出してわめき騒ぐ
1535 のぼり
 キショイ歌うたいの 面へら ふけたゆとりユトリ か 若作りのダサい大人
 筒状の赤いバック 黒の持ち手 ラングらーシャツ
 ほそみ 短髪 やや長身
 すとーかーじゃねーし おれ へーきなふりして 後ろ向きたくてしょうがないのを抑える
 ストーカー相手前通過したら歌を歌いのをやめる
あらかにそくどおーばー 蠅げんつき
 すいているのにあえてストーカーあえて前をトール kbnのkknはストーカー側の考え thはむいみ スピード違反しまくりで誰もつ逮捕されない
 とくにこうがいはつきまといあいてつかまえやすいあいてのみつまえるこうつうとりしまり

陰険粘着住民
 徐々に強める水道開閉 騒音 連続10回前後 手抜き格安業者のせいでよりひどくうるさク響く
 はじめっから 最強音でる水道開閉 騒音・・・

ユトリのつごうよいすり替え ヒドイ  テイノウで常識知らず いやがらはしまくるが 体裁は気にする ええかっこしい他人の時間とり オーダーちんたらのったらくりかえして覚えられないふり で つきまとうじかんふやす
 むのういかしてつきまとうゆとりてんいんうじゃうじゃ 
知的障害 で 精神障害の 人格障害のきちがいが しつこくつきまとう
 ふつうぶったきもおたふえすぎ
駅遠くの公団沿い に すむ の は 立地条件最悪 

 いやしいきちがい は 付きまとう相手 を 常に物色する 
車内の痴漢痴女と同じ ストーカーゴミ屑人間用の殺虫(ヒト)剤 を合法で売り出してほしい
 きちがいはつきまとったらやめないきちがいはいっしょうきちがいいやしいあくしつめんへら
のどにささったこボねよりうざい そして ひじょうにきしょい 残念の卑しいマインドがストーカー行為で表に出て愚行が気色悪い くさったあたまのうん*にんげんちかんちじょだらけ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d51-rVUj [58.138.45.211])
垢版 |
2016/08/29(月) 20:09:25.42ID:6S8Q6miY0
ここまで体重減ると、やっぱ皮とか余るもんなの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/08/30(火) 16:26:34.66ID:/vseDIPqa
>>794
それってどういう風に聴こえるんだろうか
高音質とかあるのかしらね

>>796
あれ?ランナーパソ変えた?違う人かな

>>797
その質問はもう4回か5回は答えてるな
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/08/30(火) 16:27:37.44ID:/vseDIPqa
2016年8月30日 午前8時
85.1キロ

なに今日風強いな
関西圏は暴風域に入ってなかったはずだが......?
てか台風10号の進路面白いね
大体日本列島通過した台風って太平洋側に行くイメージなんだが大陸の方行くんだな今回
気温が30度下回ると涼しくてホント良い!
明日もまだ涼しいみたいで良かった

今朝山登ったら蚊の被害に遭わなかったんだが雨効果かな?
まあ昨日は一日中降ってたからな
雨は嫌いだがそういう効果があるなら嬉し過ぎ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/31(水) 12:48:53.37ID:Xf/JZSTna
>>803
あー!グレープフルーツ!!
妊娠した女性が酸っぱいもの欲しさに美味い美味いと食べてるイメージ
俺グレープフルーツの苦酸っぱい味苦手なんだわ
まあでも凍らせたらもしかして美味しくなるのかもしれんな
うむ。試しに今度やってみるわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/31(水) 12:49:30.17ID:Xf/JZSTna
2016年8月31日 午前8時
84.6キロ

8月もラストですわ
夏の炎天下の中を登山してきたわけだけど
感想としては暑すぎても体力を無駄に削られて効率は悪いね
直射日光の凶悪さは小学校から大学までずっと経験していたはずなのに失念してしまっていた
9月は運動月間にしようかなと思う
と言っても水泳復活して、前と同じ登山と水泳をしていくだけだから運動内容は変わらないが
水泳は距離数の融通が利く運動だから意識して伸ばしていく
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/09/01(木) 14:53:21.40ID:1RhnTM0ea
>>806
いえこちらこそありがとう♪
常連の声援ってめちゃ励みになります
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/09/01(木) 14:53:45.83ID:1RhnTM0ea
2016年9月1日 午前8時
84.8キロ

まだまだ山に蚊めちゃめちゃいるわ
この前登った時はそんなにいなかったから完全に油断してたw
どのくらい飛んでいるかっていうと
中央アフリカとかの発展途上国で家畜や人間の頭に大量にハエや蚊みたいなのが集っている映像がある。見たことある人も多数いるはず
ああいう惨事が俺が登っている夏の低山では当たり前に起こってる
毎日毎日登っていたジジババがこの時期は姿を見せないのを考えると
奴らは身をもって知っているんだな。夏の山の裏側を
亀の甲より年の功とは良く言ったもんだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.195])
垢版 |
2016/09/02(金) 12:40:37.75ID:lAEn2aKha
>>809
そうなん?蚊の生活環はまったく知らんわ
とりあえず言えることは山は地上より涼しい
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.195])
垢版 |
2016/09/02(金) 12:41:10.85ID:lAEn2aKha
2016年9月2日 午前8時
85.1キロ

さあ今日から水泳くっそ楽しみ
水泳水着ってすぐに尻の部分薄くなるけどあれ何故だ
もう去年の12月13日から水泳始めて3着目や
んで少し調べてみたら競泳水着の耐久性って80時間らしいな
短えw泳ぎやすさを追求して防御力紙すぐるな
やっぱ一か月も泳いでないと水泳の体力落ちてるんかなー
あー今日何メートル泳ごうか
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-jYL4 [219.207.227.20])
垢版 |
2016/09/02(金) 21:08:48.49ID:wqkQpYQA0
すごいねぇ
順調に落ちてるね
すでに40kg以上落ちてるじゃん
で、痩せて、彼女はゲットできそうなの?
体重も重要かもしれないけど、顔とかも重要だよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/09/03(土) 12:23:09.92ID:1vRhyZu1a
>>812
一か月で85.1キロメートルとかなら余裕だな
ちなみに俺の体重で1日かけて85.1キロメートル泳いだ場合の消費カロリーは約20000キロカロリーらしい
くそわろた

>>813-814
あとは財力も重要
結局全部重要
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/09/03(土) 12:23:41.41ID:1vRhyZu1a
2016年9月3日 午前11時
84.4キロ

水泳おもすれーwwwww
久々に水の中を泳ぐのは最高に気持ち良かですわー
でもあれだな
1000メートル泳いで疲れた
とりあえず初日はリハビリとして1500メートル泳いできたが、ちょっと自分にびっくりしたわ
今日はこれから3000メートル泳いでくる

グレープフルーツ凍らせたんだけど、皮とか全て取っ払って身だけ食べたら完全にグレープフルーツ味のカキ氷だね
皮付きで食べると苦さが際立って不味いですおえ〜
他にもすももを凍らせてみたが
別に美味しくはなかった
てかよくよく考えるとパイナップル凍らせたのとリンゴ凍らせたのはなんか食感と味が似てると感じたな
さすがパイン『アップル』というだけある
そしてすももは全てが劣化桃や

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ、パイナップル、すもも
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン、グレープフルーツ
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/09/04(日) 12:44:46.83ID:ueFN4/Iqa
>>817
『もういい加減にしたほうが良いと思う』
このフレーズかっけー
リアルで使ってる人いたらガン見する自信ある

>>818
メジャーな果物ってそんくらいかな
梨と柿たしかにスーパーで見かけるが
まだこの時期は値段が高いんだよな
一つ200円〜300円するとか笑える
もう少し後になると富有柿が一つ50円とかで出てくるから買うのはその時だな
梨は今度買うわ
個人的に期待したいのは洋梨のラフランス
絶対にラフランスは凍らせても美味いはずだ......!
あとイチジクとかもあったけど、あんなん凍らせたらどうやって食うねんw

>>819
俺も10キロもランニング出来る貴方に憧れます♪
走るのは俺大嫌いで水泳と坂道歩き(登山)にシフトしたからな
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/09/04(日) 12:45:13.85ID:ueFN4/Iqa
2016年9月4日 午前10時
84.5キロ

山で蚊にまとわりつかれた時に良い回避方法発見した
『スーパーダッシュ』
ジョグ程度だと振り払えないんだけど
本気ダッシュならそれなりに振り払える
ただし体力が凄い勢いで削られるから何回も出来ない
山道にトカゲの死体がゴロゴロ転がっていて
それにハエが何十匹も群がってた
そこに人が通ると群がってたハエが一斉に飛び散っていくんだが
それがさいっこうにキモい
虫嫌いにはたまらん
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.196])
垢版 |
2016/09/05(月) 15:05:11.50ID:eWtHzoaIa
2016年9月5日 午前8時
84.7キロ

最近やたら運動のモチベが高い
起きた瞬間から体を動かしたくてウズウズしてる
こういうことが一定期間で結構あるわ
普段運動したら
『あー疲れた。もうこの辺でいいかな』
と、なるんだがやる気が絶好調時は
『まだ体力残ってるな、このやる気利用して体力出し切るぞ!』
と、思考が切り替わってる自分がいて面白い

水泳の常連に
「また細くなったな」と、言われてテンション上がりまくりよ
しかし一か月も来てないと利用者層が変わってんのかなと思ったが
さほど変わらんな
いつもと同じ風景だ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/09/06(火) 07:30:31.75ID:CVBJvRAga
>>823
差し入れなんかほぼ毎日あるぞ!!!
一番の誘惑は会社にどっさり送られてきたお中元の山だよ
美味しくいただき!たいとこだが、そこは我慢するしかないな

>>825
インボディ検査での結果なら>>2>>493
有酸素運動については>>433のような意見もあるな
逆に聞きたいんだけど登山してても筋力衰えるの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/09/06(火) 07:31:13.68ID:CVBJvRAga
2016年9月6日 午前7時
84.8キロ

昨日登山中に養蜂場でしてる防虫ネット帽子してるお爺さんがいたわ
頭良いなあれ
8月過ぎたら飛来物もいなくなるかなとか甘い期待してたんだけど、まだまだ飛んでるな
奴らは首から上の穴という穴に侵入してくるから怖い
しかし登山を2時間〜2時間半するより水泳1時間の方が時間がより長く感じるのは一体どういうことだろうか
本質的に水泳が嫌いなのか退屈なのか
この感覚が水中でも聴ける音楽プレイヤーを導入するとどう変わるのか気になるな
さあぼちぼちどこかで水泳10000メートル入れるか
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-jYL4 [219.207.227.20])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:27:10.93ID:ZpPaJS030
なんか、今さらだけど、このスレってネタに思えてきた
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-JXUc [49.98.147.220 [上級国民]])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:44:14.20ID:D4MNJnSxd
     / ̄ ̄\ ?         / ̄ ̄\
    │ ●   │          │   (゜) │
    │    <三三>      │    <三三>
     \     \        /___/
       ̄ ̄ ̄\ \     / /
           /  ̄ ̄ ̄ ̄  \
          │          │
          │ ;;;;;;     ;;;;;;  │
          │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
           \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             ││  ││
            ハ爪爪  爪爪ハ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/09/07(水) 13:09:35.56ID:8DSGVwqGa
>>828
読点やたら多い人ってメンヘラなんだっけ?
しかしあんたノエルにしてもハルヒにしてもクズ好き過ぎだろw
0774 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f99-jYL4) 2016/09/04 17:05:11
なんであれこの子、心の病気がかなり進行してるから、
まともに勉強なんてできないだろうな
母親譲りの心の疾患なんだよ、きっと
とにかく誰か病院つれてってあげないと、一生このままだよ
こういう子って、20年経っても変わらないよ

>>829
画像だけ貼ってる人というととにかく痩せたい安村さんががこの板におるな
あの人痩せるスピード速くてすげえわ
俺は画像云々や個人情報晒す気まったくないから創作だのなんだの煽られてもしょうがないね
まあこのスレの目的は見られてるという意識を利用することだからニヤニヤしちゃうけどな

>>831
見守るとかこのガラケー優しいなおいwww
でもダイエット板は優しい人が多い印象で毒気抜かれてたから煽ってもらっても大丈夫ですよ
荒れるとスレが伸びる法則

>>832
体重なあ
俺もまさかここら辺で減りにくくなるとは予想してなかった
俺の身長の標準体重の入り口の79キロまではすんなり行って欲しかったんだが
でも『減りにくい』だけで減っていないわけではないってのがまだまだモチベが高い理由の一つだね
もう確実にこれからは体重の変動は少なくなるからこのスレを見る頻度を少なくした方がまだ楽しめると思う
一か月に一回くらいとか
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/09/07(水) 13:10:26.69ID:8DSGVwqGa
2016年9月7日 午前8時
84.4キロ

水泳1000メートルで25分かかってる
これは俺の感覚からすると遅い
一か月水泳を休む前には20分前後だった
昔練習を1日休むと勘を取り戻すのに3日はかかる
と、どこかで誰かに言われた記憶があるが
まさにそれに直面しているということなのかな
大体仕事終わりに1時間3000メートル泳いでさっさと帰るのを基本としていたため
今の1時間2500メートル手前は心理的な残尿感が凄いw
まあその内に回復するだろ

プロ野球で山田が2年連続トリプリスリーというプロ野球史上初の快挙を成し遂げようとしているのに話題の上がらなさにバビるわ
去年の流行語大賞やぞ
イチロー24年連続ホームランおめでとう!
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-2e+9 [180.43.67.149])
垢版 |
2016/09/07(水) 21:36:51.32ID:ie4I6vC30
>>母親譲りの心の疾患なんだよ
この書き込みは最低かなり軽蔑する
アンチってろくな奴いねーな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202])
垢版 |
2016/09/08(木) 11:46:20.00ID:ejvuH+1ra
>>835
それな
最近やたら果物食ってるのを少し自重しようかなと考えてたとこだわ
バナナは週に3本にしよう
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202])
垢版 |
2016/09/08(木) 11:46:51.22ID:ejvuH+1ra
2016年9月8日 午前8時
84.5キロ

柿を凍らせてみたんだけど、あんまり美味しくないわ
柿はなんとはなしに期待してただけに少しショックだ
味がぼやけて柿の良い味が全て台無しになってる
柿はそのまま食うに限るな

運動は雨降ってるわジムは休みだわで今日は完全休養
今すでに最高に眠いから帰ったら爆睡するわ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.197])
垢版 |
2016/09/09(金) 12:56:17.80ID:Ujj50S9Pa
>>839
厚生労働省と農林水産省が科学的根拠に基づいて策定した食事バランスガイドなるものがあるみたいなんだけど
それは何をどれだけ食べたらちょうどよいかを示したもので
それによると果物と牛乳、乳製品は一番食べる量が少なくて良いみたい
俺は副菜並みに果物食ってたから少し調整しなきゃだね
という国の教えがある一方、個人ではそれに異議を唱え自分の体を実験台にし7年間フルーツだけを食べて生活されている中野瑞樹さんという方がいる
この方の徹底ぶりは凄まじいもので、水分摂取も全て果物から、果物では摂取出来ない塩分はスイカの皮を糠漬けにする等
俺も管理栄養士の知り合いがいるけど、そいつが言うには栄養学の分野は未だ宇宙と一緒でまだまだ分からないことばかりだそうだ
まあでもカロリー的な部分だと俺は間違いなく果物比重が大きいから初心に戻りしっかり管理しようと思う

>>840
独身だと金が余る......ってのもあるが
一か月定期があるから水泳、ジム、サウナ、スパ使いたい放題でも月に1万も掛からんよ
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.197])
垢版 |
2016/09/09(金) 12:56:50.33ID:Ujj50S9Pa
2016年9月9日 午前8時
84.3キロ

涼しいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!11111
日常生活で汗をかかない幸せ
足を組めるようになる幸せ
別に太ったことがない人には普通のことなんだけど
俺にとっては幸せなことで気分が非常に良い
天気予報を見ると、これからは30度以下になる日が多いようで良い季節になってきたわ
最近甘い果物やたら食ってたから、なんか辛いモノが食べたくなってきた
パンチの効いた麻婆豆腐でも作るか
麻婆豆腐作ったことないけどな!
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.200])
垢版 |
2016/09/10(土) 18:58:43.62ID:9PswnDI5a
>>843-844
良い情報ありがとう!!
昔、横浜の中華街で食べた山椒がピリリと効いた麻婆豆腐美味かったの思い出したわ
今度作ってみるね
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.200])
垢版 |
2016/09/10(土) 18:59:15.43ID:9PswnDI5a
2016年9月10日 午後1時
83.4キロ

なんかやたら体重減っててくそワロタ
別に断食とかしたわけじゃあないぞ
まじで果物食べるの減らしたくらい
やっぱ体重減ると嬉しいな、一人でガッツポーズとかしちまったわw
なんだかんだ目標の68キロ台まであと15キロ
標準体重の入り口まであと4キロ
目の前に見えてきたな、理想が

そういや俺あんまり好きじゃないんだが健康に良かれとスーパーのカップもずく毎週買って食べてたんだけど
生もずくってのを好奇心に駆られて食べてみた
これが結構美味い
なにも味が付いてないトコロテンみたいなもんだな
やる気はないが生もずくは甘くしても美味しいんじゃないかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd78-Te6E [1.75.213.34])
垢版 |
2016/09/10(土) 19:39:27.70ID:IjhnZy4kd
果糖と乳糖は甘く見ないほうがいいみたいやな
俺も果物は食わないが体脂肪減るとかいうガセリ菌ヨーグルトを標準体重目前で食いだしたら
足止め食らって
ヨーグルト止めてみるか…とスルッと落ちてBMI19まで落ちたな
今は+1キロを増えたり減らしたりを繰り返し3ヶ月程経つ
毎日体重計乗るのだけは欠かさないわ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202])
垢版 |
2016/09/11(日) 13:03:56.45ID:3kbdPGxta
>>847
『毎日体重計に乗る』
これ、モチベ的な意味で重要だと思うね
俺は太っていく最中に億劫になって体重計に乗るのをやめた
でも今は毎日3回は体重計に乗ってる
なんだかんだ言って、減れば嬉しいのだ

>>853
そうそうBMIは筋肉量や体脂肪率加味してないから欠陥指標なんじゃねーの?って前に俺書いたな
まあこんなのは気休め程度ですよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-Wxpz [182.250.253.202])
垢版 |
2016/09/11(日) 13:04:26.30ID:3kbdPGxta
2016年9月11日 午前10時
83.8キロ

徐々に登山客が増えてきてるね
俺の中では真夏に避暑がてら登るイメージがあったんだけど
うちの山が特別なだけかな?
キンチョールかフマキラーか噴射しながら登ったら1000匹くらい蚊を殺せそう
休みの日は登山で汗を絞り出して水泳でクールダウンというのが気持ち良い
単純な汗の量は今の時期は間違いなく登山の方だね
降りは汗が引くんだが、とにかく登り時の発汗量は凄まじいの一言
運動後にビタミンミネラルを補給しろってのが良く分かる
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf5-j70e [118.109.56.231])
垢版 |
2016/09/11(日) 13:07:43.70ID:/wdtS114M
スレタイだけ見て立ち寄り。上の方レス一切読まず自分語り投下。

175cm105k→78〜75kg(食べ過ぎ飲み過ぎした日で幅あり)に減量した。
健康体になった。セクスのフィニッシュで息切れしたり死にそうゼェゼェしなくなった。

もうデブには戻りたくない。むしろもっと痩せたい。恰好いいオサーンになりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況