X



100キロ越えの俺が70キロ台まで痩せるスレpart2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb88-DUcv [218.42.144.241])
垢版 |
2016/04/05(火) 09:27:31.20ID:Qff85+pc0

意思を固める為に
そして見られているという『意識』を利用する為
日記形式でダイエット記録を付けていく

好きな女が出来て医者から痩せろと言われたので12月13日からダイエット開始
29歳 177センチ 128キロから

実績
12月13日-1月13日 マイナス8キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ
3月13日-4月5日 現在マイナス4キロ

ダイエットの方法
食事管理
好きなときに好きな物を食べていたのを一蹴
一食一食の食べる量が多いので一日基本朝と夜の二食という変則スタイルで対処
ただし運動量の増減に従い昼にフルーツを摂取
菓子類 いわゆるアイスクリーム 清涼飲料水は厳禁

水泳
当初は週6で泳いでいたが最近は週5(サボる時は週4w)に落ち着いた
一日1時間から1時間半の3000〜5000メートル
最高で10000メートル泳いだ(ただし体力的には8325メートルが限度)

低山への登山
現在は住民の忠告により100キロを切るまではお預け中
週3日程度のジョギングに一時変更
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/05(金) 14:45:39.51ID:72cDzCfWa
2016年8月5日 午前8時
86キロ

バナナ凍らせてみたんだが......
皮剥いてから凍らせた方が良いな
カチコチで剥けないから皮ごと輪切りにして桂剥きしたわい
凍らせたから皮食えるかなと食べてみたが、そのままでは食えたもんじゃなかったぺっぺ
して凍らせたバナナだが、あまり美味しくはなかったね
特に歯応え
カシュッカシュッといった感じの歯応えで、俺は好きではない
そういや甘味って物体の温度が体温程度で最も強い甘味を感じ
そこから熱くなっても冷たくなっても甘味を感じにくくなる
俺は甘い方が好きなので結果最悪のバナナが出来上がってた
バナナ凍らすのはアウトー!!!
じゃあ次キウイいってみよー
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/06(土) 09:19:04.12ID:u4ImoT9aa
>>712
もうほんとそれ間違いないっすわ

>>713
俺もセブンイレブンのバナナ食ったときはそんな反応だったw
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/06(土) 09:19:29.26ID:u4ImoT9aa
2016年8月6日 午前9時
85.7キロ

凍らせたキウイうめえwwwwwwwwwwwww
完全に不意を突かれたわ
例のごとく丸ごと凍らせてたから最高に食べ辛かったが
味はキウイのアイスシャーベットそのまま
まさかここまで美味しくなるとは予想だにしてなかった
食べ応えもあって満腹中枢も刺激されるぞ
キューベッドという名前でお手軽料理に加えておこう

夏季休暇までもうすぐやなあ
とりあえず山の日は山越えするわ
ジムのプールの混雑状況をインターネットから見れるんだけど
連日100人超えで笑った
水泳コース大変なことになってそうだな
逆に山は人が少ない
暑すぎるのか虫が嫌なのか
まあ、あの蚊の大群に遭遇したら嫌にもなるわな
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/07(日) 12:02:51.83ID:x+nTTsiOa
>>716 >>717
良い情報ありがとう!
凍らせてジュースにしたら絶対美味いわな
スムージーマシンは今の食べ方に飽きたら買うかもということで検討しておく
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/07(日) 12:03:34.61ID:x+nTTsiOa
2016年8月7日 午前11時
85.9キロ

くそあちい
暑いけど冷房は27度設定くらいが一番快適だな
25度だと寒くなる
これ120キロあった時なら汗が止まらなかっただろうからホント痩せて良かった

そして俺は気付いてしまった
メープルシロップが嫌いなことに......
海外物輸入品店で安売りしてたからアンバーを買ってきた
ポップには『ヨーグルトにも合いますよ!!』と、書いていたから否が応でも期待が膨らむ
とりあえず一口舐めてみると甘く懐かしい味が口内に響き渡った
ああ、こんな味だったなと思い出しながら
冷凍ブルーベリーとヨーグルトにメープルシロップをかけてみた
食べ始めからすぐに合わない甘さだなと思って食べ続けるとクドイ甘さに嫌気がさした
そこで気付いた
ああ俺はこの甘さは嫌いだ
やはりハチミツだな
ただメープルシロップには等級があって、等級によって味が様変わりするらしい
だからまだメープルシロップ自体を嫌いだと断言するのはやめておこうと思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/08(月) 17:44:23.08ID:ZOjtV2aaa
>>720
まあ嫌いな物がいつの間にか好きになってたりするもんな
食べ方、調理の仕方でまた変わるかもしれん
山岡さん呼んできて
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/08(月) 17:45:03.98ID:ZOjtV2aaa
2016年8月8日 午前8時
85.7キロ

イチローメジャー3000本安打おめでとう!!!!!
超テンション上げ上げだわ
化石言葉だとあげぽよ〜
イチローが将来殿堂入りする時にクーパーズタウンへ駆けつけようと思う
今日はイチロー3000本や陛下の御言葉やオリンピックやらなんか忙しいなメディアが

体重がやたら安定している
もう身体が85.8〜86の間を離れたくないと喚いているような感覚さえあるな
あとマイナス17キロ
さああと何ヶ月掛かる
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-BhdS [182.250.251.193])
垢版 |
2016/08/08(月) 20:08:05.78ID:/cFGjyP4a
87.5
台湾で、小籠包、海老焼売、豚の角煮、餃子、
マンゴーかき氷、その他、暴飲暴食

屋台で買った焼餃子10個50元がチョー美味。
腹一杯なのに箸が伸びる。
台湾にハマるの、わかるわ。
また、行こう。

暴飲暴食の割りには、太ってない。
主との差2キロ。
8月中に追い付きたい。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/09(火) 13:00:45.28ID:CTLcJAgha
>>725
あー良いな
俺は臭豆腐ってのが気になる。食べた?
体重差はまあ身長差がある訳だから多分一緒くらいでそ

>>726
北アルプスは事故多発地帯ww
ガチで登るつもりなら低山から慣らしといた方が良いね
がんばー

>>727
お、おうそのメニューが一体どうした
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/09(火) 13:01:20.76ID:CTLcJAgha
2016年8月9日 午前8時
86.1キロ

すももって基本酸っぱいんだがソルダムって品種は甘くてまあまあ美味かった
すももに砂糖ぶっかけたような下品な甘さ
上品な甘さを誇る桃とはやはり違うな
俺の大好物キンカンはいつ頃スーパーに並ぶんだったかな
確か秋らへんだったような

山登ってる時に服の上からでも判るムキムキなガキんちょ、おそらく小学低学年が俺をダッシュで抜いていった
ああいうガキの頃から努力を惜しまないやつが将来エリートになるんやろなあと感嘆の思いで俺はゆっくりと坂を登った
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bd6-BhdS [218.222.128.146])
垢版 |
2016/08/09(火) 22:08:03.70ID:2JCtvnRG0
87.1
主よ。
臭豆腐は、当たり前だが臭い。
腐った雑巾のような匂い。
あり得ない臭さ。
こんなものを食うより、
フツーに旨いものがいくらでもある。
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/10(水) 16:51:06.08ID:k/LsHwDqa
>>730-731
おー!キンカン好きがいて嬉しい
友人にキンカン好きやねんキンカンと言っても
「キンカンってなんだっけ」みたいな反応薄い奴が多くて悲しい
身よりも皮のが甘くて美味いという稀有な食材なのにな
柿は俺も好きだな、富有柿は秋になると皮ごとバリバリ食う
梨はやっぱりラフランス一択です

>>732-733
なに......見たことも食べたこともないがそんなにヤバイ物なのか
まあ日本にも日本人以外からは忌み嫌われてるであろう納豆があるから
納豆も外国人からすると臭い足の裏のニオイと揶揄されてる
そんな納豆を抵抗なく隔日で食べてる俺なら臭豆腐もいけるかもしれん。味は絶品らしいし
そういやニオイの話なんだが俺はトンコツの獣臭いニオイはダメだな
福岡に遊びに行った時、ガチで駅前からトンコツ臭くて気分悪くなった
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-dfku [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/10(水) 16:51:51.09ID:k/LsHwDqa
2016年8月10日 午前8時
85.9キロ

さあ明日から夏季休暇だ!!!!
明日山越えして体重と脂肪を削る
今宵は食うぞー腹へったー

昨日相も変わらず山登ってたら蚊が目だけじゃなく鼻に侵入してきて最悪でした
その後、鼻水が止まらないって免疫機能が仕事しまくりでしたよ
この飛来物の悪夢は一体何月まで続くのか
蚊の生態に詳しいニキはおらんのか
ウシジマくんで山に裸で木に縛り付けて、裸体にハチミツ塗りたくって放置するみたいな拷問あったが
考えただけで生き地獄だな
蚊が嫌で山道から登って降りは車道から早歩きで帰ったが
こっちはこっちで新しい発見があって
車だけじゃなく競輪選手みたいなのがしんどそうに練習してる
朝っぱらだというのに凄いな計20人くらいとすれ違ったんじゃないかな
奴らは太ももの筋肉が半端ない、明らかに上半身と不釣り合いなほど発達している
しかし一人だけデブがいた。腹がドデンと出ながら競輪選手が着ている服を見に纏い自転車をこぐ姿は中々見応えあったよ
多分元々ガチムチだったけど俺と一緒で引退してから太ったタイプなんだろうな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-xYo4 [49.98.158.151])
垢版 |
2016/08/11(木) 03:41:35.44ID:OI5hYGfQd
先日取引先のイギリス人を空港まで送って行ったのだが、途中で「納豆を買っていきたい」と言い出した
初来日の日本食で一番美味しかったのが納豆だったそうだ
家族にも食わせたいと途中のスーパーで山ほど買って行ったw
soyなんちゃらと言うのかと思ったが普通にnattoだった
ちょっと嬉しかったねえ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/11(木) 16:19:38.88ID:+qO6NOjja
>>736
うむありがとうございます!
超がんばる♪

>>737
うを!すげえなそれ
そういやイギリスって朝食にベイクドビーンズ食べる習慣があるくらい豆好きが多いから納豆にも興味持ったのかも
イギリス料理というとウナギをゼリーで固めたやつ気になるな
くそまずいらしいが
あとケーキを茹でたやつ
発想が面白い。茹でんなよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/11(木) 16:20:05.24ID:+qO6NOjja
2016年8月11日 午前7時
87.2キロ

ぐえー疲れたー
さっき山越えして帰ってきた
山越えした直後の体重は84.3キロ
凄まじく身体の水分奪われたが、帰ってから水ガブ飲みして85.5キロまで一気に戻したったわ
夏は汗の所為で体重の変動大き過ぎて痩せたのかどうなのか分かりづらっ
身体が栄養を求めてるからもう今から夕飯作って食う
昨日に輪切りにしたレモン凍らせてあるから、それを食うのが楽しみだ
ちなみに肩周辺が最高にまた筋肉痛
あと身体が熱い、熱すぎる
食って、寝る
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/12(金) 15:53:16.77ID:6GHTNgqea
>>741
心配せんきゅー!
次の日に疲労が残るとアウトかなと思って運動してるわ
疲労を残さない、疲労を回復させるケアは前日から運動後まで緻密にやってるから(山で倒れたらほぼ死ぬ為)そこらへんは大丈夫な自信ある

>>742
不思議やろ
俺も不思議だ
1日2時間登山なら何もないんだが
1日8時間登山する時は絶対筋肉痛になってる
降り時に肩周辺が痛くなるから前傾姿勢に何か原因があると見てる
ちなみに今は大腿部内側も筋肉痛
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/12(金) 15:53:46.66ID:6GHTNgqea
2016年8月12日 午後2時
85.2キロ

凍らせたレモンは......なんというか凍らせずに普通に食った方が良いなって感じだった
凍らせたレモンにハチミツかけたら変わったデザートとしてイケる
最近色々な果物凍らせて食ってみてるが、感想としては

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

キウイはホント大発見だった
興味がある人は一度試してみると良い
そのまま高級アイスキャンデーとして市販出来るレベルの美味さ
リンゴとかどうだろう、多分凍らせてもイケるだろう
柿とかキンカンは不味くなりそうだな
桃はそもそも凍らせるのがもったいなく感じるw
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.203])
垢版 |
2016/08/13(土) 12:34:56.81ID:ZNq4HM/0a
2016年8月13日 午前10時
85.4キロ

ついにダイエットも8ヶ月か
実績
ピーク時体重12月13日 128キロ
12月13日-1月13日 マイナス8キロ 120キロ
1月13日-2月13日 マイナス8キロ 112キロ
2月13日-3月13日 マイナス7キロ 105キロ
3月13日-4月13日 マイナス6キロ 99キロ
4月13日-5月13日 マイナス5キロ 94キロ
5月13日-6月13日 マイナス3キロ 91キロ
6月13日-7月13日 マイナス4キロ 87キロ
7月13日-8月13日 マイナス2キロ 85キロ
合計8ヶ月でマイナス43キロになります

うをおおおおおおおおおお
本格的に減りづらくなってきやがったああああああ!!
マイナス8キロとか今見ると夢のようです
当面の目標はピーク時より一年でマイナス50キロを目指すとする
つまりあと4ヶ月でマイナス7キロ
そこからじっくりと68キロまで減らしていく
これを最低限クリアしていくとして
9月13日までの理想では82.9キロ以下になれてたら良いな

血液検査8月6日にしてるんだが、まだ結果の紙を取りに行ってない
後日、時間が出来たら取りにいく
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Ko1W [182.250.251.196])
垢版 |
2016/08/13(土) 14:01:17.83ID:k2fT56g1a
好きな女とはどうなった?
ダイエットは、
女にモテるための手段であって、
目的ではないはず。
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/14(日) 17:37:52.56ID:y51bsVMGa
>>746
デジャブかな?最近似たような書き込みあったぞ

>>747
服が3LでズボンならもうXLでイケる
ラグビーでスクラムしまくってたせいか肩幅がやたら発達しておる
太っても痩せても肩幅は変わらんかった
おかげで初めて話す人に必ず
「何のスポーツしてます?」
と聞かれウケは良い

>>748
いやw今回は割りと下方修正してて思い描いていた減り方はしてないから順調とは言えないようなww
まあでも体重は減り続けてはいるし、体脂肪率も下がってるし、なおかつ一番重要な健康を維持してるんだから問題はないと考えてる
運動止めたら体重維持するんじゃないかな?好きな時に好きな物食い出したら100パーセント太るけどな
俺が128キロまでブクブク肥えた過程って
食事はオール外食(焼肉、寿司、ラーメン)で朝昼晩関係なく好きな時間に好きな食べ物を食べる
当然飲み物はオール清涼飲料水
仕事中もお菓子沢山食べる
息をする間にアイスクリームとかだぞ
考えたら肥えてる最中って空腹知らずだったな
ただ健康や見た目を引き換えに俺は幸せだった

>>749
いや>>1を見れば分かるように食事制限は12月13日からずっとしてる
ただ『食事制限』という言葉は抽象的で解釈の仕方が個人で異なってくるから具体的に頼む

>>750
お!これは超うれしい試してくれてありがとう!!
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/14(日) 17:38:26.64ID:y51bsVMGa
2016年8月14日 午後1時
85.5キロ

SMAP解散するんだってね
全然経緯とか知らないけど国民的大事件だろう
経済的損失凄そう

山で突然のにわか雨に降られたわ
ほぼ山頂付近まで来てたから焦った
山頂付近になると電波が圏外でスマホで天気さえ見れないからどうしようか迷ったが
とりあえず山頂にある小さな神社で雨宿り
雨になると蚊とか消えるからそれだけは良かった
小降りになったとこでさっさと降ったよ
しかし足元が滑るからやはり注意が必要だな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.202])
垢版 |
2016/08/15(月) 09:41:34.27ID:tCofoCW7a
>>753
そら災難だったな
『食事制限』だとピークが10だとしたら9.9〜0までの広義の意味になりがちだから
『しっかりした食事管理』と言った方が伝わったかも
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.202])
垢版 |
2016/08/15(月) 09:42:04.50ID:tCofoCW7a
2016年8月15日 午前9時
85.6キロ

つ......ついに楽に足を組めるようになった!!!!
太ったことがない人には分からないと思うが
デブって足が組めない
組もうとしても脚全体の肉が邪魔して足首が膝に乗って足裏を真横に向けるまでしか出来ない
ある意味デブかそうでないかを判断するのに足が綺麗に組めるかどうかは最適の判断方法だと思う
でも足を組むのって調べた感じだと体に悪いらしいな
骨盤が歪んだり椎間板ヘルニアやらなんやらのリスクが高まるらしいぞ
と、書いてるサイトが多いんだが足を組むのが身体に良いと書いてるサイトもあった
どっちやねん
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d6-Ko1W [218.222.128.146])
垢版 |
2016/08/15(月) 16:40:24.61ID:hEWFz86w0
86.2
盆休み中なので、
株の信用枠100万だけ使って、
飯も食わずに、デイトレ。
1.1万の儲け。
体重は年初来安値更新w
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f8-3Vwo [210.227.50.164])
垢版 |
2016/08/15(月) 20:41:47.41ID:vctDnTfW0
>>753
自分も来月半ばで一年たつけど43キロ減ったよ今スッポンポンで76キロ(笑)。
でも上司や近所の人から病気?とか散々言われるから説明するのが面倒になって、
パワハラと貧乏で米も味噌もオカズも買えないと言ってる(苦笑)。上司や社長は激怒してる。でも激怒すると言う事は事実でしょ?と言ってやったよ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.199])
垢版 |
2016/08/16(火) 16:08:14.98ID:3XbEb++Pa
2016年8月16日 午後1時
85.2キロ

ゴーヤがなんと98円で売ってた!!!安い!!!!
ゴーヤはゴマ油と良く合って美味い
椎茸、ゴーヤをゴマ油で炒めて胡椒と醤油だけでガツガツ米が進む
と、言うか椎茸が美味い
しかし椎茸は案外高い
低カロリーとか栄養とかダイエットと健康を意識して食材買い込むようになると金かかる金かかる
一時期わさびでさえ静岡から本わさび取り寄せてたが
流石にそれはもう止めた
今もっぱらハマっているのは冷凍ブルーベリーとレモンに合うハチミツだな
メープルシロップ(等級アンバー)に浮気してみたがあまり合わなかった
結構な種類のハチミツを食べてきたが
ハチミツは花によって風味も味も変わる
一番良いなと思ったのはオレンジハチミツという種類
風味からしてすでに美味しくオススメだ
ヨーグルトにも合うぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-Myc9 [182.250.253.195])
垢版 |
2016/08/17(水) 13:09:07.47ID:UboHMPQXa
2016年8月17日 午前11時
85.6キロ

パイナップル凍らせてみたけどパイナップルも普通に食べた方が美味い
てか果物 凍らせるとかでググればそれなりに記事が出てくるな
凍らせると咀嚼回数が増えるから満腹中枢も刺激されてつい食べ過ぎてしまう人にも良いと思われる
全く味が想像出来ないが、柿なんか凍らせると美味いらしい
秋が楽しみだね
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/18(木) 21:48:02.71ID:VMxMIw7va
2016年8月18日 午前8時
85.7キロ

今日は忙しかったなー
スマホさえいじれんのは久々よ
眠い
今日はもう寝よ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.203])
垢版 |
2016/08/19(金) 13:57:11.96ID:dWAHPlPYa
2016年8月19日 午前8時
85.3キロ

血液検査の結果が返ってきたどー!!!
LDLコレステロール値だけが基準値より高く
他の数値は基準値内というのが5月での結果
やはり健康を気にするなら全種類基準値内に留めたいと思い奮起した

>>509にも書いたが6月25日の結果
LDLコレステロール値179 HDLコレステロール値59

8月6日の結果
LDLコレステロール値168 HDLコレステロール値63

LDLは微減、HDLは微増という結果に
医者が言うにはHDLの方は誤差の範囲だが、LDLは明らかに改善されてるそうだ
『このままダイエットを持続するとさらに改善していくだろう』という言葉をもらった
遺伝とか体質が問題ではなくて良かった
次の血液検査は3ヶ月後だな
てか俺の身長の標準体重が69キロ〜79キロ辺りだが、『健康』を目指すとなると結局標準体重内に照準合わせなきゃなんだな
デブで完全に健康体の奴は凄いぞ。俺は無理だ
身長170センチ台で体重は100キロ超え、さらに体脂肪率も30パーセント超えてるようなデブで健康診断に引っかからない人っているのかな?
という興味が今出てきた
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.245.130.168])
垢版 |
2016/08/19(金) 16:24:24.95ID:mi1Y97Xjp
身長違うがマツコデラックスがひっかからないと言ってたな
デブの臨界点超える肉体もつエリートはいるよね
伊集院とかマツコデラックスとか不健康さを微塵も感じないが
彦摩呂は才能ない奴が無理やりドーピングで擬似デブなって
見るたびに大丈夫かよコイツ…と
リポートする飯の内容が耳入ってこないわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/20(土) 19:17:31.87ID:W61JxLDDa
>>762
マツコあの身体で引っかからんって奇跡の人だな
巨デブ界の奇跡や
彦摩呂ってもっと痩せてたような気がするんだが最近見たらエライことになってたな
食事番組で彦摩呂見ても食事内容よりも彦摩呂の体型が気になってしゃあないw

>>763
GOTとGPTは俺も太ったら急激に悪化した肝臓値だ
血圧もピークの128キロ時は上が140超えてたりしたな
どちらも痩せていったら治った嬉しい
やっぱデブはここらへんの数値悪くなりやすいみたいだな

>>764
松井稼頭央のあのムキムキな肉体には程遠いがw
体重まじで減りにくくなったわ
まだまだつかめる肉はあるから減らせるのは間違いないと開き直ってダイエット続行中!
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/20(土) 19:18:10.43ID:W61JxLDDa
2016年8月20日 午前9時
85.5キロ

夢の中で野球やラグビーの試合してることがたまにあるんだけど
大体戦術を練ってたりするから起きた時に脳が疲れてたりする
意味不明な悩みです

土曜日に登山すると部活生が集団で走ってたりすることがあるから面白い
今日は柔道部が柔道の服着ながら走ってたぞ
ていうか山で走るというのが今の俺には無理だ死んでしまう
湧き水が湧いてる山だから走れるんだろうな
湧き水凄い
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/21(日) 13:04:11.04ID:DZLSEVGPa
2016年8月21日 午前11時
85.8キロ

椎茸一週間くらい冷蔵庫に入れてたら白いカビみたいなん生えてたから捨てたんだが
調べたら気中菌糸とか呼ばれてるやつで食べれるらしい
もったいないことしたな椎茸って高いし
まあそもそもが一週間も置いとくなよって話だが
足が早い食べ物って自炊するようになって分かるようになったわ
もやしなんかそのまま冷蔵庫に入れとくと2日くらいで水分出たりして腐ってるし
果物でもバナナとかシュガースポットなのか腐ってんのか分からんやつもあるな
生姜とか結構腐りやすくて困る
買った次の日にカビてた時はクレーム付けようかと思ったがレシート捨ててしまって断念
保存方法によってはもやしなんかでも一週間以上保存出来たりするらしいし、そういう知識も持っておくと生きやすくなるな
野菜ソムリエとか取得してやろうかすら
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/22(月) 13:23:05.72ID:ofX073tOa
>>769
お!面白い情報ありがとう
俺は酒は付き合いでしか飲まないから家には料理酒しかないw
生姜は一週間サイクルで食べて買ってるから一週間もってくれたら万々歳だね

>>770
うむ43キロ痩せました!
周りの反応は同性は太ってても痩せてても然程態度変わらん
だが異性は明らかに痩せてる方が近付いてくるから笑ってしまう
モチベ維持はスレ見返してもらえれば分かると思うけど、『健康』を意識し、結果を出せていることが根拠になります
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/22(月) 13:24:34.04ID:ofX073tOa
2016年8月22日 午前8時
85.5キロ

山から帰ったらサッと洗濯して熱い風呂に入る
これがまた格別だ
どんな菌や虫引っ付けて来てるか分からんから消毒の意味合いもあるな
マダニとかに血を吸われたら最悪よ
まだマダニの被害に遭ったことはないが、画像とか見たらゾッとしたわ
田舎暮らしって憧れるけど、虫とか不便さの現実、田舎特有の社会的閉鎖感とかにも辟易としてしまうんだろうなあ
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-hdyK [05001017205372_mc])
垢版 |
2016/08/22(月) 15:28:46.42ID:O/FPLE7bK
>>771
健康とかどうでもいいから、惚れた女を口説けよ!

体重落としたら性格が丸くなっちまったのか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/23(火) 12:52:13.09ID:X9d5B8z4a
>>773
どうでもよくねーよw
間違ったダイエットをしてしまっているかどうかの指標にもなるし
そもそも元気じゃないと恋愛も出来ねー
優先順位を見誤るな

っていうレスだと尖って見える?
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/23(火) 12:52:54.58ID:X9d5B8z4a
2016年8月23日 午前8時
85.5キロ

桃とリンゴを凍らせてみた
完全に果物を凍らせるのがマイブーム!!新しい果物食ってるみたいで楽しい
ただ桃もリンゴもあんまり美味しいとは思わなかったな
食べれないことはないけど普通に凍らせず食べた方が美味しいだろうという感想
キウイの衝撃があったからマイブームにもなったんだけど
キウイを上回る果物は未だない


凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン

スイカとメロン最近食ったら普通に食えた
なんか昔は喉が痛くなったりアレルギーあると思ってたんだが、よう分からんな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-3OsS [182.250.251.196])
垢版 |
2016/08/23(火) 20:24:42.63ID:sozTYPoma
88
四日連続でビール四リットル強飲んだら太った。
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/24(水) 13:12:52.62ID:9q/TGSw2a
>>776
絶対酒臭えwwwwww
肝臓フル活動だな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/VYs [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/24(水) 13:13:17.51ID:9q/TGSw2a
2016年8月24日 午前8時
85.3キロ

84キロに行きそで行かない
さあまたぼちぼちどこかで山越えだな
水泳は9月2日から再開予定!
涼しくなるのっていつからだっけ?
9月はまだまだ暑いよな
30度を下回ってくれると登山もしやすい
真冬になると今度は登山を休止して水泳メインで運動することになる
1月辺りに山越えしたことがあったんだが、山道も上の方に行くと道が凍結していたりする
リアルにスケート出来るレベルのな
当然崖に柵なんてないから命を落とすリスクも上がる
冬の山は危ないな
真冬に富士山登る人とかまさに命知らずだ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e9-hCp1 [220.97.38.9])
垢版 |
2016/08/24(水) 18:25:06.32ID:Y00NtDAF0
生姜はすりおろしてラップで平らにして冷凍庫って手もある
使うときは必要なだけ割って自然解凍
炒め物の香りづけの場合なんかは凍ったままフライパンへ投入も可能

他にも大根おろしは、まとめておろしたら製氷皿で冷凍しておくと焼き魚食べるときに丁度良い
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/25(木) 17:56:09.22ID:R5HgquvVa
>>779
あー!俺全ての果物カチカチになるまで凍らせて食べてるから
半解凍ならまた好みは変わるかもだ
バナナ自体は大好物だから半解凍なら絶対美味いと思う

>>780
そういう裏技情報
最高に為になるありがとう
自炊してると食材を無駄なく使いたくなるしな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.194])
垢版 |
2016/08/25(木) 17:56:42.39ID:R5HgquvVa
2016年8月25日 午前8時
85.8キロ

メロン凍らせたら結構美味いやん!!!!!
俺この味好きだわ
ただなんか生クリームが欲しくなる味で危険だw
凍らしメロンはハイカロリー誘引食材としてインプットされた
うーん。さすが高貴な果物だ
もう一度凍らせて食べたいなと思わせてくれたのは嬉しい驚きだった
まあでも普通に凍らせず食べた方がメロンは美味いけどな
キウイやブルーベリー並の衝撃に出逢えることはもうないのかな
他なんか試してない果物ってスイカ以外にあったっけ

凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/26(金) 12:51:42.55ID:/2gS8M0ga
>>783
なにこのレス面白い
昔のvipかと思ったわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/26(金) 12:52:09.16ID:/2gS8M0ga
2016年8月26日 午前8時
85.5キロ

台風10号迫ってんじゃん
進路がまだ分かってないみたいだけど関西には来ないでくれ
雨が降ってる中、山に登ったことはあるが
台風中に登山は経験ないな
風が凄いだろうから命を落とすリスクが格段に上がりそうなのは想像に容易い
台風中なんか絶対登らないけど、山に生息する虫とか動物がどうやって凌いでるのかは非常に気になる
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/27(土) 20:33:12.51ID:gUF/54RLa
>>786
多分体脂肪は減ってるんちゃうか
次のインボディ検査が楽しみだね
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.201])
垢版 |
2016/08/27(土) 20:33:34.07ID:gUF/54RLa
2016年8月27日 午後3時
84.8キロ

くっくっく、朝飯食わずに寝続けりゃそら体重は減るわな
しかし夜店の誘惑は厳しいな、ニオイが反則じみてる
特にトウモロコシに醤油つけて焼いたやつやベビーカステラの甘いニオイ
ブクブク肥えてる時だったら、なんの気兼ねもなく食べてた
でも2年前くらいに夜店で買ったメロン飴食べて腹を壊したことがあった
ああいう場所の衛生観念って最悪らしいな
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e216-FiSL [223.132.235.5])
垢版 |
2016/08/28(日) 01:38:49.91ID:wrlyiRab0
身長180で元118kgのオッサンだけど
65kgまで完全に食事制限のみで半年だったなぁ
一日1000kcal以下に制限してた
昼抜きの朝晩のみ、穀物無し、炭水化物なし
大鍋にカット野菜大量、肉、卵、こんにゃくetc、1000kcal以内で野菜でカサ増しして朝晩にわけて食べる
味付けは赤味噌orコンソメでそれ以外に調味料はなし

これで65kgまで運動無しで落として
そこから一年かけて筋肉つけた
普通の食事に戻して運動しまくり
75kgまでリバウンドしたら運動と食事制限で65kgまで絞る
絞ったらまた普通の食事に戻して
これを一年繰り返して
計一年半で動ける細マッチョまでいけた
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.198])
垢版 |
2016/08/28(日) 12:25:28.99ID:okqvjngMa
2016年8月28日 午前11時
85キロ

今日やたら涼しいね。このくらい涼しいと登山が捗ってよろしいです
しっかしダイエット始めてから体調がずっと良い
俺は大体一年に二回は風邪ひくんだが、それが去年の12月からしっかり栄養取り出したらすっかり風邪ひかなくなった
この感動って中々大きくて日々が楽しくなる

水泳中でも音楽聴けるプレイヤーってあるらしいな
調べてみるとオリンピック選手が愛用してるやつが1万円とかで興味津々
水泳を長距離で泳ぐ時、俺の場合体力の限界よりも先に飽きがきてモチベの維持に精力を注ぐことになる
大体5000メートル以上泳ぐとなると飽きてくるね
それが音楽の力を借りるとなるとガチで10000メートル以上も泳げてしまうんじゃなかろか
ただ毎回プールに行くと話しかけてくる常連が何人かいるから
そこらへんの調整がめんどくさいか
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/29(月) 15:30:50.17ID:H5vs9m+ta
>>791
分かるw
というか俺はそういう物の存在を最近知ったからまだ少し疑心暗鬼だな
科学の進歩に俺の脳が付いていけてない
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.197])
垢版 |
2016/08/29(月) 15:31:11.25ID:H5vs9m+ta
2016年8月29日 午前8時
84.8キロ

おーしおしおし!この時間帯に84キロ台なら上出来だ
9月2日から水泳再開するから展望は明るいな
しかし今日ずっと雨降ってんな
涼しいのは素晴らしいけど雨は嫌いだ

そして昨日俺は衝撃を受けた......!!
スイカを凍らせてみたんだ。あまり期待していなかったんだが一口食べて......
「これ!スイカバーや!!」
いやホント衝撃でした。スイカバーっていうアイスキャンディーと同じ味の物がスイカを凍らせるだけで出来てんだから
キウイ凍らせた時と同じ衝撃だったな
うん。これは美味い
種が最高に邪魔だがな
スイカ自体の味が美味いから迷ったんだが、しばらくは毎日凍らせたスイカ食べたいと思ったから感想はこうなった
凍らせた方が美味しい果物→キウイ、ブルーベリー、スイカ
凍らせても美味しい果物→メロン、マンゴー、ブドウ、イチゴ
凍らせても良いけど普通に食べるのを推奨したい果物→桃、リンゴ
凍らせると美味しくない果物→バナナ、レモン
0795ストーカーノゾキ徘徊ドライバー コンパクトカー 赤色 つ・・・3 (ワッチョイ b732-10Dj [180.235.3.243])
垢版 |
2016/08/29(月) 16:03:01.21ID:DN0oreTD0
駅遠くの公団方面からくる向かう 基地外遠足ストーカー
 間隔 時間帯関係なく 数十人 のぞきがてら きもうざい声を出す 基地外老若男女ウジャウジャ
23時台
 雨が止んだあいまに 異常な猛スピードの轟音バイク
午前
 幼い女児
 怒りを込めながらわけわからない声を出してわめき騒ぐ
1535 のぼり
 キショイ歌うたいの 面へら ふけたゆとりユトリ か 若作りのダサい大人
 筒状の赤いバック 黒の持ち手 ラングらーシャツ
 ほそみ 短髪 やや長身
 すとーかーじゃねーし おれ へーきなふりして 後ろ向きたくてしょうがないのを抑える
 ストーカー相手前通過したら歌を歌いのをやめる
あらかにそくどおーばー 蠅げんつき
 すいているのにあえてストーカーあえて前をトール kbnのkknはストーカー側の考え thはむいみ スピード違反しまくりで誰もつ逮捕されない
 とくにこうがいはつきまといあいてつかまえやすいあいてのみつまえるこうつうとりしまり

陰険粘着住民
 徐々に強める水道開閉 騒音 連続10回前後 手抜き格安業者のせいでよりひどくうるさク響く
 はじめっから 最強音でる水道開閉 騒音・・・

ユトリのつごうよいすり替え ヒドイ  テイノウで常識知らず いやがらはしまくるが 体裁は気にする ええかっこしい他人の時間とり オーダーちんたらのったらくりかえして覚えられないふり で つきまとうじかんふやす
 むのういかしてつきまとうゆとりてんいんうじゃうじゃ 
知的障害 で 精神障害の 人格障害のきちがいが しつこくつきまとう
 ふつうぶったきもおたふえすぎ
駅遠くの公団沿い に すむ の は 立地条件最悪 

 いやしいきちがい は 付きまとう相手 を 常に物色する 
車内の痴漢痴女と同じ ストーカーゴミ屑人間用の殺虫(ヒト)剤 を合法で売り出してほしい
 きちがいはつきまとったらやめないきちがいはいっしょうきちがいいやしいあくしつめんへら
のどにささったこボねよりうざい そして ひじょうにきしょい 残念の卑しいマインドがストーカー行為で表に出て愚行が気色悪い くさったあたまのうん*にんげんちかんちじょだらけ
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d51-rVUj [58.138.45.211])
垢版 |
2016/08/29(月) 20:09:25.42ID:6S8Q6miY0
ここまで体重減ると、やっぱ皮とか余るもんなの?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/08/30(火) 16:26:34.66ID:/vseDIPqa
>>794
それってどういう風に聴こえるんだろうか
高音質とかあるのかしらね

>>796
あれ?ランナーパソ変えた?違う人かな

>>797
その質問はもう4回か5回は答えてるな
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/08/30(火) 16:27:37.44ID:/vseDIPqa
2016年8月30日 午前8時
85.1キロ

なに今日風強いな
関西圏は暴風域に入ってなかったはずだが......?
てか台風10号の進路面白いね
大体日本列島通過した台風って太平洋側に行くイメージなんだが大陸の方行くんだな今回
気温が30度下回ると涼しくてホント良い!
明日もまだ涼しいみたいで良かった

今朝山登ったら蚊の被害に遭わなかったんだが雨効果かな?
まあ昨日は一日中降ってたからな
雨は嫌いだがそういう効果があるなら嬉し過ぎ
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/31(水) 12:48:53.37ID:Xf/JZSTna
>>803
あー!グレープフルーツ!!
妊娠した女性が酸っぱいもの欲しさに美味い美味いと食べてるイメージ
俺グレープフルーツの苦酸っぱい味苦手なんだわ
まあでも凍らせたらもしかして美味しくなるのかもしれんな
うむ。試しに今度やってみるわ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-e7z2 [182.250.253.200])
垢版 |
2016/08/31(水) 12:49:30.17ID:Xf/JZSTna
2016年8月31日 午前8時
84.6キロ

8月もラストですわ
夏の炎天下の中を登山してきたわけだけど
感想としては暑すぎても体力を無駄に削られて効率は悪いね
直射日光の凶悪さは小学校から大学までずっと経験していたはずなのに失念してしまっていた
9月は運動月間にしようかなと思う
と言っても水泳復活して、前と同じ登山と水泳をしていくだけだから運動内容は変わらないが
水泳は距離数の融通が利く運動だから意識して伸ばしていく
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/09/01(木) 14:53:21.40ID:1RhnTM0ea
>>806
いえこちらこそありがとう♪
常連の声援ってめちゃ励みになります
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.193])
垢版 |
2016/09/01(木) 14:53:45.83ID:1RhnTM0ea
2016年9月1日 午前8時
84.8キロ

まだまだ山に蚊めちゃめちゃいるわ
この前登った時はそんなにいなかったから完全に油断してたw
どのくらい飛んでいるかっていうと
中央アフリカとかの発展途上国で家畜や人間の頭に大量にハエや蚊みたいなのが集っている映像がある。見たことある人も多数いるはず
ああいう惨事が俺が登っている夏の低山では当たり前に起こってる
毎日毎日登っていたジジババがこの時期は姿を見せないのを考えると
奴らは身をもって知っているんだな。夏の山の裏側を
亀の甲より年の功とは良く言ったもんだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-Vwo8 [182.250.253.195])
垢版 |
2016/09/02(金) 12:40:37.75ID:lAEn2aKha
>>809
そうなん?蚊の生活環はまったく知らんわ
とりあえず言えることは山は地上より涼しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況