X



食べてもx2太るんだけど…体質?(´・ω・`)2kg増 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 14:33:43.24ID:7Y5MlEEV
お正月だから、野菜であるお米を固めた完全食品のお餅を、ヘルシーなアンコをつけてたくさん食べたけど痩せない(´・ω・ `)体質?
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 11:18:38.86ID:UarciQmy
野菜ばっかりで栄養バランスが悪いのかも
ケンタッキーとか、お肉も食べてみたら?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 12:52:35.76ID:BLdlTQSt
トウモロコシが野菜なんだから、砂糖の原材料のサトウキビも野菜だよね。
てことで野菜の砂糖を足してみたら?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 16:26:05.55ID:Sd8JNEhN
じゃ磯部焼き追加するのは?全部ダイエットになりそうだから試してみたら良いよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 19:43:13.77ID:s1cvs2aI
477です。
本当にこのスレは勉強になります。やっぱり野菜ばっかりで体がびっくりしたのかも。ところでサラダ油ってサラダでいいんですよね?
お魚とお肉とお菓子とバランスよく食べてみます(>_<)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 06:15:57.51ID:/fU+R+oz
そうだよ〜
サラダ油やサラダせんべい、サラダプリッツやうまい棒サラダ味…
全部サラダで野菜だよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 11:00:24.43ID:kZbuGVyU
揚げ物もサラダ油で揚げたら野菜だよ
トンカツなんてお肉と卵でたんぱく質だし小麦粉とサラダ油で野菜だからかなりバランスいい食べ物
ソースも野菜果物と脂肪燃焼してくれるスパイスだからたくさんかけて食べるべき!
お米も野菜だから一緒に食べるとめちゃくちゃヘルシーだよ!
ソース苦手ならマヨネーズも卵とサラダ油でバランスいいからおすすめかな?
塩はむくむし塩分控えめが痩せる第一歩だからやめたほうがいいよ
食後に体温下げるためのカップアイスも忘れずにね
正月太り解消頑張ろう♪
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 12:11:22.94ID:E2qGipQR
ダイエット捗るなぁ
お昼親子丼と温玉カレーの特盛り食べてみたよ。食べてるそばから汗が噴き出して痩せそう。
炭酸ってダイエットに良いんだよね。メロンソーダも今飲んでるよ。頑張りすぎ?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 18:40:41.39ID:/fU+R+oz
そんなに汗かいちゃうなんて凄い!
食べ物消化するカロリー>>>摂取カロリー&発汗効果で、どんどん痩せちゃうね!
ちょっとジェラシー
私も頑張るぞー!

炭酸飲料なら、体を温める生姜を使ったジンジャーエールか
エンプティーカロリー?だっけ?のアルコール飲料、ビールかチューハイがオススメだよ!!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:23:18.57ID:Wn2SAUkZ
アイスダイエットの季節だね。
今日はスーパーカップと雪見だいふくを3つずつ食べるよ!
コタツに入って更に代謝アップだ〜凄い痩せてやるぞ!
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 19:35:50.50ID:RjOH0hP+
外から温めて内側から冷やすって、凄く効きそう!!
私も早速やってみよう!
明日からとは言わず、今すぐ始めるよ!
コタツから冷凍庫の往復もウォーキングになるね!
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 11:48:56.32ID:wNnViRTi
蜂蜜とチーズとマヨネーズとスイートチリソースを大量にかけるダイエットだっけ。
あとビックマックを揚げるのか。
でも木下さん老婆のように痩せこけてるから、物凄い痩せるのかな?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:25:07.69ID:tSKz12s8
ねえねえ、いい事聞いた!
あのね、昭和の清純派アイドルって、ほとんどの人が、パフェかクレープが大好物なんだって! 一日五食、食後にパフェとクレープ、いっぱい食べると、清純派アイドルくらい可愛くなれるってコトだよね!
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 00:52:02.27ID:WoIEB7k+
好きな食べ物☆クレープです♪とか言ってたねw
クレープやパフェ食べまくれば、松本伊代ちゃんみたいにガリガリになれるかも!
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 21:58:06.03ID:KKo04h6b
えーでも、ガリガリは怖くない?
私も今日はスイパラで小麦粉と乳製品しかとってなくて、何往復もしたし
焼肉バイキングで動物性タンパク質もとっちゃったし、
そこでも何往復もしたからガリガリになりそう…
バランスって大事だよね
ピザもラーメンも体にいいから食べないといけないし…
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 11:36:45.17ID:7jfw+/mo
美味しくダイエットするために、研究・実践の毎日ですね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 16:40:13.76ID:RynZNegv
稀勢の里横綱おめでと!
録画した相撲見ながらアイスダイエット頑張るぞ。最近パフェタイプのアイスでパーフェクトにグレードアップしてみた。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 21:37:21.09ID:DmV5ct5b
>>495
痩せすぎないように気を付けて
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 20:22:48.48ID:ue9xAxNn
カレーは野菜とお肉をバランス良く食べられる
低糖質ダイエットしてるから、ごはんは食べずにルーだけを大鍋イッパイ作って食べてる
カレーのルーはやっぱり魔法の粉から出来てるんだね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 14:01:57.87ID:hUoC6HqA
食べて消化するのも案外カロリーつかう
だから大食いが少食にしても案外痩せない 体が楽する

痩せないようにうまい仕組みになつてる
沢山あるくなり走るなりしないとね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 23:26:43.16ID:j9o4rUSN
今更な話題だけど餃子って餡の野菜、肉、皮の主食のバランスのとれた完全食らしいね
だからバランスの気になるときはいつも、追加で餃子を焼いてる
バランスのとれた食事はやせるから、これでガリガリになるよ!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 13:58:30.45ID:JFMVEVgy
>497
カレーライスはPFCバランスのとれた食事だから
もっとカレーライスの頻度を上げてもいいかな
食べ過ぎには気を付けてるから、いつも一皿で我慢してる
一皿なら少し多めでもいいよね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 17:18:59.22ID:7zcTT410
ウォーキングでなかなか痩せないから次のダイエット模索してたんだけど、このスレに救われたわ
毎日ビリー見て野菜(ピザ)とたんぱく質(唐揚げ)取るようにする!
やっぱりインターネットは役に立つなぁ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 10:32:59.24ID:7fQJKIyF
このスレ見てカービーダンスがやせるってわかったから
省略語を追加して星のカービーダンスで検索したよ
短い動画だったけど、これ見たら痩せるんだから
見て疲れたら運動のためのカロリー燃焼エネルギーである糖分摂ってまたみて痩せるぞ!
糖分は何にしようかな、ダイレクトにミネラル豊富な黒砂糖でいいかな
スポーツ栄養ドリンクにしようか、それとも好きなケーキにしようかな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 17:59:37.59ID:7fQJKIyF
ところでカービーダンスは腰のくびれができるダンスらしいけど
講師のキャラクター腰のくびれないけどいいのかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 19:21:14.42ID:XfjAUXqA
>>507
教えてくれてありがとう! 講師を信じるよ!
もっと短いダンスをつなげた動画では、講師が一瞬すごくスリムになることがあるから頑張るぞ!
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 17:03:35.01ID:Wy3yN525
改めて考えると講師みたいにペラペラになるのも怖いから
食事はしっかり野菜とタンパク質をとるよ
>>504さん役に立つ情報をありがとう
>>507さん痩せすぎの心配してくれてありがとう
運動のための糖分はちゃんととってるし、健康的に痩せるぞ!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 11:43:37.61ID:L8oRzaFX
連休で実家に帰って来たから太らない様に食物繊維を意識して食べてるんだけど…
朝はトーストにピーナッツバター
昼はマックのポテトだけ
おやつは柏餅とまるごとバナナ
晩はラーメンと炒飯
3食脂質を我慢して野菜と穀類しか食べて無いんだけど太るのって体質?(´・ω・`)?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:48:08.39ID:KRYBotzf
>>510
私はPFCバランスのとれた食事をするダイエットしてるんだけど、
P=Protein =タンパク質 =お肉 =焼肉
F=Fat  =脂質 =油 =オリーブオイル
C=Carbohydrate=炭水化物 =お米 =ごはん、パン
のバランスがいいと無理せず痩せられるから
焼肉とオリーブオイルとご飯とか、全部一緒にしたカツ丼とか食べれば
バランスよくなって痩せるんじゃないかな?
PFCバランスが悪いと痩せないから、脂質が少なくて太るんだと思う
タンパク質もあんまり食べてないみたいだし、焼肉と、脂質のオリーブオイルを
ちゃんと食べれば体質が変わるかも?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 01:40:20.45ID:yN60dixx
キャベツ(野菜)たっぷりで小麦粉(小麦=野菜)に、豚肉(草食動物=野菜)がっつり乗せたお好み焼き(大)を3つ食べてるけど痩せない(´・ω・ `) 5枚に増やすべき? またはカレー(飲み物)も追加したほうがいいかな? 痩せるのって大変ですね!
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:38:10.63ID:OcRYI8WX
スープダイエットの脂肪燃焼スープって、キャベツ、玉ねぎのほかにいろんな野菜を入れたスープなんだ
食べれば食べるほど痩せるスープだから、同じように野菜のお好み焼きなら脂肪燃焼お好み焼きだね
食べれば食べるほど脂肪が燃焼されて痩せるはずだよ! もっと野菜を入れてもいいかも
アレンジしてカレー味にしたりするから、カレーも食べればアレンジ版になるね
でも脂肪燃焼スープばかり食べるダイエットだと7日しかできなくてやめたらリバウンドするから、まんべんなく食べたほうがいいよ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:05:34.28ID:O7OKTNdE
毎日3時間もビリー隊長を見たんだけど減らない…
自分に厳し過ぎたと思って暫くは毎日チートデーにする
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 19:02:01.29ID:btNh3rxF
…間違えた。

食いたいものを我慢するダイエットは続かない。
食いたいものを食いつついかに太らないようにするか。

ラーメンやステーキや菓子を食っても結果を出しているおれだからこそ言える
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 21:10:19.25ID:zfHPt4Uq
今日は野菜たくさん食べたよ!
ポテトチップスで。
味もしょっぱ目だから
この季節塩分補給にもなって
一石二鳥だよね。
みんなにもオススメ!
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:21:20.80ID:lCjYJf2t
>>519
どうせ食べるならピザポテトにしたほうがいいよ
ピザは完全栄養食だからね
夏バテさんにはちょっと過酷かもしれないけど
あとかっぱえびせん
魚介類のタンパク質も大切
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/24(木) 19:34:40.54ID:ZfDJWB3b
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:50:48.36ID:WvRACj0K
   
今夜8時からの「主治医が見つかる診療所」って番組で、

【腸内”やせ菌”を増やして太りにくい体に変身!?】

っていうのやる

> 腸内菌活!やせ菌vsデブ菌の秘密を公開!?
> 太りにくくなる体になる”やせ菌”の増やし方を伝授!
> やせ菌を増やしてくれる食物繊維とは!?
> 大食い女王の腸内を検査…驚きの結果が!
>
> 太りやすい人と、太りにくい人には違いがあった!
> その違いとは、腸内の「やせ菌」と「デブ菌」のバランスだという。
> 今回は、誰もが持つという「やせ菌」の増やし方を
> 徹底的にお教えします!
> 「やせ菌」を増やすために欠かせない栄養成分や、
> それをたっぷりと摂れるおすすめの食材などをご紹介。
> 「やせ菌」を増やして、スリムで健康的な体を手に入れましょう!
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 20:46:29.95ID:fUQnVwC0
またダイエット再開させたので久しぶりにこのスレきた!
ここものすごく参考になるし、前向きにダイエットに取り組んでる人ばかりなので励みになる!
どうぞよろしく!
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:43:30.18ID:jxE0bW45
今日、つい誘惑に負けて夕食後にハーゲンダッツ食べてしまったんだけど、その後お腹痛くなって間食できなかった
これって、無駄な間食を防止する「ハーゲンダッツダイエット」として確立できそう
明日から必ず食後にハーゲンダッツ食べて無駄な間食抑えることにする
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:18:11.93ID:8Am/Ua60
穀物と木の実しか食べて無いのに痩せない…
アルフォートって主に小麦粉とカカオだよね?ヘルシーな食生活意識して毎日食べてるのに何でだろ…(´・ω・`)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 23:42:40.85ID:5mF6VtfX
痩せるためにも栄養は必要らしいよ
良質なたんぱく質をとったら痩せるんじゃない?
鶏の胸肉とかおすすめ
ぱさぱさして食べにくいときは片栗粉をまぶして調理するといいよ
本ではゆでるって書いてあるけど
揚げるととってもおいしいからおすすめ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 04:53:03.83ID:k+6Wum2d
蕎麦って低カロリーだし食物繊維豊富だよね
年越しそば余ってるから三ヶ日は蕎麦ざんまいしようかと思う
天ぷら、肉、お揚げ、おもちといろいろ変えれば飽きないし
海鮮ちらしと一緒に食べればタンパク質もとれてバランスいいし
これで正月太りの心配なさそう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:41:06.71ID:xNMjd3M+
これが人生最後のダイエットと決意
一念発起して食事は糖質制限、運動は筋トレという過酷な生活を送っている

糖質制限ではタンパク質と油が大切なので、主食はフライドチキンや揚げ鶏、チキンナゲット
カロリーは気にしないのがポイント、とにかく好きなだけ食う
たまに牛肉や豚肉も食べてバランス調整
自炊が苦手なので牛肉は吉野家、豚肉はラーメン二郎で叉焼&背脂マシマシにして摂取している

そして筋トレだが、
元々デブで体力ないから腹筋するのも一苦労
だから腹筋一回ごとにご褒美で唐揚げを1個つまむようにしている
また効率的に筋肉をつけるには動物の筋肉を摂取することが近道
だから牛すじの煮込みをガムのように噛みながらトレーニングに励んでいる

そしてもう一つのポイントは飲み物
糖質制限していると野菜を食べる量が減りビタミンが不足しがちなので、オレンジジュースでビタミンを補給している
筋トレしたあとは汗をかき物凄く喉が乾くので脱水症状にならないよう最低2リットルは飲むよう意識している
ついでにオリーブオイルも飲んで良質な油を補給
もちろんトレーニング中はポカリスエットだ(ポカリスエットは糖質が多いという話を聞いたがそんなわけ無い。スエット=汗の成分を調べたらデマだとすぐわかる)

この過酷な生活を昨日から続けているが、体重は増える一方だ
まあ、筋肉は脂肪より重いというから当然だろう
若干食べ過ぎて胃もたれしているが、引き続き頑張っていこうと思う
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:54:17.83ID:isRSBnEg
オードリー・ヘップバーンはパスタとチョコレートが好物だったらしい
私も憧れのオードリーみたいになりたくて、毎朝チョコソースをたっぷり絡めたパスタをティファニーの前で食べてる
通行人の目が気になるけど、美のためなら我慢しなくちゃね!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:50:34.04ID:dMjIIlgv
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tgh/
 ↑ ↑ ↑
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 09:33:51.30ID:8iAst8GW
カロリー1/3のお菓子で効果的に痩せるダイエット発明した!!

まず、普通に食べたらカロリーは1/3

で、カロリー1/3を2個食べると1/3×1/3=1/9
つまり摂取カロリーは9分の1に!

3個食べれば、
1/3×1/3×1/3=1/27

つまり27分の1カロリーしか摂取してないことに!

むしろ、食べれば食べるほどドンドン摂取カロリーが減るってことだよ!

こんな夢のようなダイエット何で今まで思いつかなかったんだろ。。。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 12:50:58.63ID:mWUygmBw
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

06PZA
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:37:37.24ID:8dHXn2eM
そろそろ本格的に体を引き締めたくてダイエット板に来たんだけどマジで目からウロコな情報多いわ
最近天カスを意識して食べてるんだけど、天カスってカスって言う位だからいくら食べても栄養無いよね?
何にでもトッピング出来てマジで助かる(´・ω・`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 20:56:46.27ID:f9hccoGT
涼しくなってきたしカレーダイエット始めよう
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 21:04:20.06ID:6/zI7ySt
>>538
天ぷらのカスであって、資質は大量にある割に栄養素がカスレベルというデブ要素満載な逸品ですぞ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:57:28.43ID:iA9ts2AI
物凄く薄くしたトンカツ定食食べてきた
ペラッペラの薄さだったからカロリー0だよね?
そう思ってご飯おかわりしてきた
ご飯分だけのカロリーだから太らないよね(´・ω・`)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 11:37:26.24ID:wKbCFCF8
0はなにとかけても0なんだから同時に色んなもの食べるといい
自分は毎食最後に0kcalのダイエットコーラ飲むから、毎食0kcalだよ
ダイエットなんてちょろい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:32:15.34ID:IVoG36Oc
いやゼロカロリー表示は100gまたは」100mlあたり5kcalまではその表示でいいと認められてるので
かけまくるとそこそこの量にはなる
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:33:11.06ID:IVoG36Oc
つまりゼロコーラは500ml飲むと最大で25kcalあるかもしれないのです
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:45:34.84ID:fGaC00VL
腹いっぱい食べても痩せるってよ

://yaseteyokatta.ceesaa.net
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 08:03:49.66ID:g97ldMjE
人工甘味料はもうちょっと考えて取った方がいいと思うよ
カロリーがないというが、人がまだ食べたことのないもので消化できない
モノによっては体内に残るらしいから
外国ではカロリーゼロならいっぱい食べれるじゃん、と食べた結果
死亡した人が出たため、その国では使用禁止になった人工甘味料もあるらしいよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 22:33:03.41ID:ajvRNJIC
ダイエットは自分を大切にする生活習慣をつけることなんだって!
自分を大切にして疲れることをしたりとか重いものを持ったりとかせずに
体にいい、おいしいものを食べたらいいんだって!

明日はお正月
おせちとお餅とお酒を飲んで、ゆっくり炬燵でゴロゴロしたら
自分を大切にして疲れることをしたりとか重いものを持ったりとかせずに
体にいい、おいしいものを食べてることになるよね!
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:54:19.73ID:ILz4BcbE
今日食べた物メモ書き

冷凍チャーハン450g
袋ラーメン2袋(ラ王醤油、サッポロ一番塩)
バター醤油ご飯300g(150gのパック飯2つ)
ライスバーガー120g
うどん1玉
パスタ2束(パックのミートソース2人前)
おやつラーメン2つ(5cm×5cmくらいのやつをそのままバリバリ)
ガーリックフランスパン
オムレツ(卵5個使用、あとチーズとバター入れた)
牛乳温めて3杯
カロリー0コーラ1リットル
カフェオーレ500ml
お水いっぱい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:59.27ID:cRFmEtl+
>>552
栄養バランス抜群じゃん
チャーハンの米も麺類の小麦も全部野菜だし
脂質もたんぱく質も水分もちゃんと取れてる
これなら絶対痩せられるね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:03:27.17ID:4vLFA2s4
今日は飲み会で、バランス良く程々につまんで切り上げたのよ

それはいいんだけど、その後にお腹減っちゃてね…
誘惑に負けて海草サラダ(海苔塩ポテチ一袋)食べちゃった…
一応ヘルシーな選択したつもりだけどさ
反省だわ…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:23.22ID:jLx0Lsy/
がんばれー!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 22:41:54.60ID:4vLFA2s4
ありがとう!
頑張るよ〜
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 01:33:50.50ID:DPelly5E
昔、血液型別ダイエットって流行ったわよね
覚えてる人居る?
A型は米、B型は乳製品と相性が良い?とかいうやつ

自分はB型なんだけど、確かに病気で食欲無い時でもヨーグルトとグラタンだけは食べられたから乳製品と相性いいのかも
毎日チーズたっぷりピザだけ食べてたら痩せるかも?

でもピザは野菜だから、毎日野菜ばかりじゃやつれてリバウンドしちゃうかな?
ちょっと心配なのよね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 05:19:48.87ID:IVXjq5aU
食うな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 20:47:14.53ID:rGufwdXA
最近、野菜オンリーのダイエット始めたけどちっとも痩せないわ…
毎食フライドポテトL&ケチャップしか食べてないんだけどさ〜

このスレ住人が言う様に蛋白質も摂らなきゃダメだよね…
明日からチキンナゲットも追加しなきゃダメかなぁ

今ならマックのポテトは全サイズ\150で
コスト低く済むから野菜中心のサラダダイエットしよう!って思い立って始めたものの
やっぱり極端&ストイックなダイエットはダメだね…

このスレ最初から読み返して
栄養バランスを考えた王道ダイエットをコツコツ頑張る!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況