X



体重60kg台のダイエット [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/05(木) 23:12:21.54ID:LAv6KXS3
男女問わず60kg台からのダイエットスレッド
書式自由、コテハン推奨
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 08:43:54.65ID:So/QWd+H
157/67 昨年末からのんびりダイエットしてる
食事制限、糖質制限で痩せる→リバウンドを繰り返して来たので
運動主軸で、食事制限はあまりしない、月に1〜2s落とす、落さないでも太らないが基本スタイル

朝 豆乳、キャベツ、ローカロリーツナ、牛肉とレンコンのキンピラ
昼 キャベツと豚肉の蒸し焼き、デザートにハーゲンダッツ
夜 大根おろし、出汁巻卵、ステーキ、納豆、ヨーグルトに青汁、リンゴ4分の1

運動はウォーキング30分、スクワット200、足パカ60、プランクトレーニング3

コアリズム、夜ストレッチ、リンパマッサージ

昨年末から7s落ちて、2サイズ下の服が着れる様になって嬉しい
今年はちょいぽちゃ〜標準目指して頑張る
>>539さんとはスペックも姿勢も似てる様で一方的に親近感覚えてます
一緒に頑張りましょう!
0561進撃の巨デブ
垢版 |
2015/07/19(日) 18:22:10.68ID:+IzJMFJl
3週間、朝メシから孤独のグルメの真似をしたら65.4kgまで太ったが2日前からのダイエットで63.4kgまで戻った(174p)体脂肪率16%
週末にガーデンアウトレットに服を買いに行くからプチダイエット、毎日は書かない。
0563進撃の巨デブ
垢版 |
2015/07/20(月) 13:58:10.57ID:ZHJfMU5m
>>562
高校野球観てて高校球児の方が俺より重いこと
を知ったからBMI21台くらいで良いかと思い始
めて、今日からまた朝メシを食い始めたよ。
174p、63.6kg、16% 十分かもしれない…
0566452
垢版 |
2015/07/21(火) 13:29:49.60ID:WrLKo3jc
イキロ
0568557
垢版 |
2015/07/23(木) 21:20:53.82ID:oBtXEwJe
62キロ→60.75
3日より 朝 運動後→ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味
     昼 鍋か春雨サラダ+ちょびっとご飯+肉
    夜 運動できる時間があったら→ザバス→なければなし

かなり食事制限してる割には減らない
と思ってたら体脂肪率は減って筋肉が増えてる模様
とりあえず2週目も続けてみる 1ヶ月5キロいけるか
0569452
垢版 |
2015/07/24(金) 11:56:22.52ID:RQnfiKxA
本日60ジャスト!
あと少し〜
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/25(土) 02:26:17.23ID:R7qJeVqj
やっと60キロ乗らなくなった
58とかちょっと多くて59になったので卒業します!
お世話になりました!
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 18:09:48.66ID:wv0/Mk4A
今日からダイエット始めます!
44歳 177cm 66kg 体脂肪率 16%
腹筋割れるまで頑張る予定。
チラ裏失礼しましたm(_ _)m
0575 ◆wsd5rzNHdA
垢版 |
2015/07/29(水) 21:53:50.25ID:erSs4VXd
頑張る
162.5
65
体脂肪率は不明
0576557
垢版 |
2015/07/31(金) 11:20:38.51ID:qGDHr2iG
60.75→60.3キロ
朝 運動後→ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味
     昼 鍋か春雨サラダ+ちょびっとご飯+肉
    夜 運動できる時間があったら→ザバス→なければなし

運動はランニングしてましたが、山なので体重がひざにきてランニングを一時中止
朝夜1時間のはや歩きに変更
7週間のうち3日 イベントにて昼が、日本食、中華、パスタになりました。

今週は0.45キロしか落ちてないけど、引き続き筋肉と新陳代謝をあげるべく頑張ります
0577進撃の巨デブ
垢版 |
2015/07/31(金) 14:42:45.99ID:ibRUwwGw
>>561
64.8kg 16% 暴飲暴食を続けてまた太ってきたので再び減量2〜3kg減が目標
続けばもっと減らす予定。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 03:23:01.45ID:sxQjAJmk
>>544
規制で書き込めない間に58.8kgに!
まだまだ油断できないのでウロウロします
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 11:49:39.87ID:uEKJ9Fyj
3年前に168センチ72キロからジョギング始めて今では月100キロを目標に走ってる。
けど66キロまで落ちてからは2年間全く体重落ちず。そこで腹筋を鍛え始めたのと
黒酢+ビタミンCとビタミンEのサプリ取り入れたら64キロまで一気に落ちた。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 16:18:55.59ID:FkwZsaAo
>>576 自分もスペックほぼ同じ。
3月に169cm 72kgからダイエット開始して6月初旬までに66kg体脂肪18まで順調に落ちたあとそこから1ヶ月停滞…
もともと走るのは好きで、ダイエット中は月間平均150キロくらい走ってたけど有酸素運動だけだと筋肉まで分解されて基礎代謝が落ちてしまっていたようでした。
そこで仕方なく、筋トレはもともと大嫌いなんだけど、7月半ばから腕立て50腹筋150を週二、三回走る前に取り入れて
一回の走行距離を10キロ、月間100に減らしたらたった半月で一気に体重62体脂肪15になりました。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/02(日) 16:20:36.01ID:FkwZsaAo
確かに筋トレの短期的な効果はすごいなと実感。
マシン使ってもっと追い込んだら体がどうなるのか大体想像できてしまう。
でもなんかライザップの宣伝とか一般人離れしてて、ムキムキはちょっと嫌だな…

今は5年ぶりの標準体型だけど、さらに50キロ台までダイエットを続けるか迷い中です。
維持期に入ったら週一10キロジョギングなら続けられるけどハードな筋トレは続ける自信が全くありません…
自分の場合これ以上筋トレに頼るとリバウンドまっしぐらな気がします
0583581
垢版 |
2015/08/02(日) 16:22:34.06ID:FkwZsaAo
581のアンカは >>579 の間違いです 連投スマソ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/03(月) 12:05:25.11ID:0vUIDv02
>>582
ライザップのCMは無理矢理な糖質制限と日サロで筋張ってるから嫌だわ
個人でやるならあんなバキバキに筋張らないだろうから筋トレも安心してやりまくればいいんじゃないの
0585533
垢版 |
2015/08/07(金) 07:29:11.89ID:xlgAArSp
じわじわ減って58〜57キロキープしてるので 卒業でいいかな?
この間は皇居ランしたり、活動的な夏をおくれてます!
落ちるのがへってきたけどもう少し痩せたいのでまだまだ頑張ります
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 08:10:12.71ID:gItPuJor
ひさびさに見た59.8小躍りしそう。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/07(金) 08:38:10.82ID:3dsaHYhV
最悪期は80kgだったけど、食事改善とジョギングを1年続けたら64kgまで落とせたのでダイエットは卒業
その後も走り続けて2年経ち、体重は61kg前後で安定
体重は生活習慣によるものが大きい事を身をもって知った
0588柿ピー
垢版 |
2015/08/07(金) 14:09:38.08ID:S8t/CDUQ
お正月78kgからダイエットを初めて現在66.5kgになりました
当初の目標は65kgだったけど全然見た目が変わらないので
60kgを切るまで頑張ろうと思っています
まずは年末を目指していきます
0589557
垢版 |
2015/08/19(水) 22:04:29.05ID:2pBYAglb
同窓会やらひざ故障、月のものでダイエットしても変わらず間が空きました。
60.3キロ→58.9
とりあえず50キロのほうに引越しします。
ありがとうございました。
0590452
垢版 |
2015/08/22(土) 15:32:58.88ID:syDwEdwC
今朝計ったら59.6キロ!
何年振りだろう、60切ったの…
まだ、返り咲きそう、頑張ろう!
0591560
垢版 |
2015/08/27(木) 14:03:31.74ID:ZYuj1iaZ
157/64 
朝:バナナ、ハーゲンダッツ(ストロベリー&クッキー)
昼:豆乳パン、塩パン、牛乳、トマト、ブロッコリー
夜:玄米ご飯、アジの開き、味噌汁、大根おろし、ブロッコリー、トマト

運動 ウォーキング30分、ラジオ体操、コアリズム、筋トレ
今月はお盆期間運動サボったにも関わらず体重が落ちてくれたからよかった
生なら両手いっぱい、茹でるなら片手いっぱいの野菜を目指してるんだけど難しい
9月になって空きはじめたらプール行きたいなー
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 09:28:17.97ID:NOB04+C1
初めてきました。
じわじわとリバウンドし続けて60kgを突破してしまったのでまた頑張ります。
よろしくお願いします。
0593デブリン
垢版 |
2015/08/28(金) 16:33:30.69ID:xKrEidQy
>>380
目標達成はまだしてないけど、今体重計乗ったら56.9sでした。
ここのところ重くても57キロ台なんでこのスレ卒業かな…もう戻ってこないといいんだけどw

前書きこんだ時の食事制限と合わせて
ストレッチ14種類+スクワット60〜80回を2〜30分かけてやってここまで減りました。
おやつは相変わらず断ててないけど何とか50キロ台突入!

家族とか同居人で誰かぽっちゃりとか太ってる人がいるなら巻き込んでダイエットするといいよ!
私は中年太りした母親(身長154pMAX57キロくらい)といっしょにストレッチ(母は10種)やってたから
片方がサボろうとすると片方がやろうよ!って声かけるから続いた感じ。
母親も6〜7s痩せて今50キロちょい。
問題はお互いもうこんくらいでよくね?って空気になって最近ストレッチサボりがちになってることw
母はもう問題ない体重だけど、私はまだ落とさなきゃぽちゃゾーンだし、
一人でやってると続かなそうだからダイエット付き合ってほしいw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 01:00:46.96ID:jMznEaY0
164pの女です

軽めの糖質制限と一日一万歩歩くのを続けて、6月末70キロ→今63キロまで落ちた
ここ見てモチベ上げてる
9月中に60キロ切れたらいいなぁ
0595りったん
垢版 |
2015/09/04(金) 18:36:35.56ID:cAfXRXA6
初カキコ
ストレスと抗鬱剤で50s→84sまで増えました。
只今64sもある(´;ω;`)
最近思うように減らないなあー
最近自分に甘くなってきて、食後にデザート食べてるもん当然だ
砂糖の甘さは己の甘さ!!自分に厳しく!がんばろー!
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/07(月) 09:30:08.86ID:U0tcu+Fw
>>594
おお、貴方は私か!(笑)
軽めの糖質制限と早起きで164p、64キロ。
半年で9キロ落としbワしたが、ここbゥらがなかなか覧獅ソないね。
やはり、ストレッチが必要かな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/12(土) 13:26:52.70ID:USLRtEQE
164センチ女
最高76までいって68に安定
何年か前に糖質カットとランニングで一ヶ月で58まで落としたけど結局ここ2年くらいはまたもや68で安定(-.-;)

↑の一気に痩せた影響で酷い便秘になってしまい運ばれるレベルにまでなり、リバウンドした今も便秘が酷いので病院の薬貰ったら勝手に64キロまでおちたw

便秘解消と同時にスクワットも30×3セット開始したけど、そこからやはり減らない

食事を減らしたり低カロリーのもの、食物繊維を意識して食べるとすぐ便秘になってしまうからなかなか進めない…やはり、運動なくして60キロきるのは難しいのでしょうか(ノД`)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 09:44:49.90ID:XrqELwxw
>>598
便秘は乳酸菌摂取してもダメ?
カロリー抑えた飲料とか。
あとは漢方になるけど、センナとか配合してるお茶を飲むとか。


自分も164センチ女子です。
MAX73キロまでありましたが、一年で63.7まで落としました。
運動は私もしていないので、そろそろ壁を感じ始めてます( ; ; )
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 11:52:17.42ID:9shjZeCG
>>477
中々60以下で安定しなくて長かったけどもう大丈夫だと思うので卒業します!
(今朝は58.2だった)
引き続きゆるくダイエット頑張りたいと思います
ありがとうございました!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 15:59:26.67ID:UEZHLvOq
>>602
乳酸菌とか納豆みたいな発酵食品がもともと好きで無茶なダイエットする前は便秘なんて無縁だったんです…

身長同じなんですね!がんばりましょう!
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/20(日) 15:50:21.00ID:y7lZqc/K
不摂生で太ったのでダイエットを始めた
168♂
5/1  76.3
7/1  73.9
8/1  72.9
9/1  71.2
9/20 69.9

履けるズボンがなくなって困っていたが、無理なくほとんどのズボンが履けるようになった
どこまで下げるかはまだ決まっていない
今日からこのスレでお世話になります
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 15:14:27.51ID:EYRDK/DC
>>608
それは万人の適正体重
適正体重は個々人で違う
0610sage
垢版 |
2015/09/29(火) 16:03:02.98ID:70HNvEoF
糖質制限で便秘になるのは油不足
だから食物繊維じゃなくて魚食べるといい
肉と野菜ばっかポン酢とかで食べてるんじゃないかな
0611M
垢版 |
2015/09/29(火) 20:11:29.26ID:8Mu7QR4P
166cm/65kgぐらい。
なかなか60台から抜けられずズルズルときてしまいました。
30代のうちに健康的に55kgまで落としたいので頑張ります!
ジムに通って運動はしているので、食事が問題なのは良くわかっています…
今日からは夜中に暴食しないよう、気を付けます!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 21:20:26.21ID:e39WwdlV
>>610
598ですけど大正解。蒸し野菜ばっか食べてました。
でももう今は魚取り入れても若干の手遅れ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 11:56:31.70ID:e1VH+Vxq
84→62→74→66(現在)。
いつも目標直前で挫折してリバウンドを繰り返してきてるので、
今度こそ目標達成したい。

目標54sだけど、見た目の具合見て調整します。
168cm、女です。
0614進撃の巨デブ
垢版 |
2015/10/04(日) 20:32:39.04ID:xB8mDrDV
>>577 久しぶりに来た…174p
7月31日〜 暴飲暴食してたけど200g?減った
というか適正体重なのかなぁ64.4〜.6kgから
3か月間、テキトーで変動無しだなぁ…
2kgは減らしたいと思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/04(日) 23:30:18.77ID:jciBaHMp
身長160cm、体重68kg…
MAXは高校卒業時で78kg、大学3年の時に61kgまで落としたがリバウンド。入社までに痩せます。デブから卒業したい…!

とりあえず10月末までに65kgを目標に頑張ります。よろしくお願いします。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/05(月) 23:13:54.55ID:LJ7XXF2b
>>615
リバウンドの原因分析と対策ができてからでないと意味がないと思う
またリバウンドすることになる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/09(金) 22:50:27.83ID:+tlM4/Yx
>>581です
その後約3ヶ月、月間120キロ走行、食事はカロリー制限なし、筋トレは週三回自重トレ中心、を続けて体重59前後 体脂肪 12〜14(日によって誤差あり) に落ち着いてきました。仕事忙しくなってもとりあえずこのペースで3年維持したい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 01:55:21.62ID:C+jV1whB
仲間に入れてくれ

【スペック】
31歳 雌豚

減量開始 6月1日時点で
【身長】162cm
【体重】88.0kg

10/9現在
【体重】68.2kg

【運動】
週5日はジムでランニングマシン、エアロバイクマシン、プールウォーキング、筋トレなど。余力があればあと2日は近所を徘徊ウォーキング。

目指すはビッグマウスで52kg!
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 22:42:12.38ID:IklbY5rN
順調に減っていたのがひと月くらいダラダラしたらリバウンド
年内までに60キロ目指します

64.3キロ
食事制限しつつ腹筋
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 08:37:51.45ID:nwNSOATa
>>607です
 5/1 76.3   7/1 73.9     8/1 72.9
 9/1 71.2   10/1 69.6    10/11 68.5

腹回りはかなりスッキリしてきた
無理なくタンパク質70gを確保すると1500kcal/日くらいになる
これ以上ペースを上げることは難しい
どこまで落とすかはまだ決まっていないが年内にはダイエット終了の見込み
リバウンド対策は毎日体重計に乗ること
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 01:07:03.39ID:Mi+MXDVX
>>620です

>>621
そんなに暇って訳でもないよ。
一応管理職してるから、退社は早くて21時だしな。
ただ、会社の近くに24時までやってるジムがあるのと、独身ひとり暮らしだから家のことは休日にまとめてできるって利点はある。
まぁ、その一人暮らしで怠けまくってたツケが今脂肪になってんだけどw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 12:51:01.92ID:QrEFlQi/
177p♂ 65s±1sで1年停滞してる
誤差だらけの家の体脂肪計過信してたら、体型バンバン緩んできたw
自分的にちょうどいい(BMI20程度)とミスジャッジしてたんだろか?
ダイエットは一生もんの習慣改善だと実感 
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 21:53:45.14ID:fS5n1bEd
146/65
目標は46キロ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/13(火) 15:01:25.52ID:80tdIBls
69から68がなかなかいけない。
平日はかなり食事制限して70から69.3くらいまで落ちるけど土日でまた70にもどってしまう。
最近運動できなかった分はあるがそろそろループ抜けたい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 00:34:36.67ID:yhGlAr8V
>>629
同じく
違う意味でここ卒業してしまいそうなくらい68〜71をさまよってる
効果あるかわからんけど特茶ケース買いしてしまった
苦味があるから少しだけ食欲なくなるかんじ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 16:22:46.04ID:0Pt2/NJz
ご飯の量を小どんぶりから普通のお茶碗にした。
お茶碗での普通盛り少ない(´・ω・`)
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 23:03:43.52ID:sCTzGpl5
30歳男
身長168
体重66〜67kg
BMI23

6月からダイエットして78〜79kgからスタート
軽いカロリー制限と筋トレ、ジョグ

目標65だが…こっから落ちない…
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 01:28:54.66ID:i2ORz1SL
もうやだ。
スタート68で66で停滞ってなんだ。二キロしか減ってない。
筋トレもしてるし測定したら筋肉量も多い。
ご飯も基本的にタンパク質と野菜で炭水化物はちょっとに抑えてる。
飲み物も基本的にブラックコーヒーと水。
スクワットチャレンジとプランクチャレンジ頑張ってるつもりだけどそもそも筋肉ががっつりついた上に贅肉ついてるっぽくて見た目も全然変わんない。一ヶ月ぐらいでどうにかなるデブじゃないってことか。
つらい。がんばれない。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 09:11:45.83ID:KApWSBcA
>>634
自分も似てる
67キロから減らないwww
筋肉と脂肪でムチムチして女子プロレスラーみたいになってきたw
でも一ヶ月前よりは引き締まったので引き続き筋トレに励むことにする
ダイエットって一生続けないと意味ないものって気づくと意識が変わって折れづらくなるかも
それでも微量に増えてたりするとへこむけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 10:46:04.79ID:lyVRjhks
まずがっしり体にして、そっからさらにやせ細る そういう順番だろ むしろもっと筋肉つけろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/15(木) 19:56:29.53ID:eiZQ8KiJ
適度な運動をしている人の消費カロリー

85kg 3071kcal
80kg 2924kcal
75kg 2776kcal
70kg 2629kcal
65kg 2482kcal
60kg 2335kcal

75kgならドンドン痩せる接種カロリーでも65kgだと全く痩せない場合がある
体重が落ちたらやり方を変えないと停滞する
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/16(金) 00:39:36.16ID:RZSlQ0PT
>>638
単純に体重もあるけど年齢も大事だと思う
食事を減らしても痩せない
むしろ食事を減らして維持って感じ
運動を増やせば効果はあるけどやめれば戻るから
続けられる食事と運動を考え直さないとならないんだな
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/20(火) 15:40:38.49ID:Hf6GRJsL
>>634
自分のことかと思った
66で初めていま64で全然減らないよー
ヨガ30分筋トレ30分ジョグ20分だけだったのを
ウォーキング毎日4kmショコ30分追加してるのに
置き換えもしてるし、何が原因かわからない
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/22(木) 21:35:16.52ID:L1XbI/Qv
613です。
20日たってマイナス1sだけ。
1日の摂取カロリー700程度、炭水化物もできるだけ抜いてます。
なんでだろう。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/23(金) 00:11:17.25ID:ej7HGcer
>>641
停滞期じゃない?
あと、あまりにも摂取カロリー少ないと逆効果だと聞いたことがある。その辺ちょっと調べてたら?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/24(土) 12:49:26.47ID:GtYcEuwX
163cm/60.45kg 27です
生理前の食欲に負けて50kgスレから戻ってきてしまった…置き換えシェイク+栄養サプリ+ストレッチでまずは50kg前半まで目指したいです よろしくおねがいします
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/31(土) 19:42:59.20ID:r+TVms0h
今週一週間60キロ台をキープできたので入学。
172センチ、69キロ、16%(うちのメーター調べ)、32歳
筋トレと糖質控え目ビール許容で、月1キロペースで減ってる。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/01(日) 10:24:21.25ID:Z5d53n7t
>>623です
不摂生で太り、履けるズボンがなくなって困ったのが切っ掛けでダイエットを始めた
最近はズボンが緩々になってベルト必須になった
1500〜1800kcal/日で、タンパク質は70g/日以上を確保しています
食品の数量を入力するとカロリーとタンパク質の合計が出る表をエクセルで作成して使っています
まだしばらくはダイエットを継続します

 5/1 76.3    7/1 73.9    8/1  72.9
 9/1 71.2   10/1 69.6   11/1  67.0
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/05(木) 12:23:50.07ID:P1el2YWE
スワイショウ立禅
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/06(金) 14:39:36.25ID:C8XBdIUl
良スレ発見!
168p63s33♂
スタート時69s
炭水化物控え目の食事制限を2ヶ月してます
ここ1週間全然減らない
停滞期?頑張ります!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/09(月) 03:02:08.56ID:4aKsfZqQ
75kgから開始して65kgで停滞期2ヶ月。その間は我慢してキープしてた。

ようやく減り始めて今63.4kg

早く50kg台になるぞー!
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 10:57:55.50ID:gQpU/06B
161cm63.8スタートします。
12月末までにここを卒業するつもりで頑張ります。
今までダイエットしてもお酒は止めてなかったけど今回はお酒も1か月我慢します
0652631
垢版 |
2015/11/11(水) 21:48:39.95ID:EgvzDfwE
>158cm/68kgが10月1日
>今朝 66.2kg
>今月末で65まで落としたい♀45歳
>目標は56

月末忙しくてバタバタしてたらあっという間に11月
今朝の体重64.2kg
月末までに62ぐらいにしたい
カロリー控えめにしてたくさん歩く、しかしてないけど。
0653(・_・)
垢版 |
2015/11/13(金) 21:30:18.20ID:risYj0ru
6月4日89.9s29.7%から絞り始めて今朝、66.6s13%、170p♂のアラフォー

毎日ジム通いとレコーディングと食事を軽く制限。
半年で最近モチベーション下がってきたからレスしてみる。

20代の頃は170/62の5%だった。
人生のMAXは110s…

とりあえず63〜64s8〜10%目指してる途中。

新参者だけど混ぜてもらっても良いか?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/14(土) 07:34:46.16ID:0PxfOUv2
>>645です
ベルト必須になってから更に穴一つ分腹回りの脂肪が落ちた
デブの域からは脱した
今年中にはダイエットを終了できそうだ

  5/1 76.3    7/1 73.9    8/1  72.9
  9/1 71.2   10/1 69.6   11/1  67.0
11/14 65.9
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 07:18:26.88ID:WWES6q3T
この数字に半角使えない人の
インデントの取り方とか改行の仕方とかを見てると
仕事できなさそうだなぁと毎回思う
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 14:18:30.51ID:0QDYUhAr
何様だ?
お前はそんなに偉いのか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 18:58:29.59ID:8Q+73rIn
半角は小さくて見にくい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/16(月) 23:09:04.76ID:uLH+/b6t
>>638
これって何歳くらいのどの性別のモデルケースなんだろ

私は30代の女(現在の体重63キロ)だけど、頑張って動いてるつもりでも2100キロカロリー/日消費がやっと
これでも今のところは1キロ/月のペースで減量してますが
ここにいる方は1キロ/月のペースじゃ遅すぎるって感じなのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況