X



【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.14【非万能薬】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 13:36:01.00ID:ZdryNa2m
万能薬ではありません
さまざまな効能がありますが万能薬ではありません

カッカすんなよ(^ε^)-☆!!

【ご注意】ここは業者に騙されないための訓練場です。
・短期決戦大減量を狙う漢たちは、テンプレを必ず読んで正しく使いこなしてください。
・筋肉バカなりすまし、マッスルシェイク、脂質セイゲニスト、カモ連呼 などの花鳥風月が現れます。
・万能薬ではありません

前スレ(pt.13)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445267416/

本家サプリ板現行スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1431146149/l50


((テンプレもくじ))
・信頼できない業者・製品を見分ける方法
・バージンオイルと精製品、過酸化脂質の生成について
・【必読】ココナッツオイルを利用した糖質制限ガイダンス
・【警告】1日スプーン○杯のココナッツオイルで痩せるって本当?/心血管疾患ハイリスクの方へ
・【警告】MCTオイルを飲み過ぎると太る?!
・【推奨・注意】尿酸値・痛風・尿路結石対策について
・【注意】食べると頭痛・吐き気が酷くなる方へ
・【推奨】生チョコもどき、コーヒーやスープ類との乳化
・【注意】小分け容器、樹脂製品との接触について
・圧搾精製品銘柄リスト
・過去スレ一覧
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 16:35:17.76ID:YCU4QjYL
こういう、推定式はあるようです。

推定平均血糖値(mg/dl)=28.7×HbA1c(%)−46.7

平均血糖値で85以下とかならOKだと思うけど、そんなに下がるかな?
1-2ヵ月たたないと結果がわからないというのも、実用的と思えない、、、、
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 21:04:33.31ID:vxw7EqSt
スレチかも知れませんが、このスレの方々ならお分かりになるかと思いまして、ご教示頂きたく。

ボディビルダーなんかで実施されているカーボバックローディングについて。

このやり方は基本ケトン代謝狙いとしつつも、週一回のカーボ補給(チートデイ)と、ウェイトトレーニング後のカーボ補給を行い、時間帯で体脂肪減(ケトン代謝)と筋肥大(糖代謝?)を分ける、という考え方と理解しています。

トレーニング後のカーボ補給は結構な量で(100gとか)確実にケトン生成をストップさせることになりますが,GULT4発現によりグリコーゲンは肝臓に入ることなく、筋肉に吸収される、とされています(カロリーパーティショニング)。

ここで疑問なのが二点。
@そもそもウェイトトレーニングに必要とされるエネルギーはケトン由来のエネルギーでたり得るのか。

Aトレーニング後摂取したカーボにより、グリコーゲンは、主に筋肉には補充されるが肝臓は枯渇された状態に近く、ケトン生成はすぐに再開されるということで良いのか。
(ケトン生成に筋肉中のグリコーゲン量は関係ない?)

トレーニング強度・筋肥大との関係でグリコーゲンの一定確保とインスリン分泌を狙った糖質摂取というのはわかるのですが、カタボリックな局面で糖新生も同時に行われているのか、ケトン代謝で糖新生がストップしているのかよくわからないです。

ちなみに感覚的には
@糖質を30g/日でトレーニングしても極端にエネルギー不足を感じたことはない、A朝ココナッツオイル入りコーヒーのみ、昼低カーボ、夜トレーニング→後にカーボ摂取を続けると体重減は止まるが筋肉量は増えた気がする、といった感じです。

現在体脂肪14%ぐらいで今後絞って行く時に完全なケトン代謝狙いで行くのと、糖質も取りつつ時間帯でモードを分けていくのとどちらがいいか迷っています。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/03(水) 23:57:32.31ID:vxw7EqSt
>>227
ありがとうございます。

経験的にカーボ入れたほうが体重落ちやすい、というのは確かにおっしゃる通りですね。
でもカーボ入れると筋肉由来の糖新生が相当働きそうな感もあり、カタボリックな局面はどうなってるんだろうか、という点が知りたいのです。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 00:53:37.54ID:LQObCZQr
>>228
筋肉由来の糖新生とはコリ回路のことでしょうか?

>>226
>@そもそもウェイトトレーニングに必要とされるエネルギーはケトン由来のエネルギーでたり得るのか。

ケトン研究の第一人者のDominic D'Agostino先生がデッドリフト500ポンド挙げるガチ筋トレ兄貴なのですが
ドミニク先生自身はポストワークにBCAAとMCTオイルとケトンサプリつっこんで
血糖値50〜60台でケトンスパイク出しながらウェイトやってるそうですw
平時の血糖値は80〜90台、ケトン濃度500μM/L前後、糖質量150g/day程度、蛋白質は体重1kgあたり1.2g程度と
で、この身体
https://36.media.tumblr.com/tumblr_lsipquIrh41qjz6zwo1_500.jpg
 

>Aトレーニング後摂取したカーボにより、グリコーゲンは、主に筋肉には補充されるが肝臓は枯渇された状態に近く、ケトン生成はすぐに再開されるということで良いのか。

血糖が空腹時水準に戻り、
血中インスリン濃度が基礎分泌水準に戻った時点
(一般的な高GI食では約2〜3時間)で
肝グリコーゲンの容量が20gばかり空いていれば、
直ちに脂肪酸β酸化とケトン産生が始まります。
 
>(ケトン生成に筋肉中のグリコーゲン量は関係ない?) 

関係ありません。

>カタボリックな局面で糖新生も同時に

行われています。
ケトン代替分だけ糖新生が抑制的に調節されるものの、ラインが完全に停止することはありません。

>現在体脂肪14%ぐらいで今後絞って行く時に

カーボバックローディング併用のサイクリックケトジェニックが圧倒的に有利です。
ウ板のこちらを訪れてください

【減量】カーボバックローディング+ケトジェニック最強【筋肥大】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1448164246/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 01:17:24.70ID:LQObCZQr
>>229
すごい脳内誤変換
誤:ドミニク先生自身は【ポストワーク】にBCAAと〜
正:ドミニク先生自身は【プレワーク】にBCAAと〜
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 07:38:33.75ID:FvNMKbAg
>>232
ねー?少なくてびっくりしますよね?
Jeff Volek先生も同じく1.2gぐらいらしい。細めの普通体型。
LCHFケトジェニックをちゃんとやると蛋白質の利用効率がかなり高まるようだ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 12:20:32.04ID:FvNMKbAg
>>234
遊離の中鎖脂肪酸が胃粘膜を刺激するから

テンプレ>>18-19の方法でしっかり乳化させると痛くならないよ
きな粉コーヒーでソイラテ風、きな粉多め配合のチョコもどきは個人的にイチオシ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 20:54:19.75ID:MHrqRrh7
>>229
ありがとうございます。
かなりスッキリしました。

糖質150g/dayってただ聞くと多いですがガチトレーニング前提であれば、要は肝臓内環境を以下にグリコーゲン枯渇状態に近づけて行くかが大事ということですね。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 21:19:25.46ID:MS2CpdD2
糖質制限してないけどココナッツオイル食べるメリットってある?
鉄のフライパンの手入れ用で使おうかと思う
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/04(木) 22:02:03.64ID:R9kf2pXF
>>236
ご明察。さすが、訓練されたトレーニーは話が速いw
卯板のカーボバックローディングスレの1はよくわかってるひとなので
実践しながら試行錯誤中に生じる疑問は答えてもらえると思いますよ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 00:04:01.04ID:D/7YmNCK
>>237
そういえば鉄フライパンの手入れや油返しはあれこれ言われるのに、繰り返し高熱にさらされる物をみんなサラダ油で済ませちゃうよね?
最初からココナッツオイルで育ててみるのも面白いなー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 00:30:05.13ID:iV3zbb0S
さっきあるスレッドでココナッツオイルを薦められてんですが、
別の人が「性ホルモンの代謝に異常をきたすから、やめとけ」って言われました。

これについてどう思われますか?
根拠はあるのでしょうか。これを崩す根拠も。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 00:56:29.45ID:F25vklu7
ネタ元はたぶん奥山治美だから根拠はある
ココナッツオイルだけでなくオリーブオイル等の植物油全般に否定的
対策として動物性脂肪を中心にリスク分散して複数のオイルを使う
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 10:50:13.08ID:Xk5C57ig
タイ、フィリピンの男が弱いということもないな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 12:29:10.11ID:2TbCrKIN
素朴な疑問なのですけど
毎日ランニングするぽっちゃり体型がなるたけ早く痩せたい場合、4日間カロリー制限するのと、水分以外何も食べないのと、中鎖コーヒーと水分以外食べないのどだと中鎖だけはとったほうが加速できたりしますか?
(魔法の薬じゃないのはよくわかってます)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 14:49:34.02ID:d5O/jWWw
ココナッツミルクは我々以上にとってるだろう
懸念されている成分は植物ステロールの一種で、ミルクやEXVオイルには含まれるが、精製品では除去されている
スレ住人の多数派を占める圧搾精製品愛用者には無関係な話
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 14:56:48.23ID:Nq5aesD1
短時間か
中鎖コーヒー取るならMCTを3杯入れたものでファスティングしなさい
何も食べないよりココナッツより早く痩せます
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 21:03:53.72ID:JxBc5i/2
>>232
>>233

体重?1.2gは決して少なくないと思う。
いや、実はもっと少なくてもいいと思っている。

自分は毎日カーボバックローディングをやっており、毎日体重?1gぐらいのタンパク質しか摂取していない
なのに、どんどん筋肥大していき、体脂肪は減り、ワークアウトの重量は上がっていっている
これは事実なんだ

要はタンパク質を摂取するタイミングと、摂取仕方が重要なんだと思う。
あとホルモンコントロール
おそらく体重?2〜3gのタンパク質摂取は、非効率的な食事方法において必要なものであり
効率よく吸収すれば量が少なくても同等以上の効果をだせるんだ

ちなみに自分がタンパク質を摂取するタイミングは筋トレ後の夜飯のみ
それ以外はほぼ脂質のみ。
夕飯時に一気に70〜80g相当のタンパク質を多めのカーボと一緒にかきこんでる
それが全て身になってるんだろうなぁー 実感として
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 21:26:35.83ID:Tc/YkK44
>>249
凄いな!ちなみに脂質は何で摂ってるの?バターやMCTオイル?
バルクアップしたいんだけどビッグスリーで自分なりに追い込んでタンパク質体重1kgにつき2.0gぐらいで脂質は少なめの食事だと体重は微増で見た目もヒョロガリ
追い込み不足もあるんだろうけど重量もなかなか増えない状態で困っている
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 22:42:24.95ID:q+Rw37kK
>>249
や、ほんとそう思うよ
ケトジェニックの大御所連中は軒並みPの量が少ないことを目の当たりにして
(サーチュイン活性化しているから少なくて済むのかも??)
自分も蛋白摂取の量やタイミングを再考しながら模索してる最中

現在リブート中で、鶏卵を控えつつ骨髄スープを積極的に食べているのだけど
驚くほどに肉食いたい欲求が減っている
アナボリック仙人の棲む霊峰は遠いが、少しずつ近づいていきたいと思うw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 23:16:40.72ID:q+Rw37kK
みなさまへ

立案から放置していたケトジェニック専スレを立てましたので、よろしければお越し下さい

LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454681251/

糖質制限総合スレからケトジェニックの議論を切り離して
導入期のトラブルシューティングも長期のリスク管理も、実践者だけで実のある話をしましょう
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 23:55:43.87ID:q+Rw37kK
>>255
鶏ガラおーけーですよー
少し詳しめの説明をケトジェニック専スレのテンプレに書きましたのでご覧下さい

私はこの冬、鶏手羽、海塩、乾燥生姜粉末、乾燥ローズマリーを
圧力鍋で煮込んだシンプルな塩味スープにどっぷり嵌っております
キャベツ、白菜、もやし、大根などの淡色野菜が入ったり入らなかったり
梅を一粒入れると骨が柔らかく煮え、手羽先の小骨もガラの背骨肋骨も難なく食べられます
長い骨は関節軟骨ごと骨端を齧って、骨髄をちゅっと吸い出すのがまた醍醐味
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/06(土) 15:58:29.13ID:74kaBquz
ココナッツオイルを始めたいのですが、どこの会社のものが良いでしょうか。
ブラウンシュガー1stでいいかなと思ってるのですが・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 10:52:14.24ID:l55t02xT
たんぱく質メインに食べてると全然お腹が空かなくなる。
筋トレしても有酸素しても全然腹減らん。
1日1食で十分なぐらい。
でも食べないとカタボになるから無理してプロテイン飲んでる。
苦しい。無理せず腹が減るまで絶食していいのかな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 22:35:57.53ID:j6EQTrIZ
ココナッツオイルで中鎖脂肪酸を取るくらいならバターで短鎖脂肪酸を取る方が
色々と良い気がするのだがどうなんだろう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 22:44:59.76ID:WLWtLQol
MCTオイルとココナッツオイルとバターとでは
血中ケトン濃度の上昇速度や持続時間に
高GIと中GIと低GIぐらいの違いはあるよ
目的や味やお財布事情によって使い分ければいい

ピーキーな体感と持続的なエネルギー供給がほしければ、バターとMCTオイルのコンビネーションをイチオシするbulletproofはひとつの最適解だと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 22:51:38.49ID:YxcauB++
まぁ私自身はココナッツオイルのケトンの上がり方でも
じゅうぶんすぎるほどピーキーな体感とエネルギー供給持続が得られているので
今までもこれからもココナッツオイル一択で何らの不満はないな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:06:26.17ID:YxcauB++
>>271
何がって、中鎖も入ってるだろが
短鎖中鎖あわせて、C12以下の総計が約1割
だから食餌性ケトーシスを起こすにはバター単独では弱いとテンプレ>>15に書いてる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:17:52.81ID:j6EQTrIZ
中鎖脂肪酸が長鎖脂肪酸に比べてケトン体を発生させやすいのであれば、
中鎖脂肪酸より短鎖脂肪酸の方がより凄いのだろうと考えてしまうのは
自然な事でしょう。で、現状、食品から短鎖脂肪酸が取れると明確に
書物に書かれているのは酪酸を含むバターしかない。
よって、バター単体でも大きなケトン発生効果を狙えるのではと考えたまでです
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:20:08.48ID:LTvkz8ik
>>269
>MCTオイルとココナッツオイルとバターとでは
>血中ケトン濃度の上昇速度や持続時間に
>高GIと中GIと低GIぐらいの違いはあるよ

MCTオイルとココナッツオイルとMCTオイル+バターとでは、だろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:23:06.04ID:YxcauB++
>>275
量を摂れればね
要は門脈血管経由で遊離脂肪酸として吸収される分子が多いほど、
また単位重量あたりの脂肪酸の分子末端数が多い(炭素長の短い脂肪酸の比率が高い)ほど、
単位時間あたりでアセチルCoAに切り離される数が多くなる
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:40:06.45ID:YxcauB++
>>276
違うよ、それはカクテルではなくバター単体の意味で書いてる

MCTオイル+バターのカクテルでは
同量のMCTオイル+ココナッツオイルカクテルのように
最初のピークが後ろに引っ張られることはない

MCTとバターのC10以下由来の鋭いケトンスパイクと
ほぼ正常+α程度の微量の上昇(糖質や蛋白質を食べると消えるレベル)
からなる2相性になる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/09(火) 23:58:26.71ID:LTvkz8ik
>>269
>MCTオイルとココナッツオイルとバターとでは
>血中ケトン濃度の上昇速度や持続時間に
>高GIと中GIと低GIぐらいの違いはあるよ

この書き方だとバターの方がケトジェニックに向いているようにも読めるんだが、そういうこと?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 00:16:20.35ID:wj+2uj1j
>>280
だから量によるよ
それこそきゃべつの糖質ガーで葉野菜の糖質も排除して
脂肪便出さずに大量のバターをきっちり消化吸収できて
体調不良起こさない、体質的な才能に恵まれてるのかどうかと

私の感覚では、バター大量摂取でF8〜9割、Pも制限させる古式ゆかしいケトジェニックダイエットと
導入期以降の糖質50〜130g/dayでRS摂取して腸内細菌叢に酪酸つくらせるのとで
短鎖吸収量&自前の体脂肪からのケトン産生効率は五分五分ぐらいに思えるね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 05:33:25.26ID:Dv1Kau5/
>導入期以降の糖質50〜130g/dayでRS摂取して腸内細菌叢に酪酸つくらせるのとで
>短鎖吸収量&自前の体脂肪からのケトン産生効率は五分五分ぐらいに思えるね

反芻動物じゃないんだからそんなに短鎖脂肪酸出るのかね?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 07:35:05.12ID:Q0R2DHCj
オイル+糖質30g制限を一カ月続けたんだけど、もうオイル抜いてもいいよね。
オイルコーヒー飲むと午前中の胃もたれが半端無い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 07:46:53.46ID:YmJBCaVx
バター100g中の酪酸は3.2g
酪酸醗酵でグルコース1mol(180g)から酪酸1mol(88g)を生成

結晶アミロース20gの酪酸醗酵で、バター300gとほぼ同等の酪酸産生量になる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 09:56:37.78ID:GWPb8jQ/
オイルコーヒーが駄目なら好評価のバターコーヒーにすれば?

しかしバターコーヒーは長時間空腹感がなくなると聞くが
ケトン体のおかげなのか長鎖脂肪酸のおかげなのか分からん
ラードスープでも同じ効果がありそうなんだが
0294153&182
垢版 |
2016/02/10(水) 13:39:38.75ID:febebDdK
流れぶった切ってすみません。
皆さんココナッツオイルは1日どれくらい、どういった感覚で摂取してらっしゃいますか?
ザ・たっちの実験では1日100g結果を出していたとのことですが、テンプレにもあるように油もともとのカロリー(大さじ1=12gあたり111kcal)が怖くて、朝に24g入りのコーヒーで終わってしまっています。
ちなみに仕事の付き合いでの食生活等でケトジェニックまでには至れないため、食餌性ケトーシス+運動+炭水化物抜きでダイエットしています。
私へのアドバイスでなくてもいいので、皆さんの摂取量を教えていただけませんか・・・?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 14:08:21.95ID:CnHC5MS6
>>295
60〜90g程度摂ってます。
主にオイルコーヒー、たまごスープ、チャーハンですね。
金田の精製です。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 14:42:42.44ID:mU+YtUmg
ココナッツオイル取っててさらに
RS取ったら余計に脂肪取り込んでることになるからやめといたほうがいいんですか?
0299295
垢版 |
2016/02/11(木) 11:07:56.48ID:3Xp0sQeG
>>296さん
ご回答ありがとうございます。
ふと気になってしまったのですがチャーハンはそのまま食べたら糖質ですよね?
ココナッツオイルで炒めたとか、冷やしてRS摂取に近づけているということでしょうか…?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 17:24:49.31ID:QELqd+en
>>300
同じく、きな粉チョコもどき導入してから消費が捗るw
体温あげたいときと脳を覚醒させたいときに食べてる
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 18:32:26.18ID:JceMnODA
>>299
チャーハンにするようのお米はココナッツとウェイパーで炊いて
それを冷やした(冷凍)したものを使ってます。
これでお米は少しRSになっているはずなのと、
食べる前に片栗粉、チャーハンと一緒に納豆を食べるので
血糖値への影響は減っているかなと。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/11(木) 22:07:00.59ID:Zd+3qkxp
ラーメンにココナッツオイルを入れたら意外と美味しかった。
でも、ダイエットにはならんが・・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/13(土) 16:51:45.47ID:jDma4tIM
最近ココナッツオイルにハマってここにきてみたら意味不明言葉ばっかりで謎すぎる
とりあえずココナッツオイルで作った生チョコ風美味しいからパクパク食べちゃう
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 10:12:23.18ID:9nuv47xk
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸だから体内で優先的に消費されていく
ていうだけだから
普段つかってる脂分のかわりに置き換えのつもりで使う
っていうならわかるけど
無理に料理に加えて高カロリーにして食べたら意味ないんじゃ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 15:57:51.94ID:0vHoI5dr
>>305
最近の考え方ではカロリー消費の仕方は摂取カロリー総数の問題じゃなないみたいだよ

自分バターココナッツコーヒーで数kg一気痩せしたけど
なんかココナッツコーヒーで良かった気がしてきた
でも糖質減らす空腹感はバターコーヒーのリッチな味の方が気にならない
もちろんバターは普通のじゃなくて消化されやすいグラスフェッドバターです
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 18:27:48.33ID:GKUay/SZ
>>308
金持ちやな〜
糖質制限でただでさえ食費がかさんでるのにグラスフェッドバターなんて買えんよ
痩せるだけならココナッツオイルだけでもいいんだろうけど、グラスフェッドバターには普通のバターより何倍も酪酸が含まれるから腸内環境にはいいよ
金があるなら続けたらいいさ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 23:05:47.68ID:0vHoI5dr
>>309
多分コーヒーに入れるバター分以上の金額でパンとかケーキとか買ってる可能性高かった
ココナッツオイルは高いけど野菜とかはもらえるので何とかなるかと思って
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 23:06:32.53ID:MDhxI7Lv
グラスフェドて書いてあったからまずは身近なただのメグメルクバター使ったけど、結局去年目的達成できたぞいるの?グラスフェド
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/14(日) 23:28:44.86ID:0vHoI5dr
腹持ち的には普通のバターでも良いかもしれないけど
腸内環境とか体内で悪影響残しにくいのとか気にする場合はグラスフェッドになるかも
個人的にはバター飲むってちょっと勇気いったので
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 02:45:32.94ID:mdYpoH/S
自分は完全無欠コーヒーでMTCオイル+国産業務用バターから精製ココナッツオイル+ギーになった。

コスト低下、ギーは常温保存可、柔らかくて混ざりやすいので朝昼作る時の手間が少なくなる。
グラスフェッドバターは試してないので効果の差はわからないけど、ギーは自作しても楽しいのでオススメ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 03:25:49.58ID:pZIQsjuq
ギーの風味の良さと健康にいいのには感動
インドを尊敬するレベル
自作って発酵までできるの?
ココナッツオイル精製したので良ければ自分もそっちのにしようかな

完全無欠コーヒーはいろいろ間違ったことも言ってるからそのまま鵜呑みにはできないけど
バターとココナッツオイルのコーヒーは嫌いじゃない
でもココナッツオイルだけでもいいような気もする
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 10:53:42.35ID:kHcMeunX
>>314
自作は業務用無塩バター450gを煮溶かし分離なので、ギーと言うより澄ましバターですね。発酵バターから作ればギーに近くなるかな?
今使ってるのは Amul Pure Ghee
ギーもオーガニックとか上を見たらきりがないし……

精製ココナッツオイルもギーも、普段の料理で扱いやすいように揃えたのをコーヒーに流用だけど、食欲抑制だけならこれで充分でした。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 12:44:06.75ID:z+Dq3z4r
バターを2時間くらい煮詰めて透明になればギーなのかと思ってたわ
澄ましバターとギーは別物なの?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 13:56:22.21ID:5LrhVzfm
ギーは牛乳ベースだろうけど本来はヤギとかヤクの乳のもので
完全無欠コーヒーの人の言うにはグラスフェッドの乳は成分的に体で燃えカスを残さないとか
インドでは最も体に負担にならない油だとされてるらしく
それが血管にプラークを残さないという事なのか別の事なのか自分はよく分からないけど
ビタミンとか>>309の酪酸とかはあるんかな

ココナッツオイルも精製してないかMCTの方がいいって話もあるけど
精製で機能がどう変わるのか良く分からない
一部のビタミンが精製で破壊されたりするのはわかるけど酸化とかはしにくそう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 16:40:05.44ID:6TJzHsqR
>>319
1回何分くらいかかる?
やってみようかと思うけどずぼらだから毎月自作を続けられるかどうか心配だ

今は無塩バターを塊のまま食べるかコーヒーに入れてる
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 17:57:27.70ID:sGbQ3vpN
アーユルヴェーダの人がネットにあげてる作り方だと、見極めがわかりにくくて焦がすわ
あっちの儀式に無関係なら湯煎で溶かす、泡はこまめに除く、分離したらさっさと漉すとかズボラでいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況