>>209
血中ケトン濃度を測定しないと実際のところはわかりませんが
単に、ケトジェニックステータスに確実に戻ったことを確認したいのであれば

1)オールケトフード&ゼロカーボで3日間以上、蛋白質摂取は体重1kgあたり1g以内
2)48時間以上のプチ断食。お茶・コーヒーなどの水分たくさん、ココナッツオイル適量、塩分5g/dayは摂取可。

1がダメでも2をやれば必ず血中ケトン濃度が高まり、尿中排泄が起こります。
オイル断食してもウロペーパー陰性のままであれば、アセト酢酸がほとんど出ずにβヒドロキシ酪酸が産生されているケトン体質適応維持状態である可能性が高いといえます。