X



ジョギング報告スレ 2km(タイム禁止) [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 07:15:09.04ID:0efmJQ6i
@地方つきでジョグ報告もOK!

地方の天気・ジョグコースの情報など有益な情報、
モチが上がる楽しい情報 なども一緒に
基本マターリ

スレが荒れないよう、タイムの話はひかえめに
わざとタイムを書いて煽る人もいますが、
落ち着いてスルーしましょう

距離無しで時間のみの書き込みはOKです
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 18:21:14.07ID:Xf6c9Oal
11.01km(午前中)
ん〜、食べないと走れないとかふざけた事言ってないで、
良い加減真剣に考えた方が良いかもしれない。
しかし年末年始で増えそうなんだよね。
68kg
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 00:27:12.56ID:3LD+31lD
6.5km@神奈川 (多摩川@帰省先)

帰省後に深夜ラン。
学生時代に慣れ親しんだ1周2キロ強の周回コースを
懐かしみながらゆっくりと3周

いつものことながら、帰省後の最初の夕食で
親の手料理をたくさん食べすぎ、胃袋が重くきつかったw
周回コースだと、よくも悪くも
気分が乗らないときは無理して長く走らずに
途中でやめるという選択ができてしまう

そしてこの時間はめちゃくちゃ寒いですね
20時〜21時台に走るのとは段違いに寒く感じる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 15:45:14.93ID:TKiK82bZ
24km@神奈川
長期連休を活かし、普段の休日よりも距離を20%増しのロング走
3月のハーフに向け、ハーフよりも長い距離の経験を積んでおきたいところ
気持ちのいい青空の下で走る地元の街並みには癒されるなあ

手袋なしでも寒さはさほど感じなかったが、
手が乾燥に弱いので、途中でひび割れを通り越して
血だらけになってしまいびっくり

なお、摂取カロリーは40%ほどアップしている模様
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 20:06:09.24ID:4Dad+PjL
23km@神奈川
夕方ラン。17時過ぎのスタートだともう真っ暗
長い坂を登って登って、たどりついた高台から見下ろす夜景が
本当にきれいだった

たくさん食べてエネルギー過剰な状態だと
スロージョグが本当に楽しい
体が軽くて、エネルギーがみなぎってくるようだ
この時間帯でもこんな長い距離を走れるとは思わなかった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 08:42:01.88ID:cYd774s1
朝ラン30.2km@各務原
昨夜は眠さに負けて朝に切り替え。
マイナス1°Cまで下がったけど、たっぷり着込んで手袋にはカイロを忍ばせたらほぼ問題なく走れた
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 15:05:18.56ID:2Yvs6LUq
24km@神奈川
「年末4日でウルトラマラソン」計画(笑)の3日目
いい天気で、年末とは思えぬ暖かさ
薄めのウインドブレーカーでのスロージョグでも
結構汗をかいた
箱根駅伝の選手たちは大丈夫かな

調子にのってさらに食べ過ぎたせいか
今日はお腹が重かったw
足の方もさすがに疲労感を感じてきたが、
でも飢餓状態のときとは違って
疲れの中にも力強さがあり、もっと動きたくなる感じがする

明日の締めに向け、今日は足だけでなく消化器官も休めなければw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 08:59:32.66ID:30DGPhHv
朝ラン15km@各務原
月間走行距離333km

年間走行距離2408km
昨年は1500kmぐらいだったので着実に進歩してて嬉しい。
体重は今年1年でマイナス4kgでした。
年末年始は食べ過ぎもやむなしなので、リカバリー期間と思って過ごしたい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 13:11:31.74ID:oU+7W1Bj
15.4km@カムロちゃん

最後の最後で、最近の不調が嘘のような良い走りができた

今年一年、しばらく寝込んだ期間もありましたが、大きな怪我もなく走れたことに感謝します
来年も怪我無く走れますように
皆様も良いお年をお迎えください
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 14:31:08.26ID:lMhlNOfi
33km@神奈川
年末締めに気合を入れ、
人生最高走行距離記録を更新&人生2度目の30kmオーバー
そして、「年末4日でウルトラマラソン計画」無事完結

かなりの達成感とともに年越しを迎えられそうです
ハーフマラソン参戦に向けて自信がついた

いつもより下流の多摩川まで出た
やはりフラットな直線コースは距離を伸ばしやすいですね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 14:44:41.78ID:lMhlNOfi
■12月締め@多摩川

【月間走行距離】252 km  【走行日数】18日 (/31日)

レースへの参戦、4日ウルトラマラソン、自己最高走行距離更新
いろいろと内容の濃い1か月になった


■2015年締め
【年間走行距離】2449km
1年間の走行距離なんて考えたことなかったけど、
東京から直線距離でこの距離を進むと
台湾をちょっと超えたくらいのところまでいけるようだw
あらためて日々の積み重ねの大きさを実感



では、よいお年を
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 14:56:38.55ID:oU+7W1Bj
神奈川さん 4日連続で計100kmですか!
凄すぎます・・・ お疲れ様でした
お正月は体を休めてのんびりお過ごし下さい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 18:19:51.97ID:A947LeJO
16.01km
大晦日に子供もほっぽらかして走りに行くと言うと、
流石に良い顔はされなかったが、ここで走って締め括りたかった。
意外と走っている人いたね。
例年になく雪がないせいだと思う。

12月 203.84km
おかげで何とか200km達成。感謝感謝。

2015年 2142.92km
昨年は5月スタートで1446.82kmだったのに対して、
1月からしっかり走れ、初フル、2回目のフル、各ハーフ、トレラン、
リレーマラソンなど自分にとってマラソンの初年度となったと思う。
このスレには本当にお世話になっております。
来年も頑張ります。よろしくお願いします。
(ちなみに2013は390.23kmで故障したとか情けなくも懐かしいです。)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 18:40:40.86ID:SxG41R+X
今年は4058キロ走りました ジョギングを始めたのは去年の6月
ダイエット目的で始めたのですがいまは生活の軸
今年はジョギング途中で転倒して顔面を複雑骨折、手術入院
入院中も病院を抜け出してジョギングしてた大馬鹿野郎です
恋人の支えもあり逆境を乗り越えました
ありがとう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 07:43:38.27ID:P4J7QUUw
12km@神奈川
あけましておめでとうございます

初日の出ジョグ
高台から眺める街の朝焼けが幻想的でした
また、遠くには朝日を受けてオレンジ色になった富士山が見えた
車の全然走っていない4車線道路を走る解放感は最高だw

普段この時間は活動していないので、
朝日を見るっていうこと自体が新鮮だった
街の雰囲気もいつもと違い、非日常感があって楽しかった
たまにはいいものですね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 10:14:42.57ID:7B8a7Tfk
11.02km
新年あけましておめでとうございます!
1年の計は元旦にあり、という事で行ってきました。
昨夜降った雪が懸念されましたが、あまり滑りもせず良かったです。
本年もよろしくお願いします!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 14:36:23.20ID:31ckUl/n
31.2km@カムロちゃん

本年最初のロング走は尻上がりに調子が出てきた
これも昨日の晩に丼+うどん、途中でブラックサンダー(ミニ)+エネルギーゼリー+スポーツようかんプラスを
食べたので、ガス欠にならずにすんだお陰です
グリコーゲン恐るべし
本年もよろしくお願い致します
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 20:32:19.46ID:R+IP496O
16km@神奈川
帰省先で最後の夜ラン
仕事始めが4日と早い今年は、箱根駅伝の往路がゴールすると、
連休が終わりの憂鬱さ、実家の親元を離れる寂しさが一気に込み上げてきた
しかし、走って汗を流し、気持ちをちょっと切り替えられた

足のすねが張っていたので、距離・ペースともダウン
普段はあまり走っているときにトイレに行きたくなることはないのだが、
今は食べ過ぎでむくんでいるせいか
2回もコンビニにお世話になったw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 14:58:44.87ID:OOgkTdnR
24.0km@カムロちゃん

ポカポカ陽気の中、近くの原っぱで凧揚げをしている子供さんを数年ぶりに見かける
血走った眼をしたゲイラカイトを思い出してほっこりする
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/03(日) 22:31:05.72ID:hWJLU9nF
6km@多摩川
帰省先から戻り、連休の締めの夜ラン

足のすねの張りがひどくなってしまった
予定より距離をかなり短くして、
時々立ち止まって足首のストレッチをしながらの走り

長い距離にチャレンジしたことで、
ここの筋肉がウィークポイントなんだという課題が見えたことは
収穫と言えば収穫
時々カーフレイズもやるようにしよう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 21:25:29.47ID:r4OpQwsL
21.23km+3.24km
昨日は本当に久しぶりに丸1日二日酔いで死んでた。
今日も若干胃腸の調子が悪かった。
やはり走るのには内臓も大事なんだなぁと痛感。

ところで時間的な都合もあり、2部練にして
しっかり走るつもりだったけど、2部目は他の人と走って終わった。
でも人と走るといろいろ新鮮で良い。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 00:29:18.87ID:iLfejrCK
深夜ラン16.3km@各務原
年末年始4日間で4kgも増えてしまう大失態…
リカバリーどころかリバウンドになってしまった
またコツコツ頑張りたい
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 22:21:32.19ID:V79Rz53Z
6km@多摩川

こちらは最大5.5kg増ですw
さすがにヤバいと思い平日に強行ラン

3日経った今でも3kgほど重い状態でしたが、
走ってみると重いとは感じず、
むしろパワフルでエネルギッシュな感じがして気持ちよかった
連休終盤に感じていた脛の痛みも引いていて安心
気温も体重も高いためか、この時間なのに汗だくw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 00:27:42.67ID:hm0wycTj
16.01km
前半飛ばして後半落ちるいつものパターン。
ただ今日はバテた訳でなく、膝からスネに痛みというか違和感が出た為。
ゆっくりから速くしていって方が良いんだけど、
今日は久々に寒かったからつい。という言い訳。
何となく走ってないで1週間とか1ヶ月とかでメニュー組んだ方が良いのかな。
何か緩急が上手くいっていない。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 14:47:17.25ID:NgSRvmLP
10.0km@カムロちゃん

どうにも力が出ず二周で終了
休みすぎたせいか、昨日の晩飯を食いそびれたのが原因か

>>244
印旛沼の周りをのんびり走ったりしてます
見かけたらヨロシクです
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 00:32:45.97ID:W3UDyOPK
深夜ラン11.4km@各務原
暖冬の恩恵を受けて走りやすい日が続く
正月太りももうすぐ解消できそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 22:46:27.83ID:svG2UcjD
9km@多摩川
こちらは正月太り解消が50%ほどしか進んでいない模様w

距離を長めにし、汗をかきやすいように厚着をしてのラン
今日も気持ちよく汗をかいた
相変わらず、エネルギーが余っている状態でのランは
気持ちよく感じて楽しい
それにしても今年は暖かいな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 12:19:36.52ID:uYE7+n/v
21.40km
家族で風呂に行くというので現地まで走らせてもらった。
日本はどこにでも飲み物とトイレがあって有難い。
「スピード落とせ」の道路標識を見ると「嫌だ!」と内心反抗している。

良い天気で気持ち良く走れました。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 13:39:45.28ID:I1RkI2ek
10km@多摩川

気持ちのいい快晴
正月太りで重さが取れていないせいか
後半は苦しくなったが、
前半は相変わらずとてもよく体が動いた
楽しく走るには「もうちょっと絞りたいな」くらいがちょうどいいのかも
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 12:33:31.52ID:SB5Nwv+8
8.76km
時間があまり無かったので、速めに短く。
結構汗だくになりました。
これから出初式からの新年会でチャージとなります。
明日走れないかも……。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 13:57:30.12ID:dzmFeAgm
29.7km@カムロちゃん

昨日の晩飯で炭水化物を少なめにしたので、後半ややしんどかった
ブラックサンダー投与で少し回復
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 17:02:30.66ID:NVeTwgh3
20km@多摩川
お尻のあたりが筋肉痛で重いw
気持ちの良い快晴の中、
体をほぐしながらゆっくりゆっくりと走り、
リフレッシュできた
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 23:12:53.64ID:fOveEmud
16.02km
昨日は結局二日酔いは大した事も無かったものの、
買い物の付き合いや、どんど焼きと結局走る隙が無かった。
本日は何だかいよいよ冬らしく冷え込みが厳しくなってきたが、
走ってると案外調子良く走れて楽しかった。
やっぱり攻められると楽しい。
最後潰れたけどw
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 14:06:26.28ID:2SiaMyv5
10.2km@カムロちゃん

特定のシューズで走ると妙な足音がするが
底を擦っている感じもなく原因がわからなくてモヤモヤする
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 00:48:07.21ID:1CfVgCkj
深夜ラン11.4km@各務原
寒さが厳しくなってきたけど、先日までの暖冬のおかげで上下ウインドブレーカーがかなり安く買えて、凍えることなく走れるのがありがたい。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 23:57:22.70ID:SBIqwK1u
10.16km
何だか毎回16kmとかだとメリハリがない気がしたので、
以前やってた10kmも入れていこうと思う。
今日は靴下忘れてテンション下がった。
でもとりあえず汗だくになるまで走れた。
ただ去年と比べてあまり速くなっていない現実に軽くショック。
一つは体重だよなぁ。痩せないと。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 00:29:15.52ID:u9VZrIyV
深夜ラン8.7km@各務原
正月から崩壊したままだった食欲が少しおさまってきた
早く体重落ちてくれー
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 22:42:50.48ID:lXgN+/FR
9km@多摩川
夜ラン
今日は結構寒かった
相変わらず、体重は重いままなのに
走りは軽く感じる

iPodシャッフルから、小型ウォークマンに乗り換えてみた
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-W270S_series/
耳へのフィット感は普通のイヤホンよりはさすがに劣るけど、
コードがないっていうのは快適
一長一短ですね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 12:32:20.78ID:I6Yed6xY
31.30km
今日の教訓。
ロングにトレイルを混ぜると死ぬ。
特に後半。
あー足痛い。あー疲れた。

途中のジョギングロードでは野球部の中学生が走ってたが、
先頭グループは本気でやっても負けそうだなぁ。
若さって素晴らしい。輝いてるね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 13:43:52.12ID:jDBDkZrb
10km@多摩川
冬の青空は相変わらず気持ちよい
足の動きもとても元気に感じるのだが、
いつもより遅いペースでも呼吸が苦しくなる
これはやっぱり体脂肪という重い荷物を背負ってる分かなw

脂肪を増やすのはあっという間なのに
減らす方は大変だなあ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 14:47:26.89ID:qThahLWC
31.1km@カムロちゃん

今回も走りながら食べまくってなんとか乗り切る
チョコを食べると脳が喜んでいるような気がする
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 20:26:13.24ID:LYxoeShY
昼ラン16km@各務原
ラン仲間と一緒に練習
昼は暖かいのでランニングシャツとランパンという実業団選手みたいな姿で走ってきた。
1人だと恥ずかしくて着れないからドレスリハーサルにちょうどよかった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 15:03:10.47ID:36WWeild
20km@多摩川
来週のレースに向けての追い込み
曇っていて寒かった

雪の予報も出ていますね
週の真ん中で1回は走りたいので
雪でコースが埋まるのは勘弁・・

この距離だと、食べ過ぎの影響が、
体が重いというデメリットよりも
足が最後まで元気に動くというメリットのほうが大きい
いつも以上に楽しく走れた
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 12:06:02.11ID:t9nKjF34
2km@北九州
晴れてるから出てみたらすぐに土砂降り(;´Д`)
家について着替え終わった今晴れてきた…
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 21:16:25.65ID:Jb7EuJ9P
10.05km
とうとう降雪ですよ。テンション下がります。
しかし着替えて靴を履いたら少しやる気が出たのが救いです。
疲れと、雪の為、折り返し片道5kmのコースを走りました。
内1kmは全く除雪もされておらず10〜15cmの雪の中ズボズボ走りました。
ランニングシューズで。
1年ぶりの雪ですが案外走れたのは良かったです。
が早く溶けて欲しいものです。
1名だけランナーにすれ違いました。
物好きな方もいらっしゃるものですが、励みになります。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 01:16:35.44ID:2hUNtY3u
深夜ラン11km@各務原
朝から大雪の対応やら雪かきの疲れで危うく寝てしまうところだったけど、何とか走りに出られた。
あちこち凍っていて転倒しないように慎重に。
風はなかったのでマイナス2°Cでもあまり寒くなかった
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 14:30:43.56ID:w7mEspfw
5km@北九州
タラタラペースでもきつい
体力無いなぁ…
前回よりは楽になってきたから頑張ろう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 15:39:55.74ID:uI5scXKr
15.0km@カムロちゃん

愛用のシューズのクッションがヘタってきたようで
スピードを出すと足の裏が痛かった
そろそろ新しいシューズを調達しないと
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 22:18:43.72ID:TEizymMs
9km@多摩川
2日後のレースに向け、軽めのビルドアップ走

河原の日陰になる部分には雪がまだ残っていて、
雪見ジョグが非日常感があって楽しかった
地面が白いせいか、心なしかいつもよりも明るく感じた
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 00:45:43.51ID:XEz1dzSv
深夜ラン10.2km@各務原
凍結したところも少なくなって普段通り走れるようになった
週末の大寒波が来る前に走り込んでおきたい
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 11:25:55.52ID:kh6zTa6m
16.02km
スピード練習したいが何だか疲れが残っているし、
コースには雪も残っている。
悶々と鬱積した気分のまま走り始めた中でふと閃いた。
ピッチを上げる練習をしよう、と。
自分のクソ少ないピッチを上げて走る。
ペースはゆっくりだから普段上がらないピッチが意外と上げられた。

これ、良いね。
分習法でピッチを足に記憶だ!
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 14:18:50.64ID:6LimyW6h
9km@多摩川
レース前日調整
6km超スロージョグから、残り3kmを
極端にペースを上げたり下げたりしながら帰ってきた
やっぱりインターバル走は全然楽しくないw

しかし、雪景色を見ながらのランが楽しかった
昼間とは思えぬ寒さ、まるで雪国を走っているかのような気分でした

今日も雪が降るそうだが、果たしてレース会場にたどり着けるのだろうかw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 09:44:38.16ID:gGkI64lA
16.01km
また雪とかふざけんな〜
と思ったものの朝起きると意外と積雪は浅い。
これ幸いと走るが、途中途中で日を遮る突風と雪(ブリザードの様)。
走っていて寒いのは初めてかも。
後コースはコンディションかなり悪く、いつもの2倍くらい疲れた。

まあ走れて良かったかな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 12:56:35.64ID:ZATUU6qx
10km@関東 (普段は多摩川)

レースに出てきました
正月太りで絞り切れない中でのレースでしたが、
後半スイッチが入ったようにぐいぐいと伸びて、
前回の12月のレースと遜色ないタイムでまとめられました

3月のレースに向けてのステップレースとしては
次につながる上々の内容で、満足です
レースを終えた後はやはり充実感がありますね

気温5℃、快晴でコンディションも最高でした
昨日から雪が全く降らずに
電車も普通通りに動いていて、いろいろと持ってるなあw
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 15:36:31.76ID:6cCpHxpl
18.2km@カムロちゃん

雪が降らないでよかった
新しいLSDコースを開発してみたが途中で道に迷う
GPS万歳

>>298
レース出場お疲れ様でした
好調を維持しておられるようで、羨ましい限りです
私は来週ですがちょっと調教不足かもしれません
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 22:59:30.10ID:k2EA7LVm
夕方ラン5.2km@各務原
夜が寒すぎるという予報なので少し早めで短めに。
夜も出ようと思ったけどやっぱり寒すぎたので断念。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 13:23:00.76ID:181XeZJP
10.5km@カムロちゃん

レース中の補給食を何にしようか考慮中
いつものジェルは効き目がいまひとつ実感できないので
今回は変わったものを試してみるか
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 21:45:25.66ID:/u+ziMgP
16.01km
雪道がストレスでどうにかならないかとトレランシューズを買った。
春にトレランに出る予定もあるし。

結果、
どうにかなった!
凄い!ランシューと雲泥の差のグリップ!
しっかり守られている感じもありブレも少ないと思う。
軽めの物をチョイスしたのでロードも結構走れる。
って言うか意外と速く走れるな!?
膝などの痛みも出ないし。

フィット感はランシューに軍配かな。
少しかかとに靴擦れ出来たっぽいし。
まあ靴擦れ何て慣れるまでの話だし。
良い物買った!

>>298
自分も全く絞れません。なんてこったい。
レースお疲れ様でした。

>>305
自分はアミノバイタルゼリーに効果を感じます。
若干大きく邪魔ですが。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 14:11:49.23ID:PpgVT20Q
15.6km@カムロちゃん

えらく暖かくて心地よかった

>>306
BCAAですか これも摂ったほうがよいのでしょうね
試行錯誤して最適なものを見つけるしかなさそうです
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 23:02:27.66ID:2bR1iUT3
9km@多摩川
金・土曜に雨が降り続くという残念なニュースを聞いて、
普段は走らない木曜に夜ランを決行

寒さが一気に底を打った感じで、
夜ランでもちょっと走りやすくなりました
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 23:27:06.45ID:i0zMSP1y
16.01km
雪も少しは溶けたかかと普通のランシューで行ったが
完全に見誤った。と言うか完全に靴の恩恵に預かってた。
見積もりが甘くジョギングだというのに疲れました。
ただ疲れた理由は、腹が凄く減っていたせいもあると思う。
最近やたら腹が減っている……うむむ……。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 19:21:53.80ID:V6DiEV8x
8.3km@カムロちゃん

小雨だったので軽く走って風呂でストレッチ
腰が滅茶苦茶痛いが大丈夫だろうか
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 14:16:50.52ID:k19I84eO
10km@多摩川
雨で走れないつもりでいたので走れてうれしい

しかし気温は約4度ととても寒かったですw
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 14:11:33.07ID:X+xuxweD
■1月締め@多摩川
【月間走行距離】209 km  【走行日数】17日 (/31日)

正月太りの解消に苦労した一か月
というか、まだ解消できてないのだがw

しかし、有り余る栄養を活かして
ハードな練習が積めた1か月でもあった
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 18:48:02.01ID:DDIIUX0x
42.2km@カムロちゃん館山遠征

直前に菓子パンを食べ過ぎて、エイド名物のクリームパンが
2個しか食べられないという大失態
スタートとゴール付近でラン×スマの金さんを生で拝めたのでヨシとします

>>318
こちらこそよろしくです
風車の辺りは季節の花が楽しめてほっこりしますね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/31(日) 20:15:11.17ID:X+xuxweD
>>319
ほう、館山マラソンでしたか
花や海がきれいなコースですよね?うらやましい
天気も良くてよかったようで何よりです

お疲れ様でした!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況