X



ジョギング報告スレ 2km(タイム禁止) [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 07:15:09.04ID:0efmJQ6i
@地方つきでジョグ報告もOK!

地方の天気・ジョグコースの情報など有益な情報、
モチが上がる楽しい情報 なども一緒に
基本マターリ

スレが荒れないよう、タイムの話はひかえめに
わざとタイムを書いて煽る人もいますが、
落ち着いてスルーしましょう

距離無しで時間のみの書き込みはOKです
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 07:21:51.77ID:0efmJQ6i
次のスレッドは板をどこにするか検討できると良いかと思う
今回は落ちてしまったので同じ板としました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 12:38:25.35ID:OQVVt65N
15.01km(昨夜)
後半は脚の痛みが出たんでゆっくりと。
しかし全体を通し良い気分で走り終えれました。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/23(水) 13:33:16.96ID:V11R68Cr
16.5km@カムロちゃん

体調は良かったが、寝違えて背中を痛めたという間抜けな理由で二日も休養
爽やかな秋晴れの中を快調に走って気分爽快

>>1
スレ立て乙です〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 13:42:57.96ID:v0m1w8vm
10.0km@カムロちゃん

久しぶりの周回コースだったのでペースを間違えて二周でダウン
汗が冷えて寒かった もうノースリーブも終わりか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 15:42:19.41ID:fPMTRbX5
20km@神奈川
夏太りを解消しきれないまま、旅行に行ってまた食べ過ぎてしまった
もっと走りたいところだったが、歩き疲れていたせいか
すねのあたりが張っていて、足が鉛のように重かった
なぜか首も痛かった

>>1
乙です
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 19:46:16.94ID:knhF0spj
昼ラン21.1km@各務原
11月出場予定のフルマラソンコースの半分を走ってきた。
雨に打たれ続けたけど、昨年まで3年連続雨の大会なのでいい練習になったと思いたい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/25(金) 21:57:58.78ID:W5Bz1G82
16km@神奈川
足のすねの疲労がとれ、涼しさも相まって今日は動きがとてもよかった

雨がほとんど止んだと思って18時ごろから走り始めたが、
降ったりやんだりを繰り返していて
最後はびしょ濡れになってしまった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 08:35:22.42ID:LShnrkka
16.03km
もっと走りたかったけど、脚の痛みが出たんで止め。
ランニングしてる人が増えましたな。季節的に。
涼しくて気持ちも良いです。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 13:35:51.23ID:OMcTb5IF
24km@神奈川

25℃前後だったが、日射しがあると
ノースリーブでも汗だくになる
気温の変化が激しいなあ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/26(土) 18:12:39.81ID:8m+IueZz
深夜ラン4km
昼ラン20km@各務原
走り込み期なのでキツめな内容で。
故障しないようにうまくケアしたい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 13:12:14.33ID:1OWZEG7d
14.7km@カムロちゃん

めっきり涼しくなったのでそろそろレースに向けてペースを上げていかねば
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 13:16:08.00ID:u4Inmb6K
18km@神奈川
帰省先でのラストラン
食いすぎて腹が重い

有給込みの9連休が終わってしまうのと
親元を離れる寂しさで朝から憂鬱だったが、
走ったら気持ちを切り替えられた気がする
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/27(日) 23:14:07.55ID:r45acgSn
12.01km
一杯、というか数杯引っ掛けていたんだけど、
何だか行けそうだったので行ってきた。
ん〜無理さえしなければ案外いけるモンだなぁ。
新しい発見。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 00:05:11.58ID:7vDNTmgy
昼ラン24.5km
夜ラン5.7km@各務原
30km走を狙ったものの、暑すぎて脱水になりかけてしまった。
体重も減ってきたので来週こそはしっかりこなしたい。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/28(月) 14:42:22.81ID:32sHVY1G
23.9km@カムロちゃん

暑いうえに腹ペコのLSDはしんどい
脂肪が燃えまくってくれてればいいのだが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 22:49:25.99ID:+TZ4f3q2
16.02km
走ってるとどうって事ない、
って言うかむしろ心地よいのだが、
薄着で走ってるとアホに思われてるんじゃあなかろうか?

今夜もまだまだ月は明るく、綺麗で良かったっす
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 23:19:51.11ID:+TZ4f3q2
明日はレストなんで9月まとめ。
213kmでした。
中盤無謀なロング走って足を傷めたのは失敗だった。

10月は大会があるので上手い事調整出来れば良いな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 00:32:06.92ID:Pn+pT5Kk
夜ラン5.5km@各務原
夕飯食べ過ぎた…
体重減らさなきゃいけないのに愚かなことをしてしまった
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 12:23:28.51ID:7u9tSHdC
10.0km@カムロちゃん

腹筋ローラーが効いているのか、光の当たり具合とか見る角度によっては
腹筋が割れているように見えないこともないような気がしてきた
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 21:50:26.06ID:lmXTERTt
6km@多摩川

普段、月〜木は走らないのだが
シルバーウィーク太りを解消するため、悪あがきの一走w
休み明けは睡眠時間を長めにとってきたためか、
水曜日にしては元気で、楽しく走れた
やはりこの時間帯に走ると涼しい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 21:56:14.07ID:lmXTERTt
■9月締め@多摩川

【月間走行距離】203.1km  【走行日数】13日 (/30日)

長いシルバーウィークを活かし、たくさん走れた
最後の悪あがきが効いて、
初めて3か月連続の200kmオーバーを達成

たくさん走った月ほど体脂肪が増えているようにも見えるが
きっと気のせいだろう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 23:51:17.51ID:YR1a66kM
40分@徳島

程よく涼しく走りやすかった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 01:33:27.78ID:57V8uNON
深夜ラン18km@各務原
すごい調子が良かった
ベスト体重より3kg重いので、その3kgが落とせたらもっと快走できると信じて食欲にブレーキをかけて痩せたい。
9月225km
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 07:24:55.34ID:CA/4IyZJ
15.5km@荒川
9月は223km
週2ぐらいでしたが長距離が多かったのでそれなりの距離かな。
11月が本番なので10月中旬からはペースを落とすつもりです。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 07:36:30.10ID:b+/B0Jrl
8km@浜松
9月は300.89km
10月下旬のフルに向けて、週末は20kmと30kmを交互で走ってます
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 23:01:36.18ID:Eh6M/fPn
9km@多摩川
普段、金曜日は中4日で走ることが多いが、
今週は中1日だったためか体の動きが軽く感じた
夜景がきれいだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 13:18:28.85ID:GvpUwFLZ
10km@多摩川
体の動きはとても軽く感じるのだが、
体重はシルバーウィーク太りで増えており、
ペースも体感よりかなり遅い
夏が終わってしまい寂しかったが、
今日は26℃・快晴でちょっとだけ残暑気分を味わえた
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 14:33:40.02ID:7siYVKyj
24.2km@カムロちゃん

朝晩めっきり涼しくなってきたのに短パンで油断してたら
鼻がグズグズいいだして慌てて長いパンツを引っ張りだした
皆さんも御風邪など召されませんように
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 15:54:47.44ID:Nk4nfs2R
20km@多摩川
河原にコスモスの花が咲いていたり、
桜の木に黄色い葉がちょっとまざっていたりと、
一気に秋らしい景色に近づいてきた

走っているときは依然としてノースリーブ1枚でも汗だくになるが、
走り終えた後に冷えるのが早くなったなと感じる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 00:42:00.43ID:D244LjBG
深夜ラン16.5km@各務原
マラソンシーズンなのに風邪を引いてしまったと落ち込んでいたら、秋の花粉症だったようでひと安心
鼻水と喉のイガイガは、走り始めてしまえば何も感じない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/07(水) 22:36:49.72ID:1kwnq9I+
16.02km
大会前の調整だというのにベストタイム叩き出してどうする……orz
一週間休んでしまったのと、涼しくて走りやすかったせいだけど。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 22:26:42.79ID:VNHzP4GN
10.57km
筋肉痛でしたが、良いペーランが出来たかと思います。
3連休の走りはどんな内容にしようか悩む。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 22:57:31.73ID:N7IhSEWX
6km@多摩川
寝不足なので軽めに

最近、ツイストクランチがマイブーム
腹斜筋に想った以上に効く感じがする
今日はこころなしかちょっと足が軽くなり、
ストライドが自然に伸びていくように感じた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 13:18:39.07ID:al05KzOK
10km@多摩川
天気予報では暑くなると言っていたが、
20℃曇りとコンディションに恵まれ、
涼しくて走りやすかった
暑い時と比べると、後半になってからの体の軽さが全然違いますね
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 01:19:10.87ID:r/N3huh/
深夜ラン17.5km@各務原
軽いシャワーランだと思って進んだけれど、途中からかなり強い雨。
引き返したものの水たまりだらけで頭から靴の中までずぶ濡れ。
体調もイマイチなのに無理するんじゃなかった…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 19:03:45.60ID:sX0ryFTP
20km@多摩川
夕方スタート
初めは夕焼けがきれいだったが、
18時前後になると一気に暗くなってしまい、
日が短くなったのを実感した
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 19:27:02.07ID:i3MgsCJw
21.11km
30km過ぎで一番速く走るマラソンを買ったんで、
それにならって調整しようかと思ったが、
タイムトライアルは流石に無理なんでペース走にした。
それなのに、それでもかなりグッタリしてるんだけど、
こんなんで大丈夫なんですか?小出監督?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 13:04:32.25ID:OlnU2xcx
20km@多摩川
4日連続走ということで疲れがたまっている
景色を楽しみながらゆっくりとジョグ

ますます黄色や赤の葉が増えてきた
桜の木は3分咲きならぬ3分紅葉といったところか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 00:25:50.10ID:g3HKz8tM
深夜ラン5.6km@各務原
花粉症と大雨ロング走で免疫力が落ちたせいか、初めて蓄膿になる。
走ると一歩一歩頭痛がするので二日間休息して耳鼻科受診。
少しずつ距離もペースも戻していきたい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 23:44:05.11ID:pOj+e6le
12.02km
涼しくなってかなりスピードが出しやすくなったけど、
若干脚がアチコチ傷んできてる?
膝から脛の痛み(弱)にシンスプリントか?とビクビク。
怪我怖い。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 01:10:10.01ID:2Nv51vbr
深夜ラン12.5km@各務原
体重がかなり落ちたのに走りは少し重たい感じ。
栄養と休養をもう少し取ってみようかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 22:43:27.45ID:Hv1aYOAP
6km@多摩川
霧雨の中、夜ラン
半そで短パンだとスタート時は寒かったが、
後半は汗が流れない程度にぽかぽかと心地よかった

体の動きはまずまず元気
3連休は連休そのものよりも、
その次のウィークデイが4日で終わることがうれしかったりする
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 14:49:47.43ID:0fEUiPUQ
10km@多摩川
18℃、曇りとコンディションはかなり恵まれたのに
スタートからバテていて足が重く、ペースも上がらず
これから本格的に秋冬シーズンというところで
不安を残す走りになってしまった
単なる疲労の影響だといいが・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/17(土) 19:29:00.56ID:GghyQovb
昼ラン36.6km@各務原
本番のコースを2度目の試走。
暑すぎるコンディションもあったけど、最悪の内容
脚も心肺もキツくて何度も立ち止まってしまった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/18(日) 18:52:53.68ID:UCjO6d25
20km@多摩川
もう16時半くらいにスタートしても、帰りには真っ暗だ
一回のランで夕焼けと夜景の両方を楽しめるのはお得な気分だ

足はスタート時はかなり重かったが、後半ほぐれてくると
動きが軽くなり、気持ちよかった
全然故障ではないようで一安心
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 00:21:24.30ID:tvIeMiHs
夜ラン7.7km@各務原
日曜日に近所でランナーズミーティングという催しがあって、ランニングフォーム診断をしてもらえた。
指摘された部分を修正できるようにいろいろ試しながらのラン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況