X



★★ステッパー仲間 24台目★★ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/06(金) 11:50:46.15ID:9lBnZby7
前スレ
★★ステッパー仲間 23台目★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1305795239/

過去スレ
ミニステッパーされた方
http://ex.2ch.net/diet/kako/992/992875965.html
★★ステッパー使用している方 2!!★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1020415514/
http://life2.2ch.net/diet/kako/1020/10204/1020415514.html
★★ステッパー仲間 パート3★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1030097820/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/02/1030097820.html
★★ステッパー仲間 パート4★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055315193/
★★ステッパー仲間 5★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1071354052/
★★ステッパー仲間 6★★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079441291/
★★ステッパー仲間 7★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098535761/
★★ステッパー仲間 8台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1106378000/
★★ステッパー仲間 9台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1107693475/
★★ステッパー仲間 10台目★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1108981988/
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 12:53:57.65ID:awjmOXmO
普通に乗ってるだけだと安定しちゃって運動してる感じは皆無だったけど
ふくらはぎから下にはステッパーでは発生しない疲労を感じた
消費カロリーはどうなんだろう
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 18:40:38.42ID:GOKQZEs8
コアビクサーで毎日一時間半踏んでるけどもう二ヶ月以上になるのに全くウエスト痩せてこない
効果でた方はどの位の期間ででましたか?

バランスディスクはウエストに効くのかな?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:02.48ID:GOKQZEs8
効果が出ないせいもあって運動の時間が苦痛でしょうがなくなってしまってる
少しでも気分転換になるように好きなドラマとか流しながらやってたけどそのドラマまで嫌いになってきた

食事制限もしてるのになんでこんなに痩せないんだろう
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 16:17:25.35ID:/ppmFlbH
一時間半もステッパーやって汗だくにならないかな
発汗だけで痩せそうなもんだけど
それとも小分けに一日かけてやってる感じ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:29:04.34ID:k3dwmB1U
>>623
やっぱ食事じゃないかなあ?
一回ガチで本気で食事見直してみ。

可能な限り糖質と脂質を削減。
タンパク質を増量。

食う量は少なくても
「野菜の補給」とか言って野菜ジュースとか飲んでない?
口さみしいからってアメちゃんとか食べてない?

ほんの数キロカロリーでもいいから
削減してみ。絶対に落ちるから。
そしたらまたステッパー踏むモチベ上がるでしょ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:02:31.30ID:PP4BIbS2
>>626
>>627
ありがとう

米は一週間に一回、それも茶碗に軽く一杯より少ないくらいしか食べてない
夜は肉野菜炒め、昼はその残りとか食べてるから脂質が多いのかな…
飴は食べないけどジュースは甘いものが欲しくてカロリー控えめ(100ml25カロリー)のを
1日100mlだけ飲んじゃってるからそういうのがよくないのかな
あとワインが大好きでどうしてもやめられなくて一日一杯だけ飲んじゃってる
やっぱりやめなきゃダメかなぁ…

体型はウエスト90のデブです

正直運動はこれ以上増やせそうにない(今の運動量で一日中だるくなってしまう)からやっぱり食事厳しくするしかないんだね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:35:34.94ID:XZApoUom
>>628
ちょっと突っついたら出てくる出てくるw
ほらやっぱりじゃん。
ぜーんぶ言い訳だってば。
突っついて思い返してそんだけ出てくるなら無意識のデブ要素がきっともっといっぱい出てくるぞ。

例えばさあ、一日だけでいいからキュウリだけ食って生きるような事をやってごらん。
そこで、それにドレッシングかけようとしたらアウト!そこは塩で。
ん?塩???
塩もアウト。水分含んで浮腫むから。

ちょっと極端だけど、そうやって考えてごらん。
体のダイエットは考え方のダイエットをしないと体は変わらないよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 00:35:17.67ID:+YCrO7Qh
必要な栄養を削るようなダイエットこそアウトだろ…
食い過ぎは駄目だが、ちゃんと栄養は取らないと
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 00:42:20.40ID:+YCrO7Qh
ていうか、1日の運動が1時間のステッパーだけとかだと
良くて現状維持程度にしかならないと思う
自分はそんな感じだった
別に長時間体を動かすようになったら、一気に減ってきたし
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 07:05:09.37ID:DbHDZCtz
ありがとう

>>629
なんか一日一時間半もステッパーやってもそこまでやらないと駄目なんだね
米とかパンとか食べてないし毎日一時間半もステッパーやってるんだから痩せるだろと思ってたけど甘かったんだなぁ…
ドレッシングはつかわないけど塩も駄目ならいままで味付けは塩胡椒だったけど味付け無しじゃないと駄目そうだね
他には間食とかしてないから、ワインとジュースは辞めるにしてもなんか何食べたらいいのかわからなくなってきた…

>>630
一時間半ステッパーやってその後三十分筋トレとかやっての合計二時間しか運動してない
運動後はふらふらだしこれだけでもう一日中だるくて体中痛いしとてもほかにはできそうにないよ…

長時間運動って何してましたか?
ステッパーやめてもっと強度の弱い運動なら長時間やれると思うけどその方がいいのかな?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 07:28:56.51ID:II+J2QPv
>>632
うん。別に断食しろって言ってるんじゃないから誤解の無いように。
無理な断食なんかして体調崩してもマズイからね。
一度、そのくらいのつもりで再度
食生活を見直してごらん?って話。
もう前に流行ったヤツだけど
「レコーディングダイエット」っていうやつ。
アメちゃんひとつまで事細かに全て記録してみて削れるものは削る。
その結果、また体重減少が始まれば
ステッパー踏むモチベ上がるじゃん。
要はモチベ上げる為の一手段だよ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 09:05:48.52ID:2Ua9/dRy
>>632
ステッパーのあとに筋トレじゃなくて、筋トレのあとにステッパー踏むようにしてみ。
つまり筋トレのあとに有酸素運動をするわけ。
そのほうが脂肪燃焼効率があがるから。

せっかく2時間も運動してるのにもったいないよ。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:27:35.03ID:KWA/GgUc
ウエスト変化無しでも体重は減ってるならとりあえず続けて
肥満を抜けてから筋トレで体系整えれば良いんじゃない
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:33:01.95ID:C3vv7Hot
>>628
ワインをなるべく毎日飲むのはやめて、
ごはん(米)は1週間に一度いっぺんではなく、毎日1日2〜3食一回につきごはん炊き上がり60gを測って食べるようにしてみな。1日合計ごはん換算で炭水化物を平均合計200gくらいまでなら食べても大丈夫。脂質はおさえて、たんぱく質はしっかり摂ってね

ごはん茶碗軽く一杯というのも茶碗によって120g〜200g超える茶碗もあるし曖昧すぎる。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:35:41.94ID:C3vv7Hot
あと、あせらず気長にね。
たぶんだけどあなたは食事制限においては、体質的に糖質制限には向いていないんだと思う。
わたしも遺伝子検査したら脂質で太るタイプだったので、ハードな糖質制限はやめてごはんは少しずつ毎日食べるようにしてるんだ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 11:57:55.53ID:DbHDZCtz
>>633
ありがとう
意識を変えるように注意してみます
減ってきてくれたら確かにモチベーションあがるよね

>>634
早速今日からやってみるよ!ありがとう!

>>635
ありがとう
ウエストが変わらないだけじゃなく体重もあまり減ってないんだ
あえて言えば胸は少し減った

>>636
詳しくありがとう
糖質制限で痩せない脂質で太るタイプとかあるんだね
知らなかったよ
こんなに米とか食べないようにしてるのになんでって思ってた
脂質押さえてなんとかやってみます
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 12:44:48.88ID:cM17khYv
スクワットチャレンジを2回終えて久々にやってみた
前は10分未満で吐き気して辛くて続かなかったけど、30分続けられる様になってた
筋トレよりきついなんて、ステッパーなめてました
これからは一時間目指してがんばる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 13:04:43.63ID:cOnmY4Wa
心拍計つけて数字観ながらやればちゃんと上がるよ
ジムの有酸素系マシンにもテレビついてるけど別に邪魔ってことはない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 13:16:41.30ID:Tk0jT/vk
テレビも目にはいらないほどゼーゼーハーハーやってるのは無酸素運動じゃね?
ちょうどいい強度でやってればもっと余裕があるはずなんだが
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:12:19.45ID:kRTzNHn1
自分はどうも効果がみえてこないんですが、サイズ減少や体重減少などの効果が出てきた方は時間、回数などどのくらいやってますか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 09:05:08.56ID:k2EiyrUy
>>645
レスどうも
同じ位やってるんだけどなぁ…
やり方がまずいんだろうか

何ヶ月も続けてるとだんだん楽になってくるって言うか慣れてくるけど、そうしたら同じカロリー消費するためには時間のばしていくしかないのかな?
踏むのを深く早くしたり手を上に上げたりして普通に踏むよりは工夫してるつもりだけどだんだん慣れてきてる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 02:25:59.28ID:u7m50ak+
>>646
筋トレ用のゴム買ってきて接続して
上半身の筋トレしながらやってみ。
またしばらく楽しめるから。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:35:26.80ID:5nTL/aoC
今まではショコしてたけど、音が部屋に響くし(田舎の戸建てだから近所迷惑という概念がないのが救い)100均のジョイントマットとヨガマット敷いててもだんだんズレてくるから思い切ってステッパー買った。東急オアシスのプレミアムの

これはヤバいw辛いのは最初だけでPCで動画見てたらあっという間に終わるし汗だく
楽しいから頑張って痩せる!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 16:03:41.45ID:ynawd8T7
訳あってロードバイクに乗れなくなって、毎日3〜6q程度のウォーキングやってます。50qや100qのウォーキングイベントの上り坂でペースがガクンと落ちるんですが、ステッパーやると効果ありますか?練習コースに坂道入れろってのは無しで。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 23:18:35.79ID:lTSI0cPu
>>650
家庭用のステッパーなんて
おばちゃんのダイエット程度の負荷しかかけられないので、ガチの運動の補助器具にはならないよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:07:53.82ID:S1T5nfaW
コアビクサーでひねるようにやってるんだけどブラの背中部分がすれて傷になってしまった
スポーツブラとかにしたらいいのかな?保定力が不安だけど
女性の方はブラどうしてますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 22:46:03.65ID:3sVpT/IO
 エクサー社のステッパーは、負荷はどのぐらいあるんだろう?主婦が半分ぐらいで自分にちょうどいいって書いてたから、最大でもそれほど強くないのか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 19:04:56.89ID:Iz6+WILE
今日からステッパー始めました。
初めてなので安価な鉄人にしました。
ここ読むとオアシスもよさそうですね!
ウォーキングと併せて、どれぐらい効果があるか楽しみです。
まずは続くように頑張ります。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 17:31:14.30ID:8FqoyFOI
テレビ見ながら20分踏んでみたけど、なんか足首が鋭角に固定された感じで苦しい
姿勢が良くないのかな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:10:03.09ID:9pYFit/A
ツイスト型で人生で初めて膝という物を痛めた、試行錯誤しても逃れられない
せめてサイド型にすべきだったみたいだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 20:29:36.56ID:1gNUt5YL
シューズの恩恵は本当に侮れないよな
室内で手軽に出来るからシューズを軽く見る人が多そうなのがステッパーだけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 06:32:56.53ID:pEuRkjdn
正しいスクワットの姿勢みたいにプリケツを後ろへ突き出せばヒザの負担は小さくなる
ヒザ弱の人は垂直立ちの姿勢に近付かないこと
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 09:12:51.34ID:IczaooPk
初めて書きます。かなり前にラテラルサイトレーナー使ってて音が気になってやめてしまいました。そこでまたステッパーやりたいんですが、すご〜く静かなの教えてください。
できれば60分踏みたいです。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:38:15.53ID:fwYZ+nqI
自分はコアビクサーってのを買ったけど、静かだよ
何となくだけど、サイドステッパー系の方が静かな気がする
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:05:02.16ID:l7w8th+F
毎日30分ステッパーし始めて2週間弱だけどウエストが出てきた
元々樽体型で82,3pぐらいあったのが78pぐらいになった
ステッパーでこんなに効果出るなんて初めてで驚いてる
食事制限してるせいもあると思うけど
最近ハマったグループのMV見ながら割とテンポ良く踏んでるからかな
ただし腹周りには全く響いていないのが悲しい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:33:10.49ID:ekDPPAPs
コアビクサーて本当に60分やっても壊れないないですか?昔持ってたのは30分くらいですぐガタきましたが。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:35:29.08ID:ekDPPAPs
ステッパー30分とウォーキング30分ではステッパーの方が運動量多いですか?買おうか迷ってます
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 09:36:19.83ID:ekDPPAPs
>>668
体力もついてきた感じですか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:07:33.36ID:6o7lpcP/
>>670
ウチのは、今の所壊れてないし異音もしてない

ウォーキングと比べるなら、運動としてならウォーキングのがいいと思う
ステッパーの良い所は、自宅で好きな時に好きなだけ出来る事だし
あとは天気も気にせず、テレビやスマホを見ながらとかも
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 10:54:49.00ID:89OGwmpb
ウォーキングの長所は足を壊す懸念が薄い自然な負荷だな
人間の体は前進するのに適している
0675668
垢版 |
2017/09/02(土) 18:46:07.20ID:AeJN0oCN
>>669
確かに表現がおかしいですねw
くびれが出てきた、だ

>>672
体力がついてきたかどうかは不明です
数ヶ月前からバドミントンを始めたのでそのせいでバテにくくなったかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 12:25:11.18ID:SR2ZhKBz
>>673
連続何分くらいやってますか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 17:26:24.66ID:vewDgbWJ
ジョギング中に立ち寄ったリサイクルショップに
ステッパーが300円で売ってたんで思わず買ってしまった。
約3Kmほどをステッパーを担いで帰るの図

JK EXERって書いてるステッパーなんだけど
これ正規に買うといくらくらい?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:28:06.74ID:cwyCWS8L
コアビクサーとプレミアムツイストエアロステッパーでめっちゃ悩んでる
どっちでもあまり変わらないかな
どちらか使ったことある方いたら使用感教えて下さい
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 03:33:02.69ID:RWqBZx4H
4月から始めて6kg痩せた
元の体重に戻れて嬉しい
ステッパーほんとにウエスト細くなるね
生まれて初めてくびれができてびっくり
ちなみに毎日20分以上踏みました
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 18:56:41.93ID:62CV8K/T
>>678
私もまさにそのどっちを買うかですごく悩んだw
結局ヤフオクでプレミアムがほぼ新品なのに破格で売ってたからそっちにした

音はほとんどない…と言いたい所だがペダルを下につける時にコンと音がするので、100均の滑り止めシートを折りたたんで敷いてる

あと、サイドとツイストの切り替えはドライバーとか使わずに太いネジの場所を変えるだけだから女性でも簡単にできる
連続60分使えるのは助かる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 15:49:14.77ID:FFce+o0H
みなさんステッパーやる時に心拍数は気にしてますか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:24:37.06ID:HF1X1KOz
気にしてるけどなかなか上がらない
自分的には凄く早く踏んでなおかつ手も上に上げてそれでも108位にしかならない
なんか心拍数あげるいい方法ないかな?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:17:50.25ID:gQybhWHY
>>682
100均でゴムのエキスパンダーを2本買ってきてステッパーの下に挟むなり固定して両手でダンベルのように上に持ち上げたりパンチしたりしてみなよ。
ビリーズブートキャンプのビリーバンドの動きって言えばわかるかな?
ガチでやれば相当キツイから。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:06:53.60ID:wHiFA/nN
エクサー社のステッパーはアメリカと日本で色が違うが、性能は一緒なのか?
Amazonではアメリカ版がやたらと高いんだけど?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 18:24:46.41ID:JpZW0hBY
>>685
エクサー社のは日本のと同じのと少し高いのの二種類ある
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:48:22.02ID:JpZW0hBY
>>687
連続で踏める時間が長かったとかで負荷は三段階で変わらなかったと思う
あとあのステッパーの価値は負荷最弱にして走るような速さで踏めることだよ
もちろん普通にも踏めるけどね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 02:20:34.36ID:LV+iTvcJ
>>690
太りすぎか運動不足すぎか関節弱ってるかかな
痛くなくなるまで当面はステッパー以外の脚の負担が少ない運動にした方がいいかと
水泳とかラジオ体操とか
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 12:51:01.60ID:bbLe4rbe
靴を必ず履く
浅くやる深く踏み込もうとは夢にも思わない
それでも痛む日は根本的に相性が悪いことを思い出して休む
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:11:07.93ID:fqQ4w6Kw
膝が痛い人はほんとやめといた方がいいと思うよ
ダイエットで身体痛めましたなんてことになると悲しいし一生困るよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 08:59:34.96ID:KKxUzWWf
あと付け加えるなら尻を後ろに引き気味にする
こうすることで脚が真っ直ぐに成りやすいから、ヒザをなるべく曲げず負荷を掛けないでやるってことだな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:27:30.65ID:jKKUUVBf
オアシスのツイストステッパーとエアロライフのターンステッパー、
三千円違うけどどちらが良いんだろう。
ここ読むとオアシスもエアロライフも人気あるみたいだね。
悩むな。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 14:15:32.33ID:hQmTJ19J
近所にステッパーが1個捨てられてた、乗ってみたら壊れてなかった
しばらくして、もう誰かが持ち帰ってるかなと見てみたら2個に増えてた(´・ω・`)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:34:06.75ID:p0d0hBcm
エアロビクスステッパーを15分踏んで、踏み台昇降を15分したら、けっこういい運動になるよ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 08:23:02.23ID:thdtpscD
もう半年続けてるけど、なんか最近どんどんしんどくなってきた。普通に考えたら体力ついて楽になってきそうなのになぁ
筋肉落ちてるのかな
毎日つらい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 06:31:27.82ID:4LBb85k9
>>702
現在のスペックや体調が関係してるんじゃないの
あるいは日頃の疲労が溜まっているとか

あと運動ってメンタルも影響あるように思うから余りに調子が出ないようなら少し休んで心身を様子見してみたらどうかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 08:33:27.90ID:IKQyBTpc
>>703
ありがとう
疲れがたまってるのかな
やらなきゃっていうストレスはあるかも

毎日続けないとと思って続けてきたけど今朝は苦しすぎて吐いちゃったしちょっと二〜三日休んでみます。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:48.31ID:LwlIb2db
膝が痛い時は違う運動すればよいのさ!

ステッパーだけが運動じゃないよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:32:49.31ID:SnWJ45VN
>>696
俺なら二個とも拾う
一台拾ったことがあるが
左右の油圧の強さが違った
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 06:42:28.75ID:SV2v9P2G
私はこうして3個目を待っています
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:43.31ID:sbK9f1v9
ステッパーだからと言って決して準備運動を怠るでないぞ…
特に座りからのステッパーへの直行は絶対に厳禁じゃぞ…
入念に準備運動をしさえすれば劇的にヒザへの負担は下がるからな…
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:06:03.39ID:YcWyvrwy
山田電気で買ったハンドル付ステッパー(1万円)を15年くらい前から使ってる。
ここのスレででてくるステッパーってみんなハンドルなしなのかな?
ハンドルついてないとバランス崩しそうでこわい。
ちなみにカロリー計みたいなメーターはすぐに壊れて、引っこ抜いちゃった。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 23:48:45.96ID:ZJc0aM5w
スポクラにあるステップ台で自宅エクセサイズしているが、これもステッパー仲間になるのか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:01:00.26ID:ivK8izzv
>>710
ステップ台とは?
スタジオレッスンとかで使うただの台なら>>711の通り。
ステップマシン(ステアクライマー)ならステッパー仲間。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 16:05:25.88ID:ivK8izzv
ステアクライマーで思い出したが、
ジムによくあるステアクライマーではなく、俺が行ってるジムは
マトリックスっていうメーカーの
「ClimbMill」なるマシンがある。
いわゆるステッパーのようにパタパタステップを踏むだけじゃなくてガチで
階段がグルグル動く人力エスカレーターみたいなヤツ。これしんどいけど面白いよ。見た目だけでも ClimbMill で
検索してみてw
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:20:25.19ID:fqpLxoqg
最近寒くなってきたからか長くやっても殆ど汗かかなくなってきたんだけどサウナスーツとか着てやった方がいいのかな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:54:22.31ID:xVs3/8FS
>>715
汗をかく爽快感が欲しいだけならサウナスーツ着てやってもいいけど、
ダイエットとしてはサウナスーツは全く意味ないからね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 05:47:42.44ID:u9eK5qMz
今の時期涼しくてステッパー踏むのにいいね
残業続きで夜クタクタだから朝早く起きてステッパー踏んでる
一番体が元気な時に運動出来るから、早朝ステッパーが自分には向いてるんだろうな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:00:44.72ID:lqaGhcK0
本当、今の時期はステッパーしながら
何分でもテレビ見てられるし肌の手入れしながらできるし!
もう5年目くらいになるけど、やっぱステッパーやりだすと
体重の増減なくても、お腹周りに効果覿面
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 18:25:43.73ID:G8naUhCq
折角買ったけど眠っていたので久々のダイエットで使えるかなと思ってやってみた。
髪が濡れる位汗が出てきたけど下半身の太腿の間は効くのかいまいち分からない。
気になってたから、実際効いた人いるかな?

やり始めたのが久々だったのもあるかもしれないけど。
ステッパーしながらダンベル代わりにペットボトル持ってやってみようかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:13:11.31ID:48nHFSty
手で持つゴムバンド付きのステッパーやってるけど15分で
汗かくわ息上がるわ大変
みんななんでそんなに長時間できるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況